Тёмный

那覇基地祭の中 陸上自衛隊ヘリが緊急発進!! 命がけの急患輸送!! JGSDF helicopter transports emergency medical care 

boardnews / Japanese Motorcade and vehicles ships
Подписаться 129 тыс.
Просмотров 175 тыс.
50% 1

3年ぶりの那覇基地航空祭「美ら島エアーフェスタ2022」が開かれる中、突然陸上自衛隊ヘリが離島からの緊急搬送のため着陸!ブルーインパルスや戦闘機に多くの航空ファンが注目する中、基地の片隅で人知れず繰り広げられた命をつなぐ懸命な任務。離島に暮らす人々の命をつなぐため、厳しい任務に臨む隊員の皆さんに敬意を表すべく映像をアップします!JGSDF helicopter transports emergency medical care
#那覇基地 #緊急搬送 #ambulance
0:00 先頭
0:09 沖縄県の那覇基地です
0:17 地元出身パイロットが島言葉で歓迎アナウンス中!
0:44 3年ぶりの航空祭とあって多くの人が訪れています
0:58 陸自ヘリが降りてきました
1:09 展示飛行でもなく紹介するアナウンスもありません
1:49 離島の急患搬送を担っています
2:10 実に計1万回にも達しています
2:21 離島の人々の命をつなぐ重要な存在です!
2:38 と違って見る人もまばら...
3:00 医療機関との調整なども重要な任務
4:27 映像の一部にボカシを入れています
5:22 全員で救急隊のストレッチャーに乗せ換えます
5:32 患者さんの荷物を持つ陸自隊員の姿も
8:05 過去には殉職事故も起きた危険な任務
8:16 きょうも任務に臨む隊員さんたち!

Авто/Мото

Опубликовано:

 

29 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 143   
@user-fp7rv8ii6p
@user-fp7rv8ii6p Год назад
沖縄では毎日緊急搬送で自衛隊にお世話になってるはず。不発弾処理数共に告知されてるのに無視されてるのよね。知事さん恩を仇で返してる。
@user-pj7ge6ji7m
@user-pj7ge6ji7m Год назад
それなのに…ブルーインパルスの宮古飛行に反対運動もあり賛否ありますが…結局は助けが必要な時は自衛隊が出向いてくれるんですよね…🥹 決して自衛隊はもちろんですが警察、消防含め助ける人を選びません。困ってる人が居れば助けにいくんです‼︎
@user-wv1qm9zl3s
@user-wv1qm9zl3s Год назад
4年前に陸自を定年退官した航空科の陸曹長です。那覇駐屯地何度か任務で行って懐かしく思います。急患輸送という本土にはない特殊な任務に従事する方々に頭が下がります。過去の夜間でのLR-1遭難事故や悪天候でのCH-47山間への激突事案など離れたところに勤務していても昨日のことのように思い出して心痛みます。沖縄の複雑な県民感情はあっても付与された任務に真摯に取り組む隊員の思いを少しでも理解してことを願ってます。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
華やかな基地祭の片隅で拍手も喝采もない中、黙々と厳しい任務に向かわれる姿に感銘を受けました。殉職事故は我々国民も決して忘れてはならないと思います。このチャンネルでは、脚光を浴びずとも懸命に職務に励む人達を応援したいと考えています。コメ主様もお勤め大変ご苦労さまでした!
