Тёмный

通勤にマウンテンバイクは辛い? 

忖度無し系自転車YouTuber カラス
Подписаться 2,1 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

初めてのスポーツバイクで、マウンテンバイクを購入する方も多いかと思いますが、通勤通学や長距離移動にはやはり不向きな車種だと思います。
ただ、長期間のツーリングや旅には、あの頑丈さがやはり安心ですがね。のんびり乗るには最高です。
下記の動画もどうぞ(^ ^)
・マウンテンバイクの魅力!
• マウンテンバイクの魅力!
⭐️ブログ 「自転車と生き方と」
jitenshalove.com/
・自転車の話がメインですが、人生論等も書いてます。生き方に悩んでる方は是非。
⭐️Twitter @daisuki_karasu
・自転車ニュースや、為になる話、日々思った事をつぶやき中。
よろしくおねがいします(^ ^)
⭐️ラジオアプリもやってます。日常生活の疑問を言いたい放題しています(^^)
www.himalaya.c...

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 37   
@taisuke1985
@taisuke1985 5 месяцев назад
ストップアンドゴーが多くて、階段や段差などが多いコンクリートジャングルだとMTBの方が速いですね。街中ではビッグアップル履いてます。飛んだり跳ねたりしながら通勤するのも楽しい!
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 5 месяцев назад
もちろん通勤の路面状況によってはマウンテンはありだと思います(^^)ただ、舗装路の平地メインだと、やはりクロスの方が快適ですね(^_^;) ただ、クロスをマウンテン風味にするのはなかなか難しいですが、マウンテンはカスタムによっては無限の幅があり、色んな使い方ができるので、実はめちゃ万能な車種ですね(^^)
@dragon1023k
@dragon1023k 4 года назад
MTBは山とグラベルオンリーですよね!通勤は個人的にロードが快適ですね。タイヤは28cのグラベルキングでフロントバッグ付けて通勤してます。今は梅雨なのでメンテが大変ですけど⤵︎ロードの前はピストで通勤していたのですが変速できないとしんどいですね。
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 4 года назад
グラベルキングは鉄板ですね(^^)過去動画でも言いましたが、28cのタイヤは通勤には超オススメですね! ピストの通勤はなかなか強者ですね(笑)シンプルゆえに壊れないのが最強ですが、長距離は辛いですね(^◇^;)あれで峠を越えて通勤できたら、もう立派な才能ですね(笑)
@nekozabut0n
@nekozabut0n 6 месяцев назад
通勤通学と言う事で言えば今のマウンテンバイクはハンドル幅が60cmを超えている物がほとんどなので普通自転車には分類されず軽車両扱いなので自転車通行可の歩道も通行不可。 同様の理由で駐輪場で断られたり駐輪設備にタイヤが太すぎて入らなかったりするリスクも。
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 6 месяцев назад
その通りですね。しかしながら、そんな法律がありながらも私は歩道走行で一度も警察に止められた事はありません(笑) と言うか、明らかにマウンテンバイクと言えど歩道を走らざるを得ない箇所は無数にありますよね。自転車側の事が考えられて作られていない、危険な車道において、こんな法律何の意味もないです。それで注意されると言う事は、その道を走るなと同義ですから、そんな無茶な話明らかにおかしいですよね… もちろん私は普段基本車道しか走りませんが、これはマウンテンバイク乗りにとっての永遠のテーマですね(^_^;)
@user-ke9qo7tx6k
@user-ke9qo7tx6k 2 года назад
俺はトレックのロスコ7で往復200キロのサイクリングしたなぁ 上りはきついけど平坦は意外といけるよ あと、友達と行くのがおすすめ!
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 2 года назад
コメントありがとうございます(^^) ロスコで200キロ⁉︎信じられないくらいの健脚ですね!(^_^;)あのバイクは非常に重くて、トレイルでは最強なんですが、平地では中々スピードが出ないはず…(^_^;) 正直凄い事だと思います(^^)私は今マウンテンで同じ距離を走れと言われるとしんどいかと思います(^_^;)確かに平地であれば、数十キロは行けますが、ロングライドにはクロスかロードを選んでしまいますね。 友達と行くのは大正解です。昔は私も26インチのマウンテンバイクで琵琶湖一周してましたが、友人と一緒だったからこそ頑張れたのかなと(^_^;)1人だと挫折していた事でしょう(笑)
@daichii212
@daichii212 2 года назад
コメント失礼します。 学校までの片道が9キロほどなのですが、行くまでに段差がかなりあり、I年間ママチャリを乗ったら前輪後輪がブレブレになってしまってホイールごと交換する羽目になってしまった過去があったので、段差に強いマウンテンバイクに魅力を感じてしまうのですがどうでしょうか?
