Тёмный

金がかかる壊れやすい国産車7選  

くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】
Просмотров 1 млн
50% 1

VOICEVOX:青山龍星

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 463   
@wantok-
@wantok- 4 месяца назад
中国製2AZはもはや欠陥品、不良品レベルなのにリコールが無かったというのがヤバいですね
@久野剛宏
@久野剛宏 4 месяца назад
無知なんですが、どれくらい走行するとどのくらいオイル異常に減ってたんですかね?
@user-mp2uo6bb4h
@user-mp2uo6bb4h 4 месяца назад
普通にオイル管理してれば消費も分かりますし、だいたい1シーズンに1回のオイル交換をしていれば なんの問題もありません。 通勤片道19キロ で月間走行距離も多い方だと思ってますが 言うほどの問題ではありません。 何もしない人 何も出来ないひとがゴタゴタ騒いでるだけだと思ってます
@Carrozzeria285
@Carrozzeria285 4 месяца назад
リコール対象は即座に事故に繋がるかどうかが判定基準らしい。不良品なんだから直して欲しいよねぇ
@user-uf3pz7ne6y
@user-uf3pz7ne6y 4 месяца назад
それってアタリの個体でトラブル発生してないだけでは?
@user-nq1jw5ud9r
@user-nq1jw5ud9r 4 месяца назад
リコールにはなってないけど、保証延長で登録から確か9年は無料でやってましたよ。 何台やったか分からないレベルです。
@user-rp1ju5cq8h
@user-rp1ju5cq8h 5 месяцев назад
以前整備士やってた時、同僚でロータリーに詳しいやつから聞いた話しだと、マツダのロータリー車はノーマルで乗ってる限りはエンジンの故障ってよりは、点火コイルの劣化が原因で不調になるって言ってましたね。 レシプロに比べ燃焼回数が当然多いから点火コイルの負担が大きいので、それがもたないようです。
@katotakashi4561
@katotakashi4561 4 месяца назад
僕はかれこれ35年ぐらいバイクってますがメカには恐ろしく弱いですあなたの言ってることはなんか銀河系のはるか向こうの話みたいです、からかっているのではなく心底メカに強い人には敬意を払います
@user-zq2cv7xy3r
@user-zq2cv7xy3r 4 месяца назад
それ聞いたことあるわ
@Monday9Friday
@Monday9Friday 4 месяца назад
ローターの一回転で3回点火をしてトルクが細くて回さないと走らないからですね
@m.founda2077
@m.founda2077 4 месяца назад
@@Monday9Friday 回してなんぼのロータリーですしね 低速時でも3000回転維持でしたし
@ENOKEN.7
@ENOKEN.7 4 месяца назад
ロータリー壊れたら、雨さんに言えば直してくれるよ。(笑)
@rockyseven3341
@rockyseven3341 5 месяцев назад
⑦トヨタ・ヴェルファイア(初代)の写真がどう見ても二代目なの草
@totorocar
@totorocar 4 месяца назад
どう見ても三代目では
@rockyseven3341
@rockyseven3341 4 месяца назад
@@totorocar 3代目って現行ですよ?現行はヘッドライトがもっと圧縮されたアルファード寄りのデザインなんで1,2代目とは全然違います。
@Botamochi774
@Botamochi774 4 месяца назад
@@totorocar 写真のヴェルファイアは30系 30系なので3代目と見せかけてヴェルファイアは20系から追加されたので30系は2代目になる ⑦はほかのコメントにもあるとおり2AZ-FE中国製つかってる全車が該当して他にもアルファード、ハリアー、エスティマなどたくさんあるしヴェルファイアだけあげるのは不適切だね。
@user-lb4me3bj8g
@user-lb4me3bj8g 4 месяца назад
30だね😂
@tetudou.Daisuki
@tetudou.Daisuki 4 месяца назад
​@@user-lb4me3bj8g20だね
@user-hd3sq9lh1r
@user-hd3sq9lh1r 5 месяцев назад
RX8は壊れやすいと言うよりユーザーが壊すイメージ
@my_life_freedom
@my_life_freedom 4 месяца назад
ちゃんと日々のメンテナンスしていれば、長く乗れますよね。
@ドライバーM
@ドライバーM 4 месяца назад
RX8のエンジンは普通に乗ってる分には滅多に壊れませんよ
@user-qo5bq7py8y
@user-qo5bq7py8y 4 месяца назад
だから年式のわりに見かけないのか
@kochiya555gt4
@kochiya555gt4 2 месяца назад
RX-7乗りでしたが、ロータリー車はレシプロよりも社外マフラー・エアクリ一つ変えても特性が大きく変わります。 なので、まとめて交換してECUのセッティングするのが基本です。 7も無知なユーザーがレシプロ車同様のチューニングで壊した例は多かったですよ。 チューニング・メンテにおいてもロータリーは繊細ですが、手順を守っていれば別にどうってことはありませんでした。
