Тёмный

自作PCを作るときに絶対にしなければいけないこと3選! 

PC'Artsのいえあ侍
Подписаться 5 тыс.
Просмотров 57 тыс.
50% 1

【チャンネル登録はこちら】
/ @noiezam
普段は自作PCの依頼・制作やカスタマイズをしております。
主にPCのことについてアップロードしていきますのでハードウェア好きな人は是非楽しんでください!
ご意見・ご感想はTwitterまでお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【NOIE Twitter】のいえあ侍
/ noiezam_com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆絵
花捺(banana)様
【Twitter】 / bn3_0416
☆使用音源
DOVA 
効果音ラボ
魔王魂
紹介アイテム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この動画の作成にあたり事故がないよう準備して撮影しております。同様の行為による事故等の責任は負いかねますのでご了承ください。
#自作PC
#PC'Artsのいえあ侍

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 19   
@user-nw2mv4ot7k
@user-nw2mv4ot7k 3 года назад
個人的絶対しなききゃいけない事はマザーボードを固定するのに使うスペーサー位置の確認 格安ケースでよくあるスペーサー最初から付いてるやつが要注意 必要無い所にスペーサー付いてると表面実装基板がショートして初回起動時にマザーボードご臨終とかある(今は無いのかな?昔やらかした) 保証書は捨てるな~店舗購入ならまだしも 保障受けるのに日本語非対応とか返答メール2~3週間待ち当たり前とか 送料自己負担でとかざらにあるらしいし店舗保障かアマゾンで買うのが一番安心と思ってる派
@araotsu
@araotsu 3 года назад
かなりすばらしい動画だと思いました。ウチのPCケースも同様のタイプで「ペンチでないと抜けないかも?でも折ってしまいそうだな」と思っていたので大変ありがたい。それとクーラー取り付けの際のバックプレートの扱い。たまたま他の動画で投稿者が激怒していました。同様に抑え金具のチープな出来にも激怒していました。今回の3点って自作動画ではほぼ取り上げないのは七不思議認定しましょう。
@monook2865
@monook2865 3 года назад
年末に初めて自作した素人です。 ファンの配線やらなんやらでグラボの脱着を4~5回繰り返しました・・・。 作り初めに、気に留めてなかった部分の説明ばかりだったので勉強になりました!
@shirukia9
@shirukia9 3 года назад
最近のグラボは大きいので、専用の支え棒買わなきゃ数カ月後に泣きをみる。 これ気にしない人が多すぎる。 あと化粧箱があったときの中古売り値段ですが、ちょいどころか一万円以上価格差が付くことがほとんどです。 (とくにグラボ) たぶん、慣れている人と初心者の金銭感覚が違うためだとおもいますけど、万単位の差はでかいです。 それと、パーツが一部もげてしまった場合も、そのパーツ取っといたほうがいいですよ(モニター接続のネジ穴とか)。それで温情入れてくれる場合があります。 ないとジャンク扱いです。ハードオフみたいなジャンク屋でしか買い取ってくれません
@Bluelite2012
@Bluelite2012 Год назад
か弱い女子でも扱いやすく組み立てやすいケースってハードOFFで買うてきてもええのーん?
@okacyan4620
@okacyan4620 3 года назад
クーラーを交換置換えするときはタオルなどを折りたたんで、下に敷いて押さえにしています。 静電気とかは、まあ大丈夫ですが自己責任で・・・。 ゴムシートとかなら、いいかなぁ。
@柏崎星奈-v8c
@柏崎星奈-v8c 3 года назад
自分はフロント開ける時下か上にマイナス等を差し込んでテコの原理で開けてますー
@TsucaPon40
@TsucaPon40 2 года назад
プラモデルの組み立てでもそうだが、パーツを組み立てる順番は適宜よく決めないと、部品を付け忘れることがあるからね。 例:グランゾートのプラモに例えれば、頭部の角のパーツ、胸のキングストーンのパーツを付け忘れた状態で組み立てちゃったなど。 こうなると、グランゾートをバラバラにしてから再度組み立てになるので二度手間だ。接着剤を使うプラモでは余計に大変だ。
@mathcube12
@mathcube12 2 года назад
BTOばかりで初回起動することがなかったので、近日中の組み立てで初回起動時間に気をつけます。ありがとうございます。
@aabbccdd3566
@aabbccdd3566 2 года назад
最初のピンのやつ、なぜ力ずくでやろうとするのか…… (見れば分かると思いますが)構造を理解しましょう。 左右からつまめばいいだけですよ。 片手で左右からつまんでピンを押しつぶしつつ、外す方向に押し、 反対の手でパネルを引っ張ればほとんど力を入れずに簡単に外れます。 10以上のメーカーのもので試しましたが、つまむ指に力が必要なものはあったものの、 パネルを引っ張らなくても片手で押すだけで外れるものがほとんどでした。 両手でそれぞれ別のピンをつまんで押したほうが簡単な場合もあります。
@user-cz1ki8ng8q
@user-cz1ki8ng8q 3 года назад
まるでかつての自分がやらかした事を再現してくれている初心を思い出す動画でいいと思います、 チャンネル登録しました(⌒∇⌒)。
@chiya-noesis-4998
@chiya-noesis-4998 2 года назад
パーツ揃えて素人初自作目前 色々動画見て組み立てイメージも出来てるけど他の人と決定的に違うところが ケーブル一体PSUなら仕方ないが差し込み型で何故最後に差すのが基盤なのか 基盤側に挿してケーブル取り回してからPSUに挿してPSU本体を固定した方が簡単で楽で綺麗に出来るのでは?と思ってる
@riteman1004
@riteman1004 3 года назад
フロントパネルを外す工具は、小型のプラスチックハンマー使うのも良いですよね。
@uninyan
@uninyan 3 года назад
CPUクーラー交換時に、存在忘れてたバックプレートが背面ガラスパネルにガンッ!!ってなったことかな…('ω')
@user-hg7js8yb6g
@user-hg7js8yb6g 3 года назад
自作しようと思っていたのでとても助かりました!分かりやすくて有難かったです!チャンネル登録しました(* • ω • )b
@Midorin5
@Midorin5 3 года назад
最後せっかちは気をつけたほうがいいな
@rinasflicker7418
@rinasflicker7418 3 года назад
フロントパネルはバカみたいに開けにくかったなぁ 次からのアクセスのために爪の部分をヤスリで削って引っかかりゆるくしてますわ
@lian9702
@lian9702 3 года назад
フロントパネルは勢いで一瞬で取る 下手に力入れても手痛めるだけ
@ZENCYAN
@ZENCYAN Год назад
🤩👍👍👍👍👍
Далее
Faites comme moi
00:14
Просмотров 1,3 млн
Full video - Data recovery from a dead MicroSD card
16:01