Тёмный

自衛隊の無線機の会話レッスン 元自衛隊芸人トッカグン 

トッカグンの東京サバイバル
Подписаться 358 тыс.
Просмотров 49 тыс.
50% 1

陸上自衛隊の無線機の会話の始まりルールを解説^^
★小野寺のサバイバル本 amzn.to/3CBEvPc
★人気無線機 amzn.to/3XvquKQ
★無繊維のアンネテナっぽい amzn.to/3XvquKQ
◆サブチャンネル⇨ / 小野寺のらずもねぇ休日
◆防災TV / @tokkagun.bousaitv
【小野寺のSNS・RU-vidリンク】 linkmix.co/635...
【ツイッター】
小野寺 / hassyayoi321ban
モリオハザード / morimorimori120
そのこ / sonocotetuota
【お仕事のご依頼は】tokkagun@yahoo.co.jp まで
<チャンネル登録はこちら>
bit.ly/2ISeHoo...
吉本所属のお笑い芸人、陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊)出身であり、現役予備自衛官であります。
このチャンネルは、弾を撃つ役をしていた小野寺による、自衛隊や、ミリタリー関係、サバイバル術を紹介、または新たなサバイバルに挑戦するチャンネルです!
▼▼▼お手紙はこちらまで▼▼▼
※戦闘糧食・差し入れ等は送付先が異なります
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-21
(株)よしもとクリエイティブエージェンシー
コンテンツ制作・トッカグン(RU-vid)宛
▼▼▼戦闘糧食・差し入れ等こちらまで▼▼▼
※到着日は毎月5日、15日、25日のみ受付しております。それ以外の日にちは指定しないようにご協力よろしくお願いします。
※発送時はヤマト運輸の 「営業所止置サービス」 をご利用ください。現在その他の発送方法はご利用いただけません。また、ヤマト運輸の「営業所止置サービス」と「センター受け取りサービス」は別のサービスですのでお間違えのないようにご注意ください。
※①送り状番号、②到着指定日、③送り状に記載した発送元の氏名
の3点をTwitter又はInstagramのDMにて必ずお知らせください。受取の際に送り状番号が必要なため、お知らせがないとお受取できません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【送り状の記載方法】
郵便番号: 150-0042
電話: 0570-200-732
宅急便センターコード: 132640
宅急便センター名: 宇田川町センター
住所 : 東京都渋谷区宇田川町
氏名: 小野寺耕平
※食品は撮影に使う物以外、お受取できません
※営業所止置サービスの詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#トッカグン​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ #自衛隊 #無線機

Опубликовано:

 

6 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 120   
@tokkagun
@tokkagun Год назад
無線機の会話を参考に会話レッスン!どうぞー! ★小野寺のサバイバル本 amzn.to/3CBEvPc ★人気無線機 amzn.to/3XvquKQ ★無線機のアンネテナっぽい amzn.to/3XvquKQ 【小野寺のSNSリンク】 linkmix.co/6359278 【モリオハザードTV】ru-vid.com
@user-ng2od5ko9r
@user-ng2od5ko9r Год назад
無繊維のアンネテナ…😳
@NakamoriKei
@NakamoriKei Год назад
自衛隊無線会話教室がなくて困ってました。この動画本当に助かります (^^; 冗談はさておき、自衛隊の無線での通話方法は興味があるので、とても楽しめました。 陸・海・空でどんな違いがあるかも興味あります。 業界ごとに独特の無線通信の作法があって、面白いですね。
@user-mi8ql3yu9u
@user-mi8ql3yu9u Год назад
昔は、教育テレビで、あったんだけど、最近はないね。
@user-ej3ur1zh7e
@user-ej3ur1zh7e Год назад
元通信科ですが懐かしいですね♪感は感度、明は明瞭度の略語です🤣
@M.Okayun
@M.Okayun Год назад
自衛会話レッスン探してたからちょうど良かったwww
@user-dd5qd8gc2u
@user-dd5qd8gc2u Год назад
父が元自衛官で、たまに電話で「もし」と言ってて、方言か世代故の言い方の違いだと思ってましたが、違ったんですねw 今始めて知ったw
@user-yn9jm5bd1l
@user-yn9jm5bd1l Год назад
「感明」は初耳でした アマチュア無線とかライセンスフリー無線だと”受信電波強度(メーターを見て1~9)”と”受信了解度(聞き取れて理解できるかを基準に1~5)”を相手に伝えるんですが軍用でも変わらないんですね ちなみに了解度だけなら「メリット〇」と5段階、両方を併せて伝えるなら「59」(ファイブナイン)とかでやってました
@user-dw4gj5de9d
@user-dw4gj5de9d Год назад
私が辞めてしばらくの間、一般電話の場合、職業病で「もし・・」を使っていました。また無線機は主にF40を使っていたので背負って訓練やった時は何故か嬉しかったなあ。また通称弁当箱を使っていた有ったけど、演習中、同期とくだらない話していた事が懐かしい。今は予備自衛官で無線機の講習やるけどデジタル化したので少々面倒だ思った。まあ時代の流れなので仕方ないけど。
@horiemon0802
@horiemon0802 Год назад
2を(ふた)と読まないのが陸なのかなぁ。 まる ひと ふた さん よん ご ろく なな はち きゅう とお と読めば、ノイズが多い無線でも聞き間違いが少ないようにするための工夫ですね。
@Beard_Bakeneko
@Beard_Bakeneko Год назад
ちょうど困ってたんで助かりました!ありがとうございます!