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 2 года назад
コメントありがとうございます(^ ^) そうですね、平地メインなら9キロくらいならまだ行けない事は無いですが、車種によりますね。 最近のマウンテンバイクはフロントシングルが主流で、フロントのギアが小さめなので、トップ寄りのギアを使わないと進みません(^_^;)また車重もあるので、29インチを乗るには結構体力要りますね。 ただし、慣れてしまえば実用上問題無いと思いますので、マウンテンでも大丈夫な距離感ですね(^^) 私が通勤や通学でマウンテンを薦めないのは、同じ距離だと、圧倒的にクロスバイクの方が実用的で速いからです。 マウンテンバイクは頑丈ですが、昨今のフロントサス付きのバイクは、前かごとの相性が悪いので、基本ハンドルバッグ等になります。リアにはキャリアを付けられますが(^^) 一方クロスバイクはフロントカゴとの相性も良いので、大抵どうにかなります。リアキャリアも付けられますから、荷物もたくさん載ります(^^) 昨今新しいカテゴリーとして、クロスバイクにマウンテンバイクに近い太めのタイヤを履いた車種も登場しています(^^)こちらはバランスが取れているので、悪路にも多少強くマウンテンバイクよりはスピードが出ますのでオススメかもしれません(^^) 質問者様はあくまでも悪路走行を快適に走る事に重きを置かれているようですので、そこを重視してマウンテンバイクを思い浮かべていただいたようですが、頑丈で悪路走行も快適な分、車体重量があったりタイヤが太いのでスピードはあまり出ません。そこを理解して乗る分には問題ある無いかと思います(^^)9キロくらいなら何とかなると思います。 ただ、人間とは悲しい物で、楽を知ればそちらに傾きます。一度クロスバイクの快適性を知れば、9キロならクロスバイクの方がオススメですかね(^_^;) あと、不可能でないならば、クロスバイクを購入して、ルートを変えるのも良いですね。多少の遠回りでも快適性の高いバイクなら、ほとんど時間差は無いかと思います(^^) サスペンションの付いたクロスバイクもありますので、それを選ぶのも良い手段かもしれません(^^) あと、マウンテンバイクをもし買われるなら、中途半端な見た目だけの車種は絶対避けて下さい。少なくともスポーツバイクメーカーのエントリーモデル(実勢価格7万円程)を目安に買いましょう!タイヤを少し細めにすれば、多少のスピードもマウンテンバイクは出せますので、また参考にしてください(^^)
@WinterGeneral-NamaCream
@WinterGeneral-NamaCream 2 года назад
具体的な例を出すと通勤通学ならGTのアグレッサーがオススメ それ以上のモデルになると動画で言ってたフロントシングルでスピード出ない仕様になるから街乗りがしんどい
@user-qs4hv6fx2g
@user-qs4hv6fx2g 4 года назад
簡単に言うとマウンテンバイクうんぬんじゃなくて用途に合った自転車を選びましょうとって事ですね
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 4 года назад
その通りですね(^^)適材適所です。 マウンテンバイクにはマウンテンバイクの良さがあり、私も大好きです(^^)ただ、遊ぶ自転車だけあって、やはり長距離を走るには工夫が必要ですね(^◇^;)
@WinterGeneral-NamaCream
@WinterGeneral-NamaCream 2 года назад
めっちゃわかる…22年ほど街乗りフルサスMTBやってるけど、一年半前くらいに15年乗ったKONAからGTのセンサースポーツに乗り換えたけどガチで遅い せめてチェーンリングが40Tあたりまで付けられたらもっと評価されるんだろうけど… 個人的にはパナレーサーのリブモが29×2.2とか出してくれたら嬉しいんだけどスリックタイヤの選択肢の少なさが痛い… そしてタイヤを差し込むタイプの駐輪場がギリギリすぎたりする 今はまだほぼ市販状態で乗ってるけどとりあえず片道15kmくらいなら通勤通学ギリギリかな…?ってレベルなのが現在のMTB街乗りのラインかもしれない、休日にちょっと遠くまで~っていうなら倍程度か…ゆるポタの範疇から出るのは難しいと思う 平地で気軽に30キロ出せなくなったのはかなり痛いからただ街乗りするだけならマジでクロス買っとけ、という経験者の話を今更置いておく…
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 2 года назад
