Тёмный

細江流、現代サッカー論 #0「サッカーの本質とは。」【改訂版】 

サッカーキング
Подписаться 280 тыс.
Просмотров 59 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 101   
@kosk0827
@kosk0827 Год назад
メンバーシップより質の高いコンテンツを無料で出しちゃうcàlcio班好き
@akirakumoi4504
@akirakumoi4504 Год назад
自由こそサッカーを楽しくするって発想、めっちゃ面白かったです。 クロップはプレスは秩序立てているが攻撃はかなり自由を与えているし、ペップはペナルティエリアに運ぶまでが自分の仕事で、そこからは選手の仕事っていうくらいゴールの取り方には自由を与えてる。 そしてかつてのロナウジーニョ。 あの自由自在、天衣無縫なフットボールに魅せられた人間としては、自由の中で表現される選手たちの輝きこそがサッカーの楽しさだよなって改めて思いました。
@Patrick-hy7hn
@Patrick-hy7hn Год назад
ザニオーロを諦めてない僕にとって「ザニオーロを諦めない」は魅力的すぎる
@XYZ-gt1vu
@XYZ-gt1vu Год назад
今日、えらい短い動画だな…。笑
@_enrin5885
@_enrin5885 Год назад
1時間切ってると短いと感じますね笑
@猫好き-h3f
@猫好き-h3f Год назад
今日はショート動画ですね
@レートン
@レートン Год назад
ニートの時間感覚ほんま草
@ネポルスキー
@ネポルスキー 10 месяцев назад
ニートって最高でしょ。 俺もなりたいよ、羨ましい…。
@naonaonao6092
@naonaonao6092 Год назад
「スーパー人間」ってフレーズで一瞬レベルが落ちるの好き。
@user-oc2ib3xs4b
@user-oc2ib3xs4b Год назад
主体性のくだりまじで共感した
@ちゃんこ-n2k
@ちゃんこ-n2k Год назад
均質化されたヨーロッパ勢が南米のファンタジスタに圧倒されるみたいな展開が来るのかな
@スザマコウキ
@スザマコウキ Год назад
こんな素晴らしい講義が無料で見れるとか良い時代になったな
@aa-iy1wy
@aa-iy1wy Год назад
主体的なプレーの話もそうなんですけど、サッカーの言語化ってめちゃくちゃむずくないですか?ボリスタ愛読してるけどこうやって説明できるの素直に尊敬します。
@ko4totheA
@ko4totheA Год назад
素晴らしすぎて本当に有難いです。こういうの好き。
@eitobb4138
@eitobb4138 Год назад
いまのベリンガムは、まさに細江さんの言うその「自由」を体現しつつある選手だと思う…。
@user-ue1oiby0nielK
@user-ue1oiby0nielK Год назад
なんか細江さんと飲みに行きたくなったわ笑 話の波長の合う合わないはあるだろうけど、サッカーの話から人間の本質?宇宙人みたいになるだ、太陽系がどうのって話まで広がるの僕はすごい聞き入っちゃう
@jigokunokooutaisi
@jigokunokooutaisi Год назад
オシムさんのくだりめっちゃ面白い!
@mutsusakon
@mutsusakon Год назад
細江さんが過去にやってたポジションごとの時代の流行り動画で次はCBの使い方が鍵になるって話でその後ペップがストーンズを偽CBみたいな使い方してCLまで獲得しちゃったしペップも細江さんの動画見てんじゃねwって思った…w
@rnarakskgr54
@rnarakskgr54 Год назад
細江さん俺も同じ考えです モウリーニョが3年目のジンクスって言われるのはこの自由が足りないんだと思います。ただ、実際結果は出してるんでモウリーニョは凄いって思ってます。コンテも同じタイプ。 でも、ここずっとマンUが上手く行かないってのは、上層部だけじゃなくこの本質にあった監督が来ないからだと思うんです。 強かったマンUってまずウマイが優先されたはずだし、復活するには、クリロナ、サンチョ、ポグバを扱える監督だと思うんです。 確かにボールを持つってサッカーは楽しい、でもカウンターサッカーも絶対に必要だと思うし、それが出来てるのが今の日本代表だと思います。それにゴールを目指すかつ自分達のゴールはわられないってのが究極の本質でそこのバランスをそのチームにあわせられるのが最高の監督だと思ってます。
