Тёмный

警察庁長官狙撃事件の真相~“ 真犯人”の告白…東大中退の“老スナイパー”に迫る(2020年12月放送) 

ANNnewsCH
Подписаться 4,1 млн
Просмотров 10 млн
50% 1

この作品は、2020年12月に「ABEMAドキュメンタリー」で放送されたものです。
◆ABEMA NEWSは24時間放送中! 視聴する▷abe.ma/3nqlJ2S
◆その他のドキュメンタリーはABEMAビデオでいつでも視聴可能! 視聴する▷abema.tv/video/title/89-118
【概要】
1995年に発生した国松孝次警察庁長官狙撃事件の真相に迫る。
警察は早川紀代秀らオウム信者の犯行とみて捜査するが、2010年に時効を迎える。
この前代未聞の未解決事件の「真犯人」を名乗る男がいる。
別の強盗殺人未遂で逮捕された中村泰、90歳(2020年当時)。
東大中退の“老スナイパー”で、都内に銃器15丁と銃弾約1000発を隠し持っていた。
中村は真犯人しか知りえない事実を数多く供述しており、警察幹部も「中村以外、真犯人はあり得ない」と断言していたが、長官狙撃容疑では逮捕されなかった。
警察は「オウム信者による組織的テロ」という先入観で捜査したために、中村を逮捕すると捜査方針の誤りが露呈するからだとも言われている。
獄中の中村本人と手紙のやりとりを続け、段ボール6箱もの中村の所有物の確認に成功したテレビ朝日の清田浩司記者が25年目の真相に迫る。
(取材・リポート)清田浩司(テレビ朝日報道局)
(ナレーター)下平さやか(テレビ朝日アナウンサー)

Опубликовано:

 

30 дек 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 3,3 тыс.   
@user-wx3ir1sf7p
@user-wx3ir1sf7p 2 года назад
すげぇ話。強烈な個性。つーか警察は、間違いを間違いと認める潔さを持ってほしいわ
@tgk9595
@tgk9595 2 года назад
ポンコツ公安部
@taroinu9986
@taroinu9986 2 года назад
長官が警察のパチンコ利権に手を付けようとしたから撃たれた説もあります。 あと、25:31は自白の強要だと思う。
@6110btd
@6110btd 2 года назад
たしか、長官を撃ったと疑われた小菅元警察官は、オウムに潜入操作してて、逆に薬物を使われて二重スパイにされて長官を撃ってしまったはず。警察は潜入操作を肯定できずに、別の人を犯人としたいのでは
@fukurowshima6540
@fukurowshima6540 2 года назад
@@6110btd なるほど!
@p79e3w
@p79e3w 2 года назад
@silva robert そういう時は毅然としつつも、紳士的な態度で人としての振る舞いの見本を見せるんですよ。最初は態度の悪かった巡査も、最後にはお忙しいところご協力頂き有難うございました、といつも態度を改められます。無作法には作法を持って応じよ、でしょうか。 失礼致しました。
@yoyoyo6409
@yoyoyo6409 2 года назад
上司が撃たれた時覆いかぶさって守り、草陰まで運ぶ秘書官すごいな。それでいて、秘書官には銃弾を当てないスナイパーもすごい腕。
@user-AT36
@user-AT36 9 месяцев назад
本当に皆さん優秀なんです(^.^;💧特に警官って命掛け
@user-jc2xd6qe6e
@user-jc2xd6qe6e 4 месяца назад
心から尊敬してないとそんなことはできないな せいぜい銃声にびっくりして固まるだけ
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
そんなに誉められると照れるなあ。
@hiroring
@hiroring 7 дней назад
もし人徳の無い現在のT長官だったら、秘書官は放って我先に逃げるでしょうね‼
@kodoku5791
@kodoku5791 Год назад
元捜査一課長が、「200%中村が犯人」「時効成立は公安部の保身の結果」と断言してるって、これ警視庁がひっくり返るくらい大変なことなんだけど、なんで全然世間の話題になってないんだ?
@user-qs4qx5hz3u
@user-qs4qx5hz3u 2 месяца назад
普通の一般人ならマスコミに騒がれて大きな祭りとなる。大きな後ろ盾があるから世間の話題にならなかった。依頼者は誰だろうね。大きな権力を持ってる。
@sabu320
@sabu320 12 дней назад
警察内部の腐れ具合が解決を遠くして国民に不審感ばかりを与えたようだ
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
内通者が?
@taikibansei01
@taikibansei01 2 года назад
自分たちの組織のトップが狙われた事件なのに、真実よりも自分たちの論理を優先するなんて公安部はヤバいな
@nobukok.78
@nobukok.78 2 года назад
公安であっても間違いがあったら軌道修正する柔軟性が欲しい。
@user-bs1vx1bw8y
@user-bs1vx1bw8y 2 года назад
プライドの塊なのに間違いを認めるわけないじゃんw
@user-hx8rc9sq6z
@user-hx8rc9sq6z 2 года назад
メンツによる隠蔽は許されないこと。警察官の信用問題です。 あってはならないこと。佐久間さんの証言が世に出て本当に嬉しいです。
@BadKamenRider
@BadKamenRider 2 года назад
何故?
