Тёмный

都道府県別人口推移 江戸~令和 【1721-2045】 

DATA Lab
Подписаться 4,5 тыс.
Просмотров 751 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,3 тыс.   
@DATALab00
@DATALab00 5 месяцев назад
こちらに更新版【1600-2045】もあります!⇒ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-zcVfBMse1Uw.html
@rosan6179
@rosan6179 4 года назад
新潟がトップにいたというのが意外です
@DATALab00
@DATALab00 4 года назад
第一次産業である農業が日本の主要産業で、食べるものにも困らなかったからかなと思っていましたが、下記を読むと他にも色々理由があるようです。 nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1167/2
@sukufesukkk4822
@sukufesukkk4822 4 года назад
新潟すごいね 大阪超えてる
@user-zr1ho1zu3k
@user-zr1ho1zu3k 4 года назад
小学生時に学校に授業で昔は新潟県が人口が一番多く、日本海側の経済の中心だったと聞いたことがあります。
@maymeg6777
@maymeg6777 4 года назад
間違いなく米どころというのが関係してますね
@mandelbrotsugee
@mandelbrotsugee 4 года назад
明治の初めは新潟が一番だったと知っていたから、そのころからの人口推移を見たい、と思っていたら、作ってくれたんだな。
@user-ws7xs6zt1b
@user-ws7xs6zt1b 4 года назад
北海道最下位と1位の時あるのすご
@drahsky
@drahsky 4 года назад
すこの意味違くね(ボソッ)
@user-qj6nj3bk6f
@user-qj6nj3bk6f 4 года назад
@@user-hi8lo6qg9s ないですね、好きという意味です
@Theya6
@Theya6 4 года назад
HR- Ham 初対面にその態度は流石に引きましたわ... 絶対中高生やんけ
@user-kt7vo1je7l
@user-kt7vo1je7l 4 года назад
@@user-hi8lo6qg9s お馬鹿丸出しですよ
@user-hi8lo6qg9s
@user-hi8lo6qg9s 4 года назад
@@Theya6 全、中高生敵に回すとか 気持ちが悪いねぇ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(๑ ิټ ิ)ヘヘッ(笑)(*゚∀゚)
@RedHairDemon1995
@RedHairDemon1995 4 года назад
18世紀前半には 人口が2000万を超えてた日本は 普通に大国ですよね
@siabe3557
@siabe3557 4 года назад
現在の国境での話だけど 1550~1800の250年くらいは日本の人口は中国、インドに次いで世界第3位だった (その後フランスとロシアに抜かれた)
@user-qv3uf8rr2u
@user-qv3uf8rr2u 4 года назад
土地面積と山の多さや災害の多さを見ると祖先がどんだけ知恵のある人達だったかがわかるね
@ko4043
@ko4043 4 года назад
18世紀に入った時点で100年間戦争のない平和な国ですからね。
@tigerheron4772
@tigerheron4772 4 года назад
テスカトリナナ・ 日本の面積はそれほど狭くないし、日本の土壌は世界でも有数の肥沃さだからね。 西ヨーロッパの土壌はゴミだけど、それが逆に農業技術の革新を促進した。
@user-qv3uf8rr2u
@user-qv3uf8rr2u 4 года назад
Tiger Heron 面積自体は狭くはないけど山多くて色々不便だから でも、ヨーロッパの技術革新はすごいのはわかる
@kanapickles
@kanapickles 4 года назад
2:50進撃の北海道
@user-kq9yf6hx8m
@user-kq9yf6hx8m 4 года назад
ドラえもんで草
@user-xl4bt1ee8u
@user-xl4bt1ee8u 4 года назад
イクでやんす ?
@user-wc4ur2rc4x
@user-wc4ur2rc4x 4 года назад
@@user-kq9yf6hx8m そこだけ音程まんまで草
@user-kd4hc4rd7i
@user-kd4hc4rd7i 4 года назад
開拓とか炭坑かぬ
@user-nt8fl5wz9h
@user-nt8fl5wz9h 4 года назад
五日市一宏 疎開だよ
@user-hb4xs4mi8w
@user-hb4xs4mi8w 4 года назад
今年で鳥取は最下位131年目ですね。
@user-xh1ne8ic5n
@user-xh1ne8ic5n 4 года назад
(ノ∀`)あちゃー
@akshdisj
@akshdisj 4 года назад
弁当 人口が少ないのは鳥取だけれども、人口減少率でいったら島根がダントツでトップだから近いうちにワースト2位になると思うよ。 島根はこのまま減少していけば150年後には人口0になる勢いだからね。
@user-hb4xs4mi8w
@user-hb4xs4mi8w 4 года назад
@@akshdisj 2030年に島根が高知を追い抜いているが、、
@user-oe7ke5lv5y
@user-oe7ke5lv5y 4 года назад
@@user-hb4xs4mi8w それな
@mokawww
@mokawww 4 года назад
Yuki Yanagita 俺も島根出て神戸に行くと思う笑
@user-th6ry5jp5h
@user-th6ry5jp5h 4 года назад
2:50 ここからの北海道の動きやばくて草
@user-mo5jm4fw9s
@user-mo5jm4fw9s 4 года назад
やばいwww
@_0822_
@_0822_ 4 года назад
かなりの恐怖を感じた
@user-oq9ji9bs7e
@user-oq9ji9bs7e 4 года назад
デデデデデデン!!!
