Тёмный

釣れ過ぎたので2時間で終了!こんな日もあるボート釣り! 

サラ坊TV sarabouTV
Подписаться 17 тыс.
Просмотров 325 тыс.
50% 1

動画内で紹介したサラ坊愛用のフックはこちら
OWNER(オーナー) JF-27 ジガーライトシワリ フック No.11774 #3.5/0 釣り針 amzn.asia/d/6uWjIdo

Спорт

Опубликовано:

 

23 ноя 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 69   
@user-ui6tx3gx2i
@user-ui6tx3gx2i 6 месяцев назад
お疲れ様です。私も昨日ブリをゲットしました、同じように早巻き→ストップにした瞬間のヒットでした。真鯛にはTGがいいように感じます、使いだしてから明らかにヒット率が変わりました。ただ高価なのでボート釣り専用です😅
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
ブリおめでとうございます✨️ TGもいくつか持ってたんですが、魚礁の上から落としてたから、ロストが怖くて温存しておりました😅 TG効きますか!? 次回はTGも試してみますね! 確かに、以前、真鯛爆釣した時もTG使いましたね🤔
@21kwr56
@21kwr56 6 месяцев назад
早まきからの止めで来るのいいですねー! つみれ汁も美味しそう。先日釣った冷蔵庫にいるハマチでやってみます!
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
是非つみれ汁作ってください😄 美味しいです😋
@user-me7ml2ur1n
@user-me7ml2ur1n 6 месяцев назад
今回も本当に爆釣でしたね~🤗私もつみれ汁を食べたいと思っていたところでした👍私も500円のほうではなく300円のほうを使わせてもらいます👍アラカジグも検討中です🤗
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
海鮮つみれ汁美味しいですね!😄 300円のフードプロセッサーは凄いです☝️ 金額安すぎますよね😅 是非アラカジグも試されてください〜✨️
@user-xz5op2fu4r
@user-xz5op2fu4r 6 месяцев назад
サラ坊さんこんばんは〜 短時間でこれだけ釣れたら最高ですね♪ 今日もとても楽しかったです 料理もとても美味しそうでした♪ また楽しみにしてます〜
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
こんばんわです〜😄 いつも観て頂きありがとうございます✨️ 明日の日曜も出船予定なので、そのお言葉、励みになりました✨ 頑張ってきますね🔥
@junzone32
@junzone32 6 месяцев назад
ワラサいいっすねー! 釣りのスタンスが好感もてます😊
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
ありがとうございます😊 この時期のワラサ、やはりとても美味しかったです✨️ 真冬のブリも釣れたら良いなぁ😋
@atsuhiromiyata1804
@atsuhiromiyata1804 6 месяцев назад
いつも動画ありがとうございます! アラカジグのウメレッドを真似して購入して、速攻で根掛かりで無くしました。 ホント残念です。 今は根魚愛が強いのですが、いつかは青物おっきぃの釣り上げたいなぁ😂また頑張ってください!
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
アラカジグ紛失😱 心中お察しします💦 根があるポイントでは、アラカジグのトレブルリアフックは外した方が無難ですもんね🥹 でも、アラカジグは本当に良く釣れて使い易いので、とてもオススメできます✨ いつかでかい青物釣ってください! 釣果報告お待ちしております😁
@user-tx7xx3or5r
@user-tx7xx3or5r 6 месяцев назад
刺身にする時はアニサキスは あまり気にしないタイプですか?
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
アニサキス気にしてますよ! 必要以上に気持ち悪いとか怖いとは思ってないですが、アニサキスを食ってなるものか!という気持ちは持って捌いてます😊 僕が捌いた魚やイカで、アニサキス被害は、今のところ誰も被ってないので、上手に除去出来てるんだと思います✨️
@user-gb2gg9ou4s
@user-gb2gg9ou4s 6 месяцев назад
こんにちは。 釣り初心者としては羨ましい限りです。 ラインは何をお使いですか? よろしければ種類と号数を教えていただけますか?
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
