Тёмный

西鉄【北九州線】前面展望(八幡駅前→小倉方面)&砂津車庫映像 

昭和電車チャンネル
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 3,4 тыс.
50% 1

'87.8撮影:西鉄北九州線は全盛期には長大な路線網を誇りましたが、'85年までに北方線,戸畑線,枝光線,更に北九州線の門司から砂津までが廃止となってしまいました。残念ながらこれらの路線の撮影には間に合いませんでしたが、残る路面区間である砂津~八幡駅前~黒崎駅前間は廃止される'92年より前に訪問できたので、なんとか記録に残すことができました。本動画では、八幡駅前での走行映像,ここから乗車して小倉方面へ向かう前面展望映像,そして終端となった砂津での走行映像や車庫構内入換え&出入りする電車たちの姿をお届けします。下記の関連動画もどうぞご覧ください。
↓動画「北九州線1:黒崎駅前・筑豊電鉄分岐」はこちら
/ n-ndyqlns0
↓動画「北九州線2:在りし日の前面展望(折尾→黒崎駅前)はこちら
• 西鉄【北九州線】前面展望(折尾→熊西)
参考文献:
JTB「ローカル私鉄 車輛20年 路面電車・中私鉄編」寺田裕一著
保育社「私鉄の車両9 西日本鉄道」昭和60年発行
#西鉄
#北九州線
#路面電車
#tram
#前面展望
#八幡駅前
#到津
#砂津
#車庫
#昭和
#電車
#昭和電車チャンネル

Опубликовано:

 