@user-hs6kv7uu3x
@user-hs6kv7uu3x Год назад
父がいつも「もし?もし!?」って電話するから、てっきり友達と電話してるのかと思ったら、しっかりと仕事してました
@Shijimichan443
@Shijimichan443 11 месяцев назад
仕事でトランシーバーで元陸自の人と話す機会があったのですが、こちらの動画が役立ちました
@kikukoma
@kikukoma Год назад
創作において、軍用無線の言い方が「(自局)より(相手局)、(要件)」となっているのはだいぶ違和感がありますね。 あとひとつ豆知識 感明(度)=感度・明瞭度の略
@user-ib1rc5du8s
@user-ib1rc5du8s Год назад
おはようございます☀ 無線での会話が興味ありました! なるほどね!
@user-uq2qx4xc5p
@user-uq2qx4xc5p Год назад
陸自でも最近は英語使います オーバーとかアウトとか使います 通信職種だからか分からんが CP!CP!this is 01(ゼロワン) とか
@wright2128
@wright2128 4 месяца назад
予備自補あがりの予備自なんですが、こないだ通信部隊で習ったので復習になりました、ありがとうございます。
@user-br8lf1eq8w
@user-br8lf1eq8w Год назад
確か、マイクを吹くのは、言葉の頭切れ防止のためだった気がするけど 昔の無線機はPTT押してすぐ話すと、頭切れがあった気がする。
@user-hv2po4fh8m
@user-hv2po4fh8m Год назад
通信科→機甲科のモノですが、1116の吹きかける動作は恐らく通信機の自動中継機能を使うための吹きかけだと思います。 いきなり話し始めると、機材の起動が遅れるため頭切れになって、どこが発信しているか不明なためあえて息を吹きかけて 機材を起動させてから話していた記憶があります。
@user-cg3gb3jk1b
@user-cg3gb3jk1b Год назад
通信の人と導通した時は、 「02、01、感」 「01、02、感よし、感」 「02、01、02の感よし、終わり」 ってめちゃくちゃ省略スピーディ通信でした…
@user-tu1yc5rx1q
@user-tu1yc5rx1q Год назад
元空自です。空自は... 「02-01 request line check how me over?」 「02 5 by」 「Roger 01. also 5 by. Line check complete thankyou out.」 でした。ちなみに高射部隊です笑
@fdsw-us3nd
@fdsw-us3nd Год назад
@@user-tu1yc5rx1q かっこいいっすね笑 普通科そんなかっこいいこと言えません笑
@user-bq1dl8ks2z
@user-bq1dl8ks2z Год назад
2師団ですか?
@user-cg3gb3jk1b
@user-cg3gb3jk1b Год назад
@@user-bq1dl8ks2z どこかは言えませんが違います
@sig3448
@sig3448 Год назад
戦闘部隊はこれだね!
@mieumieu8417
@mieumieu8417 Год назад
TCPの3 way handshakeを声でやってる感じなのかな?