@user-fz4fz4bm3d
@user-fz4fz4bm3d 4 месяца назад
昔の2AZエンジン搭載は国産と中国製が半々だったはず。そのことを知ってるひとはエンジンナンバーを見れば判別できる。
@user-uf3pz7ne6y
@user-uf3pz7ne6y 4 месяца назад
エンジンオイルの異常減少は日本製の個体でも発生する。別に中国製だからって話じゃない。おまけにこのエンジン、2代目アルファードやマークXジオ他複数の車種に搭載されてる。
@ゆーすけ-e1n
@ゆーすけ-e1n 3 месяца назад
@@user-uf3pz7ne6y ほんとそれ 中華製がダメだと思い込んでる人が多すぎる
@syuchan27
@syuchan27 4 месяца назад
最後の〝中国製〟はあっさり納得できてしまった。
@yoshinakamura4282
@yoshinakamura4282 4 месяца назад
初代フィットから乗ってるけどリコールはあるけどトラブった事ない燃費いいし壊れない
@bell-fox9028
@bell-fox9028 4 месяца назад
負荷をかけすぎるとエンジンが壊れるってそらそうやろ…
@yuubou1986
@yuubou1986 4 месяца назад
ヴェルファイアだげじゃないのよね。 アルファードもそう。 エスティマも。 そしてカムリもそう。
@user-cj9bv9sk7u
@user-cj9bv9sk7u 4 месяца назад
イプサム、ブレイド、ヴァンガードも追加で
@GB-qo6zc
@GB-qo6zc 4 месяца назад
マークXジオもいるよ🥺
@user-nq1jw5ud9r
@user-nq1jw5ud9r 4 месяца назад
エスティマが1番のハズレでした。 エンジンルーム狭くて色々とめんどくさかったです。
@tetsurokanda
@tetsurokanda 4 месяца назад
Fitに乗っていますが、スタートボタンの不具合があったものの、それ以外は何も故障はありません。
@user-oy2uq2eu5t
@user-oy2uq2eu5t 4 месяца назад
整備士ですがフィットはそういう面では優秀ですよ。手がかからなくて楽です。
@yrtohoyr
@yrtohoyr 2 месяца назад
FIT3ベースのグレイス乗りだけどエンジンオイルの減りが早いような希ガス
@user-ji4ft4tn3l
@user-ji4ft4tn3l 4 месяца назад
中国パーツは日本車には使わないで欲しいよねー
@ドライバーM
@ドライバーM 4 месяца назад
LEXUSにも使われとるもんね🥺
@user-gx6xb1es1c
@user-gx6xb1es1c 3 месяца назад
電子部品なんか中国製なくなったら今やさすがに世界の自動車が終わりそうな気すらしてしまう。
@user-xc5qy1em7j
@user-xc5qy1em7j 3 месяца назад
そんなことしたら何も作れなくなるで
@zaya5541
@zaya5541 5 месяцев назад
2AZのオイル上がりは酷かった
@とし-i6r
@とし-i6r 5 месяцев назад
負荷かけ過ぎたら壊れるのは当たり前。それなりのメンテは必要。 初期のXDはちょいのりで煤たまりやすいけど、クリーンディーゼルは大なり小なりどれもある。 ダイハツのエンジンはどんなにちゃんとメンテしてもオイル食いだす。
@shinshin1272
@shinshin1272 5 месяцев назад
壊れやすいとは逆にインプに比べランエボに13年乗ってたけど馬力を上げてノーマルクラッチが滑った以外に故障は1回も無かった。
@うらしま田代
@うらしま田代 4 месяца назад
三菱、いいクルマ作ってはいたのにねぇ
@mioakiyama40cm45cal
@mioakiyama40cm45cal 4 месяца назад
三菱車はマジで壊れない。 33年前のパジェロ未だ現役。
@user-qo5bq7py8y
@user-qo5bq7py8y 4 месяца назад
三菱はパジェロやランエボは壊れにくいらしいね。私が以前新車から乗っていたミニカトッポは7回故障したけど。
@user-io2zv9gc6d
@user-io2zv9gc6d 5 месяцев назад
RX-8でも後期なら大丈夫。RX-7(FD)はオーバーヒートとアペックスシール破損でエンジンブロー2回。
@XtremeJP-en3dl
@XtremeJP-en3dl 5 месяцев назад
トヨタの故障は明るみにならない…。
@rockyseven3341
@rockyseven3341 5 месяцев назад
この動画の20系アルヴェル(同じエンジンのエスティマやヴァンガード等、一部レクサス車も)のエンジン不具合はかなり有名ですよ。この型だとあとは白パールの塗装剥がれとかも有名です。 ただ、リコールではなくキャンペーン扱いになるので受け付けてもらえるのにリミットがあるのと、オーナーが自身で調べないとメーカー側から一々教えてくれない(これはトヨタ以外も一緒)ので、どちらかと言えば「知らない方が悪い」類の不具合ですね。
@edps05
@edps05 4 месяца назад
お抱えの広告代理店の力量次第、って聞いた事ありますね。 昔空飛ぶタイヤ騒動を起こした企業は、業界2位だか3位だかの代理店だったため、大騒ぎ大バッシングされた、との事です。
@Ch-rl1zx
@Ch-rl1zx 4 месяца назад