@user-zv6oe1zi8q
@user-zv6oe1zi8q 2 года назад
@@BadKamenRider 警察官の信用問題と言うてるやんw
@user-pw3je3db4w
@user-pw3je3db4w 2 года назад
演歌兄弟北島三郎
@Sendai_Beef
@Sendai_Beef 2 года назад
ただ二塁ベースをオーバーランしちゃ駄目よ。
@abb1970tm
@abb1970tm 2 года назад
@フィル その時は君たちは彼等に粛清されてる。
@KAZU-wd9wj
@KAZU-wd9wj Год назад
素晴らしいドキュメンタリーでした。ネット動画ならではの強みも多々感じます。TVでは制約があってこういう丁寧なドキュメンタリーはなかなか作れないと思うので、今後も期待しています。
@user-fu7ix9cs9y
@user-fu7ix9cs9y 2 месяца назад
何年か前にNHKでやってたよ
@user-cu1iw3bp1k
@user-cu1iw3bp1k Год назад
この秘書官は咄嗟に国松長官に覆い被さって、さらにその後、植え込みの影に隠すなど、命懸けで守ってて優秀だなぁ! 安倍元首相の銃撃の時も、SPがこれと同じような行動が取れていれば、命を落とすことはなかったかもしれない、、、
@umatase714
@umatase714 2 года назад
捜査一課長の佐久間さんの言葉が全て これが世に出て良かった
@hirotosi.arima.9443
@hirotosi.arima.9443 2 года назад
この時期、警察内部の力関係が大きく変わる 警備・公安部が失脚して、刑事部が力を持つことになる この事件捜査、公安部の陰謀か? 刑事部の陰謀か?
@user-sr8eh1dk9b
@user-sr8eh1dk9b 2 года назад
このあと左遷されました
@ozawakazuaki5014
@ozawakazuaki5014 2 года назад
見応えがあった。 警察の方には、間違いを認める柔軟さと真実を追求する信念、そして正義をもって事件解決を公平に垣根を超えて対応いただきたい。
@brave4658
@brave4658 Год назад
無理だね。
@user-ux7ez1nw5n
@user-ux7ez1nw5n Год назад
立件民主党
@lululu-
@lululu- 2 года назад
間違ったことが許されてしまうなんて、おかしい。こうして、表に出て、広く知られたら、何とかなると思っていたから、覆せないなんて信じられない。本当に腹立たしく、不信感が募るばかりです。携わった方達は尚の事だろうな。事実に正しい判断をしてほしい。
@user-nf3lb3qg6l
@user-nf3lb3qg6l 2 года назад
素晴らしい取材とドキュメンタリー
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
そんなに褒められると照れるなあ。
@Summer-spring24.
@Summer-spring24. 2 года назад
この中村って男、ほんと賢いんだな。刑務所でスペイン語を習得するって凄いわ。手紙の字とか、銃の絵とかめっちゃ丁寧だし。
@user-hn5kb3fj4k
@user-hn5kb3fj4k 2 года назад
東京大学はいれる時点で相当賢い
@pitsrun
@pitsrun 2 года назад
勉強は出来るんだけど犯罪者に賢いとか言う言葉はおかしい
@ernestoy6405
@ernestoy6405 2 года назад
@@pitsrun 罪を憎んで人を憎まず
@happy-make-8865
@happy-make-8865 2 года назад
@@pitsrun 頭が固い人は世間に取り残される運命だとは思いますが、どうかめげずに強く生きてくださいね。
@_v7654
@_v7654 2 года назад
@@happy-make-8865 Yahooに入り浸ってそうだな
@user-oi2cn4nz9c
@user-oi2cn4nz9c 2 года назад
3発とも全部致命傷やん。 弾の種類、撃った弾数からも警告じゃなく殺しに来てるし。 救急医の措置も相当良かったんだね。医師の取材もして欲しい。
@lz9347
@lz9347 Год назад
警察のトップが撃たれたのに たかがメンツの為に犯人もみ消す警察… どうなってんのほんと……
@user-qs4qx5hz3u
@user-qs4qx5hz3u 11 дней назад
何処の組織でも陣取り合戦して主流に成りたい人ばかりの結果に出世の名誉が有りますから。
@Openthecarwindow
@Openthecarwindow 7 месяцев назад
松本サリン事件では無関係な一般人を犯人扱いし家宅捜索までして、自分のところのトップの狙撃犯を真犯人と知りながら時効まで逃がすとか警察って狂ってるね
@user-gp7ph8uj1f
@user-gp7ph8uj1f 2 года назад
三億円事件も警察絡んでたから犯人出てこなかったんだよ。 それが日本の警察よ
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
俺が犯人よ。
@chi2480
@chi2480 2 года назад
見応えがありました。 何の専門家かわからないコメンテーターや芸人が 煽りを挟むワイドショーや報道バラエティーではなく。 時間とコストをかけ、取材に基づいたジャーナリズムが必要です。
@PIROPIROOON
@PIROPIROOON 2 года назад
20mという距離を短銃で正確に命中させる腕前はでっち上げではごまかせない。自衛官や警官でも本番で確実に決めるのはちょっと困難。特に3発目は驚異的。
@user-du1bd9wn1h
@user-du1bd9wn1h Год назад
面白かった!! ものすごく引き込まれて観た。 素晴らしい取材班!!
@acompany0002
@acompany0002 2 года назад
この報道はもっと広げて欲しい!
