Тёмный

興國高校サッカー部の朝練に完全密着!個人技術の高さの秘密とは!? 

GEKISAKA
Подписаться 147 тыс.
Просмотров 280 тыс.
50% 1

大阪府の強豪・興国高等学校の朝練トレーニングの様子をお届けする。個人技やサッカーのコーディネーショントレーニングに特化した朝練メニューは必見! ※2021年9月収録
#高校サッカー #朝練 #サッカートレーニング
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします !
★チャンネル登録はこちらから
/ @gekisakafc
★『ゲキサカ』 講談社が運営するサッカー総合サイト。Jリーグ、日本代表、海外サッカーから高校サッカー、大学サッカーまであらゆるジャンルの最新ニュースを速報で掲載。
web.gekisaka.jp/
★『ゲキサカFC STORE』 国内サッカーメディア史上初!スパイク専門オンラインストアがオープン!
web.gekisaka.jp/store/
★Twitter  / gekisaka
★Instagram  / gekisaka

Спорт

Опубликовано:

 

27 мар 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 93   
@user-ls4xy1jj9v
@user-ls4xy1jj9v 2 года назад
興国、静学、昌平、帝京長岡、尚志この辺監督同士も通じてるんですよね。アルティマリーグ再開して欲しいなあ。
@user-gc1vm5km2n
@user-gc1vm5km2n 2 года назад
なんでも毎日コツコツやることが大事
@user-ch5qs6km3v
@user-ch5qs6km3v 2 года назад
視野の確保と技術と判断スピードすべての質が高まって行動がオートメーション化するまでを求めたいしそこが極地かなぁ
@user-rh2wb1rw7m
@user-rh2wb1rw7m 2 года назад
うまい!!
@user-rh2wb1rw7m
@user-rh2wb1rw7m 2 года назад
うまいなー
@joekoms4402
@joekoms4402 2 года назад
とてもイイ練習です。全体練習の中で、どれだけ足元技術に時間を割けるか。これをベースに早さと強さを身に付けたら、サッカー人生において、選手権優勝よりも大きなものを得られます。学校の名誉や自身の立場を優先して、勝つ事で納得させようとしている指導者は、本当に子供たちが欲しいものは何なのかを再考して欲しいものです。
@kaikai6774
@kaikai6774 2 года назад
個人の練習してるようでチームにとっても非常に大事 慌ててトラップしてる選手に対して2人目3人目の動きは発動しないし ボールホルダーから一対一に信頼がある選手にボールを預けた時に取られる可能性がほぼ0なら全速力で裏抜け出来る
@music-ox4lt
@music-ox4lt 2 года назад
興国高校は、サッカーというスポーツの理解度をあげる育成をしているのかなと感じます。 試合中の色々な局面で必要な選択(オフザボール、ドリブル、仲間との連動した動きなど)の即興性を培う事に重きを置いていて、その選択を個々の選手が試合の流れの中で反射的に実行出来る為のカリキュラムがしっかり組まれていると思います。 これから興国出身Jリーガーで頭角を現してくる選手が増えてくるのと、海外で戦えるよう選手も輩出されるのを期待しています😊
@user-zk3cv4yu1q
@user-zk3cv4yu1q 2 года назад
ドリブル練習します!
@misery0529
@misery0529 2 года назад
まだ土のグラウンドで尚且つラグビー部と共有して 全然強くなくて負けてばっか 生徒もガラも悪くてさ3Kの1高校。 でも、楽しかったな 時代の流れと学校の方針で少し偏差値も高くなって 校舎も綺麗になったし人工芝でサッカーやってるなんてびっくりした。これからも頑張ってほしい
@Mnmmdj
@Mnmmdj 2 года назад
興国サッカースクール立ち上げてくれないかなぁ 確実に日本のサッカーレベルアップすると思う
@sinzoabeofficial
@sinzoabeofficial 2 года назад
興国ってキーパーも足元うまいよね
@TV-jl8xc
@TV-jl8xc 2 года назад
5:40上手すぎやろ
@user-jx7hb2ld5r
