Тёмный

自民党、どん底 東京都知事選、告示 WeN20240622 

デモクラシータイムス
Подписаться 207 тыс.
Просмотров 70 тыс.
50% 1

【今週のテーマ】
・都知事選、荒れ模様
・エネルギー基本計画と原発
・自民党の末期症状
・ガザの地獄、イスラエル内閣不協和音
【出演】
 志田 陽子さん (憲法学者、武蔵野美術大学教授)
 斎藤 貴男さん (ジャーナリスト)
 まさの あつこさん (ジャーナリスト)
 半田 滋さん (防衛ジャーナリスト、元東京新聞記者)
 司会は 鈴木 耕
2024年6月22日ライブ配信
★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
suzuri.jp/DemocracyTimes
..............................
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆
・三菱UFJ銀行
   【支店】神楽坂支店 (店番号052)
   【番号】普通 0462813
   【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス
・ゆうちょ口座/郵便局から
   【記号】10130
   【番号】94188041
   【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス
なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。
お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。
★クレジットカードでの寄付はこちらから
democracytimes17.jp/?page_id=67
..............................
【RU-vidチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】
ホームページ:democracytimes17.jp
twitter: / dtimes17
Facebook: / dtimes17
メルマガ:www.mag2.com/m/0001687521

Опубликовано:

 

21 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 135   
@user-nt1ot4we7w
@user-nt1ot4we7w 5 дней назад
官房機密費を頂いてるのかな 連合 会長
@SonymusicNeko
@SonymusicNeko 5 дней назад
櫻井よしこの言論テレビで自民党と小池百合子を批判したら〜ブロックされました〜🤣😂😅
@user-ov2zm1cx1y
@user-ov2zm1cx1y 4 дня назад
ブロックよしこ
@user-dv2qr3gx1j
@user-dv2qr3gx1j 4 дня назад
何が言論テレビ何ですかね。ブロックとは、要は都合の良い話ししか聞かないと言う事だ。あの番組に出てるのはそう言う人が多い。
@user-io3sz4hh1s
@user-io3sz4hh1s 5 дней назад
本来は、都知事選よりも自民党の風前の灯火🎈の方が非常に深刻なのです、これから、見ていれば良く分かります😁
@dasaga3rd827
@dasaga3rd827 5 дней назад
憲法解釈の方向を血流にたとえた志田陽子氏のこの説明はとてもわかりやすく説得力があった 1:44:52
@user-zy9fx9tf8p
@user-zy9fx9tf8p 5 дней назад
小池百合子ののり弁0公約削除にはふれないのですか?
@komdasoku1715
@komdasoku1715 4 дня назад
アメリカの大統領だって任期は四年、最大二期8年、理由は長過ぎると癒着や権力の乱用が起こるから。それが東京の現況でしょう。
@notcricketer
@notcricketer 4 дня назад
「東京都知事選の構図」(25:36)の似顔絵を描いた本間康司という人は、永六輔や大橋巨泉のことが好きらしいから、決してウヨ系の人ではないと思うけれど、優しい笑顔の小池百合子に対して、蓮舫の似顔絵はなんだか性格のきつそうな女性として描かれている。きっとそんなイメージがこれを描いた人の心の中にもあるのかもしれない。 しかし実際には蓮舫は決して性格のきつい女性ではないという。この国の卑怯で腐った自公体制に対しても全く怒らない多くの国民の分まで怒らなければならないことが多すぎるのだろう。 気に入らない質問をする記者に向かって睨みつける小池百合子の醜い顔つきをそのまま似顔絵にしたら、このイラストレーターは、今後、共同通信社の仕事なども失ってしまうのだろうか?
@SonyMusicNeko2082
@SonyMusicNeko2082 5 дней назад
石丸伸二〜が橋下徹を尊敬・親愛していることから石丸伸二は有り得ない。裏で維新や自民党と同類〜🙋‍♀️
@user-dv2qr3gx1j
@user-dv2qr3gx1j 3 дня назад
安芸高田市の市政を良く検証した方が良い。投げ出して、次の餌喰い付いた、 改革だの自己責任だの最悪な事に成る気がする。
@rent4558
@rent4558 5 дней назад
斉藤氏は「小池も蓮舫も変わらない」と冷めた言い方をしていた。違います。両氏の考え方、政治手法は大きく異なります。小池の言動、蓮舫氏の発言を聴いたことがありますか?