@ロッソネロ-o6t
@ロッソネロ-o6t Год назад
ユナイテッドに合うのはそれこそジダンやアンチェロッティのようなタイプですね
@rnarakskgr54
@rnarakskgr54 Год назад
@@ロッソネロ-o6t そうですねー、性格に難があっても生かせたりするのも監督の技量だと思います
@ロッソネロ-o6t
@ロッソネロ-o6t Год назад
@@rnarakskgr54 現状戦術重視の考え方が主流になって、そういった面に注目されていない場合が多いことが今後の指導者の育成に関わってこないか非常に心配です
@rnarakskgr54
@rnarakskgr54 Год назад
@@ロッソネロ-o6t 難しいですねー、でもポステゴグルーが現時点で上手くいってるのは、細かい指示より、大まかに説明して、モチベーションを低下させないってのを重視してる気がします
@SwitzerlandCheating
@SwitzerlandCheating 11 месяцев назад
復帰したロナウドが上手い?サンチョが上手い?ポグバは確かに上手いが、スペでまともにプレー出来ない。話のベースがそもそも論外だ。
@阿部充弘
@阿部充弘 Год назад
サイコロジカルブースト回で紹介されてたチアゴ・モッタのコメントがまさしくそれだった。 今シーズンは若干躓いてるけどやっぱ名将の素質ありなのか。
@TakeshiSaito-f2q
@TakeshiSaito-f2q Год назад
すべてのスポーツに共通し、さらにサッカーの独自性も深堀りしたとても興味深い考察でした。
@ギレンザビ-s1h
@ギレンザビ-s1h Год назад
28:19から急にSFファンとかも取り込もうするカルチョ2020 w😂
@en_zalla
@en_zalla Год назад
中学の頃、「オシムの言葉」が愛読書だったの思い出した
@mk-hp9fu
@mk-hp9fu Год назад
サッカーを見る観点でとても勉強になりました。というのを前提に、 細江さんが言っていたのは、主体性があるから楽しい。[楽しい]は主体性に含まれている要素。 そこで自由を[楽しい]に代入していることから、自由(戦術に縛られない)は楽しいの一例であるかと。(一般論ではなく動画内での関係性) つまり最大値を引き出すサイクルを回すための本質は楽しい(≒主体性)であると思いました。 ですので最大値を引き出す本質を語っているのはブロック1, 2で、グアルディオラ、クロップ、オシム(自由)は最大値を引き出すための一つの具体例であると感じました。揚げ足とるというつもりはなく素晴らしい考察だったので整理したかったのです。
@ぽんでこ-e4t
@ぽんでこ-e4t Год назад
のっけから最高に面白い
@keeppurple
@keeppurple 11 месяцев назад
フィジカルの話で言うと世界でも稀にみるサウナ環境が数ヶ月つづくのも大きな差。冬の寒さを乗り越えるために脂肪が必要として、夏は体温高くなりすぎて血液や酸素がうまく循環しにくいとかもありそう。本来であればボクシングやマラソンのようにがっつり休めればいいけど興行的に月4-6試合やらざるをえない難しさ。タフネスサッカー追求するなら年中インドア。
@makotokasuya6613
@makotokasuya6613 11 месяцев назад
自由を手にするためには、結果をだすという不自由がセットになっていることは忘れてはいけないと思う
@barenvon641
@barenvon641 Год назад
いわゆるファンタジスタは自由でしたよね
@名前無し-e1y
@名前無し-e1y Год назад
メッシは近年1番自由なプレイヤーだったと思う。復帰したロナウドの自由を許さなかったユナイテッドはサッカーの本質を見失っているのかもしれない。久保さんはどれくらい日本代表で自由を確保できるだろうか。自由とはトレンドに流されずに自分の強み・特色をだすことができるってことなのかな。 いやー、人生だなぁ。
@ロッソネロ-o6t
@ロッソネロ-o6t Год назад
自分からしたらユナイテッドのテンハグは今のところ愚将 自分の戦術に絶対の自信があるのかもしれないけど、一番点取れるロナウド放出した昨シーズン得点は9位のブレントフォードと同じ58、 今シーズンこのままの調子なら解任するべき
@SwitzerlandCheating
@SwitzerlandCheating 11 месяцев назад
ロナウドの契約解除を批判する輩って、総じてユナイテッドに関して極々浅い理解しか持ってないよね。あれは紛れもない正解の択であって、そこに議論の余地は無いよ。