@unknownkim331
@unknownkim331 2 года назад
この報道 とかじゃなく、もっと知れてなきゃいけない報道がまだまだあることを知ってほしいな。
@hirotosi.arima.9443
@hirotosi.arima.9443 2 года назад
この時期に警察内部の力関係が大きく変わる 警備・公安部が失脚して、刑事部が力を持つことになる この事件の捜査は、公安部の陰謀か? 刑事部の陰謀か? 単純な事件ではない
@user-bs1vx1bw8y
@user-bs1vx1bw8y 2 года назад
@@unknownkim331 そうだね。
@user-mi2eg8ze1g
@user-mi2eg8ze1g 2 года назад
真犯人が分かっていながら証拠を偽るまたは隠蔽などして逮捕を免れさせる行為は犯人蔵匿罪、犯人隠避罪などの犯罪行為に当たるのではないかと思う。
@user-tc9dw3rn2e
@user-tc9dw3rn2e 2 года назад
@ifap ifap 警察は後継団体アレフに賠償金を払ってる。当時の城内康光元警察庁長官が刑事部出身者を次々に排除した運動で国松さんに変更。 その国松氏に対する狙撃で犯人をオウムと断定すれば公安部のお手柄。城内は全力で進めた結果未解決に。 ただ城内の長男の城内実は当時の城内と国松の関係は否定してるけどね。
@user-id9xv5ki6g
@user-id9xv5ki6g 2 года назад
警察は同じ事を繰り返さないためにも、この事件の事を忘れてはいけない。
@tronfun
@tronfun Год назад
四国の警察の捜査能力を見れば、覚えていようが忘れていようが関係ない。
@SY-vi4sl
@SY-vi4sl 2 года назад
犯人は頭脳明晰で高齢から始めた狙撃の腕前もプロ以上になれるような人物なのに、モチベーションをもっと違う方向に持ってくれればそれこそ日本の為になったのでは、、、もったいないです
@kigumaapexch1680
@kigumaapexch1680 2 года назад
国松さんいまでも御生存なさってるらしい、、、すごい。本当に良かった
@wxy24jp2
@wxy24jp2 2 года назад
当時のサリン製造工場への査察を行わなかった事へ、山梨県の村長も、警察はどうして入らないんだと 、、TV映像で見たことがあるな。
@parapapa777
@parapapa777 Год назад
世の中には我々の知らないモンスターレベルの人が実は普通に生活してるってことがわかった。いや、恐ろしい。ヤクザみたいに分かりやすい人より遥かに怖いな。
@user-nb7le4bz4k
@user-nb7le4bz4k Год назад
この人は山口組のヤクザに入っています
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
そんなに褒められると照れるなあ。
@user-unkoro
@user-unkoro Год назад
腐った組織にも最初は正義感に満ちた人間も数多くいたんだろうなあ
@bmanytb
@bmanytb 2 года назад
時間を忘れて動画を観ることが出来ました。全ての取材が真実かどうかは語った人たちにしかわかりませんが今後もこのようなドキュメンタリー制作を応援しています。
@BadKamenRider
@BadKamenRider 2 года назад
何故?
@bmanytb
@bmanytb 2 года назад
@@BadKamenRider 以前観たドキュメンタリーでは中村さんが当時購入したとされるウェザビーの店舗はすでに閉店していて、購入履歴がわからなかったということを記憶しています。 そういうことも含めて立証できたことは本当のことだと思いますが、登場人物の全ての証言が立証できているわけではないでしょうからドキュメンタリーを観る際は常に疑いの目を持って観ています。決して信用していないわけではないですが編集でどうにでも繋げられると思うので、言った本人にしか本当のことはわからないという書き方をしました
@professionalsoccerplayer
@professionalsoccerplayer 2 года назад
濃厚デミグラスソースの特製オムライス
@bmanytb
@bmanytb 2 года назад
@nmls ネームレス smtg サムシング 教えてくれてありがとう!
@saki7586
@saki7586 2 года назад
24:46 手りゅう弾とかマシンガンは買えないんじゃないかなと思う
@ogurimushitaro2
@ogurimushitaro2 2 года назад
ここまで警察が腐っているとテロで証明してみせたのが皮肉だ。
@Amsterdam111
@Amsterdam111 11 месяцев назад
見応えがあってよかったです… ANNさんのドキュメンタリー動画の制作を応援します!
@user-so5fk1nk7r
@user-so5fk1nk7r 2 года назад
ドキュメンタリーとして観ることができるのは非常によかったです。
@user-ky3xi9qv1n
@user-ky3xi9qv1n 2 года назад
警察が真実をもみ消すことはよくあることだが、その度に腹立たしい気持ちになる こんなことでは何が正義なのか…わからない
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 2 года назад
警察は権力の執行者であって正義とは何の関係もないんだが
@user-rq5zq3gn2q
@user-rq5zq3gn2q 2 года назад
国民の味方じゃなく政府の味方だからな
@user-wz8fm2yv9i
@user-wz8fm2yv9i 2 года назад
人が人を裁くことが間違ってないか?
@user-ve9xg6sv6b
@user-ve9xg6sv6b 2 года назад
そんなこと言ってるこのコメント欄の人達も自分の悪さを揉み消したことくらいあるだろうなぁ。
@user-ve9xg6sv6b
@user-ve9xg6sv6b 2 года назад
@@user-rq5zq3gn2q 国を守るのが仕事ですからね。 そりゃ犯罪者の見方ではないですよ。当たり前ですね。
@shoji_8303
@shoji_8303 2 года назад
取材力の凄さに驚きました。一気にみてしまいました。再びテレビ特番などで放送してほしい内容。清田記者の追及心と中村受刑者のやり取りがリアルでした。
@chikin_0326
@chikin_0326 2 года назад
打たれた瞬間に、覆いかぶさって、茂みに移動させようとしてるところが、ほんとに秘書官の判断力と忠誠心がすごい
@user-iw3iz5uv1z
@user-iw3iz5uv1z Год назад
@種まく男 そうだったんですか?
