Тёмный

都会嫌いアメリカ人の先生が初めて東京を巡った結果⁉️ 

テシちゃんねる
Подписаться 55 тыс.
Просмотров 203 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 145   
@briancahill2083
@briancahill2083 5 месяцев назад
素敵な一日を過ごさせていただき、ありがとうございました。また愛媛県で会いましょう!お待ちしております!😊 この動画を見た方、水分しっかり取ってくださいね〜!笑
@user-hw9xy8yi8l
@user-hw9xy8yi8l 5 месяцев назад
ブライアンさん最高! 私は兵庫県ですが、おとつい って言いますよ!愛媛と一緒だったんだ! 愛媛は良いとこです。
@user-ex9ki1uq4r
@user-ex9ki1uq4r 5 месяцев назад
いつ見ても知的で明るく綺麗。
@user-tn9wg2dx7k
@user-tn9wg2dx7k 5 месяцев назад
ブライアンさんは日本語の敬語を使って話しているので素晴らしいですね
@kenken-kc4bv
@kenken-kc4bv 5 месяцев назад
こういう動画好きですよ!疲れてる時にテシの笑顔見るとホッとするわw
@yama40404
@yama40404 5 месяцев назад
テシさんはいつも明るく気遣いが出来る素敵な女性ですね。応援してます。頑張って下さいね。
@user-ue2vt7pd5x
@user-ue2vt7pd5x 5 месяцев назад
海外に移住した日本人が全て流暢に現地の言葉を話すのか? 中には渡航してから何年か経っても、日本人街のような地域で暮らし生活に困らないからと、最低限の現地語しか理解しないままでいる移住者もいるだろう? 日本語が片言な外国人に厳しい事を言ったからって、小言言う日本人が偉くなったわけではない。 問題は仲々言葉が上達しなくとも諦めず、社会文化に馴染めなくとも敬意を払い、ゆっくりで構わないから自ら学ぶ努力をして、日本の法を守り、正しく働き納税を行い、日本社会の一員として、地域コミュニティの仲間として認められようとする姿勢だ。 日本で五体満足で産まれ、大した障害も差別もないのに、努力や気力の無さから認められず、生活も人間関係も思うようにいかない不甲斐なさ故の苛立ちを、移住者などマイノリティーを叩いたり貶すコトで、ひと時の優位感と尊大な支配者気分に浸っているような一部の日本人より、この動画の彼らの方が余程日本の役に立っている。
@user-nb6wj7kn3r
@user-nb6wj7kn3r 3 месяца назад
確かに可愛いな。笑顔がステキ。
@ai_kuroki7695
@ai_kuroki7695 5 месяцев назад
お二人とも聡明で、日本語の能力も素晴らしいです。私の英語やドイツ語は酷いものです!日本を楽しんでくれて、大変な事もあるでしょうに、日本を大事にしてくれて、本当にありがとうございます。私は大抵コメントを残さないタイプですが、失礼なコメントがあるのをたまたま見てしまい、同じ日本人として失礼な発言を謝りたいです。日本は平和を手にするためによく頑張った、とても良い国ですが、安全・平和が故に無知な人もいます。お許しください。 卵かけ御飯食べたいなぁ! あー、早く日本に帰りたいです❤
@TheMovieWalker
@TheMovieWalker 5 месяцев назад
「おとつい」は方言ではなくて、「をとつひ(おとつい)」という言葉が先にあって、それを関東では「おととい」と転じて呼ぶようになっている状態です。
@keio9216
@keio9216 5 месяцев назад
日本語のお上手なお二人にただ、ただ、感心しています。😂
@chie8324
@chie8324 5 месяцев назад
出会いの瞬間がとても”日本式“ 笑笑 能力が高く明るいテシさんのチャンネルが、大きく広くなるといいなぁ~✨✨✨
@user-qe7ds2bm1f
@user-qe7ds2bm1f 5 месяцев назад
ほんと雰囲気最高の動画でした。ブライアン先生、テシさんありがとう❤
@myenglishisnotgoodenough
@myenglishisnotgoodenough 5 месяцев назад
ブライアンさんの日本語力も相当凄いですね
@user-rn4cz6fw9h
@user-rn4cz6fw9h 4 месяца назад