@@rockyseven3341 私のヴァンガードはハゲホワイトパールと2AGのオイル上がりでダブルパンチでした。 仕事用として今15万キロ走ってますが、デフロックはついてないし、自動制御の4WDは上手く作動しないし流石にもう買い替えたいです。 あ,トリプルパンチでした。
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 4 месяца назад
スポンサーを脅かせる財力がありますから、不具合が出てももみ消す方向です。 公表しても、業界紙に近い新聞社の夕刊にだけ公表して、「公表した!」って宣ってます。 そして社長自らスポンサー脅かしますから、マスゴミは黙ってます。 「中立公正」を謳う新聞社がどの口を言うか? と思います。 そこには、文春砲も届きません。
@ドライバーM
@ドライバーM 4 месяца назад
トヨタやダイハツはリコールわかってても部品の対応ができるまで発表しないところ大嫌い
@モリオン-g1z
@モリオン-g1z 4 месяца назад
会社の人がアルファードで高速道路走行中にエンジンがストップ。エンジン交換とパールホワイトの再塗装した。
@takeshi-.-
@takeshi-.- 4 месяца назад
最後、ヴェルファイアだけじゃなくない?同じエンジン積んでたブレイドに乗ってましたが、同様のトラブルでリコール来ましたよ
@REKINEKO
@REKINEKO 4 месяца назад
インプレッサのミッションが弱いのは有名だけど、ソレはサーキット走行に持って行った時のような高負荷シーンでの話。 街乗りしてるだけでは問題無い。
@user-mk1ll6bz5m
@user-mk1ll6bz5m 4 месяца назад
そうそう。この投稿者まだしったか記事を間に受けて同じ内容upしてるよ。
@user-fp5so3rt6c
@user-fp5so3rt6c 5 месяцев назад
オデッセイのオイル漏れは、修理してもダダ漏れだったから短い付き合いでした。 トヨタは壊れる時は、 再起不能な状態で終了。 日産はマイナートラブルが 多かったなぁ車種問わず。
@きびだんご-q9f
@きびだんご-q9f 3 месяца назад
オデッセイ乗ってだけど全然、漏れは無かったですけどね。
@user-fp5so3rt6c
@user-fp5so3rt6c 3 месяца назад
@@きびだんご-q9f 良かったですね。 わたくしのは、修理してもダラダラオイル漏れが続き 敢え無くでした。 良く走って良い子でしたよ。
@mars-ZC33S
@mars-ZC33S 5 месяцев назад
GC8のガラスのミッションは有名な話
@user-TOKISUDENIOSUSHI
@user-TOKISUDENIOSUSHI 4 месяца назад
でもあのドッカンターボがたまらん
@user-ug6me8dq6z
@user-ug6me8dq6z 4 месяца назад
それで、2代目GDBの時に、初代と比べてミッションは重くなってしまったけど、ミッション壊れる事は無かったです(元GDB乗りでした)。ただミッションマウントは、途中STIの強化ブッシュに変更していました。
@saintgale
@saintgale 4 месяца назад
昔Option2という雑誌でGC8に初代GDB(丸目)のミッションを移植するという無茶をやらかしてる記事が載ってて腰抜かしそうになった。( 勿論「重量増加する」と書いてあって、更に「ライトチューンには向かない」とも書かれてあった。(
@user-zi8hv7ez9q
@user-zi8hv7ez9q 4 месяца назад
サーキット走行でブン回さない限り問題は無い。25万kmエンジンは問題なしでした。競技じゃなくてもブン回すヤツはいるからね。
@1234kmkmkm
@1234kmkmkm 4 месяца назад
ガラスのミッションって、BC5のミッションの事じゃなかったっけ? BC5 RX-R, GC8A WRX-RA, GC8D WRX-RAの3台乗り継いで国内ラリー出てたけど、ミッション壊れたのBC5だけでした。特にA型GC8RAのクロスレシオは最高に繋がりが良かった。また手に入れて乗りたい1台。
@user-ec9ek5pv2k
@user-ec9ek5pv2k 5 месяцев назад
初代のインプは、下手くそが運転するとクラッチが直ぐお亡くなりになる車だった。 ソースは当時、スバル車売ってたオレ😅
@伊藤雲黒斎
@伊藤雲黒斎 5 месяцев назад
ロードスターNA(1996)燃料洩れる(タンクの溶接不良)デスビ壊れる(90年代後半のクルマなのについてるのが不思議)サスブッシュはマツダでは交換できない。あげたらキリがないが今でも乗ってる。走行ようやく8万km。
@nissiy
@nissiy 5 месяцев назад
クラウンのリコールでヤバいものの一つに 高速走行中にボンネットが開くってのがあった時は流石に引いた 10年くらい前の件だけれど
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
@Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney 4 месяца назад
いっこ前のクラウンは窓が飛んで行くんだよなぁ…
@Maru_maru_shu
@Maru_maru_shu 4 месяца назад
あった! 当時のトヨタ車は100km/hを少し超えるとボンネット開いてた笑
@パッカーバック
@パッカーバック 4 месяца назад
怖!