@mxyui
@mxyui 10 месяцев назад
秘書官がそんな事するわけなくて草
@user-rz7bn8bi3r
@user-rz7bn8bi3r 2 месяца назад
この場合の秘書官は警察のトップクラスの方だから
@user-ph1qb7ki5f
@user-ph1qb7ki5f 11 месяцев назад
内部の人間がここまで断言するとは、相当悔しかったんだろうな。
@kaonashi01
@kaonashi01 2 года назад
49:10 ここからの公安の発言は本当に大問題。 判決どころか立件すらしてないのに犯人は〇〇だったと断言。 人間を裁く・有罪だと決めるのは自分たちだという宣言。 その思い込みが数多の冤罪を生み出してきた。
@user-lr3ri9ls3e
@user-lr3ri9ls3e 2 года назад
真実に基づいた綿密な取材な動画を公開して下さり有り難うございました。
@user-zy9es4mp1p
@user-zy9es4mp1p Год назад
NHKの未解決事件でも扱われば題材ですが、それに決してヒケをとってない出来で驚きました。 Abemaでこれほどの内容のドキュメンタリーを作っていたとは・・・
@norokoro1
@norokoro1 Год назад
何という結末!まさか内部腐敗により闇に葬られていたとは。地上波ではできないであろう、このような番組はとても貴重ですね。
@Sicach
@Sicach 2 года назад
84歳になっても記憶してることに1番驚いた。 ものすごく頭がいい人なんじゃないのか
@coachcartier
@coachcartier 2 года назад
こんな高品質なドキュメンタリーを作れる人材が朝日にいるのに、なんであんな頭おかしくなるようなワイドショー作るのか………
@user-ng8bd2mt1s
@user-ng8bd2mt1s 2 года назад
数字が取れるからだと思います
@xxxdaixxx
@xxxdaixxx 2 года назад
でも犯人が銃撃つとき肘伸びてなかったり細部がゆるいですね
@exman7063
@exman7063 2 года назад
ほんとに。AbemaPrimeさえ作らなければいいんですけどね…
@user-rq5sg3vx5o
@user-rq5sg3vx5o 2 года назад
@@xxxdaixxx どの部分か意識しなかったのでわからないが わたしは肘を伸ばすな、とならった。 ちなみに本人と私の体格は同じ。
@user-wy7ot8bl6j
@user-wy7ot8bl6j 2 года назад
でや〜!
@user-lu3fh2vv7w
@user-lu3fh2vv7w 2 года назад
97年生まれの私には当時の熱気など分かりかねますが、公安の方々の判断によって2人の警備員が負うはずのなかった怪我をしたことは忘れてはならないですね。
@user-es7gv1tv3h
@user-es7gv1tv3h 2 года назад
オウム関連の映像に続いてこの映像を見ることが出来たので、新たな視点の発見に繋がりました。現代における様々なメディアの情報も利用しつつ、自分の視点や考え方を通し、世界情勢や物事を把握していきたいと強く感じました。
@JohnnieFK
@JohnnieFK 2 года назад
国松氏はどのように思っているのかね。自分の命を狙った奴が犯行を認めているのに、自分の下にいる組織がそれを認めないっていうのはね。
@user-nt8hx3jl4o
@user-nt8hx3jl4o 2 года назад
国松 とりあえず死ななくてよかった
@7nat299
@7nat299 2 года назад
こういうドキュメンタリー大好き ありがとうございます
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney 2 года назад
途中で芸能人達のコメントとか挟んでないのがいい
@totmusica9992
@totmusica9992 2 года назад
@@himajing_wa_nomoney それな
@user-it9ye6zd3r
@user-it9ye6zd3r Год назад
警察官はさ、警察官になろうと思った時の気持ちを忘れないでほしい。 一般の国民は警察を頼りにするしかないのだから。
@Mayumlful
@Mayumlful Год назад
実際は刑事
@user-xh7wd4sr5o
@user-xh7wd4sr5o Год назад
@@Mayumlful いっしょやし
@user-nq1cg6ye2b
@user-nq1cg6ye2b 4 месяца назад
公安はまた目的が別な特殊な警察
@23841
@23841 2 года назад
いくら頑張っても人並みに追いつけない私は、その熱量を違うところで使えたら立派な人になれただろうにと強く思った。
@user-gx7yx1fx4l
@user-gx7yx1fx4l 2 года назад
国民にとって公安部とか刑事部のメンツなどどうでもいい。法治国家において法の正当な執行が妨げられた例として永遠に語り継がれなければならない。そして、立法することを生業とする者が法律を変えていくしかない。国民はそれを監視し続けなければならない。
@douga9996
@douga9996 2 года назад
岡っ引き、与力、同心、奉行の縄張りがあるんでしょう。警察なんてそんなもん。
@stylishnoo
@stylishnoo 2 года назад
立法府が立法せず行政側に投げてる国で行政側に落ち度がある事件は進展できないでしょうね
@user-cl4td9ls1l
@user-cl4td9ls1l 2 года назад
@@douga9996 縄張りはとてもとても強いよ。それと上下もね。よく警察やるよ、と思うくらいにね。知り合い居るけど、耳にしてますよ。
@p79e3w
@p79e3w 2 года назад
法とか国家より、この国を舞台にあなたの生き方を実現すればいいんです。なぜならあなたはこの国の歴史の中で、ほんの少しの間だけこの国に滞在しているに過ぎないのですから。しかし永遠にあなたはあなた自身なのですよ。
@nipponodds
@nipponodds 2 года назад
分かったこと 警察組織は冤罪への罪の意識がない
@ts-vb1qf
@ts-vb1qf 2 года назад
凄い考えの人物だったんだな。 生涯に渡って勉強し続けた執着心も凄い。
@MT-ug5kg
@MT-ug5kg Год назад
誰の事?中村?