@ぴぽ-s1r
@ぴぽ-s1r Год назад
ジェフサポでカルチョ好きの俺得な動画たw
@えいたろう-i1x
@えいたろう-i1x Год назад
大学の講義でして欲しい。細江教授
@オススメ-b8p
@オススメ-b8p Год назад
保守的でワンチャン仕留めるサッカーのチームの試合って贔屓サポしか見ないよね。
@vermouth1204
@vermouth1204 Год назад
月1本ずつで990円は正直高いよな😂
@吉田ユウ-l1j
@吉田ユウ-l1j Год назад
この話を聴いた後に思い付いた選手はカンセロ。
@wing3000-e7f
@wing3000-e7f Год назад
やっぱりセリエ班しか勝たん💪
@レートン
@レートン Год назад
セリエ好きは時代の流れに取り残された奴しかおらん 成功者にはなれないタイプ…w
@akanuta0820
@akanuta0820 Год назад
ヨーロッパ最先端のフィジカル面の若手育成の話って培養人間みたいというか世にも奇妙な物語みたいで気持ち悪いですねw 僕は2004年2005年頃にWSDで"勝利の美学"の特集を読んで以来イタリアサッカーが好きなんですが、いつか勝利の美学、1-0の美学について語ってみて欲しいですw
@ajaxiet2666
@ajaxiet2666 Год назад
モダンサッカー3.0
@よしぷー-g1n
@よしぷー-g1n Год назад
初っ端、オカルチョ2020って言ってない?伊東さん😂
@人間の練習不足
@人間の練習不足 Год назад
レオンは既に結構フィジカリーファンタジスタな気がします。 感覚が古いのか個人的には、ラウ太郎のがファンタジスタ風がビュンビュンでワクワクします
@296hiroaki
@296hiroaki 7 месяцев назад
自由の話のあたりから、進撃の巨人でも見せられてるのかと思った笑
@オオノオノ
@オオノオノ Год назад
こういう講義動画をDAZNに企画制作して、ビジネススクールに売り込んだほうがビジネスになりそうだけどな
@ハラハ-g2w
@ハラハ-g2w Год назад
欧州を過大に評価しちゃうのは世代的にしょうが無いんだけど、欧州主要7大リーグ大事なとこはとこはほぼ外人と移民頼みで、なんだったら向こうに選手送り出してるだけ今や日本の育成の方が優秀なんだよね、向うの方が圧倒的に金あるからすごく見えるけど
@SwitzerlandCheating
@SwitzerlandCheating 11 месяцев назад
すごい妄想だな
@hallow133
@hallow133 Год назад
メンバーシップなんて変な敷居作るのやめてくれよ。 こうやって少しずつ視聴者と離れていく。
@hallow133
@hallow133 Год назад
軽い気持ちで作業しながら聞き流すのがいいのに、有料コンテンツはそのコンテンツにその値段の価値があるか考えてしまうから純粋に楽しめなくなる。でも有料コンテンツも気になる。どうしようかなー
@sekaowa25
@sekaowa25 Год назад
なーに言ってんだww
@Jose.Maria.Gutierrez
@Jose.Maria.Gutierrez Год назад
なーに言ってんだww
@北アルプスの天然水-e8x
細江さんがオシムさんに関する証言を集めて、当時のサッカーの全体像を浮かび上がらせなければこの本質はわからなかったし、すごくジャーナリズムの重要性を感じた。あと、いまのトッテナムにこの話はすごく当てはまる気がする。
@智幸-l5i
@智幸-l5i Год назад
戦術論や技術論、ファン目線での観戦の見方という本は数多あると思いますが、サッカーの「本質」というのは本でもなかなか見かけないと思うので、触りだけとの事ですが書籍化希望したい内容です!
@harurun.s--7657
@harurun.s--7657 Год назад
メンバーシップに入って、最初の動画を今日まで3周くらい見た後にこの改訂版を見ています。 話している内容は、同じ様で違うものだと感じました。同じトピックを違う視点(≒シンプルな視点)から見てるイメージです。 メンバーシップ動画の方を見てからこの動画を見ると、このトピックの全体像が見えてきます。 個人的にはめちゃくちゃ面白いと思ったし、人生にも重ね合わせて考えてたりもしています。サッカーは人生の縮図ですから笑 少しでも興味ある人は、1ヶ月だけでもメンバーシップに入る価値は超あると思ってます!みんなで思考しようぜ!!
