Тёмный

視聴者様の床下気密処理を1日で完了させてみたらヤバかった… 

チャンネルあきMy Home Recovery
Подписаться 17 тыс.
Просмотров 170 тыс.
50% 1

本日は出張リカバリー動画になります。
岩手県盛岡市の視聴者様のお宅の床下気密処理を行わせて頂きました。
床下気密処理のご依頼を頂き、事前にZoomにて打合せを行い、
材料選定をし、丸1日間かけて作業を行いました。
(動画としてはUPされておりませんが、実際には玄関土間断熱や玄関扉パッキン増し増し作業も行ないました)
かなり床下の詳細には参考になるかと思いますので、どうぞご覧ください。
まだまだ気になる隙間は多いですが、『断熱気密1日にしてならず!』
ですので、変化を楽しみながら少しずつ改良していっていけたら何よりです。
ローコスト工務店施工
2016年築
壁 吹き付けウレタン 90㎜
天井 吹き込みGW 250㎜
床 スタイロ 105㎜
UA値 0.49
C値 測定なし(壁、天井は気密シートあり)
『気密補助材には、
気密テープ、気密パッキン、現場発泡断熱材、シーリング材 などがあります。』
一部RU-vidの動画でシーリング(コーキング)が劣化すると言っている物がございますが、それは紫外線に当たると劣化が早いというだけで、床下のような紫外線が当たらない所については劣化は防げるという認識です。
これは様々な現場を見ている自分はだからこそわかる部分です。
<動画目次>
0:00​ 前座
0:21​ オープニング
0:54 本日のリカバリー作業について
1:49 床下気密処理に使う道具
4:48 現状の気密状況の確認(レンジフード強運転)
6:13 床下点検口から床下ツアーへ出~発!
7:48 床下状態拝~見!
9:28 コーキング完了後の状態
10:15 貫通部のウレタン注入作業開始
16:33 基礎のゴム台が取れちゃった…
17:00 硬化後の床下状況の確認
17:46 押さえてた束を外して断熱材が落ちないか確認
19:02 水回り周辺の完了後の状態
19:43 床下完了後の気密状況の確認(レンジフード強運転)
20:29 本日の総括
Amazonインフルエンサーは下記リンクから👇
www.amazon.co.jp/shop/myhomer...
おすすめのDIY工具・材料をご紹介。
購入先:Amazon
光洋化学 気密防水テープ エースクロス アクリル系強力粘着 片面テープ 011 白 50mm×20M
amzn.to/3c2wTv6
光洋化学 気密防水テープ エースクロス アクリル系強力粘着 片面テープ 011 黒 50mm×20M
amzn.to/3A5gZrG
Sista(シスタ) 発泡ウレタン M5230 450g SUM-523 (吹付も可能)
amzn.to/3waqGEl
・プラ束
amzn.to/3uuphu2
フクビ プラ束 宝生 台板タイプ 445G
・鋼製束
amzn.to/3T0DB80
Joto(ジョートー) 鋼製束 YTB(Tタイプ) YTB-2438T 247~382㎜
・鋼製束
amzn.to/49ZAuDp
トラスコ中山(TRUSCO) 鋼製束 T型 350~530mm ダクロメッキ GTT-530
[Duerfusa] [Amazon限定ブランド] ニトリル手袋 100枚 50枚 作業用 ゴム手袋 使い捨て 黒 ニトリルグローブ 強耐久 強グリップ 強耐油性 エンジニア 自動車整備 バイク整備 DIY アウトドア キャンプ 料理 掃除
amzn.to/3R2JwX3
セメダイン 防カビ剤配合 シリコーンシーラント 多用途 低臭 アルコールタイプ 8051N 330ml ライトグレー 1本
amzn.to/3plzFi9
東レ 使い切り保護服“リブモア[[R下]]3000 高通気タイプ"(つなぎ服) 22003001M
amzn.to/3QzqDKq
GENTOS(ジェントス) 投光器 LED ワークライト 充電式 AC電源兼用 【明るさ1200ルーメン/実用点灯2時間/耐塵/防滴】 ガンツ GZ-300 ANSI規格準拠
amzn.to/3w8Uyk8
WEIMALL クリーパー 寝板 6輪キャスター メカニッククリーパー 低床クリーパー サービスクリーパー
amzn.to/3AtJSiA
タジマ(Tajima) コンボイBC (コーキングガン) CNV-BC
amzn.to/3c1nBiU
HiKOKI(ハイコーキ) 18V コードレス 掃除機 ハンディ スティック クリーナー 最大吸い込み仕事率40W 軽量 1.7kg 蓄電池・充電器別売り 1段式 サイクロン ユニット 対応 パネルスイッチ 仕様 R18DB(NN)
amzn.to/3wi6mk7
電ドラボール
paypaymall.yahoo.co.jp/store/...
ベッセル(VESSEL) 電ドラボールプラス 220USB-P1 & 精密ビット 5本組 GS5P-03
amzn.to/3yajUyo
前半カメラ:Panasonic ハンディカム HC-V360M
前半マイク:Panasonic ハンディカム HC-V360M
後半カメラ:SONY @6400
  レンズ:シグマ 16mm 1:1.4 DC DN Φ67
後半マイク:HYPER X QUADCAST S
下記URLチャンネル
「 / チャンネルあきmyho. .]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」

Наука

Опубликовано:

 

4 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 182   
@livegym909
@livegym909 Год назад
施主です。 チャンネルあきさん、今回は重労働していただきありがとうございました(^^) 気密は良くなったので冬が楽しみです。 また追加でお願いする際にはよろしくお願いします! 以下、視聴者さん向けに詳細です。 ローコスト工務店施工 2016年築 壁 吹き付けウレタン 90 天井 吹き込みGW 250 床 スタイロ 105 UA値 0.49 C値 測定なし(壁、天井は気密シートあり) 冬場冷え込むと外気−15°になるので足元が寒いのであきさんに相談しました。 身長は182ですが、腰痛持ちで基礎も浅めなので依頼しました。 ローコスト系は床断熱が多いのですが気密を取る事が難しいので、気になる方はご自身で潜るか施工店かあきさんに相談されてみてはいかがでしょうか。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ライブジムさん この度は撮影ご協力含めありがとうございました。 Superchatありがとうございます😭 また肌寒くなってきましたらリカバリー後の体感教えてください✨ 確かスイッチボットもあったような?データで見れると良いかもしれませんね👍
@user-uz7pf3lh7d
@user-uz7pf3lh7d Год назад
素晴らしい活動です!少しでも多くの方が快適に過ごせるようになるといいですね!