@user-ll8zw2ce6z
@user-ll8zw2ce6z Год назад
この人らが上九一色に凸してたらオウム事件はますますカオスになってたんだろな
@fujittv
@fujittv 2 года назад
公安の面子だけで揉み消すか しかも揉み消せていない 誰も辿り着けない深い闇
@user-pl7pt7ng3x
@user-pl7pt7ng3x 2 года назад
この報道が事実なら警察こそ犯罪者ではないか。当時の公安部の責任者をいまからでも取り調べ、真相解明すべきではないのか。
@uotamickey4970
@uotamickey4970 2 года назад
役人が責任を取ることはない
@user-xe2cm7ys2j
@user-xe2cm7ys2j 2 года назад
@@uotamickey4970 当たり前だ
@atashishinbun3991
@atashishinbun3991 2 года назад
警察「も(別の意味で)」ならともかく警察「こそ」って何? 中村のやったことは犯罪ではないと?
@user-nx7dj8wn3p
@user-nx7dj8wn3p 2 года назад
コメ主は左寄りの方かな?
@user-coldboy2023
@user-coldboy2023 11 месяцев назад
どうしても理解出来ないのは、真犯人が判明しているのに、警察がそれを明らかにしないことだ。警察内のメンツとはそれほど重要なのか❓
@ogg265
@ogg265 2 года назад
警備員凄いな。
@user-lj9iw9hn3y
@user-lj9iw9hn3y 2 года назад
自分の命を失う覚悟で長官を助けようとする、かっこいい秘書官に驚いた。
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
そんなに褒められると照れるなあ。
@user-pi7wq3vx6z
@user-pi7wq3vx6z 2 года назад
最近やたらとおすすめに出てくるから、なんだと思い見てみたが 公安の保身とそれを受け入れた日本警察の腐敗だったという話。 となると、中村の怒りの矛先は正しかった。
@user-bn6qs9rp4d
@user-bn6qs9rp4d 9 месяцев назад
警察は同じ事を繰り返さないためにもきちんと確認して欲しいので守って欲しいと
@tonkarari
@tonkarari 4 месяца назад
撃たれながらも 犯人を捕まえる 現金輸送車の 警備員さんも凄い。
@kiyobo
@kiyobo 2 года назад
ここまでエビデンスを検証したドキュメンタリーはそうはない、スタッフの熱意と佐久間氏の勇気にも拍手を送りたい気分です。
@jozetan
@jozetan 2 года назад
過去に何度か取材されドキュメンタリー化されていますよ。これはただそれを順を追って上澄みをすくっただけの内容が薄い、というか微妙に違っている内容です。 騙されやすい人を対象として質の低い動画で視聴数を稼いでいるだけの動画に拍手を送る必要はないでしょう。
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney 2 года назад
当該人物の資金の出所が謎
@kimurateitoku
@kimurateitoku 2 года назад
スナイパーで拳銃
@abb1970tm
@abb1970tm 2 года назад
朝日にもまともな記者いるんですね。
@baoooo3309
@baoooo3309 2 года назад
朝日新聞はそれこそ政治的にも右から左までいろんな記者がいて、社説とか読むとこいつとんでもない右翼じゃねえか、みたいな人もいますよ。朝日新聞の記者ははっきり言ってバラバラで、統一体とかではないです。朝日が左、まともじゃないって言ってる人は多分朝日新聞の特定の部分しか見てない
@wowow28
@wowow28 2 года назад
とても見応えのある良い動画だったな いったい何のための組織なのだろうか 真実を突き止めることを第一にすべき警察がそれを消したらもう...
@user-dn2wz3ox9d
@user-dn2wz3ox9d Год назад
警察庁の杜撰な捜査、誤りを認めない組織に憤りを感じる
@user-nq1cg6ye2b
@user-nq1cg6ye2b 4 месяца назад
警察庁じゃなく警視庁でしょ?😊 よくある間違い
@user-so4il3gz7c
@user-so4il3gz7c 3 месяца назад
あんまり犯罪者褒めたくないけど、中村容疑者がとてつもなく頭のいい人っていうのが伝わってくる
@ymaaym
@ymaaym 14 дней назад
達筆でもあるよね。 おかしな思想に染まらなければ良かったのに。
@ultimate_fi
@ultimate_fi 11 дней назад
あの時代の学生はしょうがないかもな
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
そんなに褒めらると照れるなあ。
@wrxs4vag679
@wrxs4vag679 2 года назад
素晴らしい作品です。 よく取材されていますね!
@Britney6596
@Britney6596 2 года назад
6:28 「本当にウェザビーという会社は存在した」 ここだけ急に無知っぽくなるの笑うw
@sougetsu.