@user-tw4ym2jq1j
@user-tw4ym2jq1j 4 дня назад
両者期待できないという評価なのでは?
@user-se4cm4it7y
@user-se4cm4it7y 4 дня назад
斎藤さんの意見にガッカリです。なんでそんなに醒めた眼で選挙をみているのですか?とても大事な選挙なのに、小池が何のため、誰のために8年間都民の税金を食い潰してきたのか明らかではないですか?ジャーナリズムとして権力に批判精神を忘れないでほしい。😢
@user-yk9jg4tk6k
@user-yk9jg4tk6k 3 дня назад
私も温度の低さにえっとなりました。
@user-dl3cf8tv8q
@user-dl3cf8tv8q 4 дня назад
半田さん🎉 🎉  自民党の末期症状ではなく、日本の末期症状だと思う、
@user-pq2mi1ip8x
@user-pq2mi1ip8x 4 дня назад
両性って、男と男、女と女、でも当てはまるんじゃないのかなぁ。
@nekomanbow
@nekomanbow 5 дней назад
行政が硬直好きなのなんで? 原発、リニア、マイナ保険証、諫早、石木ダム、神宮外苑や日比谷もろもろの商業開発……。人にも環境にも悪いことに固執してさ、けちくさい国になっちゃったよね。
@ta.i3400
@ta.i3400 5 дней назад
政治が個人の自由を制限する方向に向かっている。
@user-lq6pu1qs6m
@user-lq6pu1qs6m 2 дня назад
斎藤貴男さんが反性的少数者なのはよく分かりました。ご自身なりの理屈を仰ってますが、人は自分の信じることを説明するために理屈を話すものですもんね。白井さんに続き、当事者として聞いていて辛いです。
@mm049951
@mm049951 4 дня назад
個人の尊厳13条を発展させる解釈は、憲法の本質に沿うもの。 権力の濫用を許す方向の解釈は、個人の尊厳、人権に反する解釈で許されない。 それが、志田さんのおっしゃる憲法の逆流防止弁なのかと思いました。
@SEKITOBAmimick
@SEKITOBAmimick 3 дня назад
斎藤貴男さんのおっしゃった代理母についての懸念は、今まだ話題として大きくなってないですが、本当の目的がこれだったらどうしよう、と心配なところがあります。
@user-vk1li5ey7v
@user-vk1li5ey7v 4 дня назад
ありがとうございます!
@YukakoSeki
@YukakoSeki 5 дней назад
斎藤さん:「現知事も蓮舫さんもイメージ戦略でやってきた。中身がそんなに変わらない」 何で、そんなに投げやりなんですか?小池のままでいいんですか。
@user-zw2zk4xb9i
@user-zw2zk4xb9i 5 дней назад
告訴でなく、告発です。
@user-gh4zj8dy9p
@user-gh4zj8dy9p 2 дня назад
小池さんと蓮舫さん『中身はそんな変わらない』この発言は見逃せませんネ 2人の中身はもの凄く違いますよ。 こういう発言がよくわかっていない都民を騙す行為になると思います。 女性候補だからとフィルターをかけての発言は控えて欲しいです。 男性政治家の中にはどーしようもない人も多いのですから
@user-gr6pf8gl1c
@user-gr6pf8gl1c 3 дня назад
志田陽子さんの解説1:40:47 が超重要、納得。伺えて良かったです。(自民党の勝手な「時代に合わせた」憲法解釈と、同性婚を認める「『両性の同意』を『両当事者の同意』と解釈すること」の違いー私達の憲法は、人権を擁護し戦争を認めないという不可逆な方向性を守る趣旨であること) 斉藤さんの意見1:37:50 への憲法学者からの訂正というか注釈
@user-sl8dr7hn4w
@user-sl8dr7hn4w 4 дня назад
誰がやっても変わらないと思うよ。 しかし、権力を使って自分の利権や都庁職員への左遷やパワハラ等が明るみに出たら、それは見過ごしたら行けない。
@user-zb5hs4ue3g
@user-zb5hs4ue3g 4 дня назад
斎藤さん、ジャーナリストとしてのコメントし下さい。小池と蓮舫が変わらないは何を持っておっしゃるんですか?バックが違ってもですか?裏金自民が萩生田がパックにいる小池、こんなものと蓮舫は明らかに違うと思うんですがねぇ🤭
@user-kb6ps4fp3z
@user-kb6ps4fp3z День назад
この討論は的が外れて居ませんか 警察が塞ぐ同のこうのは法律で行われるべき
@toshita222
@toshita222 3 дня назад
やっぱり憲法って大事ですね。私も志田先生の意見に賛同できます。憲法法律に基づいて議論をしているので理解できますけどね。悪ふざけと決めつけるのはどうかなと思いますね。志田先生や半田さんみたいにもっと広い視野で見ることも議論をするうえで必要なのではないでしょうか。
@user-zb5hs4ue3g
@user-zb5hs4ue3g 4 дня назад
今の政権、国民を守る気などないよ!