コメントありがとうございます(^^) 私もフルサスを始め、リジッド等色んなマウンテンバイクに乗って来ましたが、やはりスピード全然出ないですね(笑)マウンテンバイクはやはり長距離の移動にはあまり向きませんね(^_^;) まぁ頑丈なので、それこそ日本一周や世界一周くらいになれば選択肢に入りますが(^_^;)街乗りでそれほど距離を乗らないなら全然アリですね(^^)26インチの細めのタイヤもラインナップが減って来ましたよね(^_^;) ギア比も元々トレイル向けの設定の物が多いので、ますますしんどいですね(笑)まぁ適材適所なので、やはり長距離を移動するなら、私ならやはりクロスバイクかロードバイクになりますね。 と言っても、若い頃は友人とマウンテンバイクで琵琶湖一周とか行ってましたね(笑)今は…もう無理ですね(笑)
@rayne.dark.side666
@rayne.dark.side666 4 года назад
KONAプロセスDL153 29 通勤に買うわw
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 4 года назад
このバイクは…まさにガッツリオフロード仕様!(笑) これで毎日通勤したら、痩せますしかなり体力つきますね!(笑)
@まさまさ-b9g
@まさまさ-b9g 2 года назад
週末に街乗りの為にマウンテンバイク買おう思ってるんですけど、やめた方がいいですかね?
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 2 года назад
コメントありがとうございます(^^) 私は決してマウンテンバイクを否定している訳ではなく、あくまでも同じ距離ならどう考えてもクロスバイクの方が快適だと言う事です(^^) さて、街乗りでマウンテンですが、別に構わないと思いますよ(^^)ただ、せいぜい数キロが限界かなと(^◇^;)もちろんマウンテンバイクで数十キロ、またはそれ以上乗っても問題無いですが、移動だけを考えた場合、やはりマウンテンバイクは街乗りでは効率が悪いですね(^◇^;) まあ私も若い頃はマウンテンバイクで琵琶湖一周等しましたが、あれは若さゆえです(笑) ただ、スピードを求めずリラックスして乗るなら、快適性で言えば道路状況によってはマウンテンバイクは非常に楽ですね(^^)クロスバイクはロードバイクに比べてタイヤが太めとは言え、やはり段差や道路の割れ目等は気にしないと駄目です。マウンテンは多少の段差など気にせずガンガン行けます(^^)乗られる道路状況によってはこれは快適な事なので、それはメリットだと思います。 ただし、マウンテンバイクを買うなら絶対メーカー車の5万円以上の物にしましょう!それ以下はマウンテンバイクもどきでしかなく、サスペンションやブレーキのクオリティが低すぎてすぐに壊れます。2、3万円代のマウンテンバイクもどきは避けましょう。これは街乗りでは絶対使えません。同価格帯のシティ車の方が余程快適です(笑)
@まさまさ-b9g
@まさまさ-b9g 2 года назад
@@RU-vidr-karasu 返信ありがとうございます。 一応、アグレッサースポーツ考えてるんですけど…
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 2 года назад
アグレッサースポーツ良いと思います(^^)GTのバイクはしっかりしていますし、メンテナンスすれば長期間しっかり運用できます(^^) これくらいのバイクだと、週末の街乗りには程よいかもしれません(^^)まずは買ってみて、乗ってみる。それで長距離が大変だなぁと思われるなら、クロスバイクにシフトチェンジすれば良いかと思います(^^)
@melomelo9429
@melomelo9429 Год назад
4キロぐらいだったらマウンテン行けそうですか?
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu Год назад
4キロくらいなら全然アリです😄むしろちょうど良いかと(^^)
@user-ce2pn8pi7s
@user-ce2pn8pi7s 4 года назад
通勤ならFX3が快適ですよね〜笑
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 4 года назад
手前味噌ですが、TREKのFX3はかなり良いバイクですね(^^)私の日本最軽量クロスバイクも、あれがベースなので(^^) あのレベルのクロスだと、数十キロは快適に乗れますので、まさに通勤には最適なバイクですね(^^)
@ネコキチ
@ネコキチ 3 года назад
ママチャリよりは早いかな?
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 3 года назад
コメントありがとうございます(^^) そうですね、重いとは言えスポーツバイクです。シングルのシティ車よりは速いかと(^^)
@asatyazuke
@asatyazuke 4 года назад
MTBは山下りを楽しむものなので下りなら多少重かろうが関係ないのだが街乗りや登りは苦行になるねー そこで電動MTB買ってみたがアシストらくちんでいいぞ問題は街乗り遅いことだったな ロードバイクは軽い方がいいので最近のディスク化は疑問なのですがいかがでしょうか?