@sougetsu. 2 года назад
いやいやいやいや…これで終わったらあかんやろ…。 日本の警察どうなってんねんってなるわ…。 真犯人が別にいても、揺るぎのない真犯人に仕立て上げられることがあるかも知れない我々国民はどうすればいいのか…。
@overtonnachi491
@overtonnachi491 Год назад
字が綺麗だなぁ、、、
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
そんなに褒められると照れるなあ。
@user-rn2hh5kd1n
@user-rn2hh5kd1n 2 года назад
重要なポストの命を狙はなくてはならなかった事件が未解決で中村が刑務所に入ってて良かった。この男の書いた手紙で犯行はわかったが立場場犯行を認めることが出来なかったのにはこの国のお粗末さを感じる。
@user-xl4sj4vh1m
@user-xl4sj4vh1m 2 года назад
人生の半分を刑務所か 東大で武力革命に出会わなければと,他人の人生ながら悔やみます。
@oisin55
@oisin55 2 года назад
この役者さんがイイね!中村氏の異様な雰囲気醸し出してて引き込まれる。
@user-rp1od2qw9s
@user-rp1od2qw9s Год назад
警察内部のメンツの問題で犯人が逮捕できないなんて、いかにも日本らしいですね。 他にもこういう事情で未解決になった事件が多数あるのでしょうね。
@user-nc4yk3cx2c
@user-nc4yk3cx2c 2 года назад
徹底して間接的な事実だけを供述するあたりこの犯人の頭の良さがわかるわ。仮に逮捕起訴出来ていたとしても厳罰は感情論で課すことになっていたと思う。日本社会に対する問いかけという姿勢がどんな形でも常に存在していたんだろうな。とてもいい取材だなと思います。
@HA-fy9wq
@HA-fy9wq 2 года назад
思想という点においては 本当に素晴らしいものを持っていたと思う。 愛国、正義、忠誠と。。。 さらには動画内にもある通りの 天才頭脳。それゆえに、 三島由紀夫氏と同じようなことになってしまったのかと思います。 国に対しての問題提起。 武力でなければ、という話。
@hirose795
@hirose795 2 года назад
間接的な事実とは、どういった文言から分かったんですか?
@user-ji4uj8qt3y
@user-ji4uj8qt3y 2 года назад
中村は某○○会の会長に似てる😅
@OrangeCamus
@OrangeCamus 5 месяцев назад
うーん。そもそもの目的が「革命」だからなぁ。しかも青臭い「憧れ」でさ。 革命は単なる手段でしかなく完全に履き違えている。 「オウム許せん!」って気持ちは分かるし、憂国の気持ちも分かるんだけどね。やってることは幼稚。さらにホローポイント弾を使う必要もなく過剰であり、適正が分からず「やり過ぎる」タイプ。それはすべての行動で過剰さが伺える。 つまりバランス感もなくやりすぎで、心根は幼稚。手段と目的を履き違える。とても賢い選択が出来る人物じゃないね。
@user-wj4oe8er8c
@user-wj4oe8er8c 2 года назад
警察庁長官が撃たれた犯人を検挙するメンツよりもオウムが犯人と断定したメンツの方が勝る組織って・・・冤罪が増えない事を願います
@SP-nt2od
@SP-nt2od 2 года назад
つまり、問題は正しい歴史を知る事が出来るかです。中国や韓国、アメリカなどでは旧日本軍が韓国の慰安婦に行った虐殺や強姦を正しい歴史として教育していますが、日本の教科書には記載していません。これは何故か?そうです。日本は自国の都合の悪い事を隠蔽する癖があるからです。幸い、中国で行った南京大虐殺については教科書にも記載してますが、被害者数を偽っています。私達は正しい歴史を知る必要があります。
@aw6567
@aw6567 2 года назад
@@SP-nt2od 天安門事件や文化大革命についてどう思います?
@aw6567
@aw6567 2 года назад
@@SP-nt2od 天安門事件、文化大革命。共産党にとって都合の悪いことを教科書から排除して、独裁者の習近平を賛美する教科書で子供達を洗脳する中国をどう思いますか?
@atashishinbun3991
@atashishinbun3991 2 года назад
@@SP-nt2od でたでた(笑) 祖 国 に お 帰 り (笑)
@nonomura_sexy
@nonomura_sexy 2 года назад
通州事件については? 社会の先生ですら知らないんですよ?その方がおかしいw
@shinjiyano8988
@shinjiyano8988 11 месяцев назад
警察が大切にしているのは市民の安全や正義なんかじゃなく、自分たちのメンツ第一だという事が本当によくわかりますね。 因みに警察に被害届出しに行っても、大体は面倒臭がって、不受理にしようとしますからね。
@user-hr9xx3ww3c
@user-hr9xx3ww3c Год назад
警察が組織的に事実を捻じ曲げるなんてことあってはならないのになんて罪深い人達なんだろう。
@user-zp1zi9ug9w
@user-zp1zi9ug9w 2 года назад
ナレーターの下平さやかさんの声がとっても聞きやすくて良かったです。 53分43秒があっと言う間でした。 中村容疑者の頭脳の高さの才能を生かして、ノーベル賞が獲れたり、優秀なお医者さんや弁護士さんだったり、頭脳の高さを犯罪ではなくて、人から尊敬されるようなことに生かされなかったことが残念でしょうがないです。
@kiku1117
@kiku1117 2 года назад
長野久義の奥さんね
@sun410
@sun410 2 года назад
中村なりの正義なのでしょう。
@dropkick743
@dropkick743 2 года назад
@@kiku1117 うっちゃんでは?