@wolf_0313
@wolf_0313 4 года назад
47位から3位になったな
@user-hz3nl7kb9s
@user-hz3nl7kb9s 4 года назад
2:30 開拓使セットオン
@user-dy4mh4fi5i
@user-dy4mh4fi5i 4 года назад
絶対自分の住んでるところ探すよねw
@user-subesubekitune
@user-subesubekitune 4 года назад
北海道は探しやすかった
@user-uy5xp9pj3t
@user-uy5xp9pj3t 4 года назад
一般的なFCL だが追いにくかった笑
@おから-w2f
@おから-w2f 4 года назад
三重県は殆ど動かないので見ていても仕方なかった
@user-pg9nn8ts7y
@user-pg9nn8ts7y 4 года назад
東京わかりやすすぎ
@user-fs1lg6ek9l
@user-fs1lg6ek9l 4 года назад
新潟県民です!
@Ovrosky
@Ovrosky 4 года назад
2:33 沖縄がチャットルームに入室しました
@AA-pk2ww
@AA-pk2ww 4 года назад
AKI よく外国の動画で見るコメント
@karateru
@karateru 3 года назад
琉球王朝時代の推計でないかな
@user-kh9ee3dv9y
@user-kh9ee3dv9y 4 года назад
スタート時点から北海道に住んでる1万5千人はどういう経緯でそこで生活することになったのか気になる。 北方開拓のずっと前だけど松前藩が自分で頑張って人増やしてたんだろうな。 当時アイヌ人の人口まで統計取ってたわけじゃないだろうし…未開の地に万単位で人を用意したのはすごい。
@user-fc4rg6kd7h
@user-fc4rg6kd7h 4 года назад
アイヌは多分、5千人ほどでは 奈良県十津川村から、北海道新十津川村町への移住者がカギでは、 西や東へと移動するのも、北へと移動するのも自然では? (古いデータですが、7925名「2003年」移住当時は1万人以上?)
@user-di2le6oh1u
@user-di2le6oh1u 3 года назад
縄文時代の竪穴式住居の遺跡もありますよ。アイヌが北方から来た鎌倉時代以降も倭人は生活してたのでそのくらいはいても不思議ではないと思います。
@fb3s
@fb3s 3 года назад
三重県民ぼく「三重県ってどんなランキングしても20-35位くらいにおるよな」
@usa04993
@usa04993 8 месяцев назад
都民だけど三重、和歌山あたりが一番地味な県ですね
@user-xv1nr6ud2n
@user-xv1nr6ud2n 4 года назад
新潟県民の人!! ⬇️
@user-Bayleef1997
@user-Bayleef1997 4 года назад
戦争、大震災等があった時の人口の減り具合…… 北海道の圧倒的伸び…… こう見ると日本の歴史ってかなり壮絶ですね……
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 4 года назад
昔の新潟は江戸並に都会だというとそんなことはなくて、国が農業国から工業国になるとこうなるのよ
@user-ey9nb2yc5v
@user-ey9nb2yc5v 4 года назад
なんで、こんな細かくデータに残ってるんだ、それをどこから知るんだ 主さんに感動
@DATALab00
@DATALab00 4 года назад
ありがとうございます!私は利用可能なデータを動画にしただけですが、江戸時代から脈々と続く調査とそれをデータとして受けついでこられた先人達の志と努力に感動します。すごいです
@user-io1rw6nx8r
@user-io1rw6nx8r 3 года назад
@@DATALab00 さん 神
@9_6_Chan
@9_6_Chan 4 года назад
3:45この一瞬の変動が第二次世界大戦を物語ってる
@user-ki1zk5rf9t
@user-ki1zk5rf9t 4 года назад
一瞬www
@happynewyear8166
@happynewyear8166 4 года назад
@ただのくろ。 めっちゃびっくりした‼️
@caraful_san
@caraful_san 3 года назад
東京大空襲で地方に逃げたんじゃないかな
@upa1231
@upa1231 3 года назад
@@user-ki1zk5rf9t へー
@MASKY_04
@MASKY_04 3 года назад
罹災者が約300万人と言われているでめっちゃ減ってますね。
@Wara_san135
@Wara_san135 4 года назад
4:02 沖縄が黙々と追い抜いている
@user-ry3ud6gb6m
@user-ry3ud6gb6m 4 года назад
人口増加中だった沖縄も、2029年頃から減っていくという…
@user-xv7yy5xy8r
@user-xv7yy5xy8r 4 года назад
第二次世界大戦の時に減ったのなんか悲しいよね
@user-ts9sw5zi5w
@user-ts9sw5zi5w 4 года назад
語録喋って、どうぞ。
@user-cz9xg2pz4r
@user-cz9xg2pz4r 4 года назад
コロナウイルス
@user-df9bq6iz6y
@user-df9bq6iz6y 4 года назад
田所浩二 広島が特に人口減ってて可哀想
@user-dm6xs2ub4j
@user-dm6xs2ub4j 3 года назад
長崎超減ってる
@koreansethniccleansing
@koreansethniccleansing 3 года назад
悲しい歴史
@unknown-md2hr
@unknown-md2hr 4 года назад
ここまで新潟が注目されるランキングは初めてだ(泣)
@user-ve7li6rr6c
@user-ve7li6rr6c 4 года назад
群馬県は独立国なのにこうして取り扱ってもらえると群馬国民としても嬉しい
@moritei1796
@moritei1796 2 года назад
県って言っちゃってる…
@Green---
@Green--- Год назад
@@moritei1796 グンマー語では「群馬県帝国」なんでしょ()
@moritei1796
@moritei1796 Год назад
@@Green--- そういうことね!
