Тёмный

視聴者に聞く!! バトスピ残念Xレア選手権!! 

ルキナBS【解説系バトスピYouTuber】
Подписаться 2,7 тыс.
Просмотров 17 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 98   
@さてら-d5j
@さてら-d5j Год назад
XXは効果は尖りすぎてて使いづらいけどイラストだけならバトスピでもトップクラスにかっこいいのが多い 特に六絶神は旧も新もどちらもかっこいい
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
イラストは素晴らしいんですけどねぇ…笑
@やまゆー-p7y
@やまゆー-p7y Год назад
マジでキャプテンウォルラスをXレアパックに入れようって発案した人出てこい
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
ほんとなんでなんでしょうねぇ…
@藤村界翔-q8p
@藤村界翔-q8p Год назад
当時はエジット強化するっていってたからこいつとアスガルディアを再録するなら智の伝承者再録してほしかった。 しかも2023ではククルカン実装してたのにバル・マスケに枠取られてたし。
@スワンキグナ
@スワンキグナ Год назад
誰も使ってない
@harawatahikisaku
@harawatahikisaku Месяц назад
(何も知らずにノリノリでヴィシューテンとサイゴードで嫌がらせするデッキの除去札に採用していたなんて言えない)
@どれみ子ちゃん
@どれみ子ちゃん 2 месяца назад
当時非公式のショプバで毒刃の初見殺しで無双したのは気持ちよかったなぁ
@sdv-wp8ut
@sdv-wp8ut Год назад
ベヒードスはせっかくCGあるのに「少年突破バシン」で1回しか出ないうえ、その使用者であるキョーカが最後のバトルでバシンに託したカードがタイタスっていうw
@Amane_Shouyu
@Amane_Shouyu 10 месяцев назад
覇王編はコアの管理が大変そうな上に 双光気弾もあるから激突付与をするのも正直難しい気が…
@マ串
@マ串 Год назад
13:06 アンゴルモーゼス「俺もそう思う」
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
どっちかと言ったらこっちより…なのかな?笑
@gabell-116
@gabell-116 Год назад
採用ありがとうございます!! 紫時冠デッキ実装は…(白い目)
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
まあないでしょうね…(遠い目)
@Saiaku_Merlion
@Saiaku_Merlion Год назад
なぜかレアリティ的には優遇されているピスケガレオン。必ずしもXレアとは限らない裏十二宮ブレイヴでもブレイヴピスケスはXレアだったし、今は亡きゼノンザードのバトスピコラボでも、ピスケガレオンは数少ないLEGENDレアの十二宮Xレアでした(なんなら、他のLEGENDの十二宮は、アニメで大活躍したサジットとレオだけ)。
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
ホントに謎だな… ピスティナがXもらってるのもなかなか謎でした…笑 せめてもの優遇なんでしょうか…?笑
@Saiaku_Merlion
@Saiaku_Merlion Год назад
@@Luchina_Lou たしかにピスティナもXレアをもらってましたね。調べてみたら、詩姫としてXレアをもらっている十二宮は、ポロン(CoZ12としてはXレアなし)、リヴィー、ピスティナ、ドラゴモニカの4種だけなので、やはりここでも明確なレアリティ優遇がある・・・
@bellpinga7061
@bellpinga7061 Год назад
ピスケガレオンは無魔シナジーからギガッシャループで相手手札全部落とすデッキがまあまあ楽しかったな。 紫は速攻が主流だったけど耐久と嫌がらせに徹せば結構なターン稼げる事を知らないプレイヤーも多かった印象
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
ギガッシャループ懐かしい笑 光導ではなく無魔を生かすほうが強いのかも
@tv-zu2qy
@tv-zu2qy Месяц назад
ベヒーモス強くなってきましたね
@tomosihibihikari
@tomosihibihikari Год назад
ヴェルゲンツァイトは零転醒が使えなくなるとかでやたらと騒がれてたイメージある。5コストで軽いから出張するとかわけわからんこと言ってた人もいたイメージ
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
確かに零転醒云々で騒がれて文句言われてたのはありましたね
@ゴブリニアスゴブリニア
当時シシグイで爪鳥統一デッキ作って颶風ガルードにぶっ潰されたのは苦い思い出
@spaceylove
@spaceylove 11 месяцев назад
マジでイラスト好きだから毒刃は活躍させて欲しかった
@流離のラバラバ
@流離のラバラバ Год назад
ピスケガレオンXはシヴァカタストロフィ打ってから召喚することで全除去できたので出た時から使ってた 結構楽しかった
@GekkouZaku
@GekkouZaku Год назад
ソリドゥス・ゴレムが赤の軽減持っててくれたら組み合わせる形も可能性有ったなーって哀しみ覚えてますね……
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
エクスプロードもですがヴァルトくんはなかなか難しかったですね…笑
@キツネ組-q9y
@キツネ組-q9y Год назад
ベヒモスデッキ、当時お気に入りで使ってました! 知り合いの誰とも被らない上に構築コストが安くて助かりましたw イーグレンもウォルラスも使ってたのでこうしてみると自分は安いXのお世話に良くなってましたねw
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
なかなか強者ですね! 黄色と緑なんとかなるんですかね…?