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ですね〜こればかりは体感しないとその価値を実感できないですからね👍
@user-rp6pu5is7j
@user-rp6pu5is7j Год назад
いつも実演・解説付きで動画アップありがとうございます。鉄骨造の事例も今後ぜひ!
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
superthanksありがとうございます!鉄骨住宅リカバリー事例も進めていきますね🤗
@touchkoko
@touchkoko Год назад
いやぁ 流石です‼️ 参考にさせていただきます。
@masak2699
@masak2699 Год назад
本当に素晴らしいです。 あきさんの動画見て、自分も床下に潜って機密テープをやってみようと思ったのですが、少し潜っただけできつくて断念してしまいました。 動画見たのみたのですが本当にすばらしいです。
@ktw4936
@ktw4936 Год назад
自分の潜ったことがあるが、ここまですると良いと理解しました。 床下もっと広いと作業ができるのですが大変だと思いました。
@110kun2
@110kun2 Год назад
福岡在住です。アキさんの動画を見ながら、少しずつ床下やってます。土間断熱の動画楽しみにしてます!
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ありがとうございます🎉土間断熱もう少々お待ちくださいませ😂
@ua5079
@ua5079 Год назад
せっかくの100mm断熱材も施工のせいで、宝の持ち腐れになるとこでしたね。動画主さんの努力に感服しました。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
まだまだ仕事が早いのが、良い業者!みたいな風潮があると変わらないでしょうね… 丁寧に気密を重視している業者が評価される社会にしていきたいですね。
@mimitako
@mimitako Год назад
盛岡市住民で8月新築しました。あきさんのこれまでの実践とご努力を参考に家性能考えて建てました。 今後もご活躍お祈りしています。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
今月入居だったのですね、新築大変におめでとうございます! お役に立てたかはわかりませんが、良かったです!
@chobisuke0815
@chobisuke0815 Год назад
ひまわりチャンネルさんから飛んできました🐶🎵わたしも家が寒くて困っているので、是非やってみたいと思います!!参考にさせて頂きますっ
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
内窓設置と床下の穴埋めで全体の半分以上は改善できると思いますよ。ちょびろぐさん宅は寒いみたいですから是非とも実践してみてください。 バケツの穴を塞ぐことになる、断熱気密はケチらない方が良いです! 健康に直結しますから…精神的にも改善できると思います。ってかそれが一番プライスレスですね。
@coonanto
@coonanto Год назад
あきさんお疲れ様です。 大手HMですが寒いのでうちも潜ってみたくなりました笑
@user-co1lt7mh7l
@user-co1lt7mh7l Год назад
断熱は工務店の大工さん・職人さんの質が大事って思いました。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
そうですね🫣今の日本の住宅の9割がこんな状態ですからね…早さが美徳って… まぁよくもやってくれたな…って感じです🤷‍♂️
@user-yu2ny2xq7c
@user-yu2ny2xq7c Год назад
すばらしい、すばらしすぎる。最近寒くなってきて断熱魂にまた火が付きそうです
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
アリとキリギリスの童話でいう懸命なアリが視聴者様ですね👌
@ayuki3858
@ayuki3858 Год назад
いつも勉強させてもらってます! 気密の簡易測定方法ですが本橋さんの提唱されている方法のようですが、換気扇以外の通気口やお風呂場換気扇、ダクト式第三種換気の排気口等は養生して塞いだり止めたり処理が必要なのでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
全て塞いだほうが正確に測れると思います✌️
@user-qd8sd7uv2o
@user-qd8sd7uv2o Год назад
いつも楽しく拝見させてもらっています。うちももう少し涼しくなったら床下の気密を上げるべく施工をしようと思っていますが断熱材と木材の隙間はこのくらいの隙間であると気密テープでは不足でしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
空間が広いとテープだけだと結露しやすいかもですが、この辺はもう好みの世界かもしれません。 なんか隙間があるとつめたくなるんですよね(笑) まぁあまり神経質にならないでください👌
@eruzinn412
@eruzinn412 Год назад
素晴らしい動画ありがとうございます。 自分もやってみたいのですが 寝板は点検口から入れることは出来ました? よろしくお願いいたします。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
給水ホースエリアを避ける事ができれば効果的です!ホースが色んな所に取り回してあると無い方が楽です(苦笑)
@user-ek7uk4ti3y
@user-ek7uk4ti3y Год назад
基礎断熱なら簡単なんですけどね。 そういう自分も床断熱の工務店を選びました😂 あきさんお疲れ様でした。 お施主さんも良かったですね!
@madootto
@madootto Год назад
あきさんお久しぶりです!! 少し寒くなってきて断熱欲がマシマシしてきました楽しい主婦ひまわりです! 今年こそ床下と天井断熱検討中ですが、この動画が最高過ぎたので、明日初床下潜って下見してきます😆ちなみに、床暖房入ってても断熱処理は可能なんでしょうか??