@FZ-bj6hq
@FZ-bj6hq Год назад
草🤣
@karerice0320
@karerice0320 4 года назад
岡山スタート4番目で「!?」ってなった岡山出身
@uruyukina
@uruyukina 4 года назад
カレーライス それなw最初まじでびっくりしたw
@user-gy3mz7ct3b
@user-gy3mz7ct3b 4 года назад
マジレスすると、岡山(備前)は鎌倉時代までは大阪を除いて西日本最大の商業都市(現在の瀬戸内市長船町福岡)であり「福岡千軒」と呼ばれ。日本にある半数以上の刀がその場で作られました。その福岡の様な繁栄を願って、福岡県と命名されたほどです。
@user-nq5gm3kw4k
@user-nq5gm3kw4k 4 года назад
大都市岡山
@user-ns5vo8hs1t
@user-ns5vo8hs1t 4 года назад
備前備中美作
@user-ou4ng8di9r
@user-ou4ng8di9r 4 года назад
@@user-gy3mz7ct3b 黒田官兵衛ですね!
@user-he8rw8vb4o
@user-he8rw8vb4o 4 года назад
ずっと鳥取見てると切なくなってくるww
@shiba364
@shiba364 3 года назад
言うなよ悲しくなるだろ(´・ω・)
@hyper8754
@hyper8754 3 года назад
bgmが余計に…
@user-hz3nl7kb9s
@user-hz3nl7kb9s 4 года назад
3:46 グラフが波みたいになって面白いなと思ってよく考えたら大変な事起きてたんだ。すみません しかしその後の東京の回復が凄いなぁ
@user-kk4sx9so8g
@user-kk4sx9so8g 4 года назад
かなしいよな
@tiku1324
@tiku1324 4 года назад
元気出して下さい
@taka10kun
@taka10kun 4 года назад
東京(江戸)の人口は町人しかカウントしてないので、武士(参勤交代中の藩主等)、寺社、出稼ぎの人を合わせると倍以上に膨らむらしい
@user-pf5dr7tr6u
@user-pf5dr7tr6u 4 года назад
戦後の昭和の時代は、東日本から北日本の若者は東京へ、西日本の若者は大阪に出ていくのが当たり前な感じだったな
@user-ps6zc7zi2m
@user-ps6zc7zi2m 4 года назад
3:19 ここで総人口減るの悲しい
@user-ni6dq7fh9c
@user-ni6dq7fh9c 4 года назад
マヨネーズ そういう事か、やっと理解した、
@user-gj5tf6ss7m
@user-gj5tf6ss7m 4 года назад
スペイン風邪、もといインフルエンザですね…。この時に比べると、今のコロナウイルスなんて比じゃない死亡率だったんだなぁって思います。コロナウイルスもこれ以上死亡者が増えなければいいんですが…
@ABCabc-et5lw
@ABCabc-et5lw 4 года назад
しかもその5年後には関東大震災...
@user-wx5ep9pl8c
@user-wx5ep9pl8c 4 года назад
なんか色々ごめんなさい 死亡率はコロナウイルスと同じくらいだけど感染者数が多かった
@supermario1373
@supermario1373 4 года назад
確かに。
@enz1b0yy
@enz1b0yy 4 года назад
ずっと静岡県見てたけど、ほぼ位置変わらなかったのは凄いなぁ。 ほのぼの素敵な県、静岡県。
@monaka1464
@monaka1464 4 года назад
どっかの県を政府の新拠点みたいに進化させて欲しい
@user-iy4mb5uw3z
@user-iy4mb5uw3z 4 года назад
グンマーしかないですね!
@ruha4746
@ruha4746 4 года назад
翔んでー埼玉ぁ〜!