ブライアンさん、穏やかで知的な男性ですね。
@jpoji_san5120
@jpoji_san5120 5 месяцев назад
ブライアン先生、面白いw
@user-hb6oi3kn5h
@user-hb6oi3kn5h 5 месяцев назад
いいなー。 東京は雪がほとんどなくてうらやましい 札幌は再び気温が急激に下がって大雪で真冬に逆戻りです ブライアンさん愛媛とは温暖でいい場所に住んでるんですね。
@user-japanese-people-cry
@user-japanese-people-cry 5 месяцев назад
ブライアンさんなんか日本人! 自然な日本語に、落ち着いた感じが日本人っぽいです。
@user-tq6ku9ml2e
@user-tq6ku9ml2e 5 месяцев назад
チャキチャキなテシさんとおっとりブライアン先生いい雰囲気です。 ちなみに北九州市もおとついといいます。
@sessalines7704
@sessalines7704 5 месяцев назад
テシさんって世界中を飛び回っているような印象なのにアメリカに行ったことがないのが意外でした。
@user-qc3bn3fv6n
@user-qc3bn3fv6n 5 месяцев назад
「おとつい」は三重県でも言います。あと「きほくちょう」も三重県にあるので、面白いなぁと思って観てました😊 いつか伊勢神宮にもいらしてくださいね😊 水分補給は、目眩や心筋梗塞、脳梗塞の予防になるからいいですよね。因みに緑茶は利尿作用があるので、麦茶かほうじ茶がお薦めです。
@Norio1213
@Norio1213 5 месяцев назад
長野でも、おとつい っていうよ!! それより、麦茶が飲みたくなったよ。ブライアンさんにCMよろしく! ほのぼのしてて、いい味出してますよ。ファンになりました。
@kumi-21
@kumi-21 5 месяцев назад
青森、秋田でも「おとつい」と言います😄💡
@user-wt1mo6yo3u
@user-wt1mo6yo3u 5 месяцев назад
カゴンマ(鹿児島)でも言いもんど!
@user-uo3bp2do8o
@user-uo3bp2do8o 5 месяцев назад
生まれも育ちの関東で、入社してから転勤族ですが、おとといは関東方言と思っていました。😮
@acebfg
@acebfg 5 месяцев назад
北海道でも東京でも使う人は使います
@user-pt4ug8lt9s
@user-pt4ug8lt9s 5 месяцев назад
私は鬼北町の近くの宇和島市に住んでいます。ブライアンさん。愛媛に来ていただきありがとうございます。😂方言喋ってくれて、とても嬉しかったです😅
@HN-yw2vu
@HN-yw2vu 5 месяцев назад
すごい好青年だな
@ye.9929
@ye.9929 5 месяцев назад
外国人同士が始めて会って挨拶が日本式の挨拶した所で笑う、スッカリ日本に染まっていますね!!
@user-yi2gp8wr2s
@user-yi2gp8wr2s 5 месяцев назад
投稿ありがとうございます☺ 東京、色々な観光スポットがあるので、楽しいですね👍
@user-dx4ju2mz5u
@user-dx4ju2mz5u 5 месяцев назад
沖縄でもおとついをよく使いますね。方言と認識するってことは、教本ではおとといが掲載されてるのか、地域によってはあまり使わないのか。面白い発見でした😊
@KS-lt4ux
@KS-lt4ux 5 месяцев назад
いつも楽しい動画で、見ている私まで笑顔になります♡ 秋葉原アトレの占いに行ってみようかな?これからも応援しています☆
@pompom-34
@pompom-34 5 месяцев назад
テシさんプロデュースのおもてなしコースの選定が素晴らしかったです。勉強になりました。
@user-vm3wf7cy3n
@user-vm3wf7cy3n 5 месяцев назад
ブライアンさん、札幌にもぜひ❗️ ほどよく都会で、ほどよく田舎なので😊 ちなみに「おとつい」って、札幌(北海道)でも言いますよ😁
@user-vq1vc4ek2z
@user-vq1vc4ek2z 5 месяцев назад
下関出身ですけど「おとつい」は普通に言いますね。自分自身はしばらく使っていない気はしますが。
@briancahill2083
@briancahill2083 5 месяцев назад
札幌行ってみたいです!特に海鮮食べたいです!