@kinu-we8685
@kinu-we8685 Год назад
赤ペン続き青ペンまで👀 自衛会話レッスンは駅前留学じゃなくて、駅前入隊かなw
@user-gi1uq2st8b
@user-gi1uq2st8b Год назад
因みに三十年ほど前は、自衛隊の無線は聴けました、 今でも一部は聴けます。 根気よく探せば‼️です😅
@user-pn4xj9ho7j
@user-pn4xj9ho7j Год назад
私が、40年前に今度の演習は、通信手をやれ!ということで、通信の一日講習に行った時は『02から01へ、貴所の感明はどうか、送れ!』だったと思います。今は、かなり簡略化されてますね。
@Kaori-Yamamoto
@Kaori-Yamamoto Год назад
🌿自衛会話レッスン✨「もし!」のショートを拝見して以来、隊員の皆さんは電話でどのような応答・会話をしてるのか気になってました✨今回は無線でのやり取りレッスンでしたが、やはり特殊な会話ですね(╹◡╹)♪
@aw11sc33
@aw11sc33 Год назад
まるひとまるひと こちら まるまる かんめい おくれ ってやったやった そういえば、今時の有線は電話番号ありますよねwwwwwww
@hi-nag
@hi-nag Год назад
チェックメイトキング2、チェックメイトキング2、こちらホワイトロック、、、
@Arcticraider
@Arcticraider 10 месяцев назад
いょ 出ました🎉 ジャジャジャッジャジャ~ン🤗 所で、コールサインはチェス用語だそうでホワイトロックはホワイトルーク(白い御城)の誤訳らしいです😂(他の方調べ)
@user-kb2dy8ry4g
@user-kb2dy8ry4g Год назад
機甲科の戦車乗員は基本全員が無線機を扱えないといけないため「丙種陸上無線通信士」の試験を受け資格を取得することになってます。戦車あるあるで記念式典とかパレード前に戦車長が一斉に手を挙げる時がありますが、あれは指揮官が「感ある者手挙げ」と無線で通話点検する時で聞こえていないと手を挙げていない・・・・。
@bosminjp
@bosminjp Год назад
そうだっけ?74の装填手やってたけど、免許取ったかなぁ。記憶に無い
@GUNTANK3
@GUNTANK3 Год назад
元通信手ですが懐かしいですね!自分は陸自でしたがこれは海上自衛隊とか航空自衛隊でも同じなのですか?
@sabukurikinton
@sabukurikinton Год назад
お疲れ様です ウップ😂ククク😂ごめん 無繊維🤣🤣🤣
@sangorouhorise2530
@sangorouhorise2530 Год назад
感は感度 電波の強さ 明は明瞭度 聴き取りやすさ ですね 上官に対しても「おくれ」でいいんですよね?
@user-jk6yt7rb5v
@user-jk6yt7rb5v Год назад
独自の言葉遣いですね。
@takami3220
@takami3220 Год назад
昔々40年以上前ですが、演習場の側の中学校行ってた時卒業式の予行演習の時ワイヤレスマイクに自衛隊のヘリパイの無線がずっと入って着て予行演習がまともに出来なかった事が有りました。仕方ないので有線のマイクを並べてつまづかないは用に と言われなが卒業式本番をやりました。
@prc148mbitr
@prc148mbitr 9 месяцев назад
昔はワイヤレスマイクと自衛隊無線の周波数が隣接していたからあり得る話しですね。
@user-cd7kc3ls9v
@user-cd7kc3ls9v Год назад
感:感度(信号強度)明:明瞭度ですよね? アマチュア無線では感はシグナルメーターの数値で9段階、明は聞き取りやすさを5段階で、シグナルレポートとして教えあってました。
@user-vw6he8ww3h
@user-vw6he8ww3h Год назад
海と、空バージョンもお願いします🙏
@megumi3483
@megumi3483 Год назад
面白くて何回も見ちゃいます😆
@iidefc232
@iidefc232 Год назад
消防無線警察無線は、本部から〇〇どうぞ 〇〇です本部どうぞ本部からのメリットいかが❓本部からのメリット5本部了解〇〇から本部どうぞ 本部です〇〇どうぞ 〇〇からのメリットいかが❓ 〇〇からのメリット5〇〇了解 以上〇〇みたいな感じで言いますけど 自衛隊の無線用語も独特だなぁーと思いました 恐らく、旧日本軍からの名残りみたいな感じで使っる用語とかもあるんでしょうね By消防団
@captmantel
@captmantel Год назад
あ、なるほど。2は「に」なんですね。「ふた」ではないんですね。勉強になります。(確か海自では「ふた」だった気がします) アマチュア無線では、了解度(聞き取れたかどうか)・信号強度と2つに分けた数字を使いますね。 了解度(1~5)信号強度(1~9)なので、「感明よし」なら「シグナル59(ファイブ・ナイン)」ってことになります。 例えば小隊に小休止15分と指示するときは以下のようになりますか? 「ヒトヒト(11)。ヒトヒト。こちらヒトマル(10)、ヒトマル、感明よいか?おくれ」 「ヒトマル、ヒトマル、こちらヒトヒト、ヒトヒト、感明よし。こちらの感明どうか?おくれ」 「ヒトヒト、こちらヒトマル、感明よし。」 「ヒトヒト、こちらヒトマル、アカ、ヒトゴ(15)、アカ、ヒトゴ(小休止15分)、おくれ」 「ヒトマル、ヒトマル、こちらヒトヒト、アカ、ヒトゴ、終わり」 こんな感じでしょうか?