@Marie-gb5uu
@Marie-gb5uu 5 дней назад
多様性尊重するには デジタルを使わない自由を認め、心地よく生きられるようにという意見、同感であり 今気付きました。デジタル人間より。PS でも慣れると だれでも便利に使えるよ。
@p1V3EDF1c5xTmvw
@p1V3EDF1c5xTmvw 5 дней назад
供託金、止めたいですね
@mykvukoich7974
@mykvukoich7974 8 часов назад
原発に関して こんなことを言いたくはないが、またどこかで爆発でもしてもらわないと政府や利権者の目がさめることはないでしょう
@user-nq8fh1uu2p
@user-nq8fh1uu2p 5 дней назад
「両性の合意」の議論で、斎藤貴男氏の論理、非常に違和感を感じます 志田陽子氏の説明のほうが、すとんと、腑に落ちます
@user-kk2tx6yw7f
@user-kk2tx6yw7f 4 дня назад
専門家がアラビア語の文法と発音がおかしくて意味が通らないそうですね。小池さんが。
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
主義じゃなくもはや人間性の問題、
@kissa_ko
@kissa_ko 4 дня назад
石丸伸二さんは実力不足感が否めないです。 彼が銀行でニューヨーク駐在をしている間に政治経験をしてきた人との差が大きいと思います
@user-wf1px2cq1w
@user-wf1px2cq1w 3 дня назад
一期目は築地開発で頑張りました! 二期目ら選手村を不動産業社に安く渡しました! 三期目は神宮外苑開発に力を入れて、闇ガネを稼ぎます! 三期で仕上げます。 後はデベロッパーの役員になります。
@user-zw2zk4xb9i
@user-zw2zk4xb9i 5 дней назад
告訴・告発は、検察官や司法警察員に対して犯罪を申告し、国による処罰を求める刑事訴訟法上の訴訟行為である。マスメディア等では刑事告訴・刑事告発ということもある。 このうち、犯罪の被害者等の告訴権者が刑事訴訟法230条に基づいて行うものが告訴であり、市民一般が刑事訴訟法239条1項に基づいて行うものが告発である。 ウィキペディア
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
どんどんプライベートをかくさないとな時代なのにマイナンバーにどありえないからな、
@user-yr6qz4kp8p
@user-yr6qz4kp8p 4 дня назад
まさのさん初出演ですね。みてますよ😃
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
そりゃ命にかかわるものにつかわず婚活アプリつくるんだから少子化なるよ、
@greentea114315
@greentea114315 5 дней назад
食ではなくて汚職のテーマパークを造るのでは?