@user-qx1jn3bx5s
@user-qx1jn3bx5s Год назад
お疲れ様でした。本当に有難う御座いました。ご家族の方々にも感謝申し上げます。
@user-vx9lt5lx9r
@user-vx9lt5lx9r Год назад
有難うございます。よくぞ光を与えてくださいました。15飛行隊。私の現役時代も緊急患者輸送で殉職者がおられました。革新、反自衛隊の知事はすべてに対し反対されますが、黙々と隊員達は命を懸けて任務を遂行します。このコメントを目にされた方は、どちらが国民、県民のために働いているのかを考えていただければ嬉しいです。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
こちらこそご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@tqwfn647
@tqwfn647 Год назад
反自衛隊の知事、反自衛隊の反社団体に囲まれても、自衛隊は分け隔てなく国民全員を守ってくれる。本当に感謝しかない。
@user-cn9ry4qc4h
@user-cn9ry4qc4h Год назад
こんなにも自衛隊さんの活躍・貢献があるのに、ユーチューブ等などでの映像でしか伝えられない事実が悲しいです。 沖縄県にとってはあたりまえの事象でも、人命のための努めには感謝したいですね。それが日本国民の和敬かと思います。 自衛隊の皆さま、ありがとうございます。 カメラさん、大切な事象をお伝え頂き、ありがとうございました。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
華やかな基地祭の片隅で、拍手も喝采のない中黙々と任務に励む姿に心を打たれました。こちらこそいつもご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-cn9ry4qc4h
@user-cn9ry4qc4h Год назад
@@boardnewsjp ありがとうございます🎄 優しい発見だけでなく、boardnewsjpさんの温かみがある映像だからこそ余計に伝わります。感謝です。
@batsugunjky
@batsugunjky Год назад
現役の方がおっしゃってました「自分達が目立たない方が良いんです」と「自分達が目立つと言うことは、何かが起きていることになる」と… なんと言う謙虚さ、心が震えました🥺 ただただ感謝🙏
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!ほんと感謝ですよね!
@user-dc5on5kj7o
@user-dc5on5kj7o Год назад
吉田茂さんの言葉ですよね ちゃんと現役の人達に受け継がれ、誇りを持って任務に当たられている... 敬服するばかりです
@mouse9205
@mouse9205 Год назад
24時間365日間 お疲れ様です🙇自衛隊員の、皆さまが日本国を守っていてくださるから、私達は安心して生活出来るのですね‼️東日本大震災と原発事故『20㌔圏内』に、住んでいました。避難指示が出た時には、寝たきりの、お爺さんを避難所まで、運んで頂き有難う御座いました🙇無事に、 群馬県利根郡片品村に、避難しました。    3・11被災地より
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
心強い存在ですよね!ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@honda10102004
@honda10102004 Год назад
自衛隊やアメリカ軍に感謝してる沖縄県民の方が多いんだろうけどね
@user-cc3xu8ws5j
@user-cc3xu8ws5j Год назад
数年前までこの部隊の一員でした。 3年ぶりのエアフェスタを見に行ってみると会場からはるか遠くで任務を完遂している後輩たちを見ることができ頼もしく思いました。 ぼかしを入れて患者様にも配慮されている撮影ありがとうございます。隊員に成り代わり感謝申し上げます。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
いえいえ!動画コメント欄にあるように、たくさんの視聴者さんが現場隊員の皆さんに深く敬意を抱き、任務の安全を心から祈っていることを、機会がありましたらぜひ後輩の皆様にお伝えくださいね!こちらこそ、ご視聴とコメント大変ありがとうございました!
@jgsdf1745
@jgsdf1745 Год назад
私達の部隊の密かな任務を取り上げてくれてありがとうございます! 決して楽な任務ではないですが任務が終わった後は県民の皆様の為に貢献出来た達成感でがんばれてます! これからも県民の皆さんの為に飛び続けます!
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!動画コメント欄にあるように、多くの人々が皆さんの任務に深い敬意を抱き、なにより任務のご安全を心から祈っています!同僚の皆様にもぜひ感謝の気持ちをお伝えいただければと思います!
@rockkyhoppenguin2010
@rockkyhoppenguin2010 Год назад
地味ですが 大変崇高な任務です! 録画して頂いた主様も 緊急搬送に従事された方々も 本当にありがとうございます。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
いえいえ、ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@hiroshisaito435
@hiroshisaito435 Год назад
陸自OBです。 せっかくの基地祭なのに、このような場面をクローズアップして戴きありがとうございます。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
いえいえ、こちらこそ隊員さんにリスペクトです!ご視聴とコメント有難うございます!
@user-vd5bg2nj5y
@user-vd5bg2nj5y Год назад
貴重な映像を有難う御座います。 ホントに多くの人達に生命を守ってもらえている事を実感しました。 救急搬送された患者様のご無事を祈ります。 全てに感謝✨✨✨
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
いつもご視聴とコメント大変ありがとうございます!みんな患者さんの快方を祈らずにはいられませんよね!
