Тёмный

脳が固い凡人には解けない問題15選【第23弾】 

メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Подписаться 39 тыс.
Просмотров 47 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 84   
@genjirabbit
@genjirabbit Год назад
サムネ見た瞬間に、「演奏曲が1812年なんだろ」としか思わなかったんだが
@浅野小豆
@浅野小豆 6 месяцев назад
自分は演奏曲が4分44秒で周りで大砲の音がしたのかと思った
@user-qkqkqk
@user-qkqkqk 2 месяца назад
普通は太鼓の音で代用するが、軍楽隊が演奏するときは大砲で空砲を撃つ場合がある。 自衛隊の音楽隊が演奏する場合は、現役の砲を使うと音の雰囲気が楽曲に似合わないこともあり、現役から引退して保管してある旧式の砲を借りて来て撃つらしい。
@yoshigomisan
@yoshigomisan 2 месяца назад
としか思わないとこで思考が止まるのがかわいそう
@ShiMeiWo
@ShiMeiWo Год назад
34:56 大砲が楽器っていう曲は実際にあるんだよなぁ…。
@genjirabbit
@genjirabbit Год назад
1812年か
@ロッキーメロメロ
@ロッキーメロメロ Год назад
サッカーボールを指ではさむ問題、 ボールの空気を抜いてペチャンコにした状態ではさむ、と思ったが 不正解だった。 ドヤ顔で答えたのに超絶恥ずかしい!!
@daisuke122700
@daisuke122700 Год назад
問い4は既存の正方形の四隅からピラミッドのように立体にする。 その際にマッチの持つ側を頂点にすればマッチ棒の厚みで正方形が頂点に出来る。
@マイラー-m4w
@マイラー-m4w Год назад
私もこっちで考えてしまいました
@ROMIROMI61
@ROMIROMI61 10 месяцев назад
同じです^^
@abarin2005
@abarin2005 3 месяца назад
私もそれ、考えました!
@hty3002
@hty3002 Год назад
10問目、ハンカチのサイズに制限が無ければ卵が1個しか乗らないサイズのハンカチを使えば良いんじゃ?
@user-ob8th4bq6k
@user-ob8th4bq6k Год назад
あたいも思った
@まゆみ-s1i
@まゆみ-s1i Год назад
自分も思った
@neko-fuku222
@neko-fuku222 11 месяцев назад
俺も
@spinneGizmirooks
@spinneGizmirooks 4 месяца назад
ハンカチに触っちゃいけないってルールはないから、ハンカチを折り畳んでギリギリ卵一個分の大きさにして乗っけるのかと思った
@abarin2005
@abarin2005 3 месяца назад
私もそう思いました。サイズは関係ないって言われたら、1個しか乗らないサイズなら良いのでは?って思いますよね。
@hty3002
@hty3002 Год назад
第7問、空気を抜けば良いんじゃ?
@nnn-fc4co
@nnn-fc4co Год назад
この別解好き
@abarin2005
@abarin2005 3 месяца назад
それ、良い!私は思いつかなかったけど、確かにそういちゃダメって記載はありませんものね!
@user-shirokano
@user-shirokano Год назад
大砲が楽器のクラシックネタ、何なら大太鼓に奏者が頭を突っ込むのもあるよね なお大太鼓には皮じゃなく紙が張ってある
@zunda1873
@zunda1873 Год назад
あと指揮者が気絶するのもある
@美咲-x4o
@美咲-x4o 11 месяцев назад
けものフレンズの楽曲をオーケストラでやる盛りのおんがくかいのポスターでフンボルトペンギンが頭から太鼓の中に突っ込んでる絵が有ってなんだこりゃってなった記憶。 楽譜の指示でそれを意図的にやらせる曲があると言うネタだと解説されてたな。
@REO-777
@REO-777 11 месяцев назад
大太鼓じゃなくてティンパニでは
@nagi_prohenyo
@nagi_prohenyo Год назад
第8問 設問には『宝石店に泥棒が入った』としか書かれていない 掟の行動の制限は『盗み』なので 偵察に『入った』だけの可能性を考えると犯人は限定できない
@コジマダイキ
@コジマダイキ Год назад
10問目は、線対称の場合は対象線を超えるように置くと、置く所を崩せます。なので、ど真ん中を超えることができない点対称でなければ負けます。
@アトラ-l2s
@アトラ-l2s 7 месяцев назад
10問目について、置ける場所の数を奇数にすることが出来れば、その後の手順は関係ないかなって思いました。そのために第一手は中心に置くというのは変わりなし。
@粕谷忠輝
@粕谷忠輝 Год назад
6問目 前者がいて、そのときにこの未来の出来事が書かれてたらどうするのか? 開いた瞬間から未来が書かれるなら、どこまでの未来かの制限がない。
@獣神タイゴン
@獣神タイゴン 4 месяца назад
35:56 ちなみに大砲ではありませんが、ヨハン・シュトラウス2世の『狩りのポルカ』では銃声が何回も響き渡ります。この曲を初めて聞いた人はびっくりするかもしれません。
@ふくちゃん-b2h
@ふくちゃん-b2h Год назад
9問目みたいなのは実際の囲碁や将棋の団体戦で使われたこともあるって聞いたことがある
@納冨正大
@納冨正大 Год назад
10問目 線対称では勝てません。相手に対称の軸になる線上に置かれたら対応ができなくなります
@noburin2180
@noburin2180 2 месяца назад
7:12 第4問 中が正方形でマッチ棒が同じ長さなら直角二等辺三角形になるんであり得ないです! 正方形だとしたら1:2:√3でマッチ棒の長さが√3になるんで成立しなくなります。 よって本当の答えは 『井』を作り斜めにはめ込む! 主さん訂正よろしくお願いします!