@user-we7eb9kt3t
@user-we7eb9kt3t 5 месяцев назад
「おとつい」は東京でもお年寄りなんかは今も使いますね。愛媛の山奥から来たと聞いて「アパッチ野球軍」を真っ先に思い浮かべてしまった☺
@user-uz6mg1wr9f
@user-uz6mg1wr9f 5 месяцев назад
生卵と麦茶大好きなブライアン先生に英語習ったら楽しそう⤴︎⤴︎😂 早めの検診大事ですね。 テシちゃんロト当たったかな? 因みに神戸でも「おととい」の事「おとつい」って言いますよ〜😊
@user-wd3zx9ml9t
@user-wd3zx9ml9t 5 месяцев назад
ブライアンさん素晴らしいですね!
@dnascan
@dnascan 5 месяцев назад
「おとつい」は、「遠つ日」と書いて古語だそうです。 古語が一部の地域に残って、方言と言われている言葉が多くあります。 例えば、関西弁の「いんでる」は、古語の「いぬ」から来ているようです。 (「いない」になってる=終止形、去ったの意味。)
@kimura_coffee
@kimura_coffee 5 месяцев назад
名古屋でもおとついは使いますよ。おとといも使います。
@user-xj1vc6ru7n
@user-xj1vc6ru7n 5 месяцев назад
テシさんブライアンさんこんにちは。  皇居を散歩して来た見たいですが、皇居の東御苑には行って来ましたか?。  皇居は江戸城が建っていた所ですが、今は天守閣が有りません。  東御苑には江戸城の天守閣跡の石垣が残っています。  東京都の総人口は、2023年末で約980万人ですよ。  それから江戸城の番所とは、役人の詰め所の事で、今の交番と同じですね。  東京にも🥚🍚卵かけご飯の専門店が有るんですね。 知りませんでした。  テシさん!宝くじが当ると良いですね。
@user-oo6jp6ld4z
@user-oo6jp6ld4z 5 месяцев назад
こんにちは、テシさん。ひさしぶりにテシさんを見ました。お元気でなによりです。気楽に東京ぶらりとなどなかなかいいものですね。アメリカ人もナイスガイです。私は今、京都に住んでますが、大学生時代は東京に住んであちこち行きましたので場所はだいたい検討がつくのですが、なにせ東京。数年たてば変わる街ですよね。それでもなつかしいような気分になりました。ありがとう。前に東京のはずれの駅まで行ってたこともあるので相当、テシさんは東京詳しくなったのではないでしょうか。今後の私の希望ですが、どこかの大学を訪ねる、街道を行くなどいかがでしょうか。楽しみにしてます。
@s-i8069
@s-i8069 5 месяцев назад
元々はおとついなんですよ、現在でも西日本ではおとついです(東京でも老人はおとついと言ったりします)。
@green7897
@green7897 5 месяцев назад
テシさん、初めてのブライアンさんと卵かけご飯とは大挑戦だなぁ!と思ってしまいました😅 秋葉原の占い師さん中々的確でしたね!ブライアンさん、早めに皮膚科で診て貰ってくださいね〜!