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 4 года назад
私の実体験にも基づいています(^◇^;)良く若い頃はあれで山を登ってたなぁと感心します(笑) e-MTBはいまかなり人気ですね!上りは楽して下りを思い切り楽しむ。これ程楽しいバイクはないでしょう(^^) 余程数年後に画期的なディスクシステムが生まれない限り、リムブレーキには確かに軽量性では勝てません(^◇^;)しかし、今のところ、ディスクのデメリットは、重量と値段くらいです。 過去動画でも述べましたが、あとのデメリットは微々たる物で、やはり重量が一番ですね(^◇^;) 私はロードのディスクには賛成ですね。重量が重いと言っても、ミドルグレードまで行くと8キロ前後なので、プロでも無い限りはそれで十分ですね(^^) 何と言っても、制動力の良さが違います。特に握力の無い女性には多大なメリットがあります。そして構造上軽量リムに作れること、ブレーキングでのリムの劣化が無いことも大きなメリットです。下りでもギリギリラインまでブレーキングを我慢できるため、際どい攻め方ができます。まぁプロの話ですが(^◇^;) ただ、出先でトラブった場合には、対処がほぼ不可能なので、過酷な日本一周や、数週間、数ヶ月に及ぶライドなどでは、自分で何とかできるリムブレーキは心強いかと。 たまにメンテナンス性の悪さをディスクのデメリットに挙げる方が居ますが、そもそもがディスクを自分でいじる事はあまり無いかと思います(笑)素直にショップに任せるべきです(^^) ただし、ディスク自体は高性能で良いのですが、バイクメーカーの考え方には一切賛同出来ません。それはアウターを内蔵しちゃった事です。過去動画でも述べましたが、ケーブル内蔵式のディスクは、完璧にブリーディングが理論上不可能です。 フレーム自体を傾けてブリーディングしないといけないために、非効率すぎますし、理にかなってません(笑)そこもメカニックからすればネックです…(^◇^;) とにかく、ユーザーには重量以外のデメリットはほぼないと思っていただければ大丈夫です(^^)しかし、昨今はリムブレーキはエントリーモデルにしか各社見かけなくなりましたので、ほぼ強制的にディスクの選択肢しか無くなって来ています(笑) 最近のロードバイクは、各社どのモデルもディスクで重くなっても、かなり良い仕上がりになっています。余程のこだわりがあり、超軽量のヒルクライム仕様にしたい!と言うような強い願望でも無い限りは、ディスクはかなり高性能です(^^)
@user-gd6nm1dg9d
@user-gd6nm1dg9d 4 года назад
ウーバーイーツ等の配達者に最適な自転車を教えてほしいです。
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 4 года назад
コメントありがとうございます(^^) Uberイーツに最適な自転車ですが、路面状況やコースによって違いもあるかもしれませんが、今ならやはりe-bikeがオススメですかね(^^) 今なら20万前後でかなり質の良い、スポーツバイク型のe-bikeが買えます。スタンドも標準装備され、リアキャリアも大概付きますので、後ろに荷物を載せる事も出来ます。 ただし、やはり価格がネックですね(^◇^;) もし予算を出来る限り抑えるのならば、クロスバイクがやはり万能かと思います。車体価格が10万あれば、かなり良い物が買えます。そこにリアキャリア等を付けても13万もあれば収まりますね(^^)タイヤを少し太めにしても良いでしょう。 良くロードバイクはどうですかと聞かれますが、結論から言うと、ロードバイクでも全く構いません(^^)ただし、ロードバイクの場合重量物を運ぶ事には特化していないために、その機動性を生かし切る事は難しいかもしれません。 そこで、「グラベルロード」と言う提案です。元々グラベルロードは悪路を走る為のロードバイクですので、キャリアも付きますしタイヤも太めですので安心して乗れます。しかし、モデルによってはスタンドが付けられませんので、不便に感じる事があるかもしれません。 ただ、背負うならば話は別ですが(^^)荷物は背負うかリアキャリアに載せるかの選択肢になるかと思いますが、これからの時期は圧倒的に背負うより、リアキャリアの方が背中が快適ですね(^^) どのバイクを買うにしても、油圧ディスクブレーキの付いたバイクにするべきです。ライダーと荷物を合わせるとそこそこの重量になりますので、安全に止まれる油圧ディスクは必須装備ですね。 あと、余程この事が無い限り、専業で生涯Uberイーツを続ける事は無いと思いますので、普段のツーリングにも使う事を前提として、バイクを選んでください(^^) Uberイーツにたまにメッセンジャーの様な、スピード配達をイメージされる方が居ますが、安全第一なのと、中身が倒れたり破損しないようにする為には、スピードはそんなに必要ないかと思います。大事なのは、楽して快適に長距離を乗れる事です。 予算と、Uberイーツ以外の用途を考慮して、バイク選びをしていただければ良いかと思います(^^)