2 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 32   
@雅美木村
@雅美木村 3 месяца назад
今となれば、何とかして各地の路面電車を残せなかったのか惜しまれますが?CO2が発生しない電車として😂
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 世の中で路面電車が見直されてきたのは、廃止されて大分経ってからですが、一度廃止されたものを復活させるのは、ほぼ不可能ですよね。
@toriri-service
@toriri-service 3 месяца назад
親しみの持てるアナウンスの北九州線の運転士さん。 この路線が 市民から愛されているのがわかります。 この北九州線の廃止と 黒崎そごうの閉店で 黒崎の市街は寂れてしまったようですね。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 当時の路面電車やローカル私鉄には、ときどきこのような運転士さんっていましたよね。地元の乗客との触れ合いを大事にされており、よそ者の旅行者にとっても大変気持ちの良いものでした。
@uchibakatsunori
@uchibakatsunori 3 месяца назад
600形の新塗装は冷房改造された車両だけが対象で、全区間廃止まで残ったものの、非冷房旧塗装は路面区間廃止のときに解体されました。561形は福岡市内線からの中古ですが、多くは85年の大規模廃止時に解体されたものの、最終的には574だけが残りました。これも93年に廃車解体されました。動画内でも砂津車庫に561形がいますが、ほとんど動かなかったのか廃止前に解体されたそうです。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 「新塗装車」イコール「冷房車」だったのか自信が無かったのですが、やはり同時更新だったのですね。561形は見ることができましたが、85年の路線大規模廃止と運命を共にした他の車型に会えなかったのが残念です。600形について個人的に謎なのは、新塗装なのに前照灯が一灯式のまま、という車輛が散見されたことです。まあ、更新時期のズレだっただけかもしれませんが。
@ああ-j2l6w
@ああ-j2l6w 3 месяца назад
またも貴重な映像ありがとうございます! 644号や621号等後々冷房化される車両の非冷房時代の姿や運用減で廃車される直前の1000形など、貴重なシーンが多くて見応えありました!
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 この動画の撮影時期は、旧塗装(非冷房)→新塗装(冷房)の丁度過渡期だったのですね。あと1000形は、概要欄に記載した別動画では走行シーンも少し出てきますが、やはり運用減になっていたのですね。
@maruwaka
@maruwaka 3 месяца назад
11:48 第一次縮小後ですので、到津車庫前ではなく遊園前バス営業所 電停ですね☝🏻 17:20 砂津電停(右側)は、縮小前から線だけの電停でした
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 電停名の誤りをご指摘いただき恐縮です。何しろ解像度ボケボケのビデオ映像で文字が判別できず、字数しか判らなかったのですが、それがアンマッチだったので気になっていたのです。ご教示いただいた電停名なら文字数ピッタリですね。あと、「枠だけ」電停もかなりアレですが、もっと凄い「線だけ」があったとは!
@windom8747
@windom8747 3 месяца назад
西鉄さんにもかつてこんな路面電車が😲 前照灯2灯タイプのライト周りデザインが良いですね。大好きな京成ターボ君とお顔が重なります。 ※ やはりこの頃はセダンが多く軽が少ないですね。トヨタと日産の比率も同じくらい映ってますし、中盤では大好きなレジェンド4drの後ろ姿が…😂
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 前照灯2灯タイプのこのデザインは、当時の西鉄で多用されていたようですね。仰るように京成ターボ君も似てますが、私が真っ先に思い浮かべたのは、東急目蒲&池上線の3000系の顔ですね。下記は参考まで。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-BVjxo9YogQU.html 当時はセダンやスポーティーカーの全盛期で、軽も少なかったですが、ミニバンなんてほとんど無かったと思います。
@Kotobukisaiki
@Kotobukisaiki 3 месяца назад
大変貴重な映像ありがとうございます。 到津車庫前は最後の7年は「遊園前バス営業所」という名前になっていました。 10年ほど西鉄遊園前自営がありました。 もともと管轄路線が少なかったことなどを理由に短期間で小倉に統合されています。 それにしてもこの頃の北九州を知る人間としては今の八幡や黒崎の活気のなさにガッカリしてしまいます…。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 到津車庫前はその後電停名が変わっていたのですね。(他の方からもコメントいただきました。)本CHで色々な路線の動画を上げるたびに「昔の映像に写っている活気に比べて今の街は・・・」というコメントをいただきますね。
@酒向美由起
@酒向美由起 3 месяца назад
西日本鉄道は福岡県を代表する大手私鉄でこの時北九州地域に路面電車、福岡地域に天神大牟田線を中心にした鉄道路線が主力的でした。北九州地域に残されたのはグループ会社の筑豊電気鉄道だけとなり、福岡地域では天神大牟田線、太宰府線、甘木線それに狭軌の貝塚線といった鉄道が主力だが福岡地域では1979年2月11日に廃止となった軌道線である福岡市内線もありました。西日本鉄道は今はもう福岡地域に鉄道線が唯一の牙城となりました。by酒向正也