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ウチも床暖入ってますが、基本的に同じです! 床暖あると配線があるぐらいですね👍 床下ではマスクなどの保護具は必須ですので、頑張ってください(^▽^)LEDも👍 今度は愛知県の視聴者さんの所へ依頼があり、また床下潜りますw 吹き抜け塞ぎました動画がバズってて、チャンネル登録抜かされそうですw
@madootto
@madootto Год назад
早速返信ありがとうございます!! そうなんですね!まずは潜ってみて、また分からないことあれば質問させて頂くかもしれません😂💦 防護服着てやります!!愛知県まで来られるのですね!!あとちょっと手を伸ばせば関西に手が届きそうじゃないですか😄いつかお待ちしております♪ 一発屋みたいになっておりますが(笑)、ゆる〜く年内1万人目指してます😆♪
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
@@madootto 仙台空港から結構色んな所へアクセスできるので、いつかはヤバハウスへ行ってみたいで(;'∀')
@madootto
@madootto Год назад
@@MyHomeRecovery 早速床下潜ってきました!私のTwitter(チャンネル概要)に少ないですが画像載せてるので見て頂けると幸いです✨😄やり甲斐ありそうな床下ですが、あまりにも床下が狭すぎて、かつやる面積が多過ぎて尻込みしております😱あきさんの凄さを肌で実感致しました🙇‍♀️
@user-fk7qe2ot8n
@user-fk7qe2ot8n Год назад
感化され、自分も初床下点検口にもぐり込みました。 想像通り、配管やホース周りには隙間があり早速ホームセンターで気密テープとスプレー型発泡ウレタンを購入しました。 1時間程で一旦辞めましたが疲れた・・・ その作業を8時間半とは・・・ あきさん、尊敬します。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
お!実践組発見!大変にお疲れ様でした! 貫通部だけでもかなりの効果があると思いますので、少しずつでも頑張って下さい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) プレカットの合わせ目も抜かりなく気密処理してくださいᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
@user-fk7qe2ot8n
@user-fk7qe2ot8n Год назад
今日はキッチンとお風呂周りのプレスカット部と比較的小さめの穴の配管周りを気密テープで塞ぎました。 予想以上に狭かったので、奥の方(玄関)まで行くの怖いですね! 人感センサーライトを予備で持つ気持ち分かります。
@user-fk7qe2ot8n
@user-fk7qe2ot8n Год назад
脱衣所〜お風呂へ進む人通口も、最終的にはスタイロフォームで塞いだ方が望ましいですか? 我が家は残念ながら塞がれていませんでした。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
@@user-fk7qe2ot8n 必須だと思います👌 どんな形でも良いので💦
@user-fh5yb8ud7m
@user-fh5yb8ud7m Год назад
ついに独立されたのですね!おめでとうございます。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ありがとうございます✨ でもまだ本業では無いですよ😂 でも想いとしてはそれぐらいの感じですね👌
@user-ck1ni8ko5d
@user-ck1ni8ko5d Год назад
いつもありがとう御座います。昨日自分も床下8時間潜って、床断熱(スタイロフォーム)の隙間を一液ウレタンで埋めました。最初気密テープで貼っていましたが、結構時間かかるので一液発泡ウレタンにしました。間仕切り壁のコンセントからやっぱり風が入ってくるね。難しいね。今日首と腹筋が痛いwww。次畳の下気密処理したい。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
まだ寒くないうちにもうちょっと頑張ってください!床から来る不快感が無くなると思います。
@user-zw8kr9cr9w
@user-zw8kr9cr9w Год назад
大変ためになりました。 発泡ウレタン前に霧吹きをしていますが何が入っているのですか?リカバリーの参考にさせていただきます!
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
霧吹きはただの水です😉 少し水を掛けるとウレタンが膨らむので使います🫡
@megusaku5473
@megusaku5473 Год назад
よほどこだわった家作りしてくれる工務店やハウスメーカーじゃないと隙間空きまくりですよね。ウェルネストホームさん施工の床下見てみたいですw
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
自分も見てみたいです🌈⭐️
@bazkf9979
@bazkf9979 Год назад
最近の断熱施工の状況って凄まじいものがあるのですね 100mmのスタイロフォームを使っているなんてまるで 冷凍庫の断熱をしているかのような錯覚になりました。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
100ミリは自分もビックリでしたぁ😮
@user-pc3vd4py9u
@user-pc3vd4py9u Год назад
すごい! うちもやってもらいたい!
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
今の所、土間基礎なら対応は可能だと思いますよ!