@user-ov7xu8up8l
@user-ov7xu8up8l Год назад
何故、日本はこんなにも自衛隊批判が多いんだ?アメリカだと歓迎されてるのに…アメリカにこんなの見せられないよ恥ずかしすぎて…もう少し自衛隊の事を理解して欲しい。
@fumifumi1970
@fumifumi1970 Год назад
自衛隊の皆さん。本当にありがとう。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-zi8jl2fp9p
@user-zi8jl2fp9p Год назад
主様遠征お疲れ様です。本来であれば活動されないのが一番ですが、命をつなぐリレーに命懸けで任務にあたる陸上自衛隊の皆様には感謝の言葉しかありません。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
いえいえ、ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@BR-yo5hj
@BR-yo5hj Год назад
これが沖縄のリアルなんでしょうね。自分も陸自航空科のOBですが15飛には同期や後輩が何人か所属してますが頭がさがります。毎年初詣で同期たちの航空安全を願ってはやみません。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
気象条件が激しく変わる南西諸島で、照明設備もない離島から患者を安全に送り届けるのは相当大変な任務かと想像しています。そんな任務に向かう隊員さんの姿を少しでもお伝えしたいと思いました。コメ主さまも長年のお勤め大変お疲れさまでした!
@mkt1281
@mkt1281 Год назад
upしてくれてありがとうございます。そして、自衛隊の皆さん、本当にありがとうございます。決して表立って目立つ仕事ではありませんが、こういう方たちがいるから、私たちは日常を送ることができているのだと思います。 こうしてyoutubeで自衛隊の皆さんのかけがえのない活躍を見ることが出来て、私も嬉しいです。 私は元救急外来の看護師ですが、患者さんも、自衛隊の皆さんも、皆がつながっていることに感謝します。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
同感です!心優しいコメント&ご視聴大変ありがとうざいます!
@thkr03
@thkr03 Год назад
やっぱり自衛隊いや、日本国軍が国民の生命財産を守ってくれてる。❤ 沖縄本島の人はしっかり考えるべき。 自衛官にいつも感謝。崇高なお仕事ご苦労様です そしてup様よくぞ動画に。素敵なup様
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメントありがとうございました!現場隊員の皆さんに改めてリスペクトです!
@user-xm2ts3fc5j
@user-xm2ts3fc5j 26 дней назад
本当に自衛隊と自衛官の皆様には感謝ですね。
@user-wz7fy2uy2m
@user-wz7fy2uy2m Год назад
知事は自衛隊に文句言ってたよね。 ブルーインパルスは駄目だと。でも同じ自衛隊でも救急搬送は自衛隊に依頼なんだ。沖縄県の税金でヘリ買って運用すれば。
@ahiruman2425
@ahiruman2425 Год назад
なかなか見れないワンシーンですね。 過去隊員が亡くなったニュースを見ましたが、感謝と敬意を改めて抱きました。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@user-wt3zq8wc9v
@user-wt3zq8wc9v Год назад
当日、那覇基地の開門を待っていたら ブラックホークがあがりました 気候条件の厳しいときでも飛んでくださる隊員さんたちに感謝です
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます
@user-wb1iz4kq5y
@user-wb1iz4kq5y Год назад
貴重な動画ありがとうございます😄 那覇に基地があって良かったですね!