@fukushimatravel
@fukushimatravel 4 года назад
東京から離れててかつ 新幹線で1時間半という福島県がいい
@addnmm6605
@addnmm6605 4 года назад
変人福島の2代目 雪で嫌になる
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 4 года назад
山間部の長野県とか
@MMMN0730
@MMMN0730 4 года назад
1893年→東京都、初の都道府県一の人口になる 1945年→東京大空襲で大量の人口を失い、北海道に抜かれる 1946年→持ち直して返り咲き、現在まで(未来予想でも)その座を維持 1890年→鳥取県、人口最下位の都道府県になる(以後、未来予想でも不動)
@user-gh6xi9fv4b
@user-gh6xi9fv4b 4 года назад
集団疎開だと思うぞ。てか間違いない。
@user-cw6pk2nh1x
@user-cw6pk2nh1x 4 года назад
PY yabemikanburan 東京大空襲の死者約10万人ですよ
@user-tc9sw8tp3w
@user-tc9sw8tp3w 4 года назад
一ヘンタイ通りすがりの 学童疎開。 てか、名前似てるねw
@user-cc7ky4yx2j
@user-cc7ky4yx2j 4 года назад
鳥取より島根高知秋田スリーペアが一番ヤバイよ
@ieppetadeu3941
@ieppetadeu3941 4 года назад
この中に我々のご先祖様たちがいると考えると、浪漫が広がる。 戦争や災害を乗り越えて来てくれたから、 今RU-vid見れてる俺…
@user-io5of9dm8v
@user-io5of9dm8v 4 года назад
1945年のときのグラフの動きすごいね。やっぱねぇ…
@3104KID
@3104KID 4 года назад
トップの東京が半数近く減りましたね。東京大空襲の影響でしょうか。。。
@user-qk6px1vm6s
@user-qk6px1vm6s 4 года назад
疎開した人が多かったのではないでしょうか?東京大空襲の罹災者数は約100万人と言われているので。
@nnkmr6062
@nnkmr6062 4 года назад
鳥肌たった
@user-me6rj8fu8p
@user-me6rj8fu8p 4 года назад
3:46
@user-ls8vw7yn8d
@user-ls8vw7yn8d 4 года назад
3:45
@ststkg14
@ststkg14 4 года назад
高度成長期 昭和35年~50年頃に東京集中、大都市圏集中があり、そこから持ち直し、平成10年頃からまた大都市圏集中があるようですが、近年の人口低位県の落ち込みは特に激しいですね。
@suplute
@suplute 4 года назад
大阪、愛知、福岡の安定感
@user-et5iv5nv5d
@user-et5iv5nv5d 4 года назад
2:50 北海道「本気出したるわ」
@macsy1955
@macsy1955 3 года назад
江戸時代は米の産出量、地場産業が強い新潟がトップでしたね。明治時代になって遷都があり近代化とともに東京と大阪が伸びてきます。その後は産業の変化に比例しています。視覚化すると面白いですね。
@kei-mh3ix
@kei-mh3ix 4 года назад
新潟オリンピックも夢ではなかった
@outriser765
@outriser765 4 года назад
秋季オリンピック開けそう(コナミ)
@user-bx6yp8ie1z
@user-bx6yp8ie1z 3 года назад
オンラインオリンピック開けそう
@hidekiosada6803
@hidekiosada6803 4 года назад
この時代は、東京なんてそこらへんの都道府県だね。って感じだったんでしたね
@siabe3557
@siabe3557 4 года назад
都市人口より農村人口のほうが圧倒的に多かっただけでそれは違う 1700年代の日本の大都市は江戸、大坂、京の三強で、この中で最も人口が多かったのが江戸 今の大阪府京都府範囲の農村が水田耕作が出来る低湿地で人口も多かったのに対して 東京都範囲の農村は稲作の出来ない台地上だったので人口も少なかった
@user-ub1ns3ru2l
@user-ub1ns3ru2l 4 года назад
歴史勉強しよ
@wsxqaz1029
@wsxqaz1029 4 года назад
だったんでしたね
@mitaa3079
@mitaa3079 4 года назад
人口密度で考えよう
@dokkano_sato
@dokkano_sato 4 года назад
小原庄助 愛知(尾張)も栄えてなかったっけ?
