Тёмный
No video :(

鐘系「家路」 SEIKO ミュージックチャイム SMC-620 

OEEC2013
Подписаться 2 тыс.
Просмотров 75 тыс.
50% 1

「家路」の棒鈴チャイムを入手しました。10本バーです。
防災無線マニアの間では「鐘系」と呼ばれている物です。
家路は8本バーかと思っていたのですが2本同じ長さの棒が2組あり、全部で10本棒があります。16分音符の後に同じ棒を叩くのが、1つのハンマーではドラムのピンの間隔が狭くなりすぎて不可能なため、同じ長さの棒が2組あります。
仮配線の状態で動画を撮影しました。音出しは放送設備ではなく、真空管アンプに接続しています。

Опубликовано:

 

6 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 41   
@e-satoshi
@e-satoshi Год назад
ガッコのチャイムもこれだったな。放送係で放課後何気なく棒を押さえてミュートさせるイタズラをして先生にど叱られた思い出。
@TheMatsushitaMan
@TheMatsushitaMan 11 месяцев назад
wwwww
@TMICHI
@TMICHI 6 лет назад
私が高校の時まで、鹿島郡神栖町(現:神栖市)は夕方このバージョンの家路でした。 それ以降は夕焼けこやけに変わってしまいました。
@iobs4335
@iobs4335 4 года назад
私の両親も神栖町出身で、夏休みになると両親の帰省で神栖に行ってましたが、 かつては正午になると鐘系の埴生の宿が流れていたのを覚えています。 今の神栖ではどんな曲が流れているんでしょうねえ?
@user-co1og6wd7d
@user-co1og6wd7d 6 лет назад
これが、月の夜空とともに鳴っていて、就寝時刻を知らせるチャイムになっている動画を見たことがあります。
@user-ic5lf2gu4q
@user-ic5lf2gu4q 2 года назад
それって、群馬県高崎市の吉井町の動画ですね。それは
@y.nakajima3947
@y.nakajima3947 3 года назад
この家路チャイムは長野県辰野町で11月〜3月の冬時間に使われていますね。
@ShinTo313kofu
@ShinTo313kofu Год назад
左から2本目がなかなか動かなくて「??🤔」と思ったら、『レーミーレ~ [ド]ード~♪』のためだったんですね。😆
@user-kz7xt9ng4u
@user-kz7xt9ng4u 3 года назад
今はなくなったしまいましたが、地元にあったキリスト教会が、夕方にこのチャイムならしてたの思い出します。
@user-yj4gn9yk9y
@user-yj4gn9yk9y 2 года назад
残念ですよね。
@yamanotechannel
@yamanotechannel 5 лет назад
ずっと『ソソ』の連音をどうやって鳴らしているのか気になってましたが、ソの音は2本あるんですね!
@OEEC2013
@OEEC2013 5 лет назад
そうなんです! 私はこのチャイムを譲って頂く直前まで気づきませんでした。 譲り受ける直前に、「家路は10本バー」とお聞きしていて、「8音階じゃなかったっけ?」と思いましたが、よく考えると確かに同じ音を短時間に2回叩けませんね!
@ijakiemi4961
@ijakiemi4961 4 года назад
愛媛西予の防災無線のチャイムが一緒
@ganzi2001sun
@ganzi2001sun 7 лет назад
愛媛県の防災無線にもありましたね!この音源!
@daiwood798
@daiwood798 5 лет назад
西予市野村町のアナログ時代ですね。
@Taka_6511
@Taka_6511 3 года назад
あん時の児童館の音だ。 目と鼻から塩水出てきた。
@takanx9801
@takanx9801 Месяц назад
ハンマー、金属棒(チャイム)、ピックアップという組み合わせからして、発音の仕組みはローズピアノとかヤマハCP80に近いんかな。
@tkmz007
@tkmz007 3 года назад
なんかソの音が外れて聞こえるのはなんでなんだろう??
@kyubey8873
@kyubey8873 4 года назад
チューブラーベルみたいですね
@user-nz4op1nv9x
@user-nz4op1nv9x 6 лет назад
我喜歡聽這種高音的鐘聲,不像我們這裡的學校的鐘聲都是中音的
@NTaK6117
@NTaK6117 4 года назад
日本語:ここの学校の鐘はすべてミッドレンジであるのとは異なり、私はこの甲高い鐘を聞くのが好きです。 我明白了,但是我讨厌这种高音。
@kingfisher_train
@kingfisher_train 3 года назад
@@NTaK6117 すげえ
@NTaK6117
@NTaK6117 3 года назад
@@kingfisher_train Google翻訳(
@zakosushi9154