@takekawayou
@takekawayou 4 дня назад
25:40あたりの支持政党の色分けが、自民党赤、公明党オレンジにたいして、立民・共産・社民がブルー系に異議。共産は赤、自民は黒、公明はネズミ、木を切る都ファは茶色が相応しい
@user-dg6lk3en9l
@user-dg6lk3en9l 5 дней назад
後半の同性婚に関する憲法論争に関しては、最近のリベラル云々というよりは、原意主義やテキスト主義?といった立場と非原意主義の立場の違いではないかと思われ、正直違和感を感じた この手の論争はかなり昔からあるのではないか(特にアメリカでは) 偉そうな事を書いたが私も法律の素人なのでそういう対立があったような?という程度の記憶でしか無かったが、Chat GPTが非常にわかりやすく教えてくれた。はじめてこれはすごい技術だと思った(但し内容が本当に正しいかどうかは分からない)
@Ohayo624
@Ohayo624 4 дня назад
公約政治廃止党廃止選挙廃止国民が主役第一主義政策国民が権利
@tomy2270
@tomy2270 5 дней назад
斎藤さん…憲法は、国権に対しては厳格な縛りがあり、主権者国民権利は元来拡張性を持つもの…との基本原理をまるで理解してないとしか。両者真逆性質にある権利を無造作に並べてイーブンに論じようとしてる段階で、少なくとも当番組パネラーとしてはあまり相応しくないと思われ。
@Sophora22
@Sophora22 4 дня назад
正にその通りだと思います!
@mykvukoich7974
@mykvukoich7974 7 часов назад
同性婚の斎藤氏の意見になるほどなと思いました
@user-zj3xk7no3k
@user-zj3xk7no3k 5 дней назад
政治の問題や課題というよりは、 教育の問題、課題のはず。 戦後70年以上、 世界最高位の日本国憲法の理念も理想も 一切理解も知りもしない教師。 統制支配教育のみに必死の教師が、 狂気の「数値競争主義」で教育した。 その結果でしかない。 教育が民主主義でも、人権尊重主義でも、何よりも、 立憲法治教育を一切してこなかった。 そこに、最大最悪の理由がある。
@user-jw9kc9lr8s
@user-jw9kc9lr8s 5 дней назад
告訴ではなく,告発です。被疑事実は公職選挙法違反です。人格権とは関係ありません。
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
何で戦争でみんな命なくし泣いてるかわからないんだろうか地球の人は。もう二度とないんだよ、会えないんだよ。絶対に。だから泣いてるんだよ。戦争だから、時代だから、いったい何言ってんだ。
@nekomanbow
@nekomanbow 4 дня назад
大開陳ポスターについてはそんなに難しく考えなくてもいいのでは? 私どものような大人には何でもないことでも、中高生男子が見たら大変。ましてや若い女子にはとても傷つく絵柄です。迷惑防止条例に従い警察が出てもいい案件だと思いますが違うのかな?
@user-tu5mz4is6r
@user-tu5mz4is6r 2 дня назад
オタク様の批判が出てマス。確認して無いので間違いならすみませんが、消費税 0や5パーについては見聞きした事がないと言われてます。
@yuyatanaka1098
@yuyatanaka1098 5 дней назад
最後の志田さん、 斎藤さんの憲法解釈の議論は面白いかった。 ただただ皆が同じ意見で一致するのではなく、論客間でも微妙な意見の違いをぶつけ合う方が仲良しクラブのようにならなくて良いです。 「憲法解釈」という言葉が独り歩きしてる気はしますね。 「この憲法のこの条文をこう改定しますが皆さんいかがですか?」といった論議をすれば良いのではないか?と素人としては思ってしまうのですけど、「憲法改正」という言葉からリベラルは逃げてる印象を持つ。ここが問題なのではなかろうか。
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
法律をまもる社会なら常識はなしになる、
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
生きられない個性をふやすほど多様になるからな、
@user-ew8vb9ns6g
@user-ew8vb9ns6g 5 дней назад
小池さんは開発主導というより開発独裁。
@user-gk7ii9zw3u
@user-gk7ii9zw3u 4 дня назад
ちょっと斎藤さん何言ってんの?