@nenu-nenu
@nenu-nenu 4 года назад
2000年近くある日本の歴史の人口のピークが2011年か。自分の生きてる時代にピークを体験できるなんか感慨深いな。
@gam7939
@gam7939 2 года назад
2008年です
@user-sn7yr6er8g
@user-sn7yr6er8g 9 месяцев назад
また増えるかもしれんよ
@Head-of-lodrome
@Head-of-lodrome 4 года назад
新潟の衰退が悲しい…w 北海道の追い上げがすげぇ
@user-gp4kj5zs4n
@user-gp4kj5zs4n 3 года назад
相対的には衰退してるように見えるけどランキング下がってる間も人口は増えてるんですよね 他の伸びがすごい
@kiraku8
@kiraku8 3 года назад
北海道は他県からの移民が多いのよね。 北海道の方言は色んな地域の方言が混ざってるとも言います。 有名な『なまら』は新潟弁でもある。
@user-xy8lc9hv1v
@user-xy8lc9hv1v 4 года назад
新潟かつてのトップから順位だいぶ落ちたけどそれでも15位なのは凄い
@tie51
@tie51 4 года назад
明治以降東京一極集中が始まるけど、それでも大阪は商業の中心都市であり続けたが、戦後の国の政策によって東京に全ての機能集約を加速させたのはホントもったいない
@user-zy4xo5kc9n
@user-zy4xo5kc9n 4 года назад
全新潟県民が泣いた
@user-ti5ex1lf2n
@user-ti5ex1lf2n 4 года назад
全新潟米が泣いた
@user-tq9by6jm7s
@user-tq9by6jm7s 4 года назад
俺は笑った
@user-sb1zj4kv9s
@user-sb1zj4kv9s 4 года назад
自分はびっくりした
@user-we4es5yl7b
@user-we4es5yl7b 4 года назад
新潟の人口減は明治以後の近代化によって農業から工業に産業がシフトしたことだろうな 特に先の大戦後は集団就職で東京などに行く若者が多かったて聞いたことあるし なので東京の財界人のトップクラスは新潟出身者が多かったらしい…現在はわかりませんが
@user-db2im8wx9k
@user-db2im8wx9k 4 года назад
今でも上京する人で新潟県民が1番多いらしいですよ笑((多分
@user-xe7lz4ns7x
@user-xe7lz4ns7x 4 года назад
ずっと最下位だった北海道が2:50から大躍進するのすき
@ottootto.
@ottootto. 4 года назад
埼玉ァァァァ!!!意外と頑張ってるじゃん(歓喜の埼玉県民)
@user-lq7mg7cp9e
@user-lq7mg7cp9e 4 года назад
わいも埼玉
@user-dx8hq6ez5k
@user-dx8hq6ez5k 4 года назад
アイコンとコメントがめちゃくちゃ合ってる
@koi_A4
@koi_A4 4 года назад
都道府県別発展度ランキングでも埼玉は5位だからね
@user-fn5ph4rp3k
@user-fn5ph4rp3k 4 года назад
なかなか愛知県の人口を抜けそうで抜けないのがやきもき 埼玉も人口増えてるけど、愛知も同じぐらい増えてるから永遠に追いつかない強敵ですわ。。
@a1zch149
@a1zch149 3 года назад
@@user-fn5ph4rp3k 埼玉も愛知も、確か人口減り始めてますよ。どっかで東京都、神奈川県、沖縄県しか増えてないと聞きました。気になったら調べて見てください😃
@POTTYAM_A
@POTTYAM_A 4 года назад
右端しか見ないで済んだわ by鳥取県民
@user-ub1ns3ru2l
@user-ub1ns3ru2l 4 года назад
@暇者コメント欄治安維持委員会 委員長 仲間だぜ byしぞーか県民
@karreng
@karreng 4 года назад
Me too! by山梨
@user-lc6np3yd5m
@user-lc6np3yd5m 4 года назад
右、真ん中、左忙しかったわ by北海道民
@user-dk8hl9fx3m
@user-dk8hl9fx3m 4 года назад
ずっと真ん中らへんでおもんない by愛媛県民
@mokawww
@mokawww 4 года назад
鳥取は昔から少なかったのか…まぁ今では島根と同等笑
@user-pn6ts2ek3v
@user-pn6ts2ek3v 4 года назад
おい北関東の奴ら 自分の県が他の北関東の県に勝ってるか1番最初に確認したろ
@gumagumi31
@gumagumi31 4 года назад
Hahahahahahaha!茨城は栃木、グンマーに圧倒的にかってるぜ!(`´) ん?誰だこんな時間に・・・な、なんだこの野蛮人は!ぐわぁぁぁぁぁああ!
@Ikamoto3
@Ikamoto3 4 года назад
…へっ、ずっと福岡見てたぜ!!
@TV-mi8gu
@TV-mi8gu 4 года назад
@@gumagumi31 おお茨城の同志よぉ
@TheVictolaien
@TheVictolaien 4 года назад
野蛮人が多いな(by千葉)
@greentea634
@greentea634 4 года назад
100年以上の老舗企業数が東京、愛知、大阪、新潟の順だったり 神社の数が日本一多いのをみれば昔から人口がありました 石油も取れたのでエネオス、昭和シェル、コスモは新潟生まれの会社です
@macbook3562
@macbook3562 4 года назад
新潟は 米→人口→神社 かな?