@つむじさくら
@つむじさくら Год назад
細江さんが少し厨二病をちらつかせる企画ほど面白いものはないのよ😂
@gmgkbr-us5pg
@gmgkbr-us5pg Год назад
俺は細江さんが好きだ 【細江】についての回を待ってます
@NRicky08
@NRicky08 Год назад
浦和サポです。 細江さんがおっしゃる2006年アウェイのジェフ戦、忘れもしません。0-2でしたかね。完敗でした。 あのサッカーこそがオシムさんのサッカーの理想形という仮説、まさにそうだと思います。
@apland1438
@apland1438 Год назад
グアルディオラが選手晩年にブレシアに来て先日亡くなったマッツォーネ監督の薫陶を受け、ローマに移籍してカペッロのサッカーを体験し絶望したのも全ては良い経験となったのでしょうね
@ざます-x9j
@ざます-x9j Год назад
35分って…TikTokかよ…
@ロドニーロジャース
@ロドニーロジャース 6 месяцев назад
この動画を見て、細江さんのモウリーニョ解任動画のスタンスが良くわかりました。選手や組織の中での楽しさ、自由、決まりごとのバランスの大事さ、組織ごとのユニークさ個性が大事な鍵になるというとても面白い説でした。
@Extension_Cord894
@Extension_Cord894 10 месяцев назад
個人的に、ネットでよく見かける、目の前の試合に勝ちさえすれば何でも良い、みたいな考え方にずっと疑問を持っていました それが要らないということはないですが、ワークライフバランスを滅茶苦茶にして心身ともにボロボロにしてまでお金を得るようなもので そこに偏りすぎると同じくらいに大事なものを見落としてしまうのではないかと
@ゴルゴンゾーラ-y2r
@ゴルゴンゾーラ-y2r Год назад
あの頃の千葉には、オシム監督が率いるジェフとバレンタイン監督が率いるロッテがあり、非常に楽しかったのを覚えています。
@unsaunsa4331
@unsaunsa4331 Год назад
画面の前で拍手しました。頑張ってください!
@niizato2499
@niizato2499 Год назад
大人になると時間がないんですよねえ…見たいけど見れない
@orutoor15732
@orutoor15732 Год назад
スポーツだけじゃなく、仕事そのものにも通じる話だと感じました!
@tyotyotyo41
@tyotyotyo41 Год назад
すごい勉強になりました
@user-kh7oj8rk1c
@user-kh7oj8rk1c 11 месяцев назад
翼くん!😆 夫とサッカー観てると、だれが翼くんで誰が岬くんかって話になったり、このゴールキーパーと、若林くんとどっちが強いかって話になる。観ていて強いチームが好き。サッカーの原点😊
@kn-oj1vy
@kn-oj1vy Год назад
来週のムー2020も楽しみ
@ALL-qm7ss
@ALL-qm7ss Год назад
ファンタジスタは俊輔も言ってたね
@elshaarawy-u9o
@elshaarawy-u9o Год назад
ビッグゲームで保守的になるのは正にミラノダービーでのインテルやね。
@ShIZAhan
@ShIZAhan Год назад
まあそれで、4ー1で勝つわけだし継続路線になるよな😢
@オススメ-b8p
@オススメ-b8p Год назад
5バックで守ってのテュラムゲーだったね。
@ShIZAhan
@ShIZAhan Год назад
@@オススメ-b8p テュラムも少し前まではその5バックの一角にいてもおかしくなかったのに時代は変わりましたね。
@elshaarawy-u9o
@elshaarawy-u9o Год назад
​@@ShIZAhan5-1やで。まあインテルが受動的だったのは明らかだけどそれに対しミランも自分達のサッカー()でちゃんと相手を見ていなかった印象。 サッキがミラノダービーでのミランのやり方を傲慢と評してたけど100%同意、相手に対してリスペクトがなかった
@ぽぽんぽぽん-n3i
@ぽぽんぽぽん-n3i Год назад
「ムー2020」はおもろい😂
@ヤジ沼
@ヤジ沼 Год назад
990円の方、登録しました。 カイチョカルチョを期待しています!