@shu9026
@shu9026 5 месяцев назад
水道橋の名の由来は、川ではなく上水道(飲み水)の橋からきています
@user-fc6hq7yy8y
@user-fc6hq7yy8y 5 месяцев назад
このお二人ちょっとイイかんじで進行してるね。恋が始まる雰囲気を感じます💓
@tesstabi
@tesstabi 5 месяцев назад
違いますよ。ブライアンさんには素敵な彼女さんがいます。
@user-tj6yj3qu6q
@user-tj6yj3qu6q 2 месяца назад
ホットひと安心❤老人でゴメン😍🥰​@@tesstabi
@guttan_youtube
@guttan_youtube 5 месяцев назад
神戸出身だから「おとつい」も普通に知ってたけど、「おととい」と「おとつい」の2種類あるってこの動画で初めて自覚した。
@user-kn2ze9jt2z
@user-kn2ze9jt2z 5 месяцев назад
おととい→おとつい 兵庫県の播州(姫路etc.)が地元ですが、おとついは使いますねw
@user-fq8ix7xq2o
@user-fq8ix7xq2o 5 месяцев назад
すごい良い人そうな先生😊麦茶のコマーシャル出れそう😂
@user-db9jr9ny6k
@user-db9jr9ny6k 5 месяцев назад
テシさんが以前行った 長崎県の小値賀島出身です😊 小値賀でも 「おととい」のこと「おとつい」って言いますね(両方使います) 方言までうつってて ブライアンさんすごい😂
@user-vq1vc4ek2z
@user-vq1vc4ek2z 5 месяцев назад
質朴な感じのクールなアメリカ人、ブライアンさん。
@letsdancebaby365
@letsdancebaby365 5 месяцев назад
番所というのは日本のドラマで昔の時代劇を見ると出てきます。 最近の時代劇じゃなくて昔の時代劇ね。
@samansasabasa
@samansasabasa 5 месяцев назад
大阪も一昨日を「おとつい」と言います。
@user-de3fj1of4i
@user-de3fj1of4i 5 месяцев назад
醤油かけないのかな?美味しいのにw
@muga4500
@muga4500 5 месяцев назад
醤油入れんで食べる? ブライアン先生は顔がデレデレしないよう気合いで我慢してる感が良いですね😊😊
@user-hw2uw5ej8l
@user-hw2uw5ej8l 5 месяцев назад
日本の卵も常温で売ってますよ‼️
@user-jj2fp9tt8z
@user-jj2fp9tt8z 5 месяцев назад
私達のところもおとついといいますね! テシが生徒に戻っていますね😂
@kuromidori828
@kuromidori828 5 месяцев назад
テシさんは奈良の鹿🫎みたいに お辞儀してます😂 長く日本に住むと 礼儀正しくなります🎉
@mikikataable
@mikikataable 5 месяцев назад
「おとつい」って方言なのか おとといも おとついも 普通に使ってる
@user-fw1rd1zd1o
@user-fw1rd1zd1o 5 месяцев назад
東京でも新宿御苑や明治神宮という緑の公園がありますよ。
@user-vw8sz7wo4n
@user-vw8sz7wo4n 5 месяцев назад
子供の頃よくTKG食べました 納豆も卵が必須でw とんでもないくらい泡だててました 今はネギと食べて 大人の舌になりました
@kanaria657
@kanaria657 5 месяцев назад
おとついって私も言ってます! 方言とは露知らず•••••••😂愛知在住です
@user-xi4jr4vw8c
@user-xi4jr4vw8c 3 месяца назад
方言ではなく、古い言い回しです。
@user-hj6sq8qe4c
@user-hj6sq8qe4c 4 месяца назад
自然に「いただきます」を言える二人は、日本人化してます。
@user-oq8ou3qr3p
@user-oq8ou3qr3p 5 месяцев назад
私も牡蠣で3度の食中毒やってます🤮それでも牡蠣が大好きなんです🦪🧡笑。 睡眠不足や週末・年末などの仕事納めで気が緩んで免疫が落ちた時に牡蠣を食べると食中毒を起こしやすいらしいです💡
@user-np2qk4mu1p
@user-np2qk4mu1p 5 месяцев назад
Thank you for your video.📹 You're both something cute.✨ Braian-san looks like speak Japanese fluently and his personality is calm, right? Ehime prefecture is a calm and nice place. However, it was unique that fortune-telling and lottery were featured on the Tokyo walking tour.🗼 Thank you!😊
@user-hh1ij2bv2p
@user-hh1ij2bv2p 5 месяцев назад
食べる餌によって黄身の色が違うんですよ。栄養価は全く関係なし。タンパからでは日本の冬は寒くて大変でしょう。日本での生活を楽しんで下さいね。
@tanobu1
@tanobu1 5 месяцев назад
お疲れ様でした👍
@ladyofwheat
@ladyofwheat 5 месяцев назад
「おとつい」は、東京でも高齢の方は言う人もいます。「おととい」よりも古い言い方なので、地方のほうに残っているのでしょう。
@user-qx6ey2pq4m
@user-qx6ey2pq4m 5 месяцев назад
関西から、西の方は、おとついをつかうんじゃないかな?私は、山陰ですが、おとついを使います。東京人口1200万くらいかな。こちらは、東御苑ですか?無料ですね。庭も素敵でしたし、 松の廊下の碑が、あったのが、ロマンを感じましたね
@JaysWorldTravels
@JaysWorldTravels 5 месяцев назад
It must take a long time to add all the subtitles.