@user-jx7hb2ld5r 2 года назад
エラシコうまい
@kiburen
@kiburen 2 года назад
両方プロ
@kenjijinke
@kenjijinke 2 года назад
マジで高校生か? 体が出来上がってるな。
@user-qc9hs4jd6u
@user-qc9hs4jd6u 2 года назад
永長君とか樺山君が成功して興国のブランドを上げてほしい
@s.k902
@s.k902 2 года назад
内野監督が中高一貫で6年間指導したらとんでも無い選手たちが次々生まれそう
@aboircz107
@aboircz107 2 года назад
小学生もめちゃくちゃ大事。なんなら足元の技術やリズムに関しては小学生の頃が1番大事。だから9年間やってほしい
@s.k902
@s.k902 2 года назад
@@aboircz107 なんなら12年間やって欲しいですね笑 中国がオリンピアン育成でやっているように小1から徹底的にサッカー漬けの英才教育やって欲しい。
@user-ch5qs6km3v
@user-ch5qs6km3v 2 года назад
@@s.k902 いやサッカー以外の要素も取り入れるべきでしょ。例えばダンスやカポエイラは動きの緩急と動作連続性を上げますしバスケやハンドボールでは手でボール扱うのでその分戦術理解が早いと思います。息抜きにもなりますし。
@user-bk6sn2fr2k
@user-bk6sn2fr2k 2 года назад
小さい時は体操やっとけば将来どんなスポーツやっても無双できる
@AK-xy5hb
@AK-xy5hb 2 года назад
4:38チャリーン♪
@user-nw8uh2dr3g
@user-nw8uh2dr3g 2 года назад
大阪でサッカーしてる人からしたらほぼ知ってるチームの人しかおらんのよ
@user-tg4qc6wr4l
@user-tg4qc6wr4l 2 года назад
今年は全国出てくれよん
@user-dl6jr5br3b
@user-dl6jr5br3b 2 года назад
どなたか詳しいメニューおしえていただけませんか。
@user-cr5cy3kr1i
@user-cr5cy3kr1i 6 месяцев назад
3:41 でやってるトレーニング名教えてください
@user-ot8tc8bw8r
@user-ot8tc8bw8r 23 дня назад
結局1対1が強い人ほど、上のチームに行くと。どのチームも10番エースが1番、1対1が強い。 逆に言えば、1対1が1番強ければ、10番エースになれる可能性がある。 なのでこれ、小学生の頃からやるべきなんだよな。 というか、上手い選手は小学生から取り組んでいる。 高校からではプロは厳しい。 高校の段階で決定的な差がある。 小学生の時に取り組むべきものは、足元ボールコントロール、1対1だな。最優先事項だわ。
@mtk1824
@mtk1824 2 года назад
ガンバ堺から興國に行きがち
@user-il4wh9xz7l
@user-il4wh9xz7l 2 года назад
アイリス生野から興国行きがち
@sakazukinTV
@sakazukinTV 2 года назад
リップエースから興国に行きがち
@oorer4623
@oorer4623 Год назад
@@user-il4wh9xz7l イーリス
@Ronel15
@Ronel15 4 месяца назад
פה לפני נועם ישראל
@user-fk2lk4es5t
@user-fk2lk4es5t 2 года назад
俺がサッカーうまかったら絶対この学校いく
@user-rj5mp7sz8m
@user-rj5mp7sz8m 2 года назад
校則が、、
@user-gp3gy9cm1y
@user-gp3gy9cm1y 2 года назад
@@user-rj5mp7sz8m 校則がきびしいんですか?
@rn4675
@rn4675 2 года назад
@@user-gp3gy9cm1y 他の高校に比べたらだいぶきついと思います笑
@sinzoabeofficial
@sinzoabeofficial 2 года назад
@@user-gp3gy9cm1y 原則短髪ですよ マッシュとかして人いません
@user-gp3gy9cm1y
@user-gp3gy9cm1y 2 года назад
@@rn4675 そーなんですね!
@no-preserve-root