@user-uh9xc6rn4n
@user-uh9xc6rn4n 4 года назад
いつ増えるか待ち構えていた道産子がここにいます。
@user-kz8wf9rx7k
@user-kz8wf9rx7k 4 года назад
2:45から東京都様というようになる
@ko4043
@ko4043 4 года назад
最初から衝撃だな。 関東の2Topが千葉と茨城で、東京神奈川より人口多いのか。
@loveyuki8656
@loveyuki8656 4 года назад
昔は、6~8割が農民だったからでしょう。 今も、都道府県別農産物出荷額ランキングでは、3位に茨城、4位に千葉です。
@user-qb7cl3qt8e
@user-qb7cl3qt8e 4 года назад
茨城は奈良時代から大国だったんだぞー
@kjyk5764
@kjyk5764 3 года назад
@伊部良 茨城県民と大阪市民って人口同じくらいだったような…
@user-sn4tt5sz3m
@user-sn4tt5sz3m 3 года назад
@@kjyk5764 茨城のほうが40万くらい多かった気がする 京都の総人口の方が近い
@kjyk5764
@kjyk5764 3 года назад
@@user-sn4tt5sz3mそー考えると大阪市民より人口少ない京都府は田舎だな🎵同じ"府"なのにね
@user-sx7ir9lu3c
@user-sx7ir9lu3c 4 года назад
太平洋戦争末期の東京の人口の減り具合に心を痛めました。世界平和を願います🕊
@user-zr1ho1zu3k
@user-zr1ho1zu3k 4 года назад
日本の各都市の人口をすべて同じになるようにしたら東京の地価が1/10になると聞いたことがあります。
@AAKKUNK0126
@AAKKUNK0126 3 года назад
福岡の安定性はすごいな。上位ベストテンほとんどキープ。あまり人口数が変わらないのもすごい。
@fuf8340
@fuf8340 Год назад
大陸からの貿易で絶対に必要な場所だからな。
@user-lk3eg7hn3f
@user-lk3eg7hn3f 4 года назад
新潟って凄かったんだな…
@user-tm5kl1jo5n
@user-tm5kl1jo5n 4 года назад
奈良県はもっともっともっと前は 都だったのになーw
@user-ub9ib9eo7p
@user-ub9ib9eo7p 4 года назад
いやそれけまりとかしてた頃やん
@user-np7qh1oe1f
@user-np7qh1oe1f 4 года назад
@fukushimatravel
@fukushimatravel 4 года назад
@dokkano_sato
@dokkano_sato 4 года назад
残念ながら応仁の乱で京都とか一帯荒れたし…
@user-co1ko7mr9n
@user-co1ko7mr9n 4 года назад
@user-chiroru
@user-chiroru 4 года назад
1944とか1945の疎開する人が多くなった時のグラフ全体の動き好き
@sou6390
@sou6390 2 года назад
1860年から人が急増しすぎだろ、、 そのツケが今の急減に回ってるんだろうな…
@user-ue5qh9vg8r
@user-ue5qh9vg8r 4 года назад
岡山が上の方にいたという過去に感動
@user-qx1dz3dv6o
@user-qx1dz3dv6o 4 года назад
沖縄がジリジリ上位に詰め寄ってるのすこ
@user-dm6xs2ub4j
@user-dm6xs2ub4j 3 года назад
都道府県で唯一自然増加(子供が増えてる)県だからね
@mge3175
@mge3175 4 года назад
新潟どこ行っちゃったんだよぉぉおぉ
@user-ti5ex1lf2n
@user-ti5ex1lf2n 4 года назад
新潟が一位だったことがあるなんて… by新潟県民
@Memory-wu4jh
@Memory-wu4jh 4 года назад
【百合好き】 名無し そして三越もなくなった…
@user-fs1lg6ek9l
@user-fs1lg6ek9l 4 года назад
私も新潟県民ですぅ!