@YK-xb8sv
@YK-xb8sv 5 месяцев назад
貴重な動画ありがとうございます。 食は個人の好みとは言え、生卵1日で複数個以上は凄すぎて、更に待ち行列はビックリでした⁉️。
@user-rm8qp7pu4v
@user-rm8qp7pu4v 5 месяцев назад
大阪でも「おとつい」って言います
@user-kq5ci6bq4z
@user-kq5ci6bq4z 5 месяцев назад
テシー今日もキレイだね😀私は大分なんですが おとついを使いますよ
@tesstabi
@tesstabi 5 месяцев назад
ありがとうございます!
@miyan369
@miyan369 5 месяцев назад
広島県も「おとつい」と言います
@garyotensei8872
@garyotensei8872 5 месяцев назад
テシさん、「おととい」のことを「おとつい」とも表現し、関西方面の使用頻度は多いようですが、方言というには、語弊があるように思います。全国的に広く使われているようです。因みに小生も普通に両方使いますね。
@TK-hh9sw
@TK-hh9sw 5 месяцев назад
ブライアンさんのRU-vidのリンクは何処に?観てみようと思ったけど探せません…😭
@batchy-bachigawa
@batchy-bachigawa 5 месяцев назад
brian ehime で検索して下さい。 リンク貼ったら、消されたので。
@SILVIA-yb4cu
@SILVIA-yb4cu 5 месяцев назад
いつも素敵なインタビューありがとうございます。 当地山陰東部です。こちらでも一昨日のことを「おとつい」と言います。山間部なので県内全体かどうかは分かりませんが。 でも若い人は「おととい」と言う人がふえているかも。
@machikohayashida4653
@machikohayashida4653 5 месяцев назад
テラスハウスで日本語を勉強ですか。日本人はFriends で英語を勉強してます。笑 私は東京から愛媛の島に移住したのですが、鬼北町って“ど”田舎ですね。 愛媛を楽しんでくださいね。
@sirmione905
@sirmione905 5 месяцев назад
実はアメリカでもpasteurized eggsという低温殺菌済みで生で食べられる卵があるんですが、どこのスーパーでもあるわけではないのでアメリカ人でも知らない人は多いんですよね。お菓子作り(メレンゲとか)やマヨネーズを手作りする際は生卵を使うので、料理好きな人なら知ってるかもしれませんが。私はアメリカに住んでいますが、納豆に生卵を入れたくて生で食べられる卵を探していたら近所のスーパーにあったので、高いけどよく買ってます。
@edonyan
@edonyan 4 месяца назад
TKG醤油なしで食べてるのがすごいw
@user-xi4jr4vw8c
@user-xi4jr4vw8c 3 месяца назад
アメリカの田舎って、庁舎か教会が1番高い建物のイメージ。 のんびりとした時間が流れです、ベンチ出してジィちゃんバァちゃんがタバコ吸ってるイメージがある。 日本の田舎もそんなに変わらない。 バァちゃんの集まりがそこら辺にあるよね。
@user-rk8tz8nj9r
@user-rk8tz8nj9r 5 месяцев назад
宿の朝食では必ず卵飯を食べる。でも周りではブュッフェスタイルのホテルで卵飯を食べている人は本当に少ない。私も家ではあまり卵飯は食べないですが。
@orca1717
@orca1717 5 месяцев назад
テラスハウスって知らなかったから、調べたよー。今度観たいな。😅