@キツネ組-q9y
@キツネ組-q9y Год назад
見た目が好きだったので使ってましたね、ベヒモス ベヒモス入った辺りの弾で緑として扱う黄色の2コスのスピリットが2種類位あって片方がコスト軽減、もう片方が脅威の6枚オープンでベヒモス探すサポートがあったりハサミサボテンという緑の黄色ラッシュのブレイヴがあったりと使ってみると割と悪くない印象でしたね。 必然的に黄色と緑の混色になるのでコアブスピリットやライフドリームやストームアタックみたいな強いマジックも無理なく採用できたのも大きかったと思います
@藤村界翔-q8p
@藤村界翔-q8p Год назад
​@@キツネ組-q9yこの動画見るまでレベル1からブロックされないかと思ってました。
@モルモル-g2z
@モルモル-g2z Год назад
三龍宝剣のうちアブソリュートが甲龍の必須級だったし残念と言われると違和感が(あと2枚は残当) バベルはミラージュで相手の相棒爆殺できるので妙に使いやすくなってる気がします あと相手のターンにボドワンからデッキ吹っ飛ばすのもキルターン早められるので使い勝手は悪くないんですよね
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
アブソリュートキャリバーはやらかしたと反省してます…笑 確かにバベルは何回も使えるという点は唯一無二なのかもしれませんね
@モルモル-g2z
@モルモル-g2z Год назад
@@Luchina_Lou まぁ使いやすくなってるだけであって、破棄枚数とか使いやすさはキャスゴやらストレングスに軍配が上がっちゃう気がするんですけどねw
@龍牙-j1q
@龍牙-j1q Год назад
3:41 これが女の子になるとループを始めるっていうな
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
まさかまさかでしたね…笑
@neon-aimer-crafted
@neon-aimer-crafted 6 месяцев назад
結局オラクル二十一柱って、 なんか特段活躍したカードってありましたっけ…… ハイエロファントは割と良かったのは覚えてるんですが、ザ・ワールドとかマジシャンとかがあまりに残念すぎて……
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou 6 месяцев назад
ザ・ワールドは…確かに…笑
@ストマック-j2f
@ストマック-j2f Год назад
コラボでは最高の相棒がクロエボ以外軒並み残念な感じだと思いました アルティメットなのにアルティメット対象外のリバイ・バイス クロエボはアルティメット対象内なのに何故か対象外パーフェクトキングダム 原作再現は完璧だけど出しにくいタイプトライドロン 同じ発動条件ならファラオムでよくねのハートロイミュード 煌臨条件に仮面とアンク無かったらワンチャンあったタジャドルコンボエタニティ
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
むしろクロエボがぶっとんでる…笑 アルティメットリバイ・バイスはもう少しうまくやってほしかったなぁって思いますね 分身一回しか使ってないし。
@藤村界翔-q8p
@藤村界翔-q8p 3 месяца назад
コラボデッキでいうならクローズエボルもコスト6という条件が使いにくい
@kaorukundazo1018
@kaorukundazo1018 10 месяцев назад
ティラノスXVは結局BP3000でした()
@守那凛
@守那凛 Год назад
採用ありがとうございます。
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
👍
@アオ-l1v
@アオ-l1v Год назад
6:55 ベヒモス採用ありがとうございます笑 やはり使いにくいやつ…笑
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
いたなぁってなった度が強かったのとベヒーモスだったのでいれてみました笑
@チグリスフラワー
@チグリスフラワー Год назад
超獣王さんはトドメにアニメ唯一の出番が○○オチだったというね。(創界神キョーカはこの影響で獣頭サポート)
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
正規使用者無しって正直どのカードよりも不遇… むりやりねじ込むしかなかったんだろうなぁ…
@赤髪のジョーオ
@赤髪のジョーオ Год назад
マスタードさんの生存確認完了
@おりくのカドショごっこ
ピスケガレオンの悪口だけ聴きにきた
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
お魚さんかわいそうに…笑
@flashtimemagic
@flashtimemagic Год назад
ブラフマー古竜の理想ムーブが →創界神とアバタードラゴンバイオレットを用意 →エンシェントカリバー付けて2点 →魁を降ろして3点orもう1点分 エンシェントカリバーがあれば先攻3ターンプランが取れます。 個人的にはジェネレーター関連が残念枠です。