@bosminjp
@bosminjp Год назад
陸自の呼び出し、相手局符号→自局符号。警察と消防は自局符号→相手局符号。 アマチュア無線は、陸自と同じだなぁ。 何で違うんだろうね。
@rinrei55
@rinrei55 Год назад
よし、discordで使ってみようかな!
@Mkeeei
@Mkeeei 3 месяца назад
とても勉強になります😮
@user-ng2od5ko9r
@user-ng2od5ko9r Год назад
ちょうど自衛会話を覚えようと探してたところなので助かります!有線まで教えてくれるサービス精神 警察無線は〇〇(自分)から▲▲(相手)なので逆なんですね!!再送は聞いたことありますが…感明数字はヒトではなくイチなんですね😳 これで明日から自衛官と無線通信ができます😆 10:13 電車の中で電話すなwwwwwwwww
@user-cj7ny6tl8w
@user-cj7ny6tl8w Год назад
もし 各部隊の、師団の隠語がありましたね。 我が小隊は、63でした。
@user-py4gr8wn4l
@user-py4gr8wn4l Год назад
「HQ、HQ。こちら〇〇。感明度送れ」「HQ。感明度数字の5。送れ」「こちらも同じく数字の5」からの要件と仕込まれました(空
@tunderodeon
@tunderodeon Год назад
喧嘩中で腐って聞こえない振りをしている彼氏に向かって突然 「02,02、こちら01、感明送れ!」 とかやったら・・・(笑) 「ごるぅあぁ!02ぃぃぃ~、しっかり聞こえてんじゃねぇかぁ!!」 となったりして(汗) あと余談になりますが、動画の中で機密かな?と触れていた感明数字ですが・・・アマチュア無線でのRSレポートの了解度と同義ですね。 通常は「レポート59」などと表現しますが、了解度と信号強度を並べて伝えます。 因みに電信の場合は更に音調を示すTも加えてRSTレポートを送りますね。 あと了解度は5段階、信号強度と音調は9段階で示して数字が大きいほど良好となります。 レポート59だと信号強度も振り切りで音も明瞭と言う意味ですね。 と言うか・・・自衛隊では信号強度を送らない事に驚きました(汗)
@Japan-jsdf9151
@Japan-jsdf9151 Год назад
マイクに息吹きかけるの通信の頭切れを防ぐためかと思ったら埃吹いてたの??
@01exerion99
@01exerion99 Год назад
海上自衛隊は『ラジャ アウト』『オーバー』だったはず 統一はしないのですか?
@01exerion99
@01exerion99 Год назад
言葉足らずでした 陸上自衛隊の『送れ』『終わり』に対する言い方です 意味不明になってすみません
@ftfryjvdrhjbg
@ftfryjvdrhjbg Год назад
自)0201感 相)感よし感 自)感よし終わり これもありますよね
@user-gi1uq2st8b
@user-gi1uq2st8b Год назад
昔の話、某東千歳通信所に勤務していた時に、某十一師団関係の無線電話聴いたことが有ります😅まぁこれで良いのか?鑑査に引っ掛からないのか?ここまで私的通話しても良いのか?うちらが聴こえるから、ソビエト軍も聴いていて、どこで宴会するか、聴かれていたでしょう😅
@user-fs1ck9so3q
@user-fs1ck9so3q 2 месяца назад
職場で電話の喋り方が良くないって言われるので参考にします
@user-nl1ld9mr6n
@user-nl1ld9mr6n Год назад
小野寺三等兵!相棒いねえと寂しいよ!!
