Тёмный

行政書士と社会保険労務士受けるならどっち? 

湯上裕盛 / 日本一真っすぐ走る行政書士
Просмотров 72 тыс.
50% 1

行政書士と社会保険労務士どちらを受けるべきか迷っているという質問に答えました!#行政書士 #Yahoo知恵袋 #日本一真っすぐ走る行政書士 #社会保険労務士 #熊本

Опубликовано:

 

28 окт 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 40   
@user-bx3qg7pu8c
@user-bx3qg7pu8c Год назад
社労士です。やっぱり両方いるなと痛感してます。行政書士もとることに決めました。
@yotsuba-crypt
@yotsuba-crypt 8 месяцев назад
社労士取ってから行書&FP どれか1つで妥協しちゃいけない
@ponull3280
@ponull3280 9 месяцев назад
社労士です。 とりあえず難関資格とって今の状況変えたいみたいな漠然な状況なら社労士の方が良いです。 会社員でも開業でも事務所勤務でも国家公務員でも、とにかく潰しが効きます。 大学生や転職希望者なら社労士の方が間違いないです。 行政書士は関われる案件が多い分、こういうことをしたいという明確なビジョンが求められると思います。 ぶっちゃけポルノチューバーの門戸を広げたいとかでもいいです、こういうのを専門にしたい、がないと難しいと思います。 ただ会社員しながら副業したいとか、専業主婦が小遣い稼ぎしたいとかなら単発案件が豊富な分、行政書士の方がいいかなとも思います。 社労士の単発案件は助成金申請がほとんどで、1年経ってようやく申請降りるとかなので副業にはちょっと向いてないかもしれません。
@kone2018
@kone2018 2 месяца назад
社労士すごいな ガチむずいやろ ポルノ〜と社労士の関係は?
@gekiya9
@gekiya9 6 месяцев назад
新米弁護士です。 行政書士は書類関係、社労士は労務なので結局は自分のキャリアに合わせるのがいいかと。 もしくは包括的に法に触れたいなら行政書士、労働法に一点で興味があるなら社労士ですかね。 個人的におすすめなのは難易度に差はないのでダブルライセンスです。 行政書士と社労士は相互で掛け合わせると業務の幅が広がるので。
@user-ic2pe9wt4h
@user-ic2pe9wt4h 9 месяцев назад
自分今大学一年生なんですけど、就職のために社労士の勉強しようか行政書士の勉強しようか迷ってます社労士は受験資格の関係で就活に間に合うか分からないので行政書士の方をやろうと思うのですが、主さんの意見聞かせてほしいです。
@mama.shiro1231
@mama.shiro1231 3 месяца назад
大学生活1〜2年無駄にする覚悟あるなら社労士取れる可能性はある その覚悟がないなら行政書士って感じかな
@Char2im5fpg
@Char2im5fpg 10 месяцев назад
行政書士にやりがいと誇りを持っているようで、表情が生き生きしていて、輝いていますよ。🤗
@user-nt6bs4ic5k
@user-nt6bs4ic5k 2 года назад
社労士だと全ての企業に人事部があるから労務管理とかで全ての会社で仕事があるので就活に便利だけど、行政書士はあると便利という企業は限られる。まぁ法律の知識はある程度あるんやろうなぐらいにしか思われない。その違い。
@nanaka9975
@nanaka9975 2 месяца назад
法律触りたいなら行政書士、労働関係やりたいなら社労士ですねー。 難易度が似てるからって全然違う仕事ですから、適性ないと片方受かったからって受からないですよー。
@sakurai_yasumura
@sakurai_yasumura 2 года назад
行政書士は単発業務でしょう。成長に関わるのは難しいのでは? その点社労士は、顧問契約になって長い付き合いになる。
@user-nt6bs4ic5k
@user-nt6bs4ic5k 2 года назад
しかも全ての会社に人事担当は居るし、労務管理は必須だからそのスペシャリストとして仕事があるけど、行政書士は全ての業種で必須なもの特にないというね。しかも公務員なら長く働いたら無料で行政書士の資格貰えるというね。。。
@user-wc5pz9wr7q
@user-wc5pz9wr7q Год назад
仕事上で登記関連を行政書士に依頼する事多いけど、儲かってそうな行政書士見たことないな
@Char2im5fpg
@Char2im5fpg 10 месяцев назад
​@@user-nt6bs4ic5k 行政書士に合格していない奴が偉そうに言うな‼️