PEラインは、今回のリールに巻いてるのは、中古で買った際に最初からついていた物で、号数も恐らく2号だな、という程度にしか把握してません😅 まぁ、リールも21ツインパワーswなので.前所有者もそれなりのラインを巻いてるとは思うのですが…🤔 ちなみに僕が普段好んで使用しているのは、 PEは、バリバス アバ二10×10です。 今のタックルに巻くなら、1.5号か、絶対安心の2号を巻きますね。 1.5号でも十分なんですが、太いラインだと、根がかりの回収率が格段に上がるので、僕は太いラインが好きですね! でも、僕のスタイルなら、1.5号で十分ですけどね! バリバス(VARIVAS) 8本撚り PEライン アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X8 amzn.asia/d/iRWpJOR リーダーは、シーガーフロロカーボン10号を使用しています。 これは巻いてるドラムの径がおおきいので、巻グセがほとんどついてないので、最初に延ばす手間がなくて良いですね! シーガー(Seaguar) シーガー 船ハリス 100m amzn.asia/d/1xn7VTh
@user-sy2kp8ue8b
@user-sy2kp8ue8b 6 месяцев назад
そのフードプロセッサー欲しかったので販売先知れてよかったです😊 奥さんに感謝❤
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
お役に立てて、奥さんも喜んでおります🤗
@user-rw9dy1rh8e
@user-rw9dy1rh8e 6 месяцев назад
止めで合わせ、気持ちいい😊
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
映像で見ると明らかに止めた瞬間ですね!😄 釣ってる時は、どのタイミングだったか3秒後には忘れてしまいます😅
@user-bs1vj3fy5y
@user-bs1vj3fy5y 4 месяца назад
楽しく見ています 血豆ですか?私も手の平中に血豆が出来た事もあり思い出しました
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 4 месяца назад
僕は血豆できたの初めてでした😄 釣り歴は結構長いんですけどね〜 興奮しすぎて変に力入ってたのかもしれませんね😁
@7o__zzz
@7o__zzz 6 месяцев назад
ぶんぶんちょっぱーほんと便利ですよね🥹知らないのはたぶんサラ坊さんだけです(​ *´꒳`*​)←
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
そんな可愛い名前だったとは🤩 そしてそんなに有名だったとは🤯 電力を使わず、労力に対して得られるリターンの大きさで、これより大きいものはそんなに無いのでは😱 久しぶりに感動しました🥹
@momonoki1103
@momonoki1103 6 месяцев назад
「天才ですね。」甘〜い!嫁に甘い(笑) でもメッチャ良い家族ですね!最高😆 相変わらずの青物祭りおめでとうございます! 毎回お祭り状態ですけどね😂 いや言ってみたい「青物の引きのパワーが強すぎて、腕がキッッツイ!」って。 言ったことない💧 今シーズンこそは言うぞ〜❗️😂
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
奥さんにも子供にも甘いですよ😍 甘やかす為に生きてます☝️ 大物釣果報告お待ちしてます!🫡 青物のパワー強すぎて腕がキッツイ🤣という状況から、嬉しい悲鳴という言葉が出来たとか出来てないとか~
@yasumon1235
@yasumon1235 5 месяцев назад
すごいですね。 朝からあれだけ釣れると捌くのが大変だから釣りも早く切り上げますよねw ちなみに出刃と、刺身包丁おいくらくらいのですか?笑
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 5 месяцев назад
道具の片付けと、魚を捌くのも一大イベントですからね😅 このとき使用している包丁は、 出刃は、12,000円、刺身包丁の方は、実は筋引きで、16,000円くらいの物です☝️
@hirosetoshihiro6892
@hirosetoshihiro6892 4 месяца назад
船上で使用されている魚群探知機の「探知距離」ってどのくらいですか?
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 4 месяца назад
使用している魚探は、ホンデックスのps-501cnという機種で、200Khzの高周波のみなので、浅場専用になります。 得意な水深は50m以浅です。 200Khzなので一応、100mくらいまでは、探知可能だと思いますが、65m以上の水深には行ったことが有りませんので、限界深度は不明ですが、まぁ100mが限界で間違いないとは思います。
@hirosetoshihiro6892
@hirosetoshihiro6892 4 месяца назад
@@tvsaraboutv8649 情報ありがとうございます。