@user-bf5wh4pd1m
@user-bf5wh4pd1m 5 месяцев назад
恐るべしトヨタの闇
@user-hideyoshi
@user-hideyoshi 3 месяца назад
1位車だん吉。 何の人だったかさっぱり忘れたけど名前だけは憶えている。今はこの世にいない。そんな人。
@user-di2ke2sf3s
@user-di2ke2sf3s 5 месяцев назад
ホンダの車両火災は初耳だがトヨタの車両火災は有名。同じ造りのレクサスも燃えたしな。 東京新木場でエスティマ火災見たし。ちゃんとリアから火出てたよ。
@snd00261jp
@snd00261jp 4 месяца назад
ちゃんと火🔥が出てたは草
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q 5 месяцев назад
アルヴェルのホワイトパールは塗装が剥がれる不具合もあった。保証延長したけど
@user-xc9oo6ru5i
@user-xc9oo6ru5i 4 месяца назад
よく行くスーパーに塗装剥がれてて錆びてるアルファードあるw
@okakenta3
@okakenta3 5 месяцев назад
ダイハツのタントは壊れやすいです。特に足回り。
@user-zh8ne5iy3i
@user-zh8ne5iy3i 4 месяца назад
やっぱり、ダメハツの車であった
@silverspoon-ginsaji
@silverspoon-ginsaji 4 месяца назад
タントと限定する必要ないよ。ダイハツ車全般壊れやすい。
@user-oy2uq2eu5t
@user-oy2uq2eu5t 4 месяца назад
軽で車重もあるのでアーム類にガタが出やすいのは仕方ない。
@manutalapin
@manutalapin 5 месяцев назад
GC8は後期(STiver.5&6辺り)だと幾らかマシだった
@user-nf9zu3kn8w
@user-nf9zu3kn8w 5 месяцев назад
トヨタは国とズブズブ(三井系列で長州閥)だから不祥事やリコールもあまり騒がれないよ。 中国製エンジン使ってからトヨタ乗るのやめた。
@user-ss7ce9to2j
@user-ss7ce9to2j 4 месяца назад
自分の見解ではありますが、トヨタJPNタクシーですね。スライドドアは頻繁に開閉しているので内側のゴムシールがお粗末で最悪、開閉が出来ない状態がありました。その他はボディーの塗料にムラがあります。ボンネットを開けて見ると塗料が雑になっています。
@user-bj7tw5bl9p
@user-bj7tw5bl9p 5 месяцев назад
キャンターのATでしょ。20万キロでミッション二回、エンジン一回載せ替えた。 正直トラックはMTでいい。仕事できなくなるの勘弁して欲しかった。
@MEIZA100
@MEIZA100 5 месяцев назад
乗用車の話しな
@user-bj7tw5bl9p
@user-bj7tw5bl9p 5 месяцев назад
@@MEIZA100 さん まぁ、国産だから一応。ごめん
@t.w.6664
@t.w.6664 4 месяца назад
動画が『壊れやすい国産車7線』ですからキャンターもO.K.では? ウチはTD27エンジンの日産アトラスがありましたが、確かにエンジンその物は丈夫でしたけど、噴射ポンプの燃料漏れが確率の高いエンジンでしたね。
@user-io6sf3ve3o
@user-io6sf3ve3o 4 месяца назад
仕事道具なんだから壊れちゃ駄目だよね。ウチのダイナは昭和62年製で35年間エンジンもMTも一回も壊れたことがないよ。最後はアクセルワイヤーのブーツが擦れて、そこから雨水が入って凍結。変えたくても部品が廃番なので廃車になったよ。乗り倒した
@svy3177
@svy3177 4 месяца назад
初代ヴェルファイアと2代目アルファードの塗装は剥がれやすいんだよね… ディーラーに持ち込むと対応してくれるけど、製造後10年を過ぎると対応してくれなくなるという…
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u 4 месяца назад
3g83エンジンが推しです。全くノントラブルです。
@good-rg7qq
@good-rg7qq 2 месяца назад
ヴェルファイアだけじゃない、アルファード、カムリ、ハリアー、エスティマ、イプサムなどなどひと昔前のトヨタの中型車全般にすべてだったから深刻。Wikiにも2AZの不具合がはっきり書いてあります。
@user-wk6es6io6m
@user-wk6es6io6m 5 месяцев назад
オデッセイは実際同僚が乗っていて起きたトラブルです。
@user-xc9oo6ru5i
@user-xc9oo6ru5i 4 месяца назад
RB1後期15万キロまで乗ってたけどだいじょぶだったよ
@user-ce4dw7yg4v
@user-ce4dw7yg4v 4 месяца назад
乗り方や運もあるだろうが!え?
@abc-bh1sc
@abc-bh1sc 4 месяца назад
未だにrb1オデッセイ乗ってますが、エンジンオイルの漏れはないですね。 パワステオイルはダダ漏れですが。。
@sadaokoguma3100
@sadaokoguma3100 4 месяца назад
ワシは16万キロ走ってたRB2を3年乗った。最終的には24万キロ走った
@user-ll9xn6iw3f
@user-ll9xn6iw3f 4 месяца назад
rbオデッセイ長く乗ったけど、ハイオクで燃費が悪い以外はノントラブルで良い車でした。 動画とコメントを観てビックリ! 当たり車だったのかな?
@user-cm5xv7vo7c
@user-cm5xv7vo7c 4 месяца назад
Z33MTは8万キロでクラッチが逝ってしまう  ちなみにニスモスポーツクラッチに換装したら、ミッションがスポスポ入り、ハンドリングも軽くなり、無茶速くなりました🎉
@pro110love
@pro110love 5 месяцев назад
オデッセイを乗り継いでいるが、一度もオイルが漏れたことはない。ラッキーなことなのか。
@user-yv5hz2ez9r
@user-yv5hz2ez9r 5 месяцев назад
インプレッサは5速がオイル容量が少ない為摩耗が激しくてこわれやすいです。普通に走る分には大丈夫ですが、サーキットなどで走ると素早いシフトなどで、シンクロが摩耗して壊れる程ではないですが…。
@user-hi8dz1ut3k
@user-hi8dz1ut3k 4 месяца назад
初代ヴィッツのドアバカには笑った。俺だけかなァと思いきや、他にも有ったみたいで、安かろう悪かろうの典型。
@imprezastigdb555
@imprezastigdb555 4 месяца назад
スバル車全般はだいたい『手の掛かる子』
@ドライバーM
@ドライバーM 4 месяца назад
そうなんです(>_
@gadocodyakku9390
@gadocodyakku9390 4 месяца назад
恐ろしい子!