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
確かにジェネレイターはどっちも謎でしたね…笑
@インキュベーター-q1c
ピスケガレオンリバイバルはアルティメット環境だからワンチャン今使えるかも
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
確かに! でも封印中…笑
@ノチリコワタケ
@ノチリコワタケ Год назад
個人的には好きだけど、ちょっと微妙なエクスプロードドラゴンくん… ・素のBPが高くないせいで範囲範囲がそんなに広くない ・転醒条件が相手のライフ減少時で効果的にも転醒はさせやすいが、相手に1コア以上与えた上での転醒時効果はデッキ破壊 ・転醒時効果は10枚+aと一撃を狙うには物足りない上にそれ以降はバニラ ・そもそもライフが削れる状況ならライフバーンだけで勝てるからデッキ破壊する意味は薄い() つらつらと並べたけど嫌いじゃないし使えないこともないんだ… せめて相手のスピリット破壊が転醒条件ならライフバーンかデッキ破壊と柔軟に立ち回れたのになぁ
@rom2199
@rom2199 Год назад
これだからXXレアはハズレアって言われるんだよなぁ……。煌臨編まではワクワクしたけど……
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
確かに神煌臨編で雲行きが変わりだし超で雨ザーザーって感じでしたね笑
@hisuinosando
@hisuinosando Год назад
ピステラはダブシンくらいは やってもよかったんじゃないかな?
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
ピステラわりと何したいのか分かりませんよね…
@jackhero1994
@jackhero1994 Год назад
うお座の私、ピスケガレオンの冷遇に落ち込む。父も母も兄もみんな活躍してる星座なのに・・・自分だけ・・・ 父はしし座 母はおうし座 兄はふたご座
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
見事に魚だけ…… いつか逆転…できる…かな?笑
@lv9119
@lv9119 Год назад
魚座の扱いの酷さに苦しむ同志はここにもいらっしゃいましたか…(´;ω;`)
@user-Alchemist_1219
@user-Alchemist_1219 Год назад
採用ありがとうございます!
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
👍️
@佑3974
@佑3974 Год назад
カーンウルフ名前的に関羽モチーフだと思ってた
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
ちょうど三国志モチーフが出てましたもんね
@みくりー
@みくりー Год назад
イラストはどれも良いんだけど如何せん効果の微妙さが巫山戯てるものが多いのが投票からラインナップされた感じですかね……(白目) 当時から見てもウォルラスのXレアパック入も謎だけど、半年前にラインナップ決めてたとしてもグレレコ2023のヴィーナやラクシュミーも謎っちゃ謎(起幻はもう登場してないし、今更手に入っても汎用性使えないし……)
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
ほんとはもっといろんなXをいれたかったんですけどね… 尺を削りに削った結果メジャー残念X多めになったのは反省点ですね…笑 それでも20分超ですが笑 ヴィーナとラクシュミはまぁシクありきで決めてるのかなって感じですね
@藤村界翔-q8p
@藤村界翔-q8p Год назад
一応WBSが契約編になって一時期台頭してたのと、ヴィーナに関しては環境デッキではもうないけど竜騎士導魔ドラグノなど採用できるデッキの幅が広い
@蟹江佑磨
@蟹江佑磨 Год назад
個人的に星座編は政宗が一番残念カードだと思う 悪くは無いけど効果は微妙だしコストの割に打点低めだし、そして何より12宮でも神星でも無いために存在感が薄くて話題にすら挙がらない、という点から
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
見た目と名前はかっこいいのに…笑
@逆木彫熊イサミ
@逆木彫熊イサミ Год назад
ドローロックはな、デッキ破壊デッキのミラーマッチで輝くんじゃよ。 ゲフェングニスの煌臨タイミングは自分ターン、ドローロック後にお互いのデッキを全部消し飛ばせば、ドローステップが先に来る相手の方が先にデッキが無くなるのじゃ。
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
まさかの活用法だ…笑
@溶岩性単細胞
@溶岩性単細胞 Год назад
ゴクマザンは神銃を出すだけでソウルコアを残したままコスト11が立てられるから煌臨元としてワンチャン使えないかな…とか思った。闇奥義?知らない子ですね(すっとぼけ) 18:00 救世主ヴィーナはショコ契約の黄緑占征でカウントの微調整役に使ってます。まあ自分のフェイバリットカードなだけですがね!