@user-nq1rl9zr6d
@user-nq1rl9zr6d 6 месяцев назад
シーアンカーは何センチくらいの物を使ってますか?
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
シーアンカーはこれを買いました 流し釣りの必需品! シーアンカー Sサイズ 〜15fの船舶まで対応! 15フィート 小型ボート 海釣り アンカー 錘 碇 パラシュートアンカー パラシュートアンカー シーカヤック 海釣 [楽天] #Rakutenichiba item.rakuten.co.jp/the-apex/mrn-026s-s/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share 風がある時、体感では流されるスピードが半分以下になりますね
@user-nq1rl9zr6d
@user-nq1rl9zr6d 6 месяцев назад
お返事ありがとうございました! 私も瀬戸内海でボート釣りしてるのですが中々釣れなくて😱 頑張ってみます!
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
頑張ってください😆 大漁応援しております✨️
@AB-ev6ts
@AB-ev6ts 6 месяцев назад
海無し県で見てるよー😉
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
さては群馬ですね!
@user-tc2lm1ri5l
@user-tc2lm1ri5l 6 месяцев назад
今釣ってるのってどこでつってますか?地方だけでもいいので教えてください🙇‍♀️
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
申し訳ありません🙇‍♀️ 場所に関するご質問にはお答えしておりません!
@takuto9511
@takuto9511 6 месяцев назад
県・地方だけでも分からないと、参考にも何もならないので、せめて地方だけでもという意見は、非常に大事かと
@barbecue-cr8vi
@barbecue-cr8vi 6 месяцев назад
九州の唐津とか伊万里だよー
@user-xf8vm8ps1i
@user-xf8vm8ps1i 4 месяца назад
​@@barbecue-cr8vi勝手に言ったらあかんくね?
@user-panian
@user-panian 2 месяца назад
伊万里
@BPYS
@BPYS 6 месяцев назад
めちゃくちゃ釣りますね。 いい加減に大きなクーラー買ったらどうですか(笑) 私も今年の6月からミニボート釣りを始めたんですが、一度もそんなに釣れたことはありません。 エソが爆釣したことはありますが。 潮とか、地形とか、ベイトの映り方とか、いろいろ勉強が必要ですね。
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
クーラー欲しいんですけど、大きいクーラー高いし…🥲 あと、車のキャパ的に限界なんですよね! ボートの横幅的にはあと15cmはいけそうですけどねー🤔 ボートで釣果を上げる近道は魚探マスターになる事だと思いますよ! 魚探を駆使して、海底地形の変化を見つけてポイントの開拓と、ベイトを見つける事ですね。確率がグンと上がります✨️ 爆釣応援しております!🫡
@user-no2dx3xl4l
@user-no2dx3xl4l 4 месяца назад
こんなの見せられたらやるしかなくなります^_^♪
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 4 месяца назад
是非やっちゃってください!✨️😁
@kagerousuba
@kagerousuba 6 месяцев назад
曲がったフックペンチで修正して続行する私...
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
僕も普段は戻して使うんですが、釣れる可能性がある魚が大きかったので、1度曲がった鈎だとちょっと怖かったのです😅 外したフックももちろん曲がり戻して持ってます😁
@user-vs6wh3zv4o
@user-vs6wh3zv4o 2 месяца назад
請問釣竿是哪一種類型的釣竿?幾尺的?有參考連結嗎?
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 2 месяца назад
我用的是 6.3英尺的桿子。 我會發布連結! amzn.to/49mMwFh
@user-jx7bc1mj4g
@user-jx7bc1mj4g 6 месяцев назад
サラ坊さんは何県の方ですか?
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
すいません、地域特定に繋がりそうなご質問はお答えしておりません!🙇‍♀️
@user-jx7bc1mj4g
@user-jx7bc1mj4g 6 месяцев назад