@Char2im5fpg
@Char2im5fpg 10 месяцев назад
​@@user-wc5pz9wr7q 社労士に合格したからと言ってまともに食っていけるのはごく少数だよ。なんの資格にしろ甘くねえぞ。
@mama.shiro1231
@mama.shiro1231 3 месяца назад
@@user-wc5pz9wr7q登記関連のお願いを登記業務ができない行政書士にお願いしてる時点であなたも儲かってないでしょ
@user-dk1pq2lf3v
@user-dk1pq2lf3v 2 месяца назад
両方です!
@kone2018
@kone2018 2 месяца назад
難易度が違いすぎる 社労士とかクソムズイゾ
@user-wf3qr5lg2t
@user-wf3qr5lg2t 6 месяцев назад
人事部では社労士が役立つから社労士じゃない? 業界問わず入口に立てるから社労士!
@daxhund5997
@daxhund5997 2 года назад
ダブルライセンスなら更に幅が広がりそうですね!
@yugami_yusei
@yugami_yusei 2 года назад
コメントありがとうございます📝 あると思います!
@user-up4gm7rv4o
@user-up4gm7rv4o Год назад
理系なんですが、社労士や行政書士ってThe文系みたいなイメージでみてます。理系でもとれそうでしょうか?
@yugami_yusei
@yugami_yusei Год назад
ぼく理系なので全く問題ないと思います!
@user-vt1tt7jm5h
@user-vt1tt7jm5h 8 месяцев назад
行政書士って単純業務だけどやりがいあるんやな
@kota_emperor
@kota_emperor 4 месяца назад
いやぁトリプル狙いましょう
@yugami_yusei
@yugami_yusei 4 месяца назад
コメントありがとうございます☺頑張ります!!✨
@shamo3338
@shamo3338 4 месяца назад
高卒は行政書士から!
@user-lf1zx6gi7x
@user-lf1zx6gi7x Год назад
いや、私は大学3年~4年の1年で行政書士、社労士、宅建を一発で試験合格しております😉
@yugami_yusei
@yugami_yusei Год назад
凄すぎです‼️✨
@user-jp3ok4lp9s
@user-jp3ok4lp9s Год назад
滝宮まことおじさん凄い😂
@user-lf1zx6gi7x
@user-lf1zx6gi7x Год назад
コメントありがとうございます😉 でも当時、私の高校の同級生、他の大学の同級生とともに同様に複数資格を1~2年で取っているのです。 結構、そんな学生さんは毎年いると思います。
@Char2im5fpg
@Char2im5fpg 10 месяцев назад
なんの自慢だよ。🤣🤣 お前は、他の動画にも同様のコメントを投稿しているが、お前が合格したのは40年もの前の大昔であり、現行試験に比べて糞ほどレベルが低い時の試験だよな。 令和の時代、社労士にしろ行政書士にしろレベルが高くて合格するのにどれだけ努力が必要だと思っているんだよ。💢
@pupupu-junin
@pupupu-junin 5 месяцев назад
どっちにしよっかなー、と思ってる程度だったら社労士だな😊
@user-ql4bx9md5l
@user-ql4bx9md5l Год назад
うーんこの人ほんとに行政書士として活躍できてんのかなぁ 話長い割に中身薄すぎる これなら一言行政書士ですで終わっとけよって思う
@Char2im5fpg
@Char2im5fpg 10 месяцев назад
つまらんコメントを投稿するな。誠実な方と言う印象を受けるので、良いお仕事をされているよ。🤗
@user-ql4bx9md5l
@user-ql4bx9md5l 10 месяцев назад
@@Char2im5fpg お前がどんな印象もとうがどうでもいいんだよ くだらんコメントすんな
@user-kd8ro7zf8g
@user-kd8ro7zf8g 5 месяцев назад
しんらつぅぅぅ!❤️
@ashashindayooo
@ashashindayooo 2 года назад
調べれば分かることを述べて、楽しいという主観でそれらしく話しなんのためにもならない。 お客さんのスタートに関われる→どっちにも言える。 あと質問読み上げが長すぎてスクロールしたくなった。 部分的に拾い上げて読めよ。
@yugami_yusei
@yugami_yusei 2 года назад
コメントありがとうございます😊 参考にさせていただきます!