Тёмный

裏山ブッシュクラフト-#20- 木のカップ「ククサ」 (Wooden cup "Kuksa") 

Oizumi Bush n' Blade
Подписаться 14 тыс.
Просмотров 72 тыс.
50% 1

裏山シリーズ、今回は木のカップ「ククサ」作りに挑戦です。白樺瘤材では無く、入手しやすい普通の丸太から、使えるコップを作ります。
使っている材は桜。使う道具はシンプルに、斧、ナイフ、スプーンナイフのみです。
--------------------------------------------------------
This time, I am making wooden cup "Kuksa". Kuksa usually is made from birch burl, but the material is difficult to come by, so in this video, I have used usual stock of wood.
hope you enjoy!

Развлечения

Опубликовано:

 

14 дек 2013

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 49   
@andrelongarco1021
@andrelongarco1021 Год назад
Sugoi!!!! Domo arigatou gozaimassu!!!
@user-ui7wt3bo7v
@user-ui7wt3bo7v 10 лет назад
とても参考になりました。 ありがとうございました。
@hanikaram3351
@hanikaram3351 5 лет назад
awesome video thank you for showing the proper technique and clarifying the steps involved how to make one . cheers . all the best
@technohirasawa
@technohirasawa 10 лет назад
ククサ作ってみます。 来年も動画楽しみにしています 今年も楽しい動画ありがとうございました!
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
ありがとうございます。ククサ頑張ってください!
@GR1986wt
@GR1986wt 10 лет назад
バーボンを熟成させる樽のホワイトオークで作ったククサ… 夢をありがとうございます。
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
それは美味しそうなククサになりそうですね。
@user-cn7cg2gn4w
@user-cn7cg2gn4w 6 лет назад
ためになりました
@user-lc8be2lm6s
@user-lc8be2lm6s 10 лет назад
ククサ是非トライして見たいものです。使い倒す良い教訓ですね。
@jazz21272127
@jazz21272127 8 лет назад
乾燥の作業がとても手間暇かかるんですね。勉強になりました。
@goheimochi1
@goheimochi1 10 лет назад
ククサ・・・可愛いw
@kan-zee
@kan-zee 10 лет назад
This video is the best Kuksa , how to do..on youtube.. ty so much for posting ;-)) cheers
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
Thank you!
@user-pu1bc2wp5g
@user-pu1bc2wp5g 3 года назад
コメント失礼します、素敵なククサ✨ 私もこういうもの作ってみたいです🥰
@ace-k8339
@ace-k8339 10 лет назад
これを待ってました。お忙しいのにありがとうございます。丸太でも良いのですね。来年やりますよ! すでに、スプーんナイフ用にBOHLER K-990を鍛接して素延べしてあります。
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
Ace-kさんの作るスプーンナイフはどんな物になるのかすごく気になります。
@hmchannel2519
@hmchannel2519 6 лет назад
はじめまして。 ククサって手間がかかるものなんですね。 凝り性の私は下手に手を出さない方がいいかなぁ(笑) 道具揃えたくなりました!
@fieldnote3460
@fieldnote3460 10 лет назад
忙しい中でのアップ有り難うございます。 桜なら、家の近くに玉切りにした剪定材があるので、時間さえあれば挑戦できそうです。
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
コメントありがとうございます。年末休みに入ったので溜まっていたアップ予定を消化しようと思います。 ククサ成功すると良いですね!
@yonezee
@yonezee 10 лет назад
これほど乾燥に時間を掛けるものなんですねぇ。 しかも急速に乾燥させないような手間まで必要だったとは。 初めて知りました。
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
ゆっくりと乾燥する場所があれば放置で良いのですが、私は良い場所がありませんので安全な方法を取っています。
@channelCampershigh
@channelCampershigh 10 лет назад
おひさしぶりですw 「ククサ」すごく良かったです^^b 入魂の儀は特に最高でしたねぇ~。  スプーンナイフは使い方が難しそうでしたが、梃子の原理がkey pointですかね^^v またいろんな動画をうpされるの待ってますよぉ^^w
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
ありがとうございます。入魂は・・・美味かったですw スプーンナイフはそんな感じですね。添える指を軸に手前に引くように使うのが一番使いやすいです。
@mihatakeful
@mihatakeful 9 лет назад
突然失礼します。 はじめましてRU-vidいつも拝見させて頂いてます! いつも素敵なことを教えていただき有難うございます! ククサ感動です。今度挑戦してみまーす*\(^o^)/*
@o8o11485576
@o8o11485576 5 лет назад
ククサの出来も素晴らしいのですが!とにかくナイフがカッコ良かったです!どこのナイフメーカーの物を愛用されていますか?
@sh_uta
@sh_uta 10 лет назад