すいません、特定したいわけでは無いのですがボートを買おうか迷ってるのですが、地元の情報だとボートでもイマイチな気がして、魚影の濃ゆい県なら正直何処でも釣れる気がするのですが?って思ってしまって...
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
それはおっしゃる通りだと思いますよ! 結局、魚が居るところで釣るのが釣果を上げる為に外せない要素だと僕も思っております。 ボートだと特に、釣果を上げる人は、釣るのが上手い、より、魚を探すのが上手い、が重要だと思いますしね。 ただ、僕の地域も、SNSで上がる釣果情報だけでは、それほど色々釣れてる様な感じでは無いのですが、海に出てみると予想外に色々釣れたりするので、やはり海は何が居るか分からないですね💦 以前、目の前でカツオかマグロの様なシルエットの魚が跳ねたので、帰りに近くの有名釣具店の店員さんに、カツオのような魚が跳ねたんですが、あの辺でカツオとかマグロ釣れたりしますか?と聞いたら、そんな魚が釣れたという話は聞いた事ないと言われましたしね。 後日、見事にカツオが釣れて、カツオやったんか!と思ってたら、今度はマグロも釣れたので、どっちも居るやないか!と1人でツッコミ入れてました😅
@user-jx7bc1mj4g
@user-jx7bc1mj4g 6 месяцев назад
私もそう思います。 トップだと腕の差がかなり出ますけどジグだとどれだけ魚の前を通すかって思ってます。 ちなみに話し変わりますが、ボートは牽引ですか?ルーフに載せてますか?自分が軽自動車なので参考までに教えて欲しいです。
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
ボートはカーキャリアにて、カートップしております。 牽引はやった事がないです。 車はセダンタイプの乗用車ではありますが、ボートは2.3mなので、軽自動車で同じ運び方は可能ですね! というか、今後は軽自動車で運ぼうかなと、考えているところです
@user-qu4zd8jp7y
@user-qu4zd8jp7y 6 месяцев назад
ブリではないですね。
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
すいません!
@user-rq9dw2sw7p
@user-rq9dw2sw7p 6 месяцев назад
ブリですね!連発してますが、80超えないとブリとは言えないと思いますよ!o(^_-)O
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
釣り番組でも、ブリですね!というセリフから、○○サイズですね〜と言ってる事が多いので、僕も、ブリ系ですね!というニュアンスで、気軽に言ってたんですが、僕が思ってる以上に、出世魚としての名前に強いこだわりがある方が多いんでしょうか?😅 動画内でも、ワラササイズですね〜と言ってるのでご勘弁ください🙇‍♀️
@user-wn5iw8mc4m
@user-wn5iw8mc4m 6 месяцев назад
イナダやサンパクサイズですね。それをワラサ、ブリって言うのは恥ずかしいですよ…
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
サンパクという呼び名は初めて聞きました! 60cm以上だからワラサは間違ってないですよ!😁 カンパチ、ヒラマサはサイズに関係なくカンパチ、ヒラマサ、と言うのに、ブリは名前が色々あるのは何でなんでしょうね? ブリだけ正確に名前言わないと怒られるなんて🥲
@user-rw9dy1rh8e
@user-rw9dy1rh8e 6 месяцев назад
あなたみたいに呼び方にケチつけてる方がよっぽど恥ずかしいかと、
@user-qn3hk5nl3h
@user-qn3hk5nl3h 6 месяцев назад
通販サイトの業者は30cmをイナダって言ってますよ。小さいねと言ったらお宅素人と言われました。
@user-sj3qg1zs9d
@user-sj3qg1zs9d 5 месяцев назад
地方によって魚は呼び方ぜんぜん違いますからねー
@user-ke6tz9ow5h
@user-ke6tz9ow5h 6 месяцев назад
ワラサもフードプロセッサーでやっとけば良かったんじゃー?(笑)
@tvsaraboutv8649
@tvsaraboutv8649 6 месяцев назад
鋭いです! まったくもっておっしゃる通りです! 実はその会話、カメラ止めてる時に奥さんとしてました😅 やってる時は思い付きませんでした!
Далее
skibidi toilet multiverse 038
06:38
Просмотров 3,8 млн
Теперь мы - музыканты!
00:46
Просмотров 60 тыс.
長崎に帰省&ボート釣りして来た‼︎
10:56
Ronaldo Rare Moments #9
0:20
Просмотров 19 млн
He Really Ran a 4.21...
0:19
Просмотров 34 млн