@no-preserve-root 2 года назад
4号球?リフティングボール?つかってる?
@user-gv1ox5ww4l
@user-gv1ox5ww4l 2 года назад
フェード率高いな
@sinzoabeofficial
@sinzoabeofficial 2 года назад
興国は原則短髪ですからね
@user-zl7rn3ik6r
@user-zl7rn3ik6r 2 года назад
スーパースターが11人いてバルサのサッカーしてるんだからバルサはそりゃうまいよ。 ただの日本の高校生が3年間でバルセロナみたいなサッカーできるわけないんだから、興国に求めすぎ。 ビルドアップとかも見てて面白いし、本当に頑張ってほしい。
@Yoyo_intellctal
@Yoyo_intellctal 2 года назад
面白いトレーニングしてるな。 体の動きに特化させるのは悪くない。 見てると細かいアドバイスしてないのは少しきになるけど。 そこは森保と同じで選手任せなのかな?
@youto7259
@youto7259 2 года назад
監督うちが強いって遠回しに言ってるやん!
@winko3082
@winko3082 2 года назад
キーパーもドリブルしてるんかな?
@gwn1963
@gwn1963 Год назад
人工芝にスパイク、意味なくないっすか?
@hayahidechannel9190
@hayahidechannel9190 4 месяца назад
レーヴェ横浜の阿部と申します。もしよろしければビーチサッカーやってみませんか?グラウンド無償でスタッフも用意しますのでRU-vid撮影にご利用ください。日本代表選手も複数名所属しております。
@haizhang974
@haizhang974 2 года назад
足球,football
@user-mh2mu4ok6c
@user-mh2mu4ok6c 2 года назад
無意識。すなわち身勝手の極意ってことか🤔🤔🤔
@user-ri5nf5mk5t
@user-ri5nf5mk5t Год назад
ちゃりん
@user-fy8lh5de8p
@user-fy8lh5de8p 2 года назад
宮原勇太なんでドイツいってたん?
@user-wo3tp5rq6f
@user-wo3tp5rq6f 2 года назад
バイエルンの練習参加
@user-nw8uh2dr3g
@user-nw8uh2dr3g 2 года назад
@@user-wo3tp5rq6f ビーレフェルトやで
@good8773
@good8773 2 года назад
@@user-wo3tp5rq6f 適当なこと言うなよ
@user-kj6ke4zu2s
@user-kj6ke4zu2s 2 года назад
@@user-wo3tp5rq6f それ福田師王ちゃう?
@user-ls4xy1jj9v
@user-ls4xy1jj9v 2 года назад
8:00「ただし、こう見せびらかすようなことはうちの選手はしないので」実績の粗無い宮城の某足芸学園の事ですか?(笑)
@user-im6ne2vb3z
@user-im6ne2vb3z 2 года назад
結局今後のサッカー人生で使う技術って興国とか静学よりのサッカーよな笑
@user-ls4xy1jj9v
@user-ls4xy1jj9v 2 года назад
@@user-im6ne2vb3z ですね~っ!!
@user-dz1ks1yj1p
@user-dz1ks1yj1p 2 года назад
大垣君含め怪しいの多いんだよな
@user-uh6ub3sr1o
@user-uh6ub3sr1o 2 года назад
アオアシトレーニングやん
@user-fs5fn4jo1z
@user-fs5fn4jo1z 2 года назад
ゴツいわ
@onsokukustuzure
@onsokukustuzure 2 года назад
うまさと強さは別だからな。 必要なのは強さ
@user-oh2ih5zu6b
@user-oh2ih5zu6b 2 года назад
うまさも必要やろ
@user-ls4xy1jj9v
@user-ls4xy1jj9v 2 года назад
良い選手の世界基準の考え方は 強さ、上手さ、速さ この三拍子が揃った選手の事を言いますね。
@kairi5843
@kairi5843 2 года назад