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-lr8xm7jr1r
@user-lr8xm7jr1r Год назад
自分は20代の時にドクターヘリ→陸自ヘリのリレーを経験しています。実家の田植えをしていた時、3匹の「マムシ」に(2匹は幼体)噛まれ、近所の公園兼ヘリポートからドクターヘリに、最悪な事にその年はマムシが大量発生していた為、「血清」不足の状況。ヘリの中では受け入れてくれる「病院」を探す医師、「解毒剤」を投与する看護師。そのうちに「これ以上は、解毒剤で命が危険に晒されます。」ヘリのパイロット「こちら、マムシ毒患者を搬送中、現在血清不足の為、全ての病院から受け入れ困難の指示有り、県を跨ぐ為、自衛隊の協力を仰ぐ。数秒後、「こちら横田基地所属ヘリ、現在の位置を教えて下さい。訓練飛行の為、近くを飛行中。患者の状況も併せて報告して下さい。工場か何かの跡地に2機のヘリが着陸、偶然「軍医」?と看護師も搭乗しており、ドクターヘリの2人から状況確認後離陸、横田基地近くの病院の近くの空き地に着陸。結局、マムシ毒と解毒剤の大量接種に依る後遺症が残りリハビリの日々が3ヶ月。
@user-nx7lc8ke4u
@user-nx7lc8ke4u Год назад
横田基地近くって福生病院か青梅総合病院かなぁ。助かって良かったですね。3ヶ月のリハビリ…大変でしたね。
@user-co2oi8bd3x
@user-co2oi8bd3x Год назад
凄いな!! そんな映画のようなことがあるんですね!! 緊急とはいえ、空き地に着陸できるんですね。 物凄い体験をされましたね。 助かってよかったです。
@ketama42
@ketama42 Год назад
自衛隊の皆様方には本当にお疲れ様です。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます
@dokenplus
@dokenplus Год назад
「命を救い、国民を守る」これが、自衛隊の真の使命であることを 本動画で、改めて認識いたしました。ありがとうございます。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@user-hd1jv5kz1l
@user-hd1jv5kz1l Год назад
中々観れないものを、上げてくれて有りがとう。こざいます。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
いえいえ、こちらこそご視聴とコメントありがとうございます!
@hanjuku-tamago46
@hanjuku-tamago46 Год назад
貴重な映像ありがとうございます🙏
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-dc5on5kj7o
@user-dc5on5kj7o Год назад
非日常の片隅の日常か... 風当たりも強かったりもするでしょうが、あなた達は日本の日本人の絶対的な自慢です、誇りです 現役の隊員に届きますように!
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-ob8ei7ss6t
@user-ob8ei7ss6t Год назад
何年か前に百里基地際の最中に埼玉県防災ヘリが墜落して救難隊が緊急発進したことがあったなぁ。
@user-natsu777
@user-natsu777 Год назад
沖縄は離島県であり、こういった離島からの救急輸送依頼があったり、不発弾処理をしてくれている。 なのに、陸上自衛隊沖縄駐屯地第15旅団の増強反対!と言いまくる。 命懸けで不発弾処理してくれてるのにだ。 陸海空の各自衛隊の方々が、災害派遣や不発弾処理の対応をしてくれていることを、絶対に忘れてはならない!
@m.yamane2109
@m.yamane2109 Год назад
第十五ヘリコプター隊の隊員の皆さんご苦労様です!
@oookuu
@oookuu Год назад
動画投稿お疲れ様です。 離島の人々の命を救う。かっこいいですね。 患者さんを乗せるヘリなので本当はこんなこと言ってはいけないと思うのですが、一度でも良いので、自衛隊のヘリが上から来て本土の空港に搬送してほしいなー。なんて、思っちゃいますけど、離島の方からしたら生命線みたいなものなんだろうな。 ちなみに僕は、米軍基地(横田基地)しか行ったことがなく、自衛隊の基地にもいつか行ってみたいです。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-wv1hx3hl7o
@user-wv1hx3hl7o Год назад
陸上自衛隊ヘリかっこいいですね!寒い中動画投稿してくれてありがとうございます!沖縄では自衛隊にお世話になってますよね。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
いえいえ、ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@yoda_dayo
@yoda_dayo Год назад
このような業務を負ってらっしゃるとは知りませんでした。 動画ありがとうございます。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei Год назад
離島の緊急搬送も自衛隊が担ってるのか…。 恥ずかしながら、初めて知った。 うぷ主ありがとう
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!かわいいHNですね!
@ponpon8197
@ponpon8197 Год назад
自衛隊の任務 本当に頭が下がる
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@torudoteuchi4980
@torudoteuchi4980 Год назад
まさに! うぽつでございます。誠にありがとうございます。
@himufumu
@himufumu Год назад
貴重な映像見れました。 ありがとうございますm(._.)m 日本はたくさんの島々から出来てます。 こうしてつながること。 わたしたちのために 休まず働く自衛隊のみなさんに 感謝です🌞
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@FCChannell
@FCChannell Год назад
離党の人は これだけ自衛隊に協力して貰って生活してるのに 平気で基地反対なんてよく言えるよな と言って反対の人でも 緊急時には運ばなければならない自衛隊の皆さん本当にご苦労様です
@coolgame2100
@coolgame2100 Год назад
貴重な映像ありがとうございます。 可能であれば病院近くにヘリ用の離着陸可能な施設が有ればもっと良いですね。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
コメントとご視聴ありがとうございます!