@fuwafuwafururu9539
@fuwafuwafururu9539 Год назад
文例が01や02でなければ、給付金を受けるのにATMに行く流れでは?!
@kinji-row7038
@kinji-row7038 Год назад
マル2、マル2、こちらマル1、カンメイどうか送れ❗️ マル1、こちらマル2。貴所のカンメイ数字の5‼️ マル1、マル2。数字の5、了解🆗 基地警備で良くやりましたぁ~(^^)d🎵
@izakayatairyou1880
@izakayatairyou1880 Год назад
興味深く拝見しました。これは?旧軍から同じなんですかね?
@user-bh3qw7jd2x
@user-bh3qw7jd2x Год назад
いいね👍 最近は教育隊でやってこないのか…出来ない子、幹部でも知らない人多し…😅 残留させないで😮‍💨
@user-mk4os4uh9t
@user-mk4os4uh9t Год назад
たしか最近の女子高生もモシっていうんだったっけ?? 予備役訓練とか受けてたのかな
@DashNine-9
@DashNine-9 Год назад
感明が悪いと有事の際に支障が出るから、総務省はもう少し良い電波帯を使用出来るようにしなければならないのではないかと思います。電波の空きが無いらしいので難しいでしょうが。
@OwlkttyGato
@OwlkttyGato Год назад
30Mhz~50Mhz FMを使っているので周波数的にはがら空き。 最近は、デジタルになったかな。 150Mhz付近使ってるのは、デジタルだね。 アマバンドに出るのは止めてね自衛隊さん
@OwlkttyGato
@OwlkttyGato Год назад
補足します。 LO VHFは、あまり遠くに届いては、敵に傍受されるので出力が小さいです。
@prc148mbitr
@prc148mbitr 9 месяцев назад
​@@OwlkttyGato そういえば、いにしえの69式無線機は28~54MHzともろにアマチュア無線機の周波数帯域なんですよね。何考えて(東芝だったかな)設計したんだか。F3無線機の杭(くい)が付いた長アンテナは持っているとアマチュア的には重宝しますね。
@user-oj8ng7fp1q
@user-oj8ng7fp1q Год назад
まだアナログ無線なのでしょうか?デジタルの移行は難しいのでしょうか?
@user-oi2gc5sf2z
@user-oi2gc5sf2z Год назад
無線機の会話をLINEスタンプにしてください〜
@Mkeeei
@Mkeeei 3 месяца назад
スタンプにできるんですかw?
@user-lc6wk1jj8r
@user-lc6wk1jj8r Месяц назад
初めて、無線した時、間違えて敬語で、喋って、同い年の幹部の小隊長に怒られたな…😢
@GFS15R
@GFS15R Год назад
無線従事者の資格(免許)は、どうなっているのかな🤔
@user-tx3kx4ir7k
@user-tx3kx4ir7k Год назад
無線の通話は、相手の話をよく聴く👂、簡単にわかりやすく伝える📞、重要なことのオウムがえしで成り立っていると思います🤔 例えば、中隊長(10)第一小隊(11) 無線の点検(自分が小隊長) ●こちら11感明おくれ ○10(相手)、こちら11(自分)感明おくれ ●こちら10.11の感明よし、こちらの感明おくれ、こちら10.11の感明よしおわり。 なぜこちらからの感明を聞くのかと考えると、無線の故障で受信ができていても、通信できない場合があるからだとききました。「おくれ」は、修正、訂正可能か、不可能かを返答してほしいときに使うようです☺️陸上無線局運用管理規定というのがあり、いろいろきまり㊙️ごとがあるようですね☺️
@purevil7527
@purevil7527 Год назад
まるふた(02)じゃないのね?