コメ主さんに聞きたい。 サッカーはルール上、ラグビーのようにボール抱えて運ぶことは当然出来ない!ドリブルにしろボールキープにしろ、ボールを取られない位置に1タッチ1タッチ置くとう高度な技術作業が必要なのですが、身体の強さだけで一体どうやってボールコントロールすでしょうか?
@onsokukustuzure
@onsokukustuzure 2 года назад
@@kairi5843 日本語入力ちゃんとしてくれないと言ってる意味わかりません!
@user-ok4fl5kl9u
@user-ok4fl5kl9u 2 года назад
シティ、リバプールもこんなことやってるの? やってるなら、やるわ
@user-fy7lm3gk3m
@user-fy7lm3gk3m 2 года назад
シティ、リヴァプールはこれが出来るやつを呼んでるからやらない
@user-kk2qk3wf9r
@user-kk2qk3wf9r 2 года назад
個人が上手くなるサッカーだから勝てないのでは、、、
@user-dh3vo5or2c
@user-dh3vo5or2c 2 года назад
興国は勝つサッカーしたいわけじゃないしね
@user-bn1kh1hw3i
@user-bn1kh1hw3i 2 года назад
色んなインタビューや動画で興国の監督言うてるけど勝つことより選手として上手くなってプロを目指す集団やからな。だからセレッソとかからも個人としての価値を求めて興国に移ったりする人をいる訳。
@joekoms4402
@joekoms4402 2 года назад
静岡の指導者の方達もそうですが、ここの指導もこの年代での勝利(選手権優勝)を目標としていません。選手権で勝ちたいのなら他校へとまで言っています。強度の高いフィジカルトレーニングやチームとしての決め事に時間を割くよりも、個人の発想を尊重した技術の修得に重点を置いています。
@oj369
@oj369 Год назад
レオザが絶賛してみにきたけど フットサルで当たり前にしてる練習 誰も何も語ってないのが、チー牛多過ぎ 絶賛してる奴、もっと勉強しろよ
@oj369
@oj369 Год назад
監督が語ってるように4流を3流に引き上げることは可能 この練習によって100人に1人は2流になる可能性を持ち合わせてる さらに、1000人のうち1人は、この練習の意味に気づいた奴が現れるだろうが、この動画ではそれがいない この監督も5、6年後、言ってる意味が分かるだろう
@user-ch4lq5uv7w
@user-ch4lq5uv7w 2 года назад
なんで一対一負けてヘラヘラしてるんやろ
@user-uh2gc3ic4t
@user-uh2gc3ic4t 2 года назад
ええやろ別にww
@user-jd5yu1du9d
@user-jd5yu1du9d 2 года назад
朝練の雰囲気はこんなもんやろ
@user-fy8lh5de8p
@user-fy8lh5de8p 2 года назад
そんなゆえるぐらい自分上手いん?
@user-nw8uh2dr3g
@user-nw8uh2dr3g 2 года назад
朝練に何を求めてるん?
@taul0715
@taul0715 6 месяцев назад
外で練習中にマスクとかアホだなー。笑
@Yoyo_intellctal
@Yoyo_intellctal 2 года назад
無意識の領域に染み込ませようとするのはすばらしいね。 古橋については、ボディコーディネートは良いかも知れないけど、動き出しは最悪ですね。 よく日常的に、走だしたらいけないタイミングで走り出していますね。 古橋の動き出しは最悪です。 良くありません。 下手です。
@mgdpatmpmpatm
@mgdpatmpmpatm 2 года назад
日本語難しい?大丈夫?
@Yoyo_intellctal
@Yoyo_intellctal 2 года назад
@@mgdpatmpmpatm 日本語の読み書きは出来ます。 難しいです。 ありがとうございます。 修正しました。 読んで下さい。 また日本語がおかしかったら教えて下さい。 嬉しいです。
Далее
How the hell is this done#joker #shorts
00:14
Просмотров 1,6 млн
Месси Не Забил, а ОН СМОГ😯
0:54
Шара Буллет РАЗНЕС телефон
0:25
Ronaldo Respect Moments 😍
0:20
Просмотров 5 млн
Парень ловко придумал😂
0:27
Просмотров 952 тыс.