@ttiiom
@ttiiom Год назад
貯めになる不動がありがとうございます。ウレタンフォームの前にかけているスプレーは何でしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ただの水です✌️水分でより膨らむので…
@brahmsjohannes9603
@brahmsjohannes9603 Год назад
先ほど床下を見たら全く気密処理ができていなかったので自分で試してみたいのですが、断熱材と大引、根太の間はコーキング、気密テープ、ウレタンフォームのどれで行っても同じでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
個人的には何でやっても良いと思います。 あまりに隙間がある場合はウレタン➡️コーキング➡️気密テープの順で選んでください。
@user-qv1ep1jw9j
@user-qv1ep1jw9j 4 месяца назад
こちらのお宅も、上から見れば当然気密テープでしっかり隙間は埋めてあるのでしょうが、床下からのコーキングとウレタン処理で、ここまで気密性能=断熱性能が向上するんですね。びっくりしました。
@hiroki5271
@hiroki5271 Год назад
こうやって見てみると結構満遍なく隙間空いてるんですね! 今度、我が家も床下点検口を覗いてみようななと思いました! 基礎断熱の場合は今回のような隙間は問題ないですか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
コメントありがとうございます。 基礎内断熱でも隙間が無い方が良いですよ👍 ただ基礎内断熱は貫通部とか面倒な施工が、少ないので割と隙間無く施工できるので、比較的楽に気密が取れるんですよね👌 寒い所があるのであればやってみる価値はあると思います🤗
@airforce0403
@airforce0403 11 месяцев назад
お世話様です あきさんのアドバイスをいただいて 8時間で床の気密処理終わりました 指1本から3本で開くようになりましたw ありがとうございます
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 11 месяцев назад
意外と早く終わりましたね😳 大変お疲れ様でした❗️ 気密性も向上したようで大変嬉しく思います🤗換気計画もしっかり整いそうですね😎
@user-ec6bg8by8r
@user-ec6bg8by8r Год назад
初めまして、今年の冬の暖房代に耐えかねて、こちらを参考に床下へもぐってみました。 断熱材は下がっているわ、隙間はひどい場所で1cmくらいあるわ、という状態でした。 貫通部と隙間が広い場所をウレタンで処理してみましたが、うまく吹けずに大量の余分なウレタンが垂れ下がっていたり、床面に積もっていたりしている状態です。 疲れたので、とりあずえず、そのままにして出てきましたが、シロアリ対策のためにも床面のものくらいは回収しておいたほうが良いのでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
地域にもよりますが、一年以内なら問題になることは無いと思います。そもそも基礎の中にシロアリいたら既にやばいので… それより水抜き穴が大概空きっぱなしなので、防蟻用粘土や防蟻ウレタンで塞いだ方が良いみたいですよ👌
@user-ec6bg8by8r
@user-ec6bg8by8r Год назад
お返事ありがとうございます。 本日、2回目の作業をしたのですが、水抜き穴無しでやったのか、上手に埋めたのか、それらしきものを見つけられませんでした。 断熱材が下がっている箇所が多くて、耐震用の突っ張り棒で支えながら作業をしているので、なかなか、進みません。あと、もう1回は必要な感じです。 しかし、11年も、あの状態で過ごしてきたわけですから、温暖な静岡とはいえ、どれだけの光熱費を無駄にしたのか。考えたくないですね。
@user-ie3iz5kl3m
@user-ie3iz5kl3m Год назад
基礎の配管穴はウレタンフォームで埋めて、配線の穴もウレタンフォームで埋めても大丈夫ですか?ウレタンフォームは膨らむ時の熱で配線が劣化すると言う書き込みを見たことがあるのですが、そういったことはないですか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
実際にVVFケーブルを実験でウレタンで包んでみると良いかもしれません🙆‍♂️
@mr.b_white3380
@mr.b_white3380 Год назад
我が家は建売3階建で、夏の3階は熱された車並みに暑いです(大袈裟ではなく…)。壁が暖かいのです。 3階をどうにかしたいのですが、わからず。。 取り急ぎこの動画の床下機密は、涼しくなってからやってみたいと思います。逆に冬の1階はスリッパが無いと歩けないくらい寒いので。。いつも勉強になります。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
天井と床下が両方良くないと上昇気流の物理が働き、ターボが掛ったように空気が下から入り上に抜けていくと思います。最初は天井断熱を更に上に乗せた方が効果はあると思います。 その後床下ですかね、とはいっても結局両方やることになると思いますが… 頑張ってください!
@mr.b_white3380
@mr.b_white3380 Год назад
@@MyHomeRecovery ご丁寧なお返事感謝いたします!
@user-gp2yl1oc6n
@user-gp2yl1oc6n Год назад
素晴らしい〜業者みたい…
@user-ig5ld9vo6e
@user-ig5ld9vo6e Год назад
いかに新築時の密閉性が大事かわかりますね 初めにやってあればやる必要ないですし たった一枚の薄いビニール貼ってあればなお完璧です
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
お施主様もかなり変化を感じれてはいるみたいです!ほとんどの既存住宅がこんな感じですからね… 本当住宅業界進化してないですね。 作業スピードばかり競ってて、コスト減らす事ばかり躍起になって、低レベル過ぎて呆れます😂
@hy-qs6xe
@hy-qs6xe Год назад
床下に潜るのが癖になってきました。我が家は根太レスの床下断熱(フクフォームエコ)ですが大引と断熱材に隙間があったり、少し落ちてブカブカだったり(^^; そこで断熱材と木材の隙間にバックアップ材をはめ込み気密テープ処理しました。2年目の冬が楽しみです(^-^)
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
お!床下潜り込みの変態さん発見(笑)隙間発見できて良かったです! また真冬の体感教えてください🙋
@user-ig3kk5kv5d
@user-ig3kk5kv5d Год назад
参考になりました。1点教えて下さい。気密状態確認の際は、パイプファンはオフにしてかつ全体を覆うなどして塞ぐのでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
パイプファンは電源を切るとシャッターが閉じる場合ですね。 シャッターが無いツーツーの場合は逆流しちゃうので一度養生テープでも良いので塞いだ方が良いかもしれません👍
@user-ig3kk5kv5d
@user-ig3kk5kv5d Год назад
早速ありがとうございます。理解致しました。
@rsr5277
@rsr5277 Год назад
コメント失礼します。 床暖房の付いている床下も同じようにテープやウレタンで塞いでもいいものなのでしょうか? 教えていただけると幸いです。😂
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
我が家はリビングに床暖房入ってますが、問題ないです。 床暖の配線が貫通してますので、そこも塞いでください。
