Тёмный

走り爽快! ホンダWR-V ワインディングコース試乗 by 島下泰久 

Ride Now
Подписаться 75 тыс.
Просмотров 84 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 49   
@koji.yamamoto0729
@koji.yamamoto0729 10 месяцев назад
島下さんが評価してくださるということは、期待できる車なはず🚗
@luca.luca_moca
@luca.luca_moca 10 месяцев назад
試乗とは全く関係ないけど、WR-VのCM好き
@YY-ip2jy
@YY-ip2jy 10 месяцев назад
ロッキーライズがあんなことになったからなぁ。 ホンダが真面目な会社なら益々評価が上がるはず。
@おかやま桃太郎
@おかやま桃太郎 10 месяцев назад
ライズからWRV 乗り換えユーザー増えると思います。 ホンダ、拍手喝采👏👏👏
@sanpodekiruka3305
@sanpodekiruka3305 10 месяцев назад
iVTECなんですね🎉 インド人に、好かれているのも良いですが、私が乗っているのが普通のVTECなので、応えてくれる出力感が音で伝わる。
@urawashimin
@urawashimin 10 месяцев назад
WR-Vはタイではなくインドでしたか!!インドはスズキのシェアが高いと聞いていますがホンダも頑張っていたのですね。しかし良いエンジン音です。価格もサイズも手頃ですし、デザインは現在のホンダの中で一番好きです。真剣に買おうかなと考えています。
@みやび-e1l
@みやび-e1l 10 месяцев назад
インドの人はエンジン音聞きたいとは車の楽しみ方わかってますね~。 昨今は何でもかんでも遮音防音って車乗る楽しみ半減で嫌気さしてましたから こういう聞かせたい音を聞かせるホンダサウンドは最高。
@小林直人-w3w
@小林直人-w3w 10 месяцев назад
どの試乗レビュー聞いても、何か言いたいところがあるんだけど、後ろにホンダの関係者が乗ってるから言えない感が伝わってきますね。  借受けた試乗レビューを待ってみたいところです。
@tetuita
@tetuita 10 месяцев назад
電子Pより なれた手引きのサイドブレーキがいい! 足でやるブレーキが一番苦手
@おみちゃん-j2l
@おみちゃん-j2l 10 месяцев назад
そりゃ慣れたのが一番かもだけど、時代は軽自動車も電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールド。 これからは逆にバンドブレーキの方がコスト高になり、貴重な時代がきます。 LEDもですが。
@sanpodekiruka3305
@sanpodekiruka3305 10 месяцев назад
私は足ブレーキ、でも慣れたら同じ。
@serioserio9718
@serioserio9718 10 месяцев назад
@@おみちゃん-j2l 最後の手段・命綱がサイドブレーキ。そこを電気系死んだら終わりの電パなど恐ろしいわい。
@横須賀エンジン02
@横須賀エンジン02 10 месяцев назад
全て持っていて電子Pは良さげに感じるけど電気系が死んだら解除できないのではないかというのが怖い。 水没させると押すことも引くこともできないと思う。
@おかやま桃太郎
@おかやま桃太郎 9 месяцев назад
電気式パーキングブレーキ方式は 坂道発進後、ソロソロ発進の時に不安要素。 足踏みパーキングブレーキは、私は足が弱いので強く踏み込みが出来ない。 手引き方式のパーキングブレーキが、1番安心出来ます。
@おかやま桃太郎
@おかやま桃太郎 10 месяцев назад
これが、ホンダサウンド🎉🎉🎉 good ❤❤❤
@II-xo3lw
@II-xo3lw 10 месяцев назад
四駆出せたらお願いします🥺
@serioserio9718
@serioserio9718 10 месяцев назад
相変わらずこの車に対してウダウダ言ってる連中がいるが、先行予約ガンガン入ってるんだよな・・・もうそれが答え。乗りもしないどころか下手したら免許も無いネットニートどもの声など 聞く必要も無いからな。実際に購入する人たちからの評価が高いから。
@bukiningen
@bukiningen 10 месяцев назад
今のホンダには珍しい万人向けする見た目が売れてるのかね。
@n-torauma6726
@n-torauma6726 8 месяцев назад
今日実車見てきましたが同価格帯で比べられるライズ、ロッキーよりも遥かに高級感あるし車内の空間も広々していて爆売れするだろうなと感じましたね
@serioserio9718
@serioserio9718 8 месяцев назад