@user-gd6nm1dg9d
@user-gd6nm1dg9d 4 года назад
@@RU-vidr-karasu 丁寧な返信ありがとうございます。
@i-driver6437
@i-driver6437 4 года назад
話が逸れるかと思いますが、今のMTBって遅くないですか? クロモリで、パーツもフレームも固くてごっつくて、3×7でも今のMTBより鋭い感じがありました。 タイヤ「ゴウゴウ」言わせながら、凄い風斬って走ってたイメージがあるんです。 今のMTBは、まったり、というか、もっさり、というか? ビミョーにねっとり感があって速さを感じられないと言うか…  ダブルサスペンションで、1×ナンチャラで、アルミやカーボンのフレームになったから、なんですかねぇ? そんなこと、感じた事ありませんか? スミマセン🙇ボヤきの投稿してしまいました。
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 4 года назад
コメントありがとうございます(^^) 仰る通り、そう思う理由はいくつかあります。まずはやはりタイヤのサイズか上がった事です。昨今の主流は29インチ。こちらは、漕ぎ出しは重いですが、スピードに乗れば従来の26インチより遥かに進みます(^^) しかし、相対的に26インチに比べてやはり重さがネックになるので、もっさり感じるのも無理はありません。おまけに昔のバイクのようなリジッドフォークではなくなり、フロントサスでさらに重量が増しています(^◇^;) フロントサスがロックアウト出来る物が殆どですが、推進力は圧倒的にリジッドフォークのほうが上です。すなわち、昔のバイクは26インチの恩恵で車重が軽く、フロントもリジットだったので、力が逃げずにダイレクトに伝わり、それを体で感じられたためだと思います。 クロモリの乗り味は確かに良いのですが、そこは圧倒的に今のカーボンフレームの方がかなり快適です。そしてグレードが上の高級なマウンテンバイクは、かなり軽量にできていますので、もしかしたら重量差は、昔の26インチのバイクと遜色無いレベルかもしれません。 フロントシングルになりますと、動画でも言いましたが、フロント38Tとかになりますので、昔のトリプルのアウターより明らかにギアが小さく、進む効率は悪いと思います。 あと、確かにフルサスバイクはかなり重く、機動性や軽量性は昔のリジット26インチの方に軍配が上がります。 ただし、29インチにはそれなりのメリットもあり、その走破性の高さに慣れてしまうと、もはやトレイルで26インチに乗る気は起きないと思います(笑)
@tintin4120
@tintin4120 3 года назад
苦労が楽しさに繋がるんすよぉ〜
@YouTuber-karasu
@YouTuber-karasu 3 года назад
コメントありがとうございます(^^) 「苦労を楽しむ」これは昔の物を扱う時の鉄則ですよね(^^)私も、街中やトレイルでは乗る事は殆ど無くなりましたが、26インチを否定している訳ではなく、自転車そのものの楽しみ方としては、全然アリだと思います(^^) 旧車を乗るときは、乗り心地や快適性を求めるのではなく、「楽しむ」事が1番大事ですよね(^^)
@WinterGeneral-NamaCream
@WinterGeneral-NamaCream 2 года назад
ぶっちゃけ29インチに34Tとかフレームの制約で30キロ出すのが大変なレベルで26インチに44Tなんかの方が圧倒的に速いから困っちゃうのよね ハンドル幅がアホみたいに広くなったり昔の方がステム長くて前傾深かったりのポジションの変化もあって現行モデルはよりもっさり感を演出してる節がある   唯一褒められる進化点はドロッパーシートポストっていう…そんな街乗りMTB勢がぼやきに乗っかってみる
Далее
高いバイクが必ずしも良いわけではない
1:09:33
To mahh too🫰🍅 #abirzkitchen #tomato
01:00
Просмотров 6 млн
メンテナンス、洗車の相談
10:38
Просмотров 179