@t5a0m1u8
@t5a0m1u8 Год назад
12問目、銭湯は毎回湯船から湯を抜いて新しい水を沸かす訳じゃないんよ。 お湯を循環させてその過程で浄化して再利用、2~3回は繰り返す。
@saku-d2m
@saku-d2m Год назад
特に江戸時代は沸かした水を数日は使い回すと聞いたことが。
@タムリン-k7h
@タムリン-k7h Год назад
​@@saku-d2m そうですね、その当時は風呂は「体を洗う場所」だったと云う説もありますから、湯船に浸かるのはあまり無かったかも知れません。
@tanu_tanu_tanu
@tanu_tanu_tanu 9 месяцев назад
34:56 けっこう有名な曲だと思います。
@金子晋一-w6q
@金子晋一-w6q Год назад
9問目、将棋には千日手・持将棋という引き分けがあるので残念ながら必ず勝てるわけではありません、まあ絶対負けはしませんが
@松田元気-o8h
@松田元気-o8h 9 месяцев назад
3問目は、ちょっと変則的な帯分数にして、1 1/1-1=1(1と1分の1引く1イコール1)じゃだめかな?
@ミネルヴァ-c9v
@ミネルヴァ-c9v 5 месяцев назад
第14問 大木から離れた場所からスタートし、3回ジャンプしたところで大木の下に到着 4回目のジャンプで枝を掴んで登った 大木に向かってジャンプというタイトルも違う意味になる
@HHHKK-yy2tp
@HHHKK-yy2tp 11 месяцев назад
15問目で出てきた曲の他に似たような曲としてティンパニを頭に突っ込む「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」や休符しかない「4分33秒」などもある。
@Ayohata55
@Ayohata55 Год назад
第14問 実は大木の下は階段で、ジャンプするごとに1段ずつ登っていたものと思ってました。 階段は道具ではないですね。
@user-nume2assie
@user-nume2assie Год назад
とっぷ。チャイコフスキーの「1812年」とか、大砲を楽器として使った曲、あるよ。タイプライターとかクラクションとかホイッスルとかなども、必要なら楽器にしたり。
@satn-q7g
@satn-q7g Год назад
ティンパニーを頭で破る曲とかもあるらしい。 クラシック音楽ってお堅いイメージあるけど、かなりキテる曲も結構多いよな
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Год назад
ご存知でしたか。意外なものが 楽器に使われますよね。
@齋藤アン
@齋藤アン Год назад
サムネの問題 「のだめカンタービレ」の中で演奏していた曲ですね 13問 私がお風呂に入っていると 我が家の猫様が すりガラスの外でニャーニャー言って居ました
@MeisterM-q2t
@MeisterM-q2t 5 месяцев назад
4問目、真ん中にできるのが正方形ならば、内側に置くマッチ棒が作る角度は90°のはず。 最初のマッチ棒と追加したマッチ棒が同じ長さなら、マッチ棒が作る三角形は二等辺三角形になる。 でも正方形に接している三角形の角は90°だから、二等辺三角形にはなれないはず。 マッチ棒の厚みまで考えれば、直角三角形と正方形は作れると思う。
@雷蔵69
@雷蔵69 10 месяцев назад
2問目の宝箱の問題はこのチャンネルで全く一緒な問題を前にも見たような
@t5a0m1u8
@t5a0m1u8 Год назад
9問目、持ち時間制で「切れ負け」を設定する。 親父が打った後に坊主がX秒後に爺の盤で打つ。 爺が制限時間ぎりぎりで打つと、その時点で親父との対戦はX秒の時間超過で坊主の即負が決定する。 後は爺の独擅場、必勝法破れたり~。 ※:聞きかじりなので厳密に言って本当にそうなるのかは確信なし。
@たぴおかぱん-j5q
@たぴおかぱん-j5q 11 месяцев назад
1812年という曲は知らなかったけど、卓球で演奏してるコンサートの動画をTwitterで見たことがあったから、「演奏の一部として大砲を鳴らす曲があってもおかしくねーな」って考えられた😂
@sakura-yo5kd
@sakura-yo5kd Год назад
26:45 5円玉使える?