@main-jj8kz
@main-jj8kz Год назад
素晴らしい動画ありがとうございます🎵
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@hiroshihouryou2107
@hiroshihouryou2107 Год назад
🙋💁💙❤️💚💕💞🌺🌹🍁🥀🎵🎶基地祭りの最中にヘリコプターで急患を搬送してきたのですね🍁🥀🎵🎶貴重な配信有り難う御座います感謝致します🙋💁💙❤️💚💕💞🌺🌹🍁🥀🎵🎶💕💞🌺🌹🍁🥀🎵🎶💕💞🌺🌹🍁🥀🎵🎶🎵🎶
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
いつもご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@zaq3324
@zaq3324 Год назад
デニーよこの動画を見ろ デニーお前には人の心があるんか
@yuhana484
@yuhana484 Год назад
24HR島嶼カバーしてくれている自衛隊や海保・消防・警察の保安系諸氏に感謝さえすれど、マスゴミ2紙のようにツバするかの如く、否定的な記事なんて書けないはずだ...。オール沖縄等、家族や友人が搬送された事は無いのか...?
@user-kv3ev1kz8b
@user-kv3ev1kz8b Год назад
前に沖縄の小浜島で働いてる時 万一ハブに噛まれたりや急病になったら 自衛隊にお世話になるんだなーと思って働いてました。 どうか隊員の皆様におかれましては ご安全に!と願うばかりです💦
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
離島で暮らしてみないとわからない不安感ですよね。ご視聴とコメント有難うございます!
@user-kv3ev1kz8b
@user-kv3ev1kz8b Год назад
募集相談員の仕事もしてるので 地連の隊員さんに災害発生時とハブに噛まれたら的確に情報伝えますね✌️と言っておきました笑
@maxlife1599
@maxlife1599 Год назад
地元のテレビ局も武漢風邪の感染者数の報道ばかりせず「本日は何名搬送がありました。御苦労様ですm(_ _)m」みたいなミニコーナー作れば良いのに。感謝できる心がこの国の人間の長所だと思います。誰かスポンサーに成ればテレビも商業主義だからやれるのかな。
@user-et4hu8bf7v
@user-et4hu8bf7v Год назад
感動しました!
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-hg1mr9gh4k
@user-hg1mr9gh4k Год назад
国民の 生命と財産を 守る映像❤🎉 ありがとうございます😊
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます
@norichan0701
@norichan0701 Год назад
自衛隊は銃を手に取り訓練しているだけでなく 色々な職種の隊員たちが人の役に立ちたいと頑張ってます。 震災の時もブラックホークがしきりに救助してましたし、 自分たちは冷えた食事を取りながも被災者に温かい食事を用意しお風呂も用意しました。これを自衛隊の仕事だから当たり前とせず 今一度どの様な活動しているのかを振り返っていただきたいです。 患者の方回復すると良いのですが 最後の隊員さん達のが心配そうにしてるのが印象的でした。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!隊員さん達に感謝です!
@user-cw1lf4jm4h
@user-cw1lf4jm4h Год назад
このような緊急搬送は実際にやっていたのですね。ドラマの世界だけなのかと思っていました。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@user-ju9gg7cp7k
@user-ju9gg7cp7k Год назад
ご苦労様です。こういう活動がもう少し国民に知らされるべきでこの動画の価値を感じました。尖閣諸島での海保の活躍もメディアであまり表に出てこない、みな命がけで日本、国民を守っているのにすごく残念です。今後の動画にも期待します。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@user-ik4hi2rq9o
@user-ik4hi2rq9o Год назад
那覇基地と言えば、こういう素晴らしい任務を担っている隊員がいる一方で、一部の幹部自衛官のパワハラが横行している現実
@user-tf6nv3ju4k
@user-tf6nv3ju4k Год назад
このヘリコプターってこんなに羽?というか翼?回るところ大きいんですね!