@ドライバーM
@ドライバーM 4 месяца назад
@@gadocodyakku9390 ほんとにやんちゃ坊主でアクセル踏むのが怖いくらいです💦
@imprezastigdb555
@imprezastigdb555 4 месяца назад
スバル車乗ってる時点で、みんな既に沼底の住人だよ!(当方BLレガシィB4乗り)
@ドライバーM
@ドライバーM 4 месяца назад
@@imprezastigdb555 車の価値観は人それぞれですし底辺言われてもどこが底なのかわかりません( ˘•ω•˘ ).。o
@ミホークジュラキュール
@ミホークジュラキュール 4 месяца назад
MAZDAの1.5Lのクリーンディーゼルは絶対にやめた方がいい。 CX3所持してるけど、走行距離15万キロでターボのタービンブレード損傷、18万キロでシリンダーヘッドカバーからエンジンオイルと燃料の混合物の逆噴射でシリンダーヘッドカバー故障。しかも!シリンダーヘッドカバーの材質がABS樹脂。インテークマニホールドもABS樹脂という、エンジンルームはプラスチッキーでショボすぎる。こんなんで大丈夫か?って感じ。
@user-oy2uq2eu5t
@user-oy2uq2eu5t 4 месяца назад
マツダのクリーンディーゼルやめた方がいいはマジで同意だが今はインマニやヘッドカバーは樹脂の車が殆どですよ。
@ミホークジュラキュール
@ミホークジュラキュール 4 месяца назад
@@user-oy2uq2eu5t さん。 なるほど。どこも樹脂製か。
@aio2247
@aio2247 4 месяца назад
デミオはウォッシャー液ダダ漏れでした マツダのディーゼルは不具合多すぎてもう乗りたくないです。 それでも一応ガソリン車よりは安く済んでます🙁
@nishiday623
@nishiday623 4 месяца назад
「悪貨は良貨を駆逐する」とはよく言ったもの。中国製のエンジンは流行らなかったが、中国製が安価なために他の国の製品を駆逐したことはあった。
@n.s.sshimao8277
@n.s.sshimao8277 4 месяца назад
そーやって考えたら RB26DETT ATTESA ET-S って凄いんだな。 改めて思ったわ。
@user-be5jp8eq9q
@user-be5jp8eq9q 4 месяца назад
RB26はヤバいですよね、1989年当時で600馬力にチューンアップしても壊れないエンジン…
@w220benz500
@w220benz500 4 месяца назад
キッズっぽいコメントで草ww
@OEM-ic3bi
@OEM-ic3bi 4 месяца назад
CX-5に関してはディーゼルエンジンについての知識不足な購入希望者にちゃんと説明しないメーカーの怠慢と見込みの甘さが原因で、車自体は良いと思いますけどね。 街中・近所のちょい乗りを繰り返せば壊れて当然。 オーナー自身も最低限乗っている車についての知識を持つようにするべきだよ。
@w220benz500
@w220benz500 4 месяца назад
っていうかチョイノリの多い日本だとクリーンディーゼルって相性良くないのよね 目先の燃料費だけに惑わされた残念な人が買うイメージ
@user-jt7rr2qo8i
@user-jt7rr2qo8i 5 месяцев назад
86、BRZの前期モデルはエンジンもミッションも弱く剛性もペラペラで明らかに未完成
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 4 месяца назад
ミッションは、ダメテッツァとS15シルビアの魔改造品だから、容量がないんですよ。 この時代に2ドアクーペを発売して、販売に結びつけたのは凄いと思いますが、煮詰めが甘かったのだと思います。 設計主査には期待してましたが、思ってた程の知見がなくてがっかりしました。 そして、2代目開発途中で会社を去っていきました。
@Maru_maru_shu
@Maru_maru_shu 4 месяца назад
トヨタの営業マンに言われました。マニュアルミッションがすぐ駄目になるからATを購入したほうがよいと…
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 4 месяца назад
@@Maru_maru_shu そのATもダメダメ変速機で、全く走りませんでした。 後期MTで、やっとまともになった程度のレベルでした。
@Maru_maru_shu
@Maru_maru_shu 4 месяца назад
@@user-hd8bq4ug8t わかります。私もひと月で手放しました。NBからの乗り換えでしたが峠の下り坂では当時のスバル製のブレ−キは甘くてきかない上にATは低回転になるまでピピピッってなるばかりでシフトダウン出来ずに怖い思いをしました。
@Maru_maru_shu
@Maru_maru_shu 4 месяца назад
@@user-hd8bq4ug8t わかります。落ちて欲しい時に落ちないAT、ブレーキも甘々で峠の下りでは思ったように減速できずに怖い思いをしました。
@nh6522
@nh6522 5 месяцев назад
アルヴェルのオイル消費は保証延長されていたから、タダで修理してもらえた
@user-ox4ij7cy6o
@user-ox4ij7cy6o 4 месяца назад
流石日産。丈夫で品質良いね
@hiorider3716
@hiorider3716 5 месяцев назад
マツダcx_5はカムが擦り減ってしまう、これはリコールレベルなのに、マツダは…てRU-vidにあったな。
@user-rk6yn5dj9h
@user-rk6yn5dj9h 4 месяца назад
お、おれのエブリィ64 バン マニュアルです、、18万キロ超えました、、 故障無しです。。
@穐長英治
@穐長英治 4 месяца назад
GC8 サーキットで使用してましたがミッションは問題ありませんでした。馬力に耐えれないものを販売しないでしょ!乗り手の問題が大きい!