@roto489
@roto489 4 года назад
実際ロシアとの貿易もあったそうですし、日本ががすぐに東京と新潟を結ぶ信越本線・上越線を通そうとした理由がよく分かりますね…
@atoztoztoa
@atoztoztoa 4 года назад
一位だったときはイオンもないぞ
@macbook3562
@macbook3562 4 года назад
米があった 食えればよかった
@alontlr5519
@alontlr5519 3 года назад
昔東京と長野があまり変わりがないのがすごい…
@saradaaji
@saradaaji 4 года назад
自分の都道府県応援してる人〜挙手〜
@sinz4951
@sinz4951 4 года назад
かまいたちの山内が島根が大正時代より少ないって言ってるのガチで草 いや、待って笑えない
@user-iw7du9kg3o
@user-iw7du9kg3o 4 года назад
これが魅力度ランキングならいいのにと思う埼玉県民
@6gfjhkfhgffjy300
@6gfjhkfhgffjy300 4 года назад
1918年あたりから神奈川県がじわじわと追い上げてるのが凄い…
@fellism5972
@fellism5972 3 года назад
大都市になる程人口予測が外れていっている。やはり自然動態の予測はできても社会動態の予測は不可能。 2020年予測値 東京1377万人 神奈川県915万人 大阪府877万人愛知県752万人 2020年国勢調査速報値 東京1400万人 神奈川924万人 大阪府884万人 愛知県754万人
@393_Kariumu
@393_Kariumu 4 года назад
長らく新潟トップなのと大阪兵庫愛知が上位なのは何となくわかるけど、 岡山が最初の方かなり上位なの以外過ぎる。
@macbook3562
@macbook3562 4 года назад
岡山県民も意外
@user-gu3jg8sv4r
@user-gu3jg8sv4r 4 года назад
大都会岡山…
@macbook3562
@macbook3562 4 года назад
世界有数都市岡京
@tigeriontigerion9112
@tigeriontigerion9112 3 года назад
江戸末期までは瀬戸内諸国は海運のおかげでどこも栄えてたよ 岡山に関してとりわけ取り上げるなら、岡山は鉄の産地だった 日本の鉄供給の大部分は支那産だったとはいえ、山陽山陰地方は日本産の供給元の大部分を占めており、とりわけ備前は重要な鉄産業地帯だった もちろん田畠の地質も良く、製塩、俵物作りなどとにかく産業に事欠かなかった
@cruel8765
@cruel8765 4 года назад
2:32 東北&沖縄 参戦!!
@野生のミズゴロウ
@野生のミズゴロウ 3 года назад
そこちょっとかっこよかった、BGMと相まってw
@hidemogura
@hidemogura 3 года назад
東北って違う国だったの!?
@bargaindash
@bargaindash 4 года назад
1945年の戦争で東京の人口が半分になっちゃったんだな、、、
@user-py7jx1oc5j
@user-py7jx1oc5j 4 года назад
なんか…後半になるに連れて切なくなってくる…人口の減りがものすごい…
@user-cc9cv3ve9b
@user-cc9cv3ve9b 4 года назад
山形存在すらしてなくね…? って思ったらにょきにょき出てきた
@fk9005
@fk9005 4 года назад
宮城県民も同じこと思ったw
@user-cc9cv3ve9b
@user-cc9cv3ve9b 4 года назад
昔は人口少なかったんですね笑
@user-xs7sz6di4n
@user-xs7sz6di4n 3 года назад
2:50 鳥 取 伝 説 の 始 ま り
@user-um1rr3tb2d
@user-um1rr3tb2d 4 года назад
黄色系の色が愛媛しかないから愛媛めっちゃ浮いてる笑
@user-ou4ng8di9r
@user-ou4ng8di9r 4 года назад
愛媛へのリスペクト感謝 オレンジは愛媛のシンボルカラー
@user-kb1up2vp7e
@user-kb1up2vp7e 4 года назад
静岡、和歌山「解せぬ」
@omotiyt1919
@omotiyt1919 4 года назад
2010年辺りを過ぎるにつれて急激に人口が減少していくのを見てるとなんか感慨深い…(´・ω・`)
@DJ-mv6ol
@DJ-mv6ol 4 года назад
それでも65歳以上はずっと増えるよ
@omotiyt1919
@omotiyt1919 4 года назад
@@DJ-mv6ol 数十年後には減少し始めますね…
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 4 года назад
実際はこの人口より少なくなると思います 大災害が来る可能性が高い 大災害がない前提でこれだから恐ろしい
@user-cc7ky4yx2j
@user-cc7ky4yx2j 4 года назад
出生率を1.5として考えてるから少子化対策 東京地方分裂とか。
@user-mu5tm2pm1i
@user-mu5tm2pm1i 4 года назад
静岡がずっと同じようなところうろちょろしてるww
@user-qo5yw8wy5z
@user-qo5yw8wy5z 4 года назад
@カエル 時々見失って動画止めちゃったよワイ
@user-mu5tm2pm1i
@user-mu5tm2pm1i 4 года назад
おむらいすぅ#98 静岡県民ですな??
@user-qo5yw8wy5z
@user-qo5yw8wy5z 4 года назад
@カエル yes
@reon_tyaban_gekijou
@reon_tyaban_gekijou Год назад
江戸時代は日本全体に人口が広がってたけど現代に近づくにつれて都市に人口が集中していってるなあ
@iroasagi1412
@iroasagi1412 4 года назад
大阪、兵庫、新潟 が先進県だったといえる。
@user-lo5oz1qt6n
@user-lo5oz1qt6n 4 года назад
大阪"府"!
@definitely_maybe99
@definitely_maybe99 4 года назад
ケクレ構造 だるい人だ!