@user-bd4ws1rk2c
@user-bd4ws1rk2c Год назад
コーキングを吹いたところと、ウレタンを吹いたところはどう言った違いがあるのでしょうか? 自分でやってみたいと考えているので、教えてもらえると嬉しいです。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
隙間がそこまで開いてない場合はコーキングで、隙間がガバっと空いている場合は空洞が結露してほしくないのでウレタンで膨らまして気密断熱を取る、みたいな感じです。 気密テープは隙間が小さい時に使うので、コーキングと似てますね。
@user-hl4py3rs9w
@user-hl4py3rs9w Год назад
初めまして。毎回楽しく興味深く拝見させてもらつまています。 築14年の床下なんですが断熱がされてはいますが気密とは程遠くスタイロがスカスカでひどい所だと3cmぐらい空いてます😢隙間を気密テープふさいでもいけるのでしょうか? 空気層があれば結露するのでしょうか?教えてくれたら幸いです。 ちなみに住まいは和歌山で床暖もあります。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
3センチですか…30㎜ってこと⁉️ それは…何か保温の切れ端など詰め物するかですかね…その後にウレタン吹くとか🙄 ラスボス級なので塞げば儲けもんですね✨
@user-hl4py3rs9w
@user-hl4py3rs9w Год назад
返信ありがとうございます😅🙇‍♂️ そうです。30mmです。頑張ってやってみます。 気密処理がキッチリ出来てなかったら床下合板に結露しますか心配です😢
@user-eo6fp8pi9v
@user-eo6fp8pi9v Год назад
私も床下潜るの好きになったのですが、ウレタンは何本くらい使いましたか?本末転倒ですが、大きい隙間を見つけると嬉しくなるんですよね。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
慣れると意外といけちゃいますよねw 忘れましたが貫通部のみなら2本あれば十分だったかと…断熱材の隙間をやったりしてたので今思えばコーキングで十分だったなと感じてます・・・
@Seibou_surf
@Seibou_surf Год назад
こんばんは 去年の一月に新築に越して来ました(千葉県) 夏は冷房 冬は暖房つけたまま 電気代が4万超えてしまいます 冬なんかは裸足で生活できません 悩んで色々観ているとあきさんの動画に辿り着きました 床下見てみるとスタイロフォームの所にほぼ全部隙間4mmほど空いてました その際はコーキングとウレタンどちらが良いですか? ウレタン施工する前に霧吹きしていました 木の部分にはかけない方がいいですよね? 吹付ウレタンは 「インサルパックGSメタルプロジャンボ 1液タイプ」でも構いませんか? コーキングどれを買ったら良いかわからないのですが 教えて頂けませんか お風呂もマンションの時と比べると明らかにお湯がすぐ冷めてしまいます ユニットバスの床下のウレタン施工は側面と床部分吹けば変わりますか? 質問ばかりすみません 御返答宜しくお願いします
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ウレタンはそれでも大丈夫です。 木に多少かかっても大丈夫です。 コーキングの方が安全に施工は出来るかもしれません。コーキングおすすめは動画の概要欄に貼ってあります👌 お風呂は基礎断熱になっていること、変な穴が空いてない事が重要です。
@Seibou_surf
@Seibou_surf Год назад
@@MyHomeRecovery 返信ありがとうございます🙇‍♂️ 概要欄確認致します! 無知で申し訳ないのですが、基礎断熱とはどういう事でしょうか? 変な穴とは空いてないはずの所に空いてたりした場合ですか? 大きな隙間や穴はウレタン 狭い隙間や細かい所はコーキングでやると良いんですよね? 宜しくお願いします🙇‍♂️
@no12242
@no12242 8 месяцев назад
動画を拝見し、自分も挑戦しました! 細身ですけど、水回りの配管達を抜けてくのが非常に大変ですね...あと1~2回潜って作業する予定ですがトラウマになりそうです😊
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 8 месяцев назад
はい…大変です… ですが楽して感動はないのと一緒で、 苦労した分、必ず戻ってきますので、是非とも頑張ってください!
@g.g_g.g
@g.g_g.g 8 месяцев назад
私の自宅ではグラスウールが入ってるんですがその場合はどうやって隙間を埋めていけば良いでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 8 месяцев назад
今度動画に出ますので、そちらを参考にしてください🐓編集頑張ります🌝
@kzsnpixel3pixel794
@kzsnpixel3pixel794 Год назад
この動画を見て、その後我が家の床下を見たら気密テープなどはられていませんでした。 3地域に住んでおり、Ua値は0.39、C値は0.6の性能です。 床下断熱ですが、床下からも気密テープをはると性能は向上しますか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ピッタリ大引きと断熱材がハマっていれば隙間が無く施工されているかと思います。 しかしどんな家もなかなか完璧の💯満点の家は無いので、一度点検がてら見ておくと今後のためにも良いのかなぁ?とは思います。 断熱性能も気密性能も悪くないので、あまり心配症にならないようにしてください🙏🏻
@kzsnpixel3pixel794
@kzsnpixel3pixel794 Год назад
早速のご連絡ありがとうございます。 当方、2メートルを超えるような豪雪地帯(東北日本海側)に住んでおります。 チャンネルあきさんの動画から、今回内窓を補助金を使い導入することになりました。 これから先、またお聞きすることがあるかと思います。 その時はまたよろしくお願い致します。
@rii_sa6477
@rii_sa6477 6 месяцев назад
昨日工務店にお願いし、床下リカバリーをしてもらいましたが... 全く風が止まず..(一部分だけしかやってもらってなかったのです) もう、自分でやるしかないと思い今日思い切って潜ってみました。 (キッチンの方はパテ処理を業者がやってくれてありましたが、パテで良いのか疑問です..) すると全ての穴という穴が大きく空いておりました。 配管の大きい穴はウレタンフォームで処理しましたが、配線はウレタンで処理すると発熱の影響があるから、良くないと聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか? 配線の大きな穴の場合、断熱材を少しずつ詰めて、足りないところにウレタンをやっていけばいいと思いますか? ご教授いただけると幸いです😢
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 6 месяцев назад
グラスウール千切って詰めても良いかと思います🙆ウレタンでも問題ある無いと思いますが、気になる方もいらっしゃいますから💪
@rii_sa6477
@rii_sa6477 6 месяцев назад
@@MyHomeRecovery お早いお返事ありがとうございます! その方向でやってみようと思います! 床下初めて潜りましたが、意外と楽しくて..(ウレタン途中で足りなくなったんですが、点検兼ねて全ての配管、配線を確認しました。) 中間検査でC値0.55でしたが、この穴を見つけたときは、今のC値は1.5は超えてるだろうなと感じました。 木の収縮は2年で落ち着くと言われているので、2年後にもまた潜ってみるつもりです😅 また他の施主さんの床下リカバリー動画あれば、載せていただけると嬉しいです!