@user-ff7dy1hw6v
@user-ff7dy1hw6v 4 месяца назад
下手くそがシフトミスで壊すんですよね。
@Johnny-ch
@Johnny-ch 4 месяца назад
トヨタのAZ系エンジンはめっちゃオイル消費が酷い。 特にエンジンブレーキの負圧でオイルが吸われてまくってたからな。
@rialta6
@rialta6 4 месяца назад
トヨタ車のテールランプ切れてるのよく見るが俺だけか?
@Maru_maru_shu
@Maru_maru_shu 4 месяца назад
おまけにテールランプやヘッドランプが焼けて変色するしね。
@user-vf2yr8qm4p
@user-vf2yr8qm4p 5 месяцев назад
トヨタのD4エンジンの車の全て
@ドライバーM
@ドライバーM 4 месяца назад
バルブマチック採用の車もかなりやばかった💦オイルが漏れるよりオイルが無くなるからね😮
@user-vf2yr8qm4p
@user-vf2yr8qm4p 4 месяца назад
​@@ドライバーM 初代アイシスがエンジン初期不良で交差点にエンストで事故。 婿が2代目ウィッシュ乗ってたらオーバーヒート。仰ってた通りオイルが無くなって廃車でした。 もうトヨタはこりごりです。
@silverspoon-ginsaji
@silverspoon-ginsaji 4 месяца назад
うん。D4はダメな子だったね。
@user-xs6le2nl9j
@user-xs6le2nl9j 4 месяца назад
今のヤリスもD4ですよね?😅
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 4 месяца назад
​@@user-xs6le2nl9j 系統ではあるけどぶっちゃけほぼ別物と言っていいレベル。と、D-4搭載の2.0初期型アイシスに乗ってたおっさんが言ってみる。オイル交換しても200㎞位でノッキングしかけたりエンジンからカラカラと音がしたり、一回だけ交差点でエンストして〇ぬかと思ったりと楽しい車だったよ。まあ、推奨の倍のペースでオイル交換さえすれば30万kmは乗れたから・・・うん。  親の現行シエンタにも乗ったけど、マジで別物レベルでトラブルが無い。
@nobuyukitakayama1979
@nobuyukitakayama1979 5 месяцев назад
初代cx5 XD乗ってましたが一度も壊れなかったぞ。
@user-bx3yw3fk2p
@user-bx3yw3fk2p 4 месяца назад
たぶん壊れるとかいう人はちょい乗りばかりの人で煤が溜まりやすかったのでは私は8でしたが9年乗ってたけど壊れませんでした.
@ドライバーM
@ドライバーM 4 месяца назад
ある程度あくせるが踏める環境でないと煤が溜まるみたいですね……それでもあのトルクモンスターを好む方は多いと思います
@user-dc1ox8ib4r
@user-dc1ox8ib4r 5 месяцев назад
cc25のセレナはエンジンマウント壊れてるのばっかだったなぁ
@user-ft5iu8ly7w
@user-ft5iu8ly7w 4 месяца назад
マツダの車は全体的にエンジンが弱いイメージ。ホンダばかり乗ってたから衝撃だった。
@パンシロンG
@パンシロンG 5 месяцев назад
2AZエンジンは、国産の製造なら大丈夫。
@w220benz500
@w220benz500 4 месяца назад
違いますよ 対策品を使ってるか使ってないかの違い 国内製造でもロットによっても非対策品を使ってます
@パンシロンG
@パンシロンG 4 месяца назад
@@w220benz500 エンジンの打刻で区別出来るとありますが、何故なのですか?
@w220benz500
@w220benz500 4 месяца назад
@@パンシロンG 刻印で製造順が分かります ですので対策品使用の刻印を選べばとりあえずは大丈夫です
@user-pq1vs3fy1s
@user-pq1vs3fy1s 4 месяца назад
rx-8に乗ってるけど、3000キロ毎にオイル交換 2000キロでオイル1リットル継ぎ足しして乗っているけど、エンジン不調無し バッテリーが弱り過ぎてプラグが被ったぐらい 助手席のエアバッグのカバーが1番割れやすく壊れます😢
@車好き-p2n
@車好き-p2n 5 месяцев назад
ヴェルファイア初代って書いてあるけど写真2代目じゃない?
@user-bw2ep8ut4f
@user-bw2ep8ut4f 5 месяцев назад
それ私も思いました。
@touhouremihura
@touhouremihura 4 месяца назад
だね。 動画だけ作って主はあと放置してるからね…
@user-wx2sg6zf9f
@user-wx2sg6zf9f 4 месяца назад
ソリオの初代は、時代を先取りし過ぎて 学習型CPUを取り入れたATミッションだった為 乗り手が変わると反応がついてこないという 残念仕様だったが、その後どうなったかわからないが、一応ウチのソリオは問題無しです☝️
@officeino
@officeino 4 месяца назад
CX5 おっしゃる通り、エンジン壊れました。リコールしろ!
@takahashiyuichi2955
@takahashiyuichi2955 4 месяца назад
昔乗ってたGC8は、かなりイジって25万キロ走って廃車にしたけど最後までミッション壊れなかったよ🙄 その間、壊れたのはエンジン1回とクラッチ3回でした!