@zakosushi9154 10 месяцев назад
地元の防災無線のチャイムと同じだ
@rumich
@rumich 3 года назад
オルゴールのデカイ板か
@iztk_channel
@iztk_channel 7 лет назад
はじめまして、チャンネル登録させていただいております。 素敵なバー式チャイムですね。一連のセイコーのモデルは何曲ぐらいラインナップされていたものなんですか? 私も電子工作やりますので手作りチャイムとか興味深く拝見させていただいております。
@OEEC2013
@OEEC2013 7 лет назад
はじめまして、チャンネル登録ありがとうございます。 SEIKOのカタログは手元に無い為見たことがありませんが、内田洋行のカタログには下記のラインナップがあります。 どちらも㈱鯉城時計製作所が製造していましたので、曲のラインナップは同じだと思います。 金属棒(4本)槌打式 ●ウエストミンスター寺院の鐘 ●希望の鐘 ●チン・チャン 金属棒(8本)槌打式 ●スコットランドの釣鐘草 ●愛の鐘 ●椰子の実 ●家路 ●野ばら ●シューベルトの子守唄 ●埴生の宿 ●赤とんぼ この動画の「家路」は10本バーですが、カタログ上では8本となっています。 もしかしたら16分音符の後に同じ音階を発音する「埴生の宿」なども10本かも知れません。
@iztk_channel
@iztk_channel 7 лет назад
興味深い情報の御開示ありがとうございます。 埴生の宿、確かに相対音階で言いますとファとソの音が該当しそうですね。 実物や当時物のカタログをご所有なんてすばらしいコレクションです。 わたくしも松下通信工業のバー式チャイムを2機種所有しておりますがOEEC2003さまのように大事にしようと思っています。(松下は曲違い5機種あるようです) セイコーも内田洋行も鯉城時計製作所製造だそうで、わたくし地元でございます。 アポイントメントとって見ようかなと思ってしまいました。
@OEEC2013
@OEEC2013 7 лет назад
ありがとうございます。 ナショナルのミュージックチャイムをお持ちなんですね! 「ウエストミンスターの鐘」と「希望」でしょうか? 是非大切になさって下さい。 ご存知かも知れませんが、広島の方でしたら、平和の時計塔の8時15分の鐘の音が、鯉城時計製作所の金属棒槌打式チャイム(特注曲)を使用しているかも知れません。 RU-vidで「平和の時計塔」と検索すると出てきますので、是非聞いてみて下さい。
@Extremelybadpiggies
@Extremelybadpiggies 3 года назад
It sounds like a grandfather clock to me
@user-sq6nf1if4p
@user-sq6nf1if4p 3 года назад
武蔵村山市
@Satorin_Chime
@Satorin_Chime 5 лет назад
三宅島がこのタイプだったはず。
@Sono_Manma
@Sono_Manma 3 года назад
なんか音がズレてる様な・・・
@poppylover2586
@poppylover2586 6 лет назад
Going Home Going Home
@nondescriptnyc
@nondescriptnyc 4 месяца назад
こういう事にそれぞれ独立した器械が必要だった時代から、今やこの程度の事ならスマホやタブレットのような多機能デバイスという時代へ。そりゃ製造業依存の経済では将来が限られますわな・・・
@dujiddu_zojijizzo
@dujiddu_zojijizzo 4 года назад
だいぶはしょってない?
@momomam
@momomam 4 года назад
家路て曲名なの? 遠き山に日が落ちてじゃないの?
@kajihiro164
@kajihiro164 3 года назад
正式な曲名はドヴォルザーク作曲の新世界より第2楽章「家路」です。 これに日本語詞を付けたのが「遠き山に日は落ちて」です。
@OEEC2013
@OEEC2013 3 года назад
多忙の為返信出来てませんでした。 私のかわりにご返信頂き有難うございました^^
@kishidabakatare
@kishidabakatare Год назад
なんかズレてるwwwwww
@ShonanLiner18
@ShonanLiner18 3 года назад
鉄道オタ多すぎ草
Далее
ПРОСТИ МЕНЯ, АСХАБ ТАМАЕВ
32:44
Просмотров 1,9 млн
Friends
00:32
Просмотров 250 тыс.
Сказала дочке НЕТ!
00:24
Просмотров 514 тыс.
TOA ML304B 旧音源 最速テンポ
12:20
Просмотров 20 тыс.
The mechanism of the chime of a Japanese school
1:54
Просмотров 188 тыс.
ПРОСТИ МЕНЯ, АСХАБ ТАМАЕВ
32:44
Просмотров 1,9 млн