いつも楽しみにしてます、このカップ気になってたんですよねぇ。
@user-lc8be2lm6s
@user-lc8be2lm6s 10 лет назад
炭化させる作成方法も気になりますが、違いはありますでしょうか。
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
炭化させる方法は、やはり炭化した部分が残ることですね。その分水分には強そうですが。
@hirofumiseo7371
@hirofumiseo7371 8 лет назад
ククサってそんなに時間がかかるんですね・・・ 質問ですが、スプーンナイフがない場合、普通のモーラやプーッコのナイフでも製作は可能でしょうか。 可能な場合、普通のナイフだけで製作するのとスプーンナイフを自作して製作するのではどちらがよろしいでしょうか よろしくおねがいします
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 8 лет назад
スプーンなら普通のナイフで可能ですが、ククサだととても難しいと思います。スプーンナイフ等えぐる事のできる刃物を用意した方が良いと思います。どうしてもナイフで作る場合は、材料を選ぶ事で簡単にククサ作れますが、その材料入手が難しいですね。
@hirofumiseo7371
@hirofumiseo7371 8 лет назад
***** 小さなコブ材で作る動画を拝見しました。コブ材ならナイフでもできそうですね。しかし調べたところ、なかなか見つからなかったのでコブ材はあきらめることにします。 ちょうど鍛造の興味もわいてきていたので学校で古ヤスリなどをもらってきて一度スプーンナイフを製作してみようと思います。 何度もやって成功しなかったらサバイバルJPさんで大泉さんの製作したスプーンナイフを購入させていただこうと思います。 返信ありがとうございました。
@user-we3qd1wo6j
@user-we3qd1wo6j 9 лет назад
教えてください!衛生上によくないと言ってますが、なぜ牛乳はだめなんですか?
@fieldnote3460
@fieldnote3460 10 лет назад
少しククサからは離れますが、新しく作ったナイフの鋼材はどんな鋼材ですか? また、ナイフ鍛造時、鋼を薄く打ち延ばす時のコツなどをがあれば教えて下さい。
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
鋼材はレウク鋼と呼ばれる炭素量0.8位の低炭素鋼です。延びやすいので初心者向きだそうです。 薄く延ばすコツは、ハンマーとアンビルの使い方を学び、後は練習ですw 経験では、出来るだけ炭素量の少ない鋼材を使うと感じがつかみ易いかと思います。高炭素鋼は延び難いというか、硬いので感じをつかみ難いです。ハンマーは、打面に丸みのある物を使うと早く伸ばせます。
@mimizuku7253
@mimizuku7253 10 лет назад
OZmeさんの動画では準レギュラーのククサですね。w わたしも以前に、Savottaのククサ買っちゃいました。 テキーラの出所は、クレイジーメキシカンさん??
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
コメントありがとうございます。 前からやりたかったククサ動画、やっとアップ出来ました。 テキーラは・・そのとうりですw
@obserber3917
@obserber3917 4 года назад
乾燥作業中に湿気でカビたりしないんですか?塩害で生存不可?
@TeamKiyotaka
@TeamKiyotaka 10 лет назад
スプーンナイフの時の作業は根性ですね!!(^o^) レモンと塩忘れちゃったんですねー
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
テキーラには付き物ですからね。塩はククサから出ましたがw
@user-vr4ip7iv8b
@user-vr4ip7iv8b 8 лет назад
面白そう!けどアルコールは入れない方が長持ちするかと思います。
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 8 лет назад
+とおりすがり アルコールは昔からの方法で、初期の塩味抜きになります。
@Bokertrans
@Bokertrans 10 лет назад
In Finland, too, drink vodka like in Russia? ))
@bokyahinky
@bokyahinky 10 лет назад
素人の質問で申し訳ないんですが、スプーンナイフってどこで手に入れられるんですか?
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
コメントありがとうございます。 私は、日本国内ですとオフコーポレーションのネットショップしか知りません。海外通販だと見つかりやすいのですが。
@ingen99900
@ingen99900 10 лет назад
こんなに時間と手間がかかるものなんですね。 売ってるやつが高いわけだw
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
一般的に流通している物はもっと機会使って作りますが、それでも時間と手間がかかります。 もっと伝統的な作り方が最も手間と時間かからないのですが、材料の入手が更に困難なのが問題です。
@user-mn1ee4wj4r
@user-mn1ee4wj4r 6 лет назад
おほいずみクンは・・鼻水をクンスク!・・クンスク!・・とやらない!
@user-ui7wt3bo7v
@user-ui7wt3bo7v 10 лет назад
とても参考になりました。 ありがとうございました。
@OZmeBushnBlade
@OZmeBushnBlade 10 лет назад
コメントありがとうございます。
Далее
РУБИН - ЗЕНИТ: ВСЕ ГОЛЫ
01:03
Просмотров 202 тыс.
МЕГА ФОКУС С ЧИПСАМИ
00:42
Просмотров 283 тыс.
Record from birch tree to kuksa
10:49
Просмотров 42 тыс.
James Krenov: An Adventure in Craft
22:46
Просмотров 47 тыс.
裏山ブッシュクラフト - #07 笛(#07 Whistle)
10:33
How to make a bowl - wood carving skills - DIY
19:33
Просмотров 109 тыс.
The story of kuksa
8:33
Просмотров 362 тыс.
Rolling A Robusto
12:27
Просмотров 1 млн