@user-xv4pq3zk3g
@user-xv4pq3zk3g Год назад
戦争で作戦や報告を傍受されたら大変やで
@prc148mbitr
@prc148mbitr 9 месяцев назад
陸上自衛隊の場合は85式からデジタル通信になり、のち2001年頃制定の周波数ホッピングの無線機になったのでほぼ傍受出来なくなりました。まあ阪神大震災の頃まで69式と言われるアナログ無線機も使っていたみたいですね。
@user-gn3jq7pt7q
@user-gn3jq7pt7q Год назад
海自は、コルサインでの、呼び出しです、もし 、 もし、 無いです。
@OwlkttyGato
@OwlkttyGato Год назад
確かに海自は、もし 使って無いですね。 LO VHFでも使って無いですね。 HFもね
@docombi007
@docombi007 Год назад
息吹きかける理由を埃とりってw
@user-tu2pw6vx1d
@user-tu2pw6vx1d Год назад
感目よし、感目わろし。 使いたくなる…けど多分引かれる😅
@Black-Pooh
@Black-Pooh Год назад
リピートアフターミー わろたwww こんなん覚えても使わんしwww
@-hozuki-
@-hozuki- Год назад
小野寺さんはなにゆえ千葉2曹に塩対応されているのですか?w
@user-nv1kz5se1f
@user-nv1kz5se1f Год назад
自衛会話レッスン🤣
@user-ut5ze7qv7s
@user-ut5ze7qv7s Год назад
感明数字1ならアンテナ📡1本って感じかなw地本という駅前教室が…
@Yubusr
@Yubusr Год назад
私は陸には詳しくないんですが、通信要領って外部に知られていいもんなんでしょうかね?守秘義務ってないのかな?
@tokkagun
@tokkagun Год назад
陸海空関係なく、一言に通信要領と言っても内容レベルがあります。これは公表されてるレベルなので問題無いです😌ここの他のコメント欄全て見てみて下さい👍
@Yubusr
@Yubusr Год назад
はい、コメントを確認しました。 ただ、例えば155mmの射程が公称で約40km、WIKIで射程40kmと書いているからといって、経験者が「射程40kmだ」と確定してしまうのは違うと思うんですよね・・・ もっとも実際の(現在の)会話要領と違うかもしれないので、何とも言えないんですけど。
@rus712
@rus712 Год назад
@@Yubusr 公表されてる情報だから、動画化してるんですよ あなたの例えで言う射程が公称40kmの兵器を経験者が40kmと言おうが世間は信じる、この場合この経験者は本当は45km飛ぶんだけどなと知っていても公に動画やテレビなどで発信する際は公表されてる情報通りのことを答えるのが当たり前では?
@Yubusr
@Yubusr Год назад
書いた意味は逆ですね「”約”40kmと濁していっているのに巷で言っている40kmという値を経験者が確定(信頼性を増す)するのはよくないよね。」という意味です。”約”は”約”のままでいいと思います。通話方法が125(D)というが定められているようですが、それは自衛隊内部の文書のようですし、これも現在も(現役当時まで?)使われているという信頼性を増す情報を与える必要はないのではないのかな?と思った次第です。・・・・逆に既に使われていないのに混乱させるために情報を流している?!?
@Yubusr
@Yubusr Год назад
そうなんですね。自衛隊のものの性能が”約”とあるのは、通常であればその性能があるってことなんですね。わたしはあやふやにしておいたほうがいいってことでそう書いているのかと思ってました。自衛隊の通話も特殊な通話法ではなく、今回あるような通話をすれば自衛隊の人が言っているように聞こえるってことですね。理解しました。
@m2-m1
@m2-m1 Год назад
陸自は2を「ふた」とは読まないんだね
@horiemon0802
@horiemon0802 Год назад
海は ふた だよね。
@horiemon0802
@horiemon0802 Год назад
海や空は原則無線 陸は有線が前提で無線はサブという違いなのではなかろうかと。
@user-se3db1gw8z
@user-se3db1gw8z Год назад
送れ‼️=さっさと返信しろ‼️(笑) 了=了解 職場で元陸自隊員が返事が遅いときに、よく送れ‼️ と言って催促しますよ(笑)
@RS-sf6po
@RS-sf6po Год назад
英会話のようにリピート出来て楽しかった!カッコ良い! こういうの中国人にチェックされて盗聴されてバレても大丈夫かな・・?自衛隊の周りの土地買い占めて建物にアンテナつけたりしてるそうだから・・。でも情報の暗号でもないから大丈夫なのかな?