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 私がビデオ撮影を始めた時期には、既に福岡市内線と北九州地区の支線が廃止されており、北九州線の砂津~折尾間及び宮地岳線は、廃止前にどうにか間に合いました。
@bakayarou4545
@bakayarou4545 3 месяца назад
やはり路面電車は街に映えるよね〜、そして釣り掛け音とブレ-キ音が街と溶け込む感じがするよ
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 吊り掛け音はもちろんですが、ブレーキ音もイイですよね。
@bakayarou4545
@bakayarou4545 3 месяца назад
この音も魂に響く音だよね〜
@reikoorikasa
@reikoorikasa 3 месяца назад
14:11 ジャパンとランサーが並んでる!! 活気のあった頃の街って感じがしますね。 運転手さん、テンション上がってか「〇〇ですよ!」ってアナウンスしちゃって面白いですね~
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 1台目のワンダーシビックと3台目のスカイラインジャパンは判ったのですが、2台目はランサーだったのですね!このモデル(70年代?)は知りませんでした。「〇〇ですよ~」のアナウンス!なかなか聞けませんよね。
@toriri-service
@toriri-service 3 месяца назад
他にも7:56 電車の前を右折して行った『初代 ギャランΣエテルナ』や 9:02 左から電車を追い抜いた 黄色い初代シャレード4ドアとか 当時でも10年程度経過したクルマが ちょくちょく見られますね。
@松桐-n4c
@松桐-n4c 3 месяца назад
中央町近くの寮に住んでいた頃、黒崎まで飲みに行くとき、170円握りしめて路面電車に乗って出かけたもんです。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 やはり黒崎は繁華街として多くの人を集めていたのですね。
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 3 месяца назад
乗ったことあるよ。 今思うと廃止にする必要はあったのだろうか? やはり道幅が狭い魚町界隈がネックだったか。
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 戸畑線や枝光線はともかく、せめて門司から折尾まで残っていてくれたら、土佐電のように東西に長い路線として乗り応えがあったのに・・・
@酒向美由起
@酒向美由起 3 месяца назад
今は広島電鉄が最大となりましたがこの西日本鉄道北九州線はそれを上回る最長の路線でしたね。通勤通学それに製鉄所勤務の方々や買い物や行楽にも大変重宝されていましたがモータリゼーションの餌食となり廃止や縮小が相次ぎました。1980年11月2日の狭軌の北方線廃止から始まり、1985年10月は大動脈である北九州本線の門司~門司駅前間、戸畑線、枝光線を皮切りに1992年10月25日に黒崎駅前~門司駅前も廃止となり最終的には熊西~折尾間も廃止となりました。但し黒崎駅前~熊西間は筑豊電気鉄道(黒崎駅前~筑豊直方間)が通るため残されている。by酒向正也
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます。 新発売されたソニー8mmビデオで私が鉄道の撮影を始めたのは1985年9月なので、北九州線の門司方面や戸畑線,枝光線のギリ廃止前でした。しかし当時は廃止の情報を得ておらず、仮に知っていたとしても場所が遠くて休みも取れないので、結局撮影は諦めていたと思います。ただ2年後に廃止を脱がれた区間をこうして撮影できたので、贅沢は言えませんね。
@酒向美由起
@酒向美由起 3 месяца назад
​@@昭和電車チャンネル訂正箇所がありましたので再度ハートマークを付けて下さい。by酒向正也
@酒向美由起
@酒向美由起 3 месяца назад
西日本鉄道北九州線は通勤通学、製鉄所従業員、海運勤務など様々な方々を運んだ強者が一転、モータリゼーションの影響により定時運行の困難さに強いれ利用客も激減しました。西日本鉄道北九州線は最終的に廃止されるのは2000年11月で筑豊電気鉄道が通る黒崎駅前~熊西間は現存している。また西日本鉄道は北九州線のほか1979年2月11日に廃止となった福岡市内線もありましたね。by酒向正也
@昭和電車チャンネル
@昭和電車チャンネル 3 месяца назад
福岡市内線の廃止は70年代の終わりですが、70年代というと私の地元近くだけでも横浜市電全廃、都電ほぼ全廃がありました。しかしこれらは、もはや「大昔のできごと」という感じです。
@酒向美由起
@酒向美由起 3 месяца назад
@@昭和電車チャンネル 都電の荒川線(三ノ輪橋~早稲田間)が誕生したのは1974年10月で旧27号系統と32号系統を統合したもので2024年に50周年を迎えます。by酒向正也
Далее
Iran launches wave of missiles at Israel
00:43
Просмотров 820 тыс.
Сколько стоит ПП?
00:57
Просмотров 96 тыс.
4K CABVIEW: Back On The Bergen Line
3:36:59
Просмотров 79 тыс.
岐阜の市電(名鉄岐阜市内線と谷汲線)
14:21
LIVE: CLOSE-UP & LOUD! London Heathrow Airport HEAVIES
3:50:21
W-3 西日本鉄道 北九州線
58:27
Просмотров 52 тыс.
Iran launches wave of missiles at Israel
00:43
Просмотров 820 тыс.