@moderatordqnkill3764
@moderatordqnkill3764 4 года назад
@@user-lo5oz1qt6n 統括して都道府県を指す場合は「県」でいいんだよガキ。例えば大阪と和歌山の境も県境でよい。わかったかバカ。
@user-ul9sh8gv3u
@user-ul9sh8gv3u 4 года назад
@@moderatordqnkill3764 口悪いけどちゃんと教えてあげてるあたり好き
@user-be6vr4re1x
@user-be6vr4re1x 4 года назад
@@moderatordqnkill3764     普通にいい人説
@user-nj1uf2pu3l
@user-nj1uf2pu3l 4 года назад
1884年からの北海道の伸びがエグいで。
@user-li7pe9um5q
@user-li7pe9um5q 4 года назад
山梨と佐賀は大都市が近くにあって平野も多いのに100万人以下なのが謎
@user-wz9nx6nj1d
@user-wz9nx6nj1d 3 года назад
総人口を見るだけでも実に興味深いですが、実際のところ、少子高齢化につき、例えば50歳以下に限ると、江戸末期より人口が少なくなってしまった地域は意外と少なからずあるかもしれないですね。
@user-yo8rs5ny2u
@user-yo8rs5ny2u 4 года назад
コメ欄で社会の勉強できますよね‪ とても良いです
@orin5384
@orin5384 4 года назад
2:08からの鹿児島の動き注目
@tatsuya-no6gf
@tatsuya-no6gf 3 года назад
ぼくの見解ですが、農家は、機械化されていない時代には、広大な田畑を作業するのに人手はとても重要だったと思います。だからどの家も子供が沢山いて、7~8人は当たり前だった。だけれども、耕作地が広くて、それだけの人口を支えられる地域でもあったということなのではないかと。
@i3ysides273
@i3ysides273 4 года назад
東北なくね?って思ってたら途中で出てきてびっくりした笑笑人口だけではなくて人口密集も見たら絶対秋田とか山形面積もあるし絶望的そう。
@hapoken
@hapoken 3 года назад
昔は都道府県の区切り方が大分今と違うので、結構誤差があるかも。
@user-ib7nv2sy1c
@user-ib7nv2sy1c 3 года назад
こうして見ていくと昔の方がバランス良かったって良くわかるね。今は一極集中になってしまってる。
@suna.star-p64
@suna.star-p64 4 года назад
50年近くかかって2000万人増えたのにこれから25年でそのくらい減るのか なんか怖いな
@officialyoutubechannel4694
@officialyoutubechannel4694 4 года назад
0:30から多分飢饉だよな
@user-wf5lc1ps4z
@user-wf5lc1ps4z 4 года назад
埼玉そこそこ安定してるの見てちょっと嬉しかった埼玉民です
@user-wy4vd4gq6i
@user-wy4vd4gq6i 4 года назад
2010年から人が減ってくのが悲しい。
@ZOZO-mw2sc
@ZOZO-mw2sc 4 года назад
1950年あたりから今まで上位の都道府県(静岡まで)はほとんど変わってないのな
@user-qn5xg9xe5i
@user-qn5xg9xe5i 4 года назад
兵庫県ずっと安定して10位以上にいるの凄いよね☺️
@user-jh5if2gp6k
@user-jh5if2gp6k 2 года назад
兵庫はミニ日本だからね
@mandelbrotsugee
@mandelbrotsugee 3 года назад
東京都と北海道の躍進に注目。静岡県、意外にがんばってるな。
@user-rz1vc1hg4e
@user-rz1vc1hg4e 3 года назад
どんどん北海道と東京が上位に移動していくのがおもろいw
@Saizyaku-Gorira
@Saizyaku-Gorira 4 года назад
千葉がずっとそこそこの人口いてびっくり 貝塚の時代から人がいるだけあるわ 今も場所によっては探せば貝殻落ちてるからな笑
@towel7713
@towel7713 4 года назад
最弱ゴリラ 貝塚めっちゃあるもんw
@user-ft7ut7ub4y
@user-ft7ut7ub4y 4 года назад
小学校の校歌の出だしが「遠いむかしは海の底」だったww
@moezun_9990
@moezun_9990 4 года назад
やまぴーたん でぃずにー?
@user-yl3mp2hh3f
@user-yl3mp2hh3f 4 года назад
江戸時代には下総佐原を中心に栄えてましたからねぇ。
@Ojo_desuwa331
@Ojo_desuwa331 4 года назад
千葉はいいぞ〜
@bogari2970
@bogari2970 4 года назад
たったの50年で人口が2倍以上になった奈良 東京滋賀奈良沖縄の怒涛の追い上げ、新潟大阪の怒涛の追い下げ
@user-se9ny2dk5g
@user-se9ny2dk5g 4 года назад
静岡県割と終始安定してていいな(静岡県民)
Далее
C’est qui le plus fort 😂
00:18
Просмотров 9 млн
長生きな生物ランキング
9:07
Просмотров 1,4 млн
Most Popular Computer Operating Systems 1985 - 2024
7:35
コンビニ店舗数と再編の歴史
6:19
Просмотров 1,7 млн
Largest Immigrant Groups in Argentina
8:11
Просмотров 388 тыс.
都道府県別 売上ナンバーワン企業
7:27