@user-gi1uq2st8b
@user-gi1uq2st8b Год назад
追伸、秘話はかかってませんでした、ヒントは3MHZから5MHZの間に有りました😅普通に聴いたらモガモガとしか聴こえませんが、まぁ昔の話です😅
@Yubusr
@Yubusr Год назад
電波法第五十九条 何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信 を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。
@user-gi1uq2st8b
@user-gi1uq2st8b Год назад
@@Yubusr さん 三十年ほど前の話です😅
@ytfvmnbpgzqhn2017
@ytfvmnbpgzqhn2017 Год назад
今後の生活に役立てたいと思います。
@sazentange9335
@sazentange9335 Год назад
コント台本として売れますよ。 あ、実演する人だった。
@user-tu9qz7ev3p
@user-tu9qz7ev3p Год назад
自衛隊はメリットっていわないんですね
@user-nu3nn5jb2p
@user-nu3nn5jb2p Год назад
おめ~は感明の意味分かっとるけーえ〜けど、感度とと明瞭度の事ですって說明せんと、説明になってないよ!ベテラン通訳Seargeantより!
@yugumominekaze2477
@yugumominekaze2477 Год назад
海自と空自が気になる
@OwlkttyGato
@OwlkttyGato Год назад
海自は、 ◯◯タワー トムボイ01(ゼロワン) ハウ ドゥユー リード? トムボイ01 リービング イン5(ファイブ) ブレーク ブレーク 日本語で送ります。 ◯◯沖 東方20(ふたじゅう)マイルミッション終了これより帰投する。 エクスメイト ◯◯50 (ファイブ ゼロ)ブレーク オーバー トムボイ01 ◯◯タワー ブレーク ブレーク ◯◯沖 東方20マイル ミッション終了これより帰投 エクスメイト ◯◯50 これでよろしいか? ブレーク オーバー。 こんな感じだったかな。もううる覚えです。 航空隊の方だけどね。 船は、知らないけどな。
@yugumominekaze2477
@yugumominekaze2477 Год назад
@@OwlkttyGato 返信きてた! 結論 ありがとうございました! へー、こう言うんだ。
@OwlkttyGato
@OwlkttyGato Год назад
補足します。 この内容は、航空VHFです。 HF帯だとシングル サイド バンドを使ってます。 同じように航空機でもコールサインが違がったと思います。 HF帯は、テレックスも使ってるけどますのでうるさいです。 3月11日の空自の救難捜索は、基地名も解りやすい日本語使ってました。 宮城沖ー百里間は8MHZでも航空機間はやっとやり取りしてました。 制約されるアンテナの長さとノイズで大変だったと思います。
@kazukai9845
@kazukai9845 Год назад
感明レベルは(ひと)ではなく(いち)なんですね?
@fdsw-us3nd
@fdsw-us3nd Год назад
仙台駅前でやれば儲かりそうですね爆笑
@lionsyokohama792
@lionsyokohama792 Год назад
ズエイタイになっていますよ
@taka4v6
@taka4v6 Год назад
例題いってから本題まで長くてクドイな
@speakerunitmania4844
@speakerunitmania4844 Год назад
口外しない方が良いのでは?
@user-vx9lt5lx9r
@user-vx9lt5lx9r Год назад
動画上何をされてもいいと思いますが、一応通信法は秘の事項です。それを公開されると運用上不都合がありますが、元自の良心として責任を取れますか?結構、アンチ日本の方からに知識を与え、害が有るのですが?
@-hozuki-
@-hozuki- Год назад
別に知られて困るようなことは言ってないと思いますが…
@user-vx9lt5lx9r
@user-vx9lt5lx9r Год назад
@@-hozuki- 通信法は各国とも秘です。
@kksam4537
@kksam4537 Год назад
そんなわけないだろ 他国と交信することだっていくらでもあるのに
@Kaori-Yamamoto
@Kaori-Yamamoto Год назад
🕊発信して良い事なのかどうか。いつも細心の注意を払っておられると思いますよ🌿
@user-vx9lt5lx9r
@user-vx9lt5lx9r Год назад
@@kksam4537 一般の無線と軍用無線、通信法は違います。
Далее
【職種がわかる!】航空自衛隊の通信
1:56
陸上自衛隊 職種紹介(警務科)
2:57
Просмотров 167 тыс.