@@bukiningen こういう質実堅剛な見た目・作りは、何だかんだで人気があるからね。
@serioserio9718
@serioserio9718 8 месяцев назад
@@n-torauma6726 ライズ・ロッキーは、まぁ・・・如何にもトヨタ系だな・・・っていう安っぽさがあるんよね。まぁ実際に安いんだけどさ。乗り心地もまぁ値段相応。WR-Vは車格も値段以上の内装も外見も足回りも全部ロッキーライズを上回ってると思うよ。
@serioserio9718
@serioserio9718 8 месяцев назад
@@n-torauma6726 そうですねぇ。実際その通りだと思う。特に車内空間の広さは有効に働くだろうしね。
@ucxztyh1Ilzwx
@ucxztyh1Ilzwx 9 месяцев назад
4気筒エンジンを愛情注いで育てて良い感じの当たりが出てきますと、たまらない良い音になりそうですね。
@おかやま桃太郎
@おかやま桃太郎 10 месяцев назад
久しぶりの、ホンダサウンド 🎉🎉🎉
@RYU-h7y
@RYU-h7y 9 месяцев назад
エンジンサウンドは人それぞれですね。雑音と感じる人、いい音でスポーツマインドを掻き立てると感じる人、いずれにせよ長く乗ったら全然気になりなくなりますよ。ワークス乗ってるけど初めはトラクターくらいうるさい思ったけど今じゃ何にも思わんです。
@しゅーじ萌えるよね変態王子
@しゅーじ萌えるよね変態王子 10 месяцев назад
100%良いを求めてはいけない  個人的には全長4000mmなら即 欲しい
@ayumudas1023
@ayumudas1023 10 месяцев назад
ヴェゼルと比べてどうなんだろう」?
@musasi869
@musasi869 10 месяцев назад
フィットじゃダメですかね?😅 RSとか😅
@TNT-jj8fn
@TNT-jj8fn 10 месяцев назад
aピラーの死角の評価は今後出てくるのかな?
@qwertyuiopxsw
@qwertyuiopxsw 10 месяцев назад
昔のCR-Vはこれぐらいの値段があったな
@goldmetal5445
@goldmetal5445 10 месяцев назад
発動機の音ババドド
@茶羽顔八
@茶羽顔八 10 месяцев назад
なんかガーガーゴーゴー五月蠅くない?3気筒かと言いたくなる 今時、手引きのサイドブレーキって新鮮だなあw しかし言うほど安くなかったな、これなら2Lで218万のカロクロ買うな
@なな-j5x3i
@なな-j5x3i 10 месяцев назад
三気筒も四気筒も音の大きさはさほど変わらないんですが…
@koh-d3n
@koh-d3n 10 месяцев назад
ダブルR-V?ダブリューR-V?
@bukiningen
@bukiningen 10 месяцев назад
ダブリューアールブイ✌️
@n-torauma6726
@n-torauma6726 8 месяцев назад
ロッキー、ライズのパクリって言ってる人多々見受けられるけど並べてみると全く似てないんだよなぁ…
@田中正子-d1s
@田中正子-d1s 10 месяцев назад
まぁ褒めるしかないよね。どう聞いても気持ちいい音には聞こえない
@ghokjfhg
@ghokjfhg 10 месяцев назад
「うるさいな、とは思わない」とありますが、動画だとうるさいとしか思えません。
@カリカリベージュ
@カリカリベージュ 10 месяцев назад
芝刈り機みたいな音だなー うるさすぎる。
@KH-cr5sj
@KH-cr5sj 10 месяцев назад
さすがにうるさい… このエンジン音量は流石に日本人には受け付けない…
@ドミニコス
@ドミニコス 10 месяцев назад
女乗せては走れない
@43054
@43054 9 месяцев назад
乗せる女いないくせにw
@integrais7707
@integrais7707 9 месяцев назад
今どき化石のような価値観。
@イクラぁ
@イクラぁ 8 месяцев назад
女と呼び捨てではなく女性と言ったらどうでしょうか 雰囲気悪いですよあなたの言い方
@kazt1145
@kazt1145 10 месяцев назад
ん〜🙁 ホンダ、マセラティの次はBMWか…似せて作って何が楽しい… もうやきがまわってるよ…メーカーとして末期症状…まるでヒュンダイ
Далее
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 17 тыс.
skibidi toilet 77 (part 4)
05:20
Просмотров 14 млн
ホンダWR-Vは最強コスパモンスター
22:53
Просмотров 54 тыс.
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 17 тыс.