Тёмный

背負子修行の先には楽園が!!短時間勝負【グレ】 

つりにゃん by 遠藤いずみ
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 16 тыс.
50% 1

#釣り #グレ #釣り女子
私がプロデュースする
ウキのキザクラのi-styleシリーズ
製品情報は kizakura HPのこちらへ↓
www.kz-kizakur...
___________________
遠藤いずみ
◯Instagram
/ i_style_izumi
◯facebook
www.facebook.c...
____________________

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 41   
@nao8191
@nao8191 9 месяцев назад
今年から磯釣り始めるんですが、まずは地磯でって考えていたので、今回の動画は勉強になりました。1ヒロちょっとのポイントでも、あんな良型グレが釣れるだなんて、ビックリでした✨
@tsuri_nyan
@tsuri_nyan 8 месяцев назад
コメントありがとうございます☺️磯釣りは奥深くてとても楽しいですよ😆🎵🎵
@中野雅之-u7x
@中野雅之-u7x 8 месяцев назад
釣れない時は 工夫もバリエーション豊富で 魚料理も美味しそうで最高😊
@久保田のぶ
@久保田のぶ 9 месяцев назад
お疲れ様です💓✨荷物持って地磯大変ですよね😅波危なかったですね😅釣れてよかったです💓🐟お気をつけてください✨🤗時間も、気にしてやるですね✨荷物も、持てる範囲ですね✨
@tsuri_nyan
@tsuri_nyan 8 месяцев назад
コメントありがとうございます😊 房総半島の磯は沖磯、地磯問わず、この様な低い磯がとても多く、他地域の方には驚かれる事もありますが、地元の釣り師は波の高さや潮位など安全を見極めたうえで「房総ならでは」の釣りを皆さん楽しまれています🤗 ご心配頂きありがとうございました😀
@久保田のぶ
@久保田のぶ 8 месяцев назад
お疲れ様です✨😃大塚さんのお話今日聞きました🙏頑張って行きましょう✨😃💓🐟🎣配信楽しみにしてます✨🫡
@荻田圭一-l5r
@荻田圭一-l5r 9 месяцев назад
波が来たときのフットワーク見事でした。間一髪。房総の磯は海苔がべったりでスパイクでも滑りやすいので気をつけてくださいね。私もそこの先端でやったことありますが、ウネリが酷く良い思いができませんでした。
@tsuri_nyan
@tsuri_nyan 8 месяцев назад
コメントありがとうございます☺️波は常に見ていますので、不意に波被ったとか、道具を流された事も今まで一度もありません🤗ここはウネリに弱いですよね😫💦良い時に行くと楽しい釣りができますね😊🎵🎵
@南東乃風
@南東乃風 9 месяцев назад
良か地磯ですね~☀ 気象条件付きの地磯は、釣り人が余り入れない分魚が温存されてて良い釣果になる確率高いですよね☀ 私はむしろ地磯オンリーです☀️メインは、石鯛釣りで去年は、111枚石物釣りました。寒の時期は、メジナ釣りしてます☀️ 三時間でのその釣果流石です!
@tsuri_nyan
@tsuri_nyan 8 месяцев назад
嬉しいコメントありがとうございます‼️石鯛111枚は凄いですね‼️🙌✨
@しんすけまる千葉県海釣りちゃん
お疲れ様です😆🎵🎵 ナイス釣果すごいです♪♪ トリ○ホ○ は、 しばらく行ってないです 久しぶりに行ってみたいと 思います
@tsurikimyo
@tsurikimyo 9 месяцев назад
お疲れ様でした‼️ 凄い状況でのナイスグレでした👍
@hiro94888
@hiro94888 7 месяцев назад
ナイスグレです😮
@翔馬-j8c
@翔馬-j8c 9 месяцев назад
波怖すぎ😅💦でも楽しそう😊地磯は未経験なのでまた挑戦してみます🎣
@II-ey2gy
@II-ey2gy 9 месяцев назад
良型メジナおめでとー😆 うねりがある時の方が浅場に魚が入ってくるイメージがありますが、どうですかね🤔 ウェーダー履いて地磯での夜フカセがメインなので、潮位は必ず確認してますよ!同じく帰る時間も決めてます👍🏻 もしかしたらなんですが、今回道糸新しく巻き換えてますか?
@零釣会
@零釣会 9 месяцев назад
いつも真剣に拝見してますが、地磯釣行、ウネリがあって少し心配しました。 自分で開拓してデータを分析して何とか良型を釣り上げたい😊 釣り以外の事にも通じると思いますよ。 やっぱりチャレンジ精神を忘れずに継続して行きたいと思いました😊
@unnoshigeo6379
@unnoshigeo6379 9 месяцев назад
お疲れ様でした。 地磯楽しいですよね 自分も好きでたまに行きます。 でも気をつけなければならない事も 有るから気をつけないとのね。 大塚仁人さんが亡くなられたのが 残念です。 ご冥福をお祈りします。