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
ポスターのモラルは国の手本と法律をあてはめるような社会の景色だろうな、法律は人をたいせつにするためにあるもの。あてはめないように常識を学ぶ。うらがね無視でいなりくらいを単純に逮捕しないために常識を学ぶのに何やってんだろうな。それは健全とはまぎゃくになるよ。
@user-cg6qi7wo3l
@user-cg6qi7wo3l 5 дней назад
なめらるているのは「国民」ではなく「野党」でしょう、すり替えないで下さいね。
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
日本は法律をうまくつかうために常識を学ぶ、
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 дней назад
国の手本が社会の手本になって大人の手本になって親の手本になって子の手本になって社会がなりたつからな、
@user-er5uu1tj9d
@user-er5uu1tj9d 4 дня назад
立花孝志さんに出演(その他、本人への取材)して貰って、真意を訪ねる事が1番良いと思います❗(👍️)
@user-zb5hs4ue3g
@user-zb5hs4ue3g 4 дня назад
検討チーム?見当違いも甚だしいね、
@Akira-sf6xc
@Akira-sf6xc 5 дней назад
都知事選のトピックについて 無痛分娩の無償化はやった方がいいんじゃないかな これを揶揄すると女は産みの苦しみを苦しむべしということになっちゃうような 蓮舫さんもパクればいいのに 神宮外苑は守るべきなんだけどそれじゃ勝てないよ もっと革命的なトピックが必要だ 神宮外苑トピックにしたらさ、小池が勝ったら躊躇なく進めちゃうだろう
@user-sl8dr7hn4w
@user-sl8dr7hn4w 4 дня назад
石丸は橋下を親愛、尊敬してるの? やっぱり石丸も橋下のやり方を踏襲しようとしているのか? 泉もそうなのか? 非常にガッカリしたよ。
@user-wn8lk9ue1m
@user-wn8lk9ue1m 4 дня назад
56頭が出走する東京競馬のレース展開は如何に?序盤は本命のタヌキが煙幕を張りながら2位の蓮舫を引き離しに掛る。年に似合わず田母神が先頭グループに食付いて行く。余りの出走馬の数の多さに第1コーナーを周る頃には接触・落馬で途中棄権が相次ぎレースを続けるのは10頭足らず。中盤に入り歓声の大きさに石丸が元気付けられてトップに肉薄。煙幕が切れたタヌキは徐々に後退。最終コーナーを過ぎて安野が大外から猛ダッシュ。ゴール直前では田母神、タヌキ、蓮舫を抜いて首位の石丸に首差まで迫る。結果は石丸、安野、蓮舫、田母神、タヌキの順か?
@user-ob5te6jh3q
@user-ob5te6jh3q 5 дней назад
有権者が、テレビ民よりネット民が多いなら、いままでは石丸さん一強だったけど、ひまそらさんが出馬したからネット民票が割れる。 だから小池が勝つ確率が上がった。 上に書いた理由から、ひまそらさんの出馬は結果的に小池援護に繋がり、都知事選では石丸さん批判はするが小池批判は見られなかったことから、自分はひまそらさんを無条件に信用することができない。 一番ひまそらさんが怪しいのは、情報開示請求で裁判を起こしておきながら自身は公約に黒塗り禁止を言っていない矛盾。 それに、選挙資金はどこから? 考えたくはないが、ひまそらさんは転んだかも?
@user-zy9fx9tf8p
@user-zy9fx9tf8p 5 дней назад
情報開示請求はカンパでやってるし 裁判での勝訴で6億得ていておおよそ今でも5億ほどの財産あると思われるので ネットのみで選挙活動するのみだったら十分すぎるだけの財産はあると考えられる (ネトゲ戦記情報) まともにひまそらあかねを知らないのに発言してるように見えました
@user-qt3of7ze1k
@user-qt3of7ze1k 5 дней назад
君ら出演者、君らの主張と同じことを主張しているれいわ新選組をなんで欠片も口にださんの?
@user-ew8vb9ns6g
@user-ew8vb9ns6g 5 дней назад
そうなんだよね。斎藤さんの言う通り。
@user-jw9kc9lr8s
@user-jw9kc9lr8s 5 дней назад
斎藤さんに1票!