@user-ev9kt5ni5k
@user-ev9kt5ni5k Год назад
今住んでいる家が風呂場の人通口すら埋まってないんですよね。埋まってるだけでもうらやましいです。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
確かにその違いだけでも雲泥の差ですからね…因みにこのお施主様のお家は連絡菅がツーツーでしたが、そこを埋めたらかなりお風呂が暖かく快適になったそうです。
@user-ev9kt5ni5k
@user-ev9kt5ni5k Год назад
@@MyHomeRecovery ご返信ありがとうございます。隙間を埋めるだけでそこまで変わるんですね、この動画を参考にしながら床下に潜ってみようと思います。
@user-oo1bu8yk3m
@user-oo1bu8yk3m Год назад
100mmのウレタン使ってもこんなスカスカの施工じゃぁ…日本の大工さんプライド持って仕事して欲しい。
@user-gh3sb7dy3n
@user-gh3sb7dy3n Год назад
こんにちわ〜 この動画の内容とはちょっと違うのですが、 今日、畳の張り替えで、取った所を初めて見たのですが、板が隙間だらけでびっくり🫢 画像は無いですが、この隙間て塞いでも大丈夫ですか🤔
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
暑かったり、寒かったりを繰り返すと徐々に隙間が空いてくるんですよ…新築の時はそんなことなかったと思いますよ👍 なので隙間塞ぐと多少マシにはなります。一度剥がして断熱材入れたほうが本当は良いのですが…
@user-gh3sb7dy3n
@user-gh3sb7dy3n Год назад
返事ありがとございます🙏 隙間を塞いでみまーす。
@user-jj7dg9wq2w
@user-jj7dg9wq2w Год назад
いつも参考にさせてらっています。 うちもおそらく気密処理がされておらず、寒いです。 床下をみるとやはりユニットバスが見えるくらいあいてました笑 床下のスタイロフォームですが、50ミリでZピンではなくコンパネの薄く切った物などで止められていました。 安い建売だったんでこんなもんですかね?笑 うちもこの動画を参考に挑戦しようと思います。 結構段差がある為コーキング剤をメインに考えております。 発泡ウレタン、気密テープは準備できました。あとは、コーキング剤オススメの物はありますでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
コメントありがとうございます🌟 コーキングは色々種類があるので、全てを試しているわけではありませんが、最低限、防カビタイプにしたほうが良いと思います! 紫外線に当たらないので外壁用等のハイグレードの物でなくても大丈夫かとは思います。 そこそこの物を使用して年に一回は点検で確認するのが理想的かもしれません。 なんせこればかりは年数経過しないとわからないので💦
@user-jj7dg9wq2w
@user-jj7dg9wq2w Год назад
ありがとうございます。 とりあえず、室内用の防カビタイプで試してみて、それからスタイロで付加断熱挑戦してみたいと思います。 これからもいろいろな動画楽しみにしています。 応援しています。
@user-vf2qw2cd4y
@user-vf2qw2cd4y Год назад
​@@user-jj7dg9wq2w ふふるる
@user-ie3iz5kl3m
@user-ie3iz5kl3m Год назад
床下配管穴にウレタンを吹いたら、もし、水漏れ等で補修する時に配管(青や、赤)を交換するのに困らないですか?業者にお願いすると、別途費用がかかりそうな気がするのですが、後々のことを考えると気になります。どう思われますか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
少し力を入れてズボズボやるとガボッって抜けます👍解体や発泡ウレタンをカットしたりした事のある方なら問題ないとは思います。 ただしやり慣れてない業者だとその限りではないかもしれません。
@user-ie3iz5kl3m
@user-ie3iz5kl3m Год назад
参考になりました。ありがとうございます。
@airforce0403
@airforce0403 11 месяцев назад
私も昨日潜ったんですがすぐ断念 基礎とパッキン側をテープで貼るのは時間効率悪いですよね〜 基礎周りだけコーキングにして、他はテープ処理にする作戦に変更しようかと思うのですが 今回コーキングは何本使用したかんじでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 11 месяцев назад
床下作業お疲れ様です! ほとんどをコーキング、一部ウレタンで処理しましたが12本1ダースで数本余りが出たと思います🫡二度手間にならないように余裕をもって作業に入ると良いかもしれません💁‍♀️
@airforce0403
@airforce0403 11 месяцев назад
返事はやくて助かりますw コーキング12本なんですね〜 ありがとうございます やり始めですが、配線以外の隙間はほぼ無いんですが、やったら気密よくなるのか不安でねこれ。こんなに苦労するのに変わらなかったらって思うと
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 11 месяцев назад
@@airforce0403 なんか色々試した中でコーキングとヘラでやるのが綺麗で楽でしたね。 お施主様の好みもあるので一概に言えないですが、全部やれば雲泥の差が出るようなので大変ですが頑張ってください。 今の季節はサーキュレーターで風を送ってあげると多少体的に負担減ると思います。
@airforce0403
@airforce0403 11 месяцев назад
​​@@MyHomeRecovery 経験値が豊富ですねヘラなら軍手でも汚れないですしいいですね〜 ちなみに分電盤の動画が無いのですが、分電盤から風は漏れてませんかね? 周りと、主幹、枝ブレーカーの所から風が漏れてるんですよね〜
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 11 месяцев назад
@@airforce0403 すみません、我が家は屋根断熱なので条件が違う関係で動画にはしておりませんでした💦 天井裏からの作業ができれば1番良いかとは思います…なんせ感電したらやばいので…
@user-dx6kk3ck2q
@user-dx6kk3ck2q Год назад
分電盤の中にすきまがあるのですが、そこには発泡ウレタンはきけんでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
外側から寄せていくような感じにすれば良いのでしょうけど、手前で堰き止めるイメージです。でもあまりおすすめはできませんね💧
@user-dx6kk3ck2q
@user-dx6kk3ck2q Год назад
返信いただきありがとうございます。良い方法はないのでしょうかね‥これから冬になるのでそこだけが気になる部分なのですが。
@zo2091
@zo2091 Год назад
昨日から床下入ってテープとウレタン使って気密処理始めました! ウレタンが髪の毛に付いてたいへんでしたw ウレタン難しいですね😰
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
お疲れ様でした!足裏つりませんでしたか? 最近自分は寒いので靴下用ホッカイロを貼ってます。
@zo2091
@zo2091 Год назад
@@MyHomeRecovery 首と腹筋が筋肉痛になりました笑 靴履かないで靴下だけで入ってましたよ笑 まだ四分の一位しか終わってないです😰
@user-bb8rq2sp8t
@user-bb8rq2sp8t Год назад
今度現場立ち会いなので床下潜ってみます😮
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
頑張ってください!