@uniik819
@uniik819 4 месяца назад
フィットのi-DCDは、いろは坂等の観光地の坂道渋滞で故障してるイメージが強いなあ
@user-ct5cp3vo2p
@user-ct5cp3vo2p 4 месяца назад
圧倒的に三菱GDIエンジン車
@user-mg4xd9my2y
@user-mg4xd9my2y 4 месяца назад
昔三菱の整備工でしたが現役メカニックから見ても未完成エンジンな様な物だったから。だから以降は新たなGDIエンジンは登場せず消滅したんだよね。もう少し煮詰めた開発が必要だったと思うよ。
@mioakiyama40cm45cal
@mioakiyama40cm45cal 4 месяца назад
三菱の大ファンのワイから贔屓目に見ても初期GDIは故障が目立った。
@user-sz7pt4hw9u
@user-sz7pt4hw9u 4 месяца назад
3g83はゾンビエンジンと呼ばれている。
@user-fr3wq8vg1c
@user-fr3wq8vg1c 4 месяца назад
GC8の定番トラブルは、パワステのオイル漏れも定番でした。 21年乗ってましたが、3回トラブルに見舞われました。
@bianconero6010
@bianconero6010 3 месяца назад
50前期プリウス ・左フロントのドライブシャフト異音 ・クォーターパネルのクリア剥がれ ・ステアリングの表皮剥がれ・シワ ・テールランプの白濁 購入5年程度でこの有様 いずれも後期では改善されて、前期用の対策品も出ているがリコールにはなっておらず、有償での交換が必要
@user-re2qs7ro4g
@user-re2qs7ro4g 5 месяцев назад
17万kmまでオイル漏れも上がり下がりもせず、オルタ交換一回のみのワイのRB1 は大当たりやったんか…(オイル交換最長でも5000km以内)
@tasukutanahashi
@tasukutanahashi 4 месяца назад
ヴェルファイアが入ってるが兄弟車のアルファードはどうなのか それと本文は初代なのに画像は2代目ヴェルファイアだ
@user-kf2kb3yr6y
@user-kf2kb3yr6y 4 месяца назад
8は最終型乗ってたけど、レシプロと同じ使い方して7年間、1回もトラブルなかった 前期型が酷いのは確か(笑)
@Omuwanko
@Omuwanko 3 месяца назад
俺のダイハツL700TR。購入時からフロア錆びあり27万キロ乗りトランクと給油口のワイヤー切れる。フロア錆び激化。ラジエーター、ポンプ類、タービン、交換出来るほぼ全ての部品変えて今もゴキブリみたいに俊敏なはしりで通勤シバキ倒してます
@user-pm7pg8es3h
@user-pm7pg8es3h 5 месяцев назад
中華エンジン?どぅーゆー事? China工場で作ったって事?
@user-fz4fz4bm3d
@user-fz4fz4bm3d 4 месяца назад
いろんな車に搭載してたから2AZの生産が追い付かなくて中国で作って日本に持ってきて搭載してた。
@simanekop
@simanekop 4 месяца назад
ほんで加工・組み立て精度が悪くて、エンブレかけると負圧でエンジンオイルがオイルリングの隙間から吸い上げられてシリンダー内に流入、燃やされるので、気づいた時にはオイルがなくなってて焼きついて御陀仏になるんだそうな。
@user-pm7pg8es3h
@user-pm7pg8es3h 4 месяца назад
@@simanekop 検査はかなり厳しいはずだけど。
@w220benz500
@w220benz500 4 месяца назад
@@simanekop この件については加工精度云々の問題じゃなくて部品自体の問題です ですので非対策品だと国内製造でもオイル食いします ちょっと情報収集力が低いですねぇ
@musikphoto1678
@musikphoto1678 4 месяца назад
トヨタのエンジンって何かモッサイ感じがして嫌
@vauxhall216
@vauxhall216 4 месяца назад
乗ってる人はわかると思うけど1jzはオイル漏れが結構多い
@GR-wf3yn
@GR-wf3yn 5 месяцев назад
アルヴェルのCVT。
@umeomasaki1015
@umeomasaki1015 4 месяца назад
排気量関係なくマツダのスカイD。インアウト両方のマニホールドが煤詰まりって中々ないよ。 未だに尿素SCRに否定的なのか採用しないし。
@yone610
@yone610 5 месяцев назад
初代ヴェルなのに写真は2代目
@gaytu6526
@gaytu6526 4 месяца назад
動画のインプはガラスのミッションで知ってる人には有名ですよね。
@ハイパー警備員
@ハイパー警備員 4 месяца назад
②は、まずオイルフィルターがフィルターが機能しておらず、エンジン内を傷つける。ヤバいのは、社外品に付け替えると保証や修理に応じないと言っていた。クリーンディーゼルなのに、エンジン内にすすがたまって壊れてしまう。そもそも、トラックですら排気再生機能あるのに、どうやって排出しているのか不思議だった。
@dolamc
@dolamc 4 месяца назад
ベストモータリングで、ランエボ4は最後まで走ってたのを観た事がなかった。
@touhouremihura
@touhouremihura 4 месяца назад
ヴェルファイアは金食い虫だからいらない
@micchun32
@micchun32 4 месяца назад
スズキのターボ車全般
@n-nmaibou
@n-nmaibou 4 месяца назад
スズキ全般、エアコンが弱いよね…
@user-ta63-3s-ge
@user-ta63-3s-ge 4 месяца назад
ターボK6A搭載車はIGコイルがよくパンクしたなぁ💥
@jastinboat
@jastinboat 4 месяца назад
知り合いでパレットのターボ乗ってたんだけど東北に帰省した際にエンジンブローしたんで捨てて帰ってきたと言ってました😮
@ryria_games
@ryria_games 4 месяца назад
GKフィットRSのマニュアルのってましたが、アイドリングストップ不具合ありましたね。 1速入れっぱなしで信号待ちして走り出そうとしたらアイドリングストップ入ってアクセル入力拒否でエンストとか、アイドリングストップのまま止まってると暫くしたらエンジン再起動しないでそのまま停止してたりしましたわ
@K-dy9je
@K-dy9je 5 месяцев назад
国産6メーカー9車種乗ってきたけど、明らかに故障したのはマツダのアテンザとトリビュートの2台だけだった
@manutalapin
@manutalapin 5 месяцев назад
そのトリビュート、エンジンフォード製だろ?