@user-he5lz3ky2m
@user-he5lz3ky2m 5 месяцев назад
テシさん、方言でおとといを、おとつい!!は関東でも言いますょ。特に田舎の方は言いますね。
@user-ly2ml1tg2z
@user-ly2ml1tg2z 5 месяцев назад
外国の人が、宝くじを買うの初めて見ました!初めて見たから私が当たるような気持ちに成りました、私は最高で1万円、5回当たりました
@taimeido
@taimeido 4 месяца назад
皇居になる前の江戸城は1590年に徳川家康が入城以降何度か拡張工事され日本最大の城郭となった。 家康が入城した頃は、古い荒廃した小さな城で、南は海岸がせまり陸側の方はすすきや葦原が広がっている寂れた 田舎の小さな集落だったようだ。家康が現在の江戸城周辺や数千万人が暮らしている関東圏(関八州)を見たら相 当な衝撃を受けるかもしれない。 以下は江戸時代頃についての蛇足文です。 16世紀頃、人口の9割ほどが農業等で生活をしていたがすでに新規に開拓できる農用地はほとんどなくなり、当時 の生産技術では主要食糧であった米の生産量を増やすことができなくなっていた。他国とは遠く離れた島国なの で、食料等を輸入することも簡単ではなく、また、他国に移民するという意識もあまりなかったようだ。 そして、人口過剰状態がひどくなっていくと、過酷な生存競争社会になり日本中が戦争に巻き込まれていった。 国内戦争が数十年続いた後、ある人物がなんとか戦争を終わらせて国内統一を成し遂げ、その後、強制的人口抑 制や余剰人員同士が集合して悪事をしないような犯罪抑止システムの強化、ある地方自治体の治世がよくなく反 乱等が起きそうな時は、即首長の交代等をすることにより社会の安定性を確保しようとした。国自体も鎖国し、 一国以外の外国との交流をせず、以降200年程は大きな混乱もなく、人口も一定数で推移した。なぜ、鎖国をした かの説明は、前統治者のことも関連しとても長くなりそうなので端折る。強制的人口抑制の一つに、ある一家族の 子供のうち一人だけが結婚して家族や子供をもうけることが許され、他の子供は家族を作ることも財産を分けても らうこともできないという法があり、男の兄弟は、男子のいない家の養子になるか、寺社へ修行に出るか、都会へ 行って何かしらの職に就くか、生家や村に残り農作業に従事し、一生独り身で過ごすことになった。江戸や大阪な どの都会には多くの独身男性が増えたこともあって、一人飯文化や風俗業が根付くことになった。 現代においても、バブル経済崩壊以降、国内での仕事量が飽和状態になり、また言語的鎖国、国際競争力弱体化に もなっていて海外進出もできなかったため労働者過剰になり、労働者賃金低下、消費低迷、国内市場の価格や品質 競争の激化、将来展望暗黒、未婚者増加、少子化加速というデフレスパイラルという状態になっている。なお、隣 国においても同様の状況で経済成長があまり良くなく、今後のことがかなり懸念されているようだ。 日本は、もともと山が多く、山に降った雨が土砂と一緒に流れて出来た平野なので、山に多くの雨が降れば洪水が 起きやすく、また季節の移り変わりが速いので、一年の農作業のスケジュールを正確に守らないと秋に収穫ができ なくなり飢饉になりやすかった。日本は6月頃から梅雨という雨が多く降る季節になり、湿度も70%以上の日が多く なってくる。時には大雨が何日も続いて、洪水になり、田んぼや畑、備蓄食料、家屋、道路や橋などのインフラが すべて流されてしまうことになった。洪水被害は日本で稲作が広まって以降、毎年のように起きる事なので、調 整池や堤防などの治水対策をしてきてはいるが、それを上回るほどの洪水になってしまうこともあった。