@mystride0917
@mystride0917 Год назад
リカバリーについて勉強中の者です。 我が家は床下断熱にマグ・イゾベールのグラスウールが使われています。気密リカバリーに関してメーカーに問い合せたところ、タイベックの透湿防水シートで覆えばある程度の効果があると言われました。 この方法の有効性や注意点、または他に有効な方法があるかどうかご教授願います。よろしくお願い致します。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
空気層で閉じ込める作戦ですね! どこかのお施主様で頼まれたらやろうかなぁ、と思っておりました。 基本的に820×800ぐらいの寸法だと思うので、それに合わせて事前にカットしてタッカー止め気密テープ貼りで終わりって感じがラクだと思います♪
@mystride0917
@mystride0917 Год назад
@@MyHomeRecovery @チャンネルあきMy Home Recovery ご回答ありがとうございます。 メーカーの言う通り効果的な方法なのですね。安心しました。色々と道具を揃えてやっていきたいと思います。 昨晩、分電盤の中を確認しましたが、やはり気密処理はされておらず、こちらの穴も塞ごうと思います。当初、パテで塞ごうと考えていましたが、対処しきれないほどの大きさでどうしたものかと悩み中です。おすすめの方法があればどうかご教授願います。よろしくお願い致します。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
@@mystride0917 そうですね大きい所はスタイロフォームで、細かい所はグラスウールかロックウール詰め込み気密テープ貼りですかね💧 こればかりは見てみないと何とも…
@user-ig5no1ip3i
@user-ig5no1ip3i Год назад
痒い所に手が届く…本当に施主さんの気持ちを思う思いやりのある動画でした! 個人的には神回です。 あきさん、こちらのお宅は基礎が浅いとの事ですが、高さはいくらですか?300mmですか? うちは内基礎300mm、通気パッキン20mm、土台120mm(大引き105mm)です。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
えーさん 遅くなりすみません💦 床下高さは350位だったかと思います👌
@livegym909
@livegym909 Год назад
こちらから失礼します。 施主です。 図面的には367あります。 この前、他の建売の点検口測ったら410ありました。 一級建築士の方には狭いと言われました(^.^)
@user-ig5no1ip3i
@user-ig5no1ip3i Год назад
@@MyHomeRecovery さま ありがとうございます! うーん、やはりうちは狭いですね。。。
@user-ig5no1ip3i
@user-ig5no1ip3i Год назад
@@livegym909 さま わざわざ教えていただきありがとうございます!! 動画がとても参考になりました!! 施主さんの冬場の感想をまたお聞きしたいです。 腰をお大事に🙂
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
@@user-ig5no1ip3i 300㍉はかなり狭いですね😫寒い地域ほど懐が広い印象ですよね💨 何とかやってあげたいですが💦
@umegaenohana
@umegaenohana Год назад
断熱材100mmというのが逆に構造的に怪しさが残りますね… 今のコーキングガンはいいのがありますね 床断熱工法ですね… 大引に鋼製の束柱が見えます 工事の方は断熱材の間は床板の気密に任せて、コーキング材で配管の出入口の隙間埋めに徹した方が工数と費用の削減につながると思いますね… 配管は中の流動によって動いたりする可能性がありますので、ウレタン材よりもシリコンコーキング材がいいと思います 剥がれかかった断熱材はウレタン材で固めたあとその外側からシリコンコーキング材を充填した方がいいと思います
@achugari
@achugari 8 месяцев назад
発泡ウレタンは手に着くと全然取れないので、必ず使い捨ての手袋をした方が良いですよ。私は髪の毛についたりして散々でした。あと、目に着いたら失明しそうな感じなので、絶対に保護メガネ付けた方がいいですよ。真似される方は参考まで!
@qm4829
@qm4829 7 месяцев назад
気密状態の確認なんて方法で基準を測れるんですね。知らなかったです。
@surf7787
@surf7787 Год назад
全部の吸気口を閉めて、全部の換気扇を回して玄関を開けてみました。余裕で指一本で開きました。これはやり方が違いますか?低気密住宅決定ですか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
パイプファンは風圧が弱くて運転してても負けてしまうので、オフにしたほうが良いかもしれません。 その際は逆流しないようにテープなどした方が良いと思います それでも変わらなければそうかもしれませんが、ユニットバスの人通口が空いたままとか無いですか? もし人通口が塞いでなければ、簡易的に強度のあるビニール等で気密防水テープで塞いでみる事はできませんか?