@itsuka1650
@itsuka1650 Год назад
陸自が担当なんですね。 空自の航空ヘリ部隊もいるはずなのに(^^;
@user-xb4eg4ru2j
@user-xb4eg4ru2j Год назад
玉城デニー知事の要請で緊急措置を取り止めたらいい 大小離島は対処出来ない
@T-ro-
@T-ro- Год назад
60だと直接病院のヘリポートに着陸はサイズ的に無理だったりするのかな
@user-tf8un5wj5u
@user-tf8un5wj5u Год назад
約30m四方のスペースがあれば着陸可能
@hideosato7397
@hideosato7397 Год назад
3.11等自衛隊の皆様の活動にとても敬意を、国民を守る為ひっそりと、そして誠実に活動している。感服いたします。 今、防衛費等マスコミで議論を呼んでいますが、これは私の勝手な意見でありますが、専守防衛他国からの侵略戦争戦争等マスコミは生やし立てますが防衛費を増やした分、国民の命を守る為に活動している自衛隊員の、一人でも多くの命の危機に晒されない様に活用するのが本意ではないかと思います。私は憲法9条の改正には反対です、政治家は国が侵略されたり核を落されたり等と治安を煽りますが国際憲法上、核保有国が他国に核を使用した場合、全世界の核保有国は一斉にその国を核攻撃しなければならないと定められているのです。なのでロシアは核を(ツアリーボンバーと言う世界最強の核爆弾)使用できません。人は地球上に存在しないプルトニュウムと言う制御できない物質を作り上げてしまいました。出来る事ならば戦争の道具で無く永遠に皆にエネルギーを供給する自然の湧き水の様な存在になる技術を開発して欲しいものです。長々とすみませんでした。
@user-gi7ll8zg4u
@user-gi7ll8zg4u Год назад
この様な光景みて、尚も自衛隊駐屯地、基地はダメ言う輩はいるのが理解できないです。
@user-oo8rk5uq2n
@user-oo8rk5uq2n Год назад
そういえば、こうやって急患を迎えに行く際、急患の容態が急変した時に備えて。民間のドクターヘリみたいに医務官や看護官が一緒に乗り込んでいるのかな?
@KURENAI1785
@KURENAI1785 Год назад
場合によるみたいですが、医者や看護師が同乗しない場合は整備員が看病する事もあるみたいです。 ヘリの大きさや搭乗人数で対応が変わる。 ・蛇足 心暖まる話が書いてあったので… 昭和48年10月28日 与那国島から出産直前の妊婦が急患ヘリにて石垣島に輸送中、機内で出産 病院近くの小学校に緊急着陸し無事病院に搬送されたそうです その赤ちゃんの名前は同乗していたパイロットと整備員の名前から一文字づつ頂いた名前が付けられすくすくと成長したそうです
@UDT-SEAL207
@UDT-SEAL207 Год назад
陸自はあんまり聞きませんね。空自は救難員が看護の資格を持っていますが
@user-lz6oh7yy4k
@user-lz6oh7yy4k Год назад
自衛隊の対応に敬礼! みなさん自衛隊をきらわないでください🙇 隊員の家族、親族、友達の安否が分からない中でも『行け』と言われれば災害現場に行きます。 みなさんは出来ますか? 自分は東日本大震災の際に、工場の復旧の為に九州から行きました。その時の光景は今でも頭からはなれません。ですが、隊員さん達は被災されてる方々を一番に考え、また朝から晩まで捜索されてました。 よく『自衛隊はいらない』と言われますが、もし何かあった際に誰が助けてくれますか? いつも、ありがとうございます🙇
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@norix.7
@norix.7 Год назад
当日私も現場にいましたが全く気が付きませんでした。 本来なら県のドクターヘリを飛ばすのが正規な対応ですが、偏った知事だから自衛隊を排除しながら利用する最低の知事なのでしょう。または遠距離で飛べないのか。 大変な中頑張っていらっしゃる自衛隊の皆様に敬意を表したいと思います。
@user-co2oi8bd3x
@user-co2oi8bd3x Год назад
県のヘリは遠距離飛べないんだと思う。 しかも、洋上飛行だから大型の高スペックのヘリじゃないと。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@KT-nx3mq
@KT-nx3mq Год назад
なくてはならない組織だな。 救急搬送をそんなにやっていたんだな。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-dr7nw8qd1r
@user-dr7nw8qd1r Год назад
いい映像でした。 ストレッチャー変えるのはちょっと驚いたが。 有事の際はここまで出来ないだろうことは、国民は知っておかなければならないですね。 撃墜されたパイロット救助が優先です。なるべく早く復帰して飛んでもらわねば、より多くの国民が大変なことになります。 そして自衛隊のみなさん、ご苦労様です。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-ew7rq5qe2m
@user-ew7rq5qe2m Год назад
この様な時こそ「オール沖縄」の諸氏は憲法違反にして沖縄を危険にさらす自衛隊は来るなと、赤旗を立てて反対すべきだと思うが、いかがかな。
@user-vd2px8jn2v
@user-vd2px8jn2v Год назад
UHは空自では? 陸自でもUHを使うのですか?