@user-jk5gv6tt6e
@user-jk5gv6tt6e 2 года назад
@@dropkick743 ウッチャンの奥さんは同じテレ朝の徳永有美さんですね。 下平アナはウッチャンと付き合っていたことはあったけど、今は長野選手の奥さん。
@HA-fy9wq
@HA-fy9wq 2 года назад
長官狙撃についてだけならば 彼は正義というものに対して、 問題提起を国にしたもの。 方法は如何なるものだと思うけれども 今の日本に対しての問題が ヒシヒシと伝わってくる。 本当に頭が良かったのだろう。 方法だけだ
@user-nf5mw3oh9e
@user-nf5mw3oh9e 2 года назад
3発目を21m離れた場所から秘書官の隙間から対象を撃ち抜くとかヤバすぎでしょ
@user-qe1dg9cf8m
@user-qe1dg9cf8m 2 года назад
犯行を肯定する訳じゃないけど、ここまで志持ってやり遂げる情熱は尊敬する
@morejian6350
@morejian6350 2 года назад
それ、第七サティアンを爆破した世界線見てみたい
@user-qe1dg9cf8m
@user-qe1dg9cf8m 2 года назад
@@morejian6350 絶対おもろい
@user-ul6gn7ir2d
@user-ul6gn7ir2d Год назад
少し不謹慎だけど確かにロマンある
@OrangeCamus
@OrangeCamus 5 месяцев назад
「情熱」だけなら賛同かな。 以下の点で恥ずかしい人物ではあるけどね。 ・「革命」に対する憧れは流石に青臭く幼稚 ・「革命」は手段でしかなくこの人物は目的にしてしまっている(目的と手段の区別が出来ずに履き違えている) ・全てが過剰。初っ端のサツ人もそうだしホローポイント弾でのサツ害狙いも不必要。他、多々あるが掛けるコストと効果のバランス感覚がぶっ壊れている(これもまた稚拙) 気持ちの面なら共感する部分も多いが過剰かつ執念も強すぎる(情熱と言い換えられるかも知れないが) 動画の構成が割とこの人物を持ち上げてるから、人物を知るとガラっと印象が変わるかもね 実際、動画で描かれる印象のままであるなら、この仲間の少なさは、ね。察して余りある。
@ZERO21-A6M
@ZERO21-A6M Год назад
素晴らしいドキュメンタリーであり尊敬すべきジャーナリズム
@ArnoldBo
@ArnoldBo 2 года назад
こんなん、揉み消すとかのレベルちゃうやん。こんな事が民主国家の警察機構で罷り通るなんてどうなってんの? メキシコ、ブラジルレベルやん。 しかも理由が利権とか利益とかじゃなく、メンツの問題っていうところが日本らしいと言うか…。
@tigermuramatsu4605
@tigermuramatsu4605 2 года назад
ライブドア事件、内閣府職員変死事件
@ArnoldBo
@ArnoldBo 2 года назад
オウムになすり付けたけど、これ一般人やったらめっちゃ怖いですよね。冤罪を産む仕組みって、これなんでしょうね。
@namelessman99
@namelessman99 2 года назад
まあ、なんちゃって民主国家ですから笑 庶民や政治家の率直な意見を聞いていると、あれ、あなたたちは西側諸国よりも中共や北朝鮮のほうが価値観近いじゃん、と思わざるを得ない。
@tazago
@tazago 2 года назад
@@namelessman99 西側諸国が民主主義国家だと思ってるのか。
@namelessman99
@namelessman99 2 года назад
@@tazago  正確には自称自由主義陣営ですね笑
@geeeeeeeeeeeeeee100
@geeeeeeeeeeeeeee100 2 года назад
認めてるのに逮捕されない 否定しても逮捕される 日本の警察って本当に優秀なんですかね?
@user-ue8zk2wy8z
@user-ue8zk2wy8z 2 года назад
証拠がないと逮捕できないからね
@user-pl5yo6pi8c
@user-pl5yo6pi8c 2 года назад
@@user-ue8zk2wy8z それは立件じゃない?逮捕は基本的に疑い深ければできたはず
@user-vt3zk5td3y
@user-vt3zk5td3y 2 года назад
@@user-pl5yo6pi8c 違います
@user-nj7nv4lv2c
@user-nj7nv4lv2c 2 года назад
日本はバレなきゃ何してもいいからね
@user-ys4by1wu7b
@user-ys4by1wu7b 2 года назад
同感。
@user-lu9fe1ty1z
@user-lu9fe1ty1z Год назад
プロの殺し屋ですら未遂に終わったのにちゃんと目的を達成させた山上の執念ってすごいな
@TakashiHoujiou
@TakashiHoujiou 11 дней назад
そんなに褒められると照れるなあ。
@tubeyou8105
@tubeyou8105 2 года назад
なるほど、中村さんからの挑戦を無視するという警察の何というか……。 犯行を認めない事で有耶無耶にしながらも時事ネタの道具にする賢さ的な。 なんか凄いわ。 別の世界の事のようやわ。
@user-nw2bs9jl8h
@user-nw2bs9jl8h 2 года назад
公安にとってこの人が犯人だと問題になる何か秘密があるのかな? どうしてもこの人を犯人にしてはいけない事情がある訳だよね? もしかしてこの人が公安の協力者だったとか??