@ko4totheA
@ko4totheA Год назад
今のローマの環境でディバラが輝いてる理由でもあるかなあ
@JACK-yf4ep
@JACK-yf4ep 11 месяцев назад
言いたくないかもしれんが イタリア賭博に突っ込んだ話をきいてみたい
@profoundspecialist
@profoundspecialist Год назад
ロベルトノートに繋げる下りは、論理の帰結ってよりは「こうあって欲しい」って願望に聞こえたけど。
@ブレイブエジソン
@ブレイブエジソン Год назад
細江さんの上げたサッカーの本質のサイクル、一見すると凄く興行重視なものに見えるけど、そこを追い求めると結果的に主体的なサッカーが出来上がって強いチームが出来上がるってことが面白い だからこそこの興行重視に見えるサイクルがサッカーの本質なんだろうなと
@bkk6732
@bkk6732 Год назад
とても興味深く拝聴しました。 オシムさんのサッカー、楽しかった(特にジェフ時代)。グアルディオラがバルサの監督になる時、ボールを支配すると言って、多くのメディアから懐疑的(冷たい視線?)な見方だったのを記憶しています。結果はご存じの通りでグアルディオラは成功した。 でも、オシムさんもそうだし、ミシャさんも広島で可変システムを導入して、Jリーグではその数年前にポゼッションではないものの攻撃的な現代的なサッカーをやって、結果も出てた(両チーム、ともに時に2バック、マンツーマンで守ることあって、迫力あったな。)。ペップはクライフにも影響されている。オシムチルドレン、ミシャチルドレンの人たちもそろそろ監督になっていくだろうからペップのような監督、指導者が現れるか楽しみ。 そして講義の「本質」の部分も納得です。先日、日本代表がドイツとの親善試合、完勝という形になりました。フリック監督、戦術の面では森保監督よりも上ではないか?という感じがしますが森保監督は細江さんのいう「本質」の部分で優っていたように思います。また細江さんも言及していましたが、強豪国との差が日本だけでなく、差が少なくなってきて、戦術以外の要素も大事になってきている中で「本質」の部分、自由といえばいいのか、主体性といえばいいのか、ポジティブといえばいいか、、、「本質」の部分をいかに作り上げるかはどのカテゴリー、どのチームにとっても大事になってくるように思います。 細江さん、ありがとうございました。
@hotta_vannistelrooij
@hotta_vannistelrooij Год назад
これで大学の単位一つ取れないかな笑 自由は、束縛から解放されて初めてそのありがたみを感じる。なのでガチガチの管理(個性的)サッカー後の自由があるサッカーが、今の強いサッカーのトレンドのような気がする。
@dk8543
@dk8543 Год назад
サッカーの本質とは?って話してる時点で自由じゃない気がする。
@ktktkt608
@ktktkt608 Год назад
そんなに自由かなぁ。特にペップのスタイルは確立された戦術の枠内での自由だし。デ・ブライネやメッシなど2列目でゲームメイクできるトッププレイヤーには自由の幅があるけど、アンカーやDFに自由さはあまりない。 あえて当て嵌めて言うなら、選手または選手間でのプレーで本人達が自由だと思える状況、配置を戦術的に用意することで個人の能力の最大化とチーム最大化が達成されてるのだと思う。
@elshaarawy-u9o
@elshaarawy-u9o Год назад
モドリッチのアンカーとかはかなり自由を感じたけどね
@ktktkt608
@ktktkt608 Год назад
@@elshaarawy-u9o モドリッチは初期配置ポジション関係なくゲームコントロールする役割ですから、デ・ブライネらと同様に自由の幅が広いですね
@ノル猫-x2v
@ノル猫-x2v Год назад
話が長いだけ…
@SwitzerlandCheating
@SwitzerlandCheating 11 месяцев назад
最近思うことは、イタリアのサポーターは『選手個々の水準の低さ』という議題から目を背けすぎだと思う。 プレミアがなぜ面白いか、世界中からファンを生み出しているかって、結局は高度な戦術的ベースの上で技術的に高水準な選手がパフォーマンスするから、そういった選手がピッチの大半を占めるから。 お金が無いから選手の質では太刀打ち出来ないというのは理解できる(というかそれが現実だ)が、それでもなおそこから目を背けてはダメ。それは負け犬の言い分。
@mizutaniakira6652
@mizutaniakira6652 Год назад
大事なのは、技術とパスが繋がりやすいポジショニングだろ。
@っも-t3h
@っも-t3h Год назад
お、第一歩だね
@kosk0827
@kosk0827 Год назад
まあまあ
@mizutaniakira6652
@mizutaniakira6652 Год назад
戦術なんかないだろ・・・ フィジカルと技術力しかなくないか・・・
@ピソパソ
@ピソパソ Год назад
@@mizutaniakira6652 パスがつながりやすいポジショニングを生むための戦術なんやで
@オススメ-b8p
@オススメ-b8p Год назад
ポジショニングなんて戦術そのもので笑う。技術も個の戦術
Далее
ТАРАКАН
00:38
Просмотров 370 тыс.
Rush No.267 24年9月号  告知動画
5:04
Просмотров 2,1 тыс.
【公開収録】参加者からの質問コーナー
47:32
爆笑必至!? 面白すぎるセリエB特集
45:16
Просмотров 135 тыс.