@user-ut8ms6we4y
@user-ut8ms6we4y Год назад
『空へ-救いの翼 RESCUE WINGS-』を思い出した。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴ありがとうございます!
@aeroqueen7764
@aeroqueen7764 Год назад
直接病院搬送すれば尚時間短縮になるけど、病院側の設備の問題かな?
@m.yamane2109
@m.yamane2109 Год назад
未だに陸自仕様のストレッチャーと消防のストレッチャーが同一ではないのかな?全国統一している陸自の航空機に適応できるストレッチャータイプに消防の救急車が合わせることが出来れば・・。阪神淡路大震災の頃問題になった事でもあります。消防は、地域ごとに消化ホースのサイズが違っていて問題になったことを思い起こしました。
@kamuifesk
@kamuifesk Год назад
ドクターヘリとかだと病院直近(屋上)のヘリポートに直接着陸できるけど、 自衛隊のヘリだと自衛隊の基地に一度着陸してエンジン止まって、救急車を寄せて救急車に患者を移送してから基地から最寄りの病院ってなるとやっぱり数~十数分7ロスが出ますから、脳梗塞とか1分1秒でも早く治療を開始したい時とかの救命率や患者の事を考えると理想を言えば病院のヘリポートに自衛隊のヘリが着陸できる環境や制度があるのが理想なんでしょうけどね・・・ それでも24時間出動されるヘリ隊員の方々もですが、それに対応する為に救急車受け入れやヘリとの調節・患者さんの事を気にしながら対応されてる基地隊員の方々も本当にお疲れ様です
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント有難うございます!
@TakVII
@TakVII Год назад
状況によってはヘリパッドのある病院に直接向かったりもするのかな?
@user-co2oi8bd3x
@user-co2oi8bd3x Год назад
あのヘリは大きすぎて、重すぎて、下手な場所には降りられないんじゃなかろうか?
@user-fk5of7el3i
@user-fk5of7el3i Год назад
サムネで思いっきり「トランスフォーマー」
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@roarou891
@roarou891 Год назад
防衛増税に批判的な報道が多い中、十分とは言えない予算で本来自治体が担うべき急患搬送なども要請があれば応じている自衛隊。 出動回数等に応じて、自治体の予算から支出する事も考えてはどうか?
@user-yz7vr5sn5t
@user-yz7vr5sn5t Год назад
高齢者(今回はわからないけど)1人を搬送するのにどれだけの税金が掛かるか...。 有料化したほうがいいじゃないかなって。
@user-vr1qw5co1k
@user-vr1qw5co1k Год назад
実務件訓練としてすれば良いんじゃない?
@kotetsu0712
@kotetsu0712 Год назад
こういったのに使う増税は全然OKなんだよね。
@boardnewsjp
@boardnewsjp Год назад
同感です!ご視聴とコメント大変ありがとうございます!
@user-qn9lw6ky4k
@user-qn9lw6ky4k Год назад
自衛隊のパラメディックは他の育成機関を遥かに凌ぐ訓練や実習や公開出来ない教育を受けて現場に向う精鋭ですが‼️😤今回は医官の関与は有りませんね⁉️緊急時に医師が帯同しない❗️防衛医科大の卒業後の医師は何をしてる❓官費育成医師が自衛隊で役立たずなら大問題だが‼️
@user-yw8vz4zb5b
@user-yw8vz4zb5b Год назад
救急車でも医療従事者は乗っていませんが適切な指示のやり取りはあります。
Далее
沖縄の離島急患空輸
7:29
Просмотров 171 тыс.
Мгновенная карма 😱
0:10
Просмотров 748 тыс.