@みぞぐちかずや
@みぞぐちかずや 9 месяцев назад
お疲れ様です。地磯歩きの釣りは面白い楽しいですよね。付けエサに磯に生えている海苔を使うとサイズアップできたりしますよ。安全第一でお願いします。
@malloatg
@malloatg 9 месяцев назад
遠藤さんこんばんわ☺先日はお疲れ様でした会長も喜んでたはずです。 地磯楽しそうですね🎉 歩くの苦手なんですがチャレンジしてみます(ΦωΦ)最後のメモリーで涙が出てきました(泣)
@劉家聲-i4v
@劉家聲-i4v 7 месяцев назад
👍
@chikakohchannel6875
@chikakohchannel6875 8 месяцев назад
大塚さんとの思い出、大事になさってください。関東からまた一人、巨星が堕ちました。残念です。合掌
@クーペ-z7o
@クーペ-z7o 9 месяцев назад
福岡の吹かせ師です。長崎平戸、宮の浦、大分津久見に通ってます。色々参考になります。本当可愛い、綺麗です。頑張って下さい。いつも拝見してます。
@畠山晴雪
@畠山晴雪 9 месяцев назад
ふかせ釣りが好きなんですね、クロ釣りが好きなんですね🎉頑張って下さい
@秀-j2w
@秀-j2w 6 месяцев назад
いずみちゃんと釣行したいな😄
@白銀-h9e
@白銀-h9e 9 месяцев назад
いずみさんの磯釣りはワクワクします! そちらの方は良い地磯があり羨ましい!短時間で40㎝が釣れて♪最高の場所ですね✨苦労して💦降りた会がありましたね! あ・・ホニーテール可愛い❤️ 2/2日(金)磯釣に 行く予定天気・波しだいです。 (福井県日引の磯釣)・・ワクワクw
@白銀-h9e
@白銀-h9e 8 месяцев назад
いずみさん、こんばんは🌊監修カラー😊IZUMImdEIのウキ買ました。w早くウキためしたい!!!💖
@tsuriguso
@tsuriguso 9 месяцев назад
さすがです!
@紅蓮-f7y
@紅蓮-f7y 9 месяцев назад
私20センチ位あればとりあえずキープしといて良型釣れたら逃してます、20センチでも唐揚げや塩焼き美味しいですからw眼を見てるとキレイで可哀想なのですが食欲には勝てません❤
@章夫宮川
@章夫宮川 9 месяцев назад
お疲れ様です。地磯気をつけて下さい!いつも誘ってくれないですね!本当にお疲れ様でした。😂
@章夫宮川
@章夫宮川 9 месяцев назад
これからも頑張って下さい。応援してます🐟
@Shaberoku2967
@Shaberoku2967 9 месяцев назад
凄いねぇ~❗チャランボ何本持って来たの❓😄 地元の俺達でも横着して1本しか持って行かなかったりするのに、重くなかったかな❓🤔
@菅井正之
@菅井正之 9 месяцев назад
やっぱり凄~く釣り上手いですねっ(^-^)ど~したらそんなに釣り上手くなるのかです👍でも危険には注意して下さいねっ!またの動画楽しみにしてますねっ(^-^)
@takeshimizumi3207
@takeshimizumi3207 9 месяцев назад
危ないうねりでしたね。楽しいだろうけど本当に気を付けて下さい。
@せーぼー-y2b
@せーぼー-y2b 9 месяцев назад
いずみん✨今日も可愛い😊
@OpaleyeRockFishing
@OpaleyeRockFishing 9 месяцев назад
Nice😊😊
@チヌ釣り鬼才シャーマン
@チヌ釣り鬼才シャーマン 9 месяцев назад
お疲れ〜╰(*´︶`*)╯♡ チャレンジャーですね😄背負子で荷物🧳担いで地磯釣行なんて!下手な男子寄り⁉️逞ましいです。👍😊 途中🌊波を被りそうになりながらも😅苦労して🎣釣りあげる🐟グレは価値ある一尾です。😊あっぱれ⤴️😆
@さかたのふひろ
@さかたのふひろ 9 месяцев назад
地磯で、型もよく面白そうですね、この時期にそんなタナで来るんですね。
@ayu-uz7xt
@ayu-uz7xt 9 месяцев назад
ワンドのサラシの中に居るんやね~
@たまチャンネル-c5n
@たまチャンネル-c5n 9 месяцев назад
この場をお借りして 大塚会長 御冥福をお祈りいたします 独特のガラガラ声と 冗談ばっかの気さくさ 本当に残念です… 最後の思い出映像 懐かしく良かったです 本当に残念… あ、 釣りに関しては チヌやってください 以上で〜す (⁠ ⁠՞⁠ਊ⁠ ⁠՞⁠)⁠
@クーペ-z7o
@クーペ-z7o 9 месяцев назад
可愛いすぎる
Далее
Купил КЛОУНА на DEEP WEB !
35:51
Просмотров 3,2 млн
マニアック釣法で釣果は変わる【グレ】
26:06
こんな所で乱舞に遭遇するとはな・・・
19:03
時合は必ず訪れる【チヌ】
22:38
Просмотров 9 тыс.