@Reaffy_Wafu
@Reaffy_Wafu 4 месяца назад
6問目、どういった内容かわからないので断定できないが、その書を見つけるための手順が『誰がやっても変わらない』のなら予言に見せかけることは出来るよな…
@さざなみ-i8c
@さざなみ-i8c Год назад
10もんめ ハンカチ自体がたまごサイズでそもそも一個しか置けないから先行即勝利、とかどう? 笑
@myasuda0513
@myasuda0513 Год назад
第4問 周りの三角形が二等辺三角形になってるから、真ん中の四角形は正確には正方形になってないような…
@Shuto-gy9nz
@Shuto-gy9nz 11 месяцев назад
あれって本当は直角三角形じゃないんですかね 実際にやってみればわかりますし そうしなくてもちゃんと考えると 二等辺三角形になるわけないんですよね
@noburin2180
@noburin2180 2 месяца назад
​@@Shuto-gy9nz そうなんですよね! 中が正方形でマッチ棒が同じ長さなら直角二等辺三角形になるんであり得ないんですよね! 正方形だとしたら1:2:√3でマッチ棒の長さが√3になるんで成立しなくなります。
@だいぼぶ
@だいぼぶ 11 месяцев назад
木に登るやつは、春夏秋冬で四回挑戦して、冬は雪が積もってて地面が高くなってたのかと思った
@ミニッツ-j6m
@ミニッツ-j6m 9 месяцев назад
第4問、立体的に置いて正四角錐を作るのかと思った。
@らとれいゆ
@らとれいゆ Год назад
10問目 卵を割って中身をハンカチの表面に塗る。
@tamaTeacher
@tamaTeacher Год назад
俺の地元には誰もが認める「おたからの湧き水」がある!
@口吐魂
@口吐魂 11 месяцев назад
最終問題、その一部に大砲の発射音を含む曲を演奏していただけなら、それは正しいタイミングで正しい音を出したのであって、問題文の「突然」には当たらない。よってこの問題文では「1812」は正解とは言えない。
@山本順三-w4q
@山本順三-w4q Год назад
トランポリンで、ジャンプの回を追うごとに高いところまで届くようになり、4回目で枝に届いた。
@豆大福-n5v
@豆大福-n5v 8 месяцев назад
霊夢頭天才!!
@ブックビッグ
@ブックビッグ Год назад
演奏会で軍歌を演奏していた バックに大砲の音を出した‼️
@saku-d2m
@saku-d2m Год назад
第6話 予言の書が本当に未来を書いている本だとすれば。。。?怖い話だ
@yuikanoir0705
@yuikanoir0705 3 месяца назад
7問目、空気を抜いて挟むと思いました。
@bandanataicho
@bandanataicho 11 месяцев назад
14問目は土を盛ったと思ったら違ったwww
@MrTompei
@MrTompei 10 месяцев назад
2問目、宝箱が透明だった
@SEGA49
@SEGA49 11 месяцев назад
14問目、コツを掴んだのかと思った
@ゆうき-g4t6m
@ゆうき-g4t6m 4 месяца назад
一問目全部持って帰ってあとで開けた
@YkM93
@YkM93 4 месяца назад
8問目、判断推理の問題なのに Aは必ずBと一緒に〜という説目だけだと、必要条件と十分条件がクリアじゃないのちょっと微妙じゃない?
@MasatoTerauchi
@MasatoTerauchi 3 месяца назад
13問目、トイレの可能性もあり。
@vhong6570
@vhong6570 Год назад
10問目。卵としか書いてないので、ダチョウの卵を使えば 先手必勝。
@遊戯神-c1m
@遊戯神-c1m 7 месяцев назад
霊夢に負けている自分が許せない
@うめ-r7v
@うめ-r7v 10 месяцев назад
7問目、空気抜くんかと思った
@ミッキー-f2j
@ミッキー-f2j 6 месяцев назад
↓8問目
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f Год назад
1812
@松田元気-o8h
@松田元気-o8h 9 месяцев назад
4問目は八芒星を作っちゃだめ?
@タムリン-k7h
@タムリン-k7h Год назад
2問目、残り2つがミミックだったらその場で死んでるな。 彼奴等、本物以外を選んだらパックンチョすると云う罠でもあるからね。
@ミッキー-f2j
@ミッキー-f2j 6 месяцев назад
この問題の答えはおかしいです。 Bが盗みに参加しなかったらCも参加しないとなれば、逆にBが盗んだんであればCも参加しなければ矛盾します。 答えはCです。
@ニッグ6
@ニッグ6 9 дней назад
Bが参加しない時は必ず行かないだけで、Bと同じというわけではありません
@user-ds1bu2gk1b
@user-ds1bu2gk1b Год назад
いちこめ
@TyoUSuKiPpu
@TyoUSuKiPpu Год назад
そういうの寒い
@ぺたろう-t7o
@ぺたろう-t7o 11 месяцев назад
小学生かよ😓
@noburin2180
@noburin2180 2 месяца назад
​@@ぺたろう-t7o 小学生だろうな
Далее
Paint Projects
00:17
Просмотров 4,1 млн
Paint Projects
00:17
Просмотров 4,1 млн