被害に あった住民が何百人以上になったときは、政府や他の地域からの支援も足りず、また、他の地域も人口過剰状態 なので避難民を受け入れることも難しかったため、ほとんどの人が犠牲になってしまったらしい。日本では、洪水 以外にも台風や地震、大雪被害も時々起きるし、梅雨以降の蒸し暑い日が続くと病原菌が繁殖しやすくなり、疫病 が流行したり食中毒も多く発生した。時には冷害や火山噴火、噴煙に拠る植物への悪影響によって何万人という犠 牲者がでることもあった。 自然災害は特定の地域ばかりではなく、日本に住んでいるほとんど人が規模の大小はあるけれど経験し、自分にも 大きな災害がいつかは起きるかもしれないと自覚している。 日本人の多くは、生死が関わっている最悪の状況に追い込まれても、どこにも逃げ道がないことを知っていて、息 絶えるまでこの窮地を回避する工夫や方法を模索していたに違いない、あるいは自分が犠牲になっても次世代の人 には同じ苦しみを味わってほしくないと思い、生き残るための技術を身に着ける大事さを伝えていったのだろう。 イギリスやフランス、ドイツなども最初の頃は土壌が良くないことや寒冷な気候、日照量不足で植物が育ちにくい ため食料確保にはかなりの困難があったようだ。そして、長い年月をかけ農業や牧畜に関するスキルやノウハウ、 技術を積み上げて多くの人が安定した生活ができるような環境に造り上げていった。常に生活を向上させるために スキルやノウハウ、技術をより高めていくという気持ちを多くの人が持つようになっていることがその国を豊かに する方法の一つなのだろう 食料や鉱物等の資源が無限ではない地球上において、世界はそろそろ人口過剰の影響が出始めているようだ。 ある国においては自国内での騒乱で身の危険を感じたり、食料不足の影響による生活苦等の理由で母国を去り、 少しは生き延びることができる可能性がある国へと命がけで移民をする人が多くなっている。 しかし、欧米等の多くの国では今まで多くの移民を受け入れてきたため、すでにキャパシティーオーバーの状態 になっていて、新規の移民は受け入れられない状況になっている。今後はどの国においても、自国の成長拡大戦 略を進めていくよりも、もしかしたら自給自足的政策を重視していかなくてはいけないかもしれない。
@OMG_LoL
@OMG_LoL 5 месяцев назад
頭に何か出来てるとしても、頭皮がメラノーマになる確率は非常に低いのですが、早く診てもらって安心した方が良いと思う。
@metameta1895
@metameta1895 5 месяцев назад
英語は3桁切り、日本語は4桁切り、わかりにくいですよね。ワタクシも、いつも頭のかなで「換算」してしまいますw
@user-ek8xb3vz7g
@user-ek8xb3vz7g 5 месяцев назад
食べ物中心の動画が多い中、よかった、よかった。
@user-dx2bz5ii2e
@user-dx2bz5ii2e 5 месяцев назад
卵かけご飯にのりたま振りかけるともっと美味いよ。
@user-pr7ts2pc8v
@user-pr7ts2pc8v 2 месяца назад
え?おとついって方言なん?! てこの動画を見て知りました😀 関西人です。
@user-dp7em5md9r
@user-dp7em5md9r 3 месяца назад
日本の色々な場所の2割の人は「おとつい」って言いますよ!
@user-bn5hk1hd3c
@user-bn5hk1hd3c 5 месяцев назад
チャンネル名が、「一粒チャンネル」から「テシ」に変わりました!。わかり易いです!。😽
@user-ys4by1wu7b
@user-ys4by1wu7b 5 месяцев назад
三月下旬日曜かな?サンリオに行く予定なので安かったら行こうかな?○○の母の占い師はやってるのかな?