@user-hg6dv3mk9t
@user-hg6dv3mk9t 5 месяцев назад
初代インプレッサの ミッションの弱点の起因は ズバリ エンジン・ミッションのマウントと シフトリンクの固定方法。
@イグニス
@イグニス 5 месяцев назад
スズキワークスのクラッチ、普通に乗っていたのにクラッチ割れたことがあります。
@hiroshishiba7482
@hiroshishiba7482 5 месяцев назад
そんな車ない😂
@イグニス
@イグニス 5 месяцев назад
@@hiroshishiba7482 ありました。納車して半年後普通に一般道を加速していたら回転だけ上がるので、買った店に持っていったら、クラッチ割れと言われ(本当は消耗品だから無償修理はしないんだけど)無償修理してくれました。
@hiroshishiba7482
@hiroshishiba7482 5 месяцев назад
スズキワークス。アルトワークス、もしくはKEIワークス?のクラッチ割れは、アホみたいな半クラ使うとなります。たまにいたなぁ、ドラム式サイドブレーキ引いて半クラで繋いでサイド降ろして発進する人、エンジン側のライニングがズル剥けになって、クラッチのベースが反ってライニングが砕け落ちる。あとはクラッチワイヤーの調整しない人…。ユーザーの技量だと思います。油圧クラッチでもぶっ壊す人はぶっ壊す。もつ人は10万キロでもまだ大丈夫。ブレーキパッドでも同じ車種で2万キロで無くなる人、7〜8万キロもつ人色々です?
@hiroshishiba7482
@hiroshishiba7482 4 месяца назад
スズキワークス?? アルトワークス?ケイワークス?
@イグニス
@イグニス 4 месяца назад
ha22sアルトワークス
@17hori36
@17hori36 4 месяца назад
ソリオ乗ってるが特に問題はないな。ただ前車のマツダアテンザが事故で廃車になり急遽で購入したので愛着が全く湧かずにドライブとかも全く行かなくなったなw通勤、買い物のっみ。車自体に興味がないわけではないが軽以外なら何でもいいなってなってる。
@user-lz2ur2wq3w
@user-lz2ur2wq3w 4 месяца назад
2代目プリメーラ CVT よく壊れたが、メーカーがリコール出したのは、かなりの年数が経過してからだった。
@minami4513
@minami4513 4 месяца назад
2AZについては、選べないじゃん
@user-kl6gl6dd5h
@user-kl6gl6dd5h 4 месяца назад
l175とかl375とかオイル食う思い出しかない いや、食うってよりありゃ飲んでるわ
@user-mr6oh2ym6q
@user-mr6oh2ym6q 4 месяца назад
③アクセルがばっと素早く踏むとブレーキの踏み間違いと車が判断して加速しない、と言う車はあったが。
@90ga
@90ga 5 месяцев назад
思ったんだけど、セレナとか、ノアとかそう言うの以外多分なんでもお金かかると思うんだよね…壊れにくい車ならカスタム、壊れやすかったら修理って感じで
@わあるどぱられる
@わあるどぱられる 4 месяца назад
ヴェルファイア 問題あるのは20系 画像は30系
@たーくん-l2b
@たーくん-l2b 3 месяца назад
まじでCX エンジンいかれた
@user-yi3vp6iz5t
@user-yi3vp6iz5t 4 месяца назад
みんな大好き?
@user-sz7uw7rp7z
@user-sz7uw7rp7z 3 месяца назад
エイトは確かに普通の車と比べたら手はかかるけど、「エンジンに負荷をかけたら壊れる」はどんな車でも一緒だし、ルマンを耐え抜いたロータリーに対して流石に失礼すぎる
@syuunofx-os0319
@syuunofx-os0319 Месяц назад
乗りっぱなしではなくて、日頃の点検整備に尽きるw
@user-ct3tn4ce3q
@user-ct3tn4ce3q 4 месяца назад
インプレッサは5速がガラスのミッションと言われるほど弱い。原因はキーという部品の強度不足とされてるね。
@mbttype-1064
@mbttype-1064 4 месяца назад
エボX「俺は許されたゾオォォ!!」
@user-gy8uv6ie8p
@user-gy8uv6ie8p 4 месяца назад
1991年にZ32のNA オートマに乗ってたんだがギア変し過ぎて(3速はオーバードライブのオン・オフ)一年以内で3速に上がらなくなり、日産に持っていったら3速ギア交換になった。Z32オートマギア当時田舎の地元日産では直せる技術者が居なかったのも事実ですが何か?
Далее
БЕЛКА РОЖАЕТ?#cat
00:28
Просмотров 132 тыс.