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
コンボパーツとしての可能性だけは残ってる感じですね笑 ヴィーナはかわいいからヨシ笑
@Mima_digi
@Mima_digi Год назад
真・転醒編のデフレが酷すぎて今年でバトスピ終わるんだって本気で思ったもんな
@kbt3896
@kbt3896 Год назад
ゴルナガルマは俺結構愛用してるけどな 単純に最大4枚ドローは強いと思う
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
ミラージュをどんどん貼れるならうまくやってける気もしますね
@kajikibs
@kajikibs Год назад
破壊神龍ヴァルドラムが結構欠陥Xだと思いますね 創界神シヴァのデッキが手元に裏向きでカードを貯めていくのがコンセプトなのに、ヴァルドラムは手元に行ってしまったら全く使い道が無くなるのが意味わからないですw 現環境的にはスピリット,アルティメット,ネクサスを一度に破壊出来る良いカードなんで上手く使いたい気もするんですがね
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
確かにヴァルドラムが手元いくのはしんどかったですね… 回収手段も少なかったですし…
@tunoring7964
@tunoring7964 Год назад
この前バトラーズカップで相手が造契約にゲフェングニス採用してましたが、ウザかったです
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
出てこればウザいのは間違いないですね もしかしたらいい就職先なのかも
@nogamiasuka00
@nogamiasuka00 Год назад
昔友達の毒刃デッキに散々ボコボコされてトラウマになったんだけど、そんなに残念だったんだ…(当時の自分のメインデッキが時代遅れなだけ) 全能龍神グラン・ロロ・ドラゴレオンはいい加減サンディちゃんの新衣装として詩姫化しろください
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
何より烈火伝以降何も無しなのが大きいですね… ドラゴレオンはその救済があったか…!
@DANNKUROTO
@DANNKUROTO Год назад
残念なXレアなんていっぱいあr((((
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
間違いn((((
@メジェド君
@メジェド君 Год назад
ジャスティスはXレアじゃない方は 強いんだけどなぁ..
@Gym-Ghinghm
@Gym-Ghinghm Год назад
CV.石田彰のパイロット タァッ!!トゥッ!!ヘァー!! モウヤメルンダ!! 何で俺はこんなところにいるんだ…
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
インフィニットはともかく無印のはなんでああなったんでしょうね…笑
@krsairs9982
@krsairs9982 Год назад
小学生時代にピスケガレオン当たって初十二宮と自分がうお座な事もあって頑張って使おうとして記憶... でも当時の小学生でも分かる残念カードだった😂
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
破壊時がまた使いにくいですよね~…笑 でも自分の星座のカードは愛着出ますよね
@DF-ig6qd
@DF-ig6qd Год назад
そういえばコラボの残念カードとしてはキングギドラよりもクッソ不遇で可哀想な奴がいました.....「古代怪獣ゴモラ」って言うんですけどねぇ。理由?検索してしたら分かるじゃない?(出た当初はマシな方だったと思いますが)
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
大阪城を破壊する前提の… Mレアの方が強い悲しいやつでしたね…笑
@lv9119
@lv9119 Год назад
魚座&リローヴ推しの僕ちゃんフルボッコ…( ´ ・ω・ ` ) それでも僕はピスケガレオン(派生含む)もバルトアンデルスもエグゼキューショナーズも大好きです、闇紫組は今でも趣味デッキで使い続けています。 イーグレンは当たる度に「また出やがった…要らね」ってなりました。 今やXレアもXXレアも、僕には量産型イーグレンにしか思えません( ̄∇ ̄) (※その時の環境で必須パーツになるor採用の余地があるカード、個人的に相当なお膳立てが必要でも十分戦えるリバイバル版のゼルドナーグ、イラストが神なホルミスやセレスティアは除く)
@Luchina_Lou
@Luchina_Lou Год назад
好きは好きでもちろんOKですよ!笑 自分もウォルラスのところは言ってて悲しかったですし笑 量産型イーグレン…すごくいやな響きだ…笑
Далее
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 17 тыс.
Voy shetga man aralashay | Million jamoasi
00:56
Просмотров 161 тыс.
バトスピの顔・ジークフリード大図鑑!!!
19:05
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 17 тыс.