@user-ck1ni8ko5d
@user-ck1ni8ko5d Год назад
お疲れ様でした。 結構ばっちり断熱材が入っているね。身長1.8m 体重90kgの人は床下潜れますか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
そうなんですよ、かなり厚みは担保されてたので、気密さえ改善すればかなり良い状態になると思います。 点検口に体が入って寝返りできれば可能ですが、今回のお宅は点検口が長方形のわりと小さいサイズでしたので、それもあったかもしれません。頭ぶつけないように気をつけてください。結構痛いので💦
@yamadayuu
@yamadayuu Год назад
排水管が大きく横断している場所はくぐれないかもしれませんね
@kanemaru00
@kanemaru00 Год назад
うちの気密施工も依頼できないでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
概要欄にあるメールに送信ください👌
@mimitako
@mimitako Год назад
追記します。やはり、地域にかかわらず(極寒岩手の地でも)気密性能をないがしろにするハウスメーカーはいるのですね。施主さん!気流止め必要そうですね。屋根断熱でも天井断熱のどちらにしても、二階天井裏から調べた方が最短ですよ。フタするイメージなので。頑張って下さい。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
ありがとうございます! 二階のクローゼットの下側が結露気味なので、階間を睨んでおりますが、どちらにしても一度確認は必要ですね👌
@livegym909
@livegym909 Год назад
施主です! あきさんコメント欄失礼します。 気流止めですが、一級建築士の方にも見てもらいましたが、原因が特定できないそうです。(温度差がないので)天井裏は見ましたが省令準耐火なのでファイヤーストップが気流止めのかわりになっているようです。 同じ盛岡市在住なのですねー新築おめでとうございます♪ 断熱気密にこだわった家かと思いますが、見学してみたいですね(^.^)
@user-iy8ez6pm7l
@user-iy8ez6pm7l Год назад
壁内の気流止めがされてないんじゃないでしょうか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
下は完璧で上はセルロースファイバーのように沈降させているので、おそらく大丈夫なんですよね…なので階間の貫通部のどこかで大きな穴があってそこから吸い込んでいるんだと思われます🧐
@user-wc8yv8xj4w
@user-wc8yv8xj4w Год назад
コーキングは、気密になるんですか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
普通にさまざまな現場で使ってますよ。 他のRU-vidで見たから聞くのやめてくれません?なぜコーキングメーカーに聞かないんですか?
@crisscriss1964
@crisscriss1964 6 месяцев назад
かれてる泡のやつなまえ教えください、お願いします。
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 6 месяцев назад
枯れてる?泡の?
@user-qb7gd2to5v
@user-qb7gd2to5v Год назад
京都にも来ていただけますか?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
可能は可能ですが、築年数が経過しているとなんとも難しいかもしれません💦 詳しくは概要欄からメールを👍
@user-bf8qy4qr3j
@user-bf8qy4qr3j Год назад
家自体の換気能力を把握した上で気密処理しています?
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
換気計画の図面は確認しましたよ。 とはいえ、日本住環境さんぐらいの測定検査とかしだしたら1日それだけで終わります。 施主様は床が寒い事を改善することを目的としてます。 暮らしている方の困っている事に対する改善の近道をしておりますので、ある種わかっている枝の木を切ったような物です。 本来は森を見てから、枝を切るのが理想ですが、毎回セオリー通りでなくても住宅の事についてよく理解して頂いている施主様なのでそこまで深刻に考えなくても大丈夫との判断です。
@hannyamaaan
@hannyamaaan Год назад
閉所恐怖症だから無理だー
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
そういう方からは先日も依頼されましたね😅 怖すぎて、狭くてって方普通にいます🥹 逆にそれが普通かもしれません😓 最近では真似して潜るチャレンジャーが多いですが、変態マニアレベルかと…😹
@hannyamaaan
@hannyamaaan Год назад
そうなんですね、でも見たいという願望はあるので今度挑戦してみます^ ^
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
春先になったら是非!慣れてくればちょっとしか事なら依頼しなくてもよくなりますから🤣
@hannyamaaan
@hannyamaaan Год назад
ありがとうございます♪
@hannyamaaan
@hannyamaaan Год назад
こんばんは。 先日潜ったところ浴室の基礎断熱が施工されてませんでした、勿論人通口も開いたままです。しかし図面を引っ張り出してみると基礎断熱の詳細が書いてありました。これって住宅瑕疵とかに当たるんですかね?建ててもう7年経ってしまってますが。。。
@kinzo7665
@kinzo7665 Год назад
ビルダーの名前晒したらいいと思う。これで金取るのは詐欺に等しい。
@244chikkun3
@244chikkun3 Год назад
音が出てないような(^o^;)
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
マジすか?!
@244chikkun3
@244chikkun3 Год назад
起動し直したら出ました こっちの問題でしたm(_ _)m
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
@@244chikkun3 いや、アップしたばかりだったのでそのせいもあったかもしれません🙏
@YOSHI-I
@YOSHI-I Год назад
結露したら、カビだらけになるかも?換気しないと、
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery Год назад
断熱気密しっかりやっていれば結露しませんよ。 結露のメカニズムは気密不良か断熱不足かその両方、若しくは床下換気量不足、室内換気計画間違え、だいたいその辺です。
Далее
PORTAL SPAMMER🤬🤬🤬| Doge Gaming
00:19
Просмотров 683 тыс.
Japanese Old House 37 | Urethane Spray for Draught
12:50
Мой новый мега монитор!🤯
1:00
Просмотров 527 тыс.
📱магазин техники в 2014 vs 2024
0:41