@mmafighter1333
@mmafighter1333 2 года назад
こうゆうドキュメンタリー作るのってすごく大変で裏では映画「罪の声」みたいに記者たちの奮闘があってこそなんだなと思う。
@saymyname4065
@saymyname4065 2 года назад
東大中退スナイパーて言葉の並びすごいな
@mad831tist
@mad831tist Год назад
18:10 「1発の銃弾で歴史を変えることができる」正しくその通りであった。過去に同じような過ちをしてるのに警察はまた同じ過ちを繰り返した。次はもうない、本気で守れ。
@kuzu1590
@kuzu1590 2 года назад
この報道に対しての、警察側の公式な見解を示してもらいたい。
@change745
@change745 2 года назад
@Robert暮井 日本中が分かっていたと?だから黙っていろと⁈
@6110btd
@6110btd 2 года назад
たしか、長官を撃ったと疑われた小菅元警察官は、オウムに潜入操作してて、逆に薬物を使われて二重スパイにされて長官を撃ってしまったはず。警察は潜入操作を肯定できずに、別の人を犯人としたいのでは
@HA-fy9wq
@HA-fy9wq 2 года назад
これって公安のメンツ等々 もみ消し理由がありますが、 どういうメンツが崩れるのでしょう? オウムと断定したことですか? 無知ですみません、教えて下さい
@6110btd
@6110btd 2 года назад
@@HA-fy9wq もみ消すも何も、犯人やないやろ。
@user-bs1vx1bw8y
@user-bs1vx1bw8y 2 года назад
間違いを認めるわけないじゃんw
@Ta2012A
@Ta2012A 2 года назад
どちらにせよ、公安は法令遵守をすべき
@SP-nt2od
@SP-nt2od 2 года назад
問題は正しい歴史を知る事が出来るかです。中国や韓国、アメリカなどでは旧日本軍が韓国の慰安婦に行った虐殺や強姦を正しい歴史として教育していますが、日本の教科書には記載していません。これは何故か?そうです。日本は自国の都合の悪い事を隠蔽する癖があるからです。幸い、中国で行った南京大虐殺については教科書にも記載してますが、被害者数を偽っています。私達は正しい歴史を知る必要があります。。。。
@hp_ytisijhdooygasn
@hp_ytisijhdooygasn 2 года назад
@@SP-nt2od 韓国の慰安婦問題の「発端」についてもう少し勉強なされては? あなたは日本がただ悪そのものだったと思っていそうですが、案外そうでなかったりもしますよ。
@user-be3hr7wb1z
@user-be3hr7wb1z 2 года назад
@@SP-nt2od このコメントになんの関係があるん?
@honaka_404
@honaka_404 2 года назад
@@hp_ytisijhdooygasnあの人は関係のないコメントを何度もコピペ荒らしする人なんで無視したほうがいいですよ…
@TAX-xe4gj
@TAX-xe4gj Год назад
何を真の闇と捉えるか.. 考えさせられるいい番組でした。公安部内でもオウムの犯行ではない派はすでにいて、それを押し切った上層部もかなり前から詳細に分かっています。ところが、そこは誰も触れない。そしてとうの昔にわかっているのに(おそらくメディアも分かっています)、今になってこのような話しがでる。そして.. 詳細に分かっている上層部の方々の個人名には一切触れない。 致し方ない部分があることは分かりますが、権力者が立ち去ったあとで構わないので、このようにちゃんと過去をめくりあげる作品が増えていくことを願うばかりです。
@y.neve43530
@y.neve43530 Год назад
どんな理由、背景があったとしても人殺しは許されないが、犯人はただの『悪人』とは言えないところに、この事件の奥深さとなんとも言えない気持ちになった😓
@user-dj8wd7hq7b
@user-dj8wd7hq7b 2 года назад
これこそ本来あるべき姿の報道ですね。
@user-zg6hz4xw5p
@user-zg6hz4xw5p 2 года назад
後日談として割と笑えないのが、長官狙撃事件で拳銃犯罪に痺れを切らした警視庁と警察庁、都道府県警察が銃対を組織して拳銃押収を進めた結果、日本最大の警察汚職事件として名高い道警の稲葉事件が起こるんよな
@yukihide6847
@yukihide6847 Год назад
いろいろとすごい事件が頻発したすごい時代だったなあ😥
@user-uy7lz9os3m
@user-uy7lz9os3m Год назад
面白くて観てたけど、1時間近くあってびっくりした
@user-fs2hz6jb5v
@user-fs2hz6jb5v 2 года назад
メディアの本来あるべき姿に感動しました。Abema登録します 応援してます!
@user-vd6pr9bl8p
@user-vd6pr9bl8p 2 года назад
こんなドラマのような話が日本で起きていたと思うと感慨深いです。
@fukurou134
@fukurou134 Год назад
事実は小説より奇なりなんて言葉あるけどまさに体言したものの一つだよな
@user-hm2ly3vw4g
@user-hm2ly3vw4g 2 года назад
漫画クロコーチで取り上げた話がこうやって事実として知れてよかった
@lunachanman
@lunachanman 2 года назад
やべー銃とやべー弾で3発も撃たれたのに生き残ってた長官スゴい
@ruhika1265
@ruhika1265 Год назад
安倍元首相、、、
@user-bh6jn4fr7r
@user-bh6jn4fr7r Год назад
@@ruhika1265 どうせすぐ忘れられる
Далее