@user-wi7xv7lo2l
@user-wi7xv7lo2l 3 месяца назад
私の祖父母は徳島県出身ですが、 おととい → おとつい きのう → きにょう と、言ってました。
@SOLARIS8823
@SOLARIS8823 5 месяцев назад
もしもし、テシさん、「おとつい」は正しくは方言ではありませんよ。古(いにしえ)より伝わる由緒正しい表現です。Copilotでも、" 語源と由来:「おとつい」は、古語である「遠つ日 (をとつひ)」に由来しています。この表現は、遠くに過ぎ去った過去を指すものであり、日本語の歴史的な言葉の一部として位置づけられています。" と解説していますよ。それにしても、碌に日本語もしゃべれないのに、英語を日本人に教えているALTもいると聞いておりましたが、ブライアンさんのように日本語もしっかり勉強した英語教師に教えてもらえる愛媛の中学生はなんと幸せな事でしょうか。実は私も、親の介護を終えて自由の身になったのを機会に、英語の再学習を始めて約1年の老学生なんです😅
@user-fh6vx3uf5e
@user-fh6vx3uf5e 5 месяцев назад
お二人の会話は、穏やかで聞きやすい。テシさん❤の質問も良い。ブライアン先生が都会嫌いというのが分かる。東京は、余計な音が多すぎてうるさい。ボンなんか、絶えず無音。私も、新宿、池袋、渋谷が大嫌い。人が多すぎるよ。テシさん❤に質問。目が悪いのかしら? 眼鏡をかけていたほうが、❤知的さ❤が増して良い。他のところでも言いましたが。イタリア大使館職員になって‼️ お願い。
@user-ly2ml1tg2z
@user-ly2ml1tg2z 5 месяцев назад
性格が運命を造ってます、過去があるから今現代があります今現代あるから未来があります、まず悪いことしてきたら、悪いことばかり起こります、人に迷惑掛けなければ、良いと思います😊
@user-uc9ki7ol1c
@user-uc9ki7ol1c 5 месяцев назад
できましたら いつの動画なのか 教えてほしいですね
@thoshiino
@thoshiino 5 месяцев назад
テシさん 東京の人口は現在約1400万人です。
@user-vg5eg3jw8b
@user-vg5eg3jw8b 5 месяцев назад
健康診断早くして下さい^_^
@henneko9598
@henneko9598 3 месяца назад
「おとつい」は静岡でも言うけど、変換で出てくるから、普通じゃない?
@ikotsk
@ikotsk 22 дня назад
関西でもおとといをおとついというひとはいますよ。 亡くなった母と父は大阪出身でしたが、おとつい、といっていました。それでわたしも子供のころはおとつい、言っていました。
@tokawa154
@tokawa154 4 месяца назад
オノマトペw
@user-zz5ve9ek8v
@user-zz5ve9ek8v 5 месяцев назад
テシも相手に気を遣いながらも主導権をとってますね
@gorillack_japan
@gorillack_japan 5 месяцев назад
おとついって方言なの? 岡山だけど普通に言うよ 東京の人口、日本の総人口より上回ってて草 あの狭いエリアに世界総人口の1/10もいたら身動き取れなそう 牡蠣はまぁ仕方ないよね、それでも美味いから食べてしまうんだけどね
@user-bm8bd8ug4g
@user-bm8bd8ug4g 5 месяцев назад
人間ドックは早いかな 気をつけて
@Nonoi_Rena
@Nonoi_Rena 5 месяцев назад
自分は東京ですけど「おとつい」自分の年代では確かに普通だけど、最近あまり聞きませんね。てか滅多に使わないし。あと文脈で「おとつい」だとおかしく聞こえる場合があるかも。「おととい」と言っていた方が間違いないですね。いや「おとつい」と言っていてもほぼ問題ないっちゃないけど😅
@Irukadakazusa
@Irukadakazusa 5 месяцев назад
明日から億万長者だっ! テシなら旅の資金にしてあちこちからvideoupしてくれるに違いない!
Далее
🔴Ютуб закрывают... Пока?
00:39
Просмотров 1,6 млн
Разоблачение ушные свечи
00:28
Просмотров 131 тыс.
Why Is Japan So Cheap Now? - Japanese interview
12:20