@user-ky7mj2ok9v
@user-ky7mj2ok9v 4 дня назад
この女性の方、何を口にごしてるのかな、と感じましたよ。この問題勉強不足、って言っている時点で怪しい。はっきり、公職選挙法違反。ってぜんめんにうちだしてる事案ですよ。見え透いた逃げはやめてください。視聴者をばかにするな。
@user-jw9kc9lr8s
@user-jw9kc9lr8s 5 дней назад
世論迎合のご都合主義.司法も同病
@clear384
@clear384 3 дня назад
小池さんのが学歴詐称はどーでもいい。個人の問題だから。それより利権まみれやアラビアとの関係の方がもっと罪深い。
@begarmudi3394
@begarmudi3394 4 дня назад
私は斎藤さんの意見に同意します。 憲法学的には問題のない「解釈」であっても、国民、特に日本国民のようなものを考えようとしない国民がそこまで認知できているとは到底思えないからです。 ネトウヨ的に言えば「野党の解釈改憲は良い解釈改憲」となる危険性があり、特定勢力にとってのみ都合の良い解釈がまかり通ってしまうからです。 そのときに憲法学者の言うことを聞くとは到底思えません。 私が立憲民主党を支持できないのも、安保法制に反対しながら盲目的にウクライナを支持するなど、芯となる思想のないご都合主義を感じるからです。
@user-xl8qb3bd3t
@user-xl8qb3bd3t 4 дня назад
電通、自民党、都連の票で小池百合子圧勝だろうな、ムカつくけど💢
@user-jw9kc9lr8s
@user-jw9kc9lr8s 5 дней назад
両性を両当事者と解釈するのはあまりにも世論迎合.無理筋です。
@user-wo3kr7yy4w
@user-wo3kr7yy4w 5 дней назад
泡沫候補って失礼だろ。あんたらの価値観で決めてるだけだろ!
@sanshirokeith1739
@sanshirokeith1739 5 дней назад
いや 泡沫だよ。わかんない?
@user-zb5hs4ue3g
@user-zb5hs4ue3g 4 дня назад
だよね!小池こそバブル知事だろ
@sapysapy1202
@sapysapy1202 4 дня назад
斎藤 貴男さん (ジャーナリスト) 「大事な選挙で悪ふざけ。悲しい悔しい。やられてる僕らは反省しなければ」 司会者も同調。 なるほど、思いっきり小バカにしておるな。 ならば私が、泡沫候補に代わって反論しよう。 「そもそも、学歴を詐称し、政策も欺瞞だらけ。こういう人物が圧勝する選挙に意味はあるのか? 選挙そのものが茶番ではないのか。このふざけた選挙を、茶化し遊びにしてやることは、選挙制度そのものに対する批判であり闘いなのだ。これはかつてのロックンローラーがよくやったやり方だ。権力と闘うとき、相手を茶化して笑い飛ばすんだ。清志郎の原発音頭知らないの? 『正しい選挙』っていう優等生の皆さん、それに対してわれわれ泡沫候補は『クソ選挙、詐欺選挙、利権選挙、権力者選挙』と考える。ほんとにふざけているのは、小池か我々か?」
@sapysapy1202
@sapysapy1202 4 дня назад
斎藤 貴男さん (ジャーナリスト) 「大事な選挙で悪ふざけ。悲しい悔しい。やられてる僕らは反省しなければ」 司会者も同調。 完全に小バカにされています。 ならば私が、泡沫候補に代わって反論しよう。 「そもそも、学歴を詐称し、政策も欺瞞だらけ。こういう人物が圧勝する選挙に意味はあるのか? 選挙そのものが茶番ではないのか。このふざけた選挙を、茶化し遊びにしてやることは、選挙制度そのものに対する批判であり闘いなのだ。これはかつてのロックンローラーがよくやったやり方だ。権力と闘うとき、相手を茶化して笑い飛ばすんだ。清志郎の原発音頭知らないの? 『正しい選挙』っていう優等生の皆さん、それに対してわれわれ泡沫候補は『クソ選挙、詐欺選挙、利権選挙、権力者選挙』と考える。ほんとにふざけているのは、小池か我々か?」
@user-wo3kr7yy4w
@user-wo3kr7yy4w 5 дней назад
カイロ大使館ではなくカイロ大学だろ!?この番組の出演者達は中途半端な知識でそれらしいことペラペラ喋ってるだけだろ。
@imojaga8469
@imojaga8469 4 дня назад
斉藤さんは、想像するに「これまで自分は、散々政治批判してきたけど、結局その意見は誰も聞いてくれなかった、今更頑張ってももう遅い、諦めたよ、勝手にやって」という考え方かもしれません。しかし、今の異常な状況を諦められない人が、デモクラシータイムズを見ているのではないでしょうか。せめて、投げやりなコメントは止めてもらいたい。
@nahomiazuma5470
@nahomiazuma5470 5 дней назад
ありがとうございます!
Далее
Monster shops mini mart 👻🛒 #shorts
00:49
Просмотров 11 млн
Olive can see you 😱
01:00
Просмотров 13 млн