Тёмный

長友佑都が7年インテルに在籍できた理由「色々なものに耐えて戦ってきた」 

サッカーキング
Подписаться 254 тыс.
Просмотров 341 тыс.
50% 1

「INTER JAPAN TOUR2023」公式アンバサダーに就任した長友佑都選手へのスペシャルインタビューが実現!
セリエA実況でお馴染みの北川義隆さんと共にインテル時代を振り返ります。
■試合情報
8月1日(火)19時00分 会場:国立競技場
「パリ・サン=ジェルマンFC」 VS 「FCインテルナツィオナーレ・ミラノ」
【INTER JAPAN TOUR2023】
🔻公式HP
inter-japan-tour.com
🔻Twitter
/ im_japan_tour
🔻Instagram
/ im_japan_tour
■関連動画
• カルチョ大好き3人衆集結!インテルが日本にや...
• カルチョ目線で解説!PSG、アル・ナスルって...
【出演者】
●長友佑都
/ yutonagatomo5
●北川義隆
✍️目次
00:00 オープニング
01:25 アンバサダー就任の経緯
01:55 インテルの7年間
02:42 7年在籍するイメージはあった?
03:18 ひとつのクラブで長くやる秘訣
03:38 監督が変わってもなぜ活躍できた?
04:47 ジュゼッペ・メアッツァ
06:07 プロビンチャとの違い
06:46 インテル時代の経験値
07:11 22/23 チャンピオンズリーグ決勝
08:20 昨シーズン退団した元同僚たち
09:59 来日しているインテルOBとの交流
10:42 インテルで印象的な選手(現メンバー)
11:33 マルセイユ時代に対戦したPSG
12:36 PSG vs インテル 注目ポイント
13:14 シモーネ・インザーギ監督の印象
13:40 チャンピオンズリーグ決勝にいくことの難しさ
13:58 国立競技場で試合を観戦するか迷っている人へ
14:49 インテリスタへメッセージ
15:24 PSG vs インテルの詳細情報
16:22 エンディング
Promoted by CIRCUS
#サッカーキング #psg #インテル来日
--
🙏チャンネル登録、動画の評価をよろしくお願いします!
🙏取り上げてほしい話題のリクエストや動画の感想をコメント欄にお寄せください!
goo.gl/oyb25n
--
✅RU-vidのチャンネル登録はコチラ
メインCh「サッカーキング」
➡ ru-vid.com...
サブCh「さっかーきんぐ」
➡ / @soccerkingjp-sub
--
🔔サッカーキング チャンネルメンバーシップはコチラ(月額490円)
特典① メンバーバッジ
特典② チャットで使用できるカスタム絵文字
特典③ メンバー限定動画・配信
/ soccerkingjp
--
💻 サッカーキング #SOCCERKING
世界中のサッカー情報を配信する日本最大級のサッカー情報総合サイト
www.soccer-king.jp/

Спорт

Опубликовано:

 

14 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 183   
@ot1e
@ot1e 10 месяцев назад
イタリア人2人が日本語で喋ってるのすごい!!!
@user-ro5td2ji6e
@user-ro5td2ji6e 4 месяца назад
なんでだよ!
@loucindy3105
@loucindy3105 10 месяцев назад
インテルで7年半ってやっぱり相当凄いよな
@user-jz2im5ng8n
@user-jz2im5ng8n 10 месяцев назад
忘れもしない、2013年12月のミラノダービー。長友はあのミラノダービーでインテルのキャプテンマークを巻いたんですよ。 サネッティ→カンビアッソ→長友ですよ。リアルタイムで見てたけど、日本人として誇りでしかなかったよ、あの瞬間。 日本サッカーの歴史として、長友の努力と結果はもっと讃えて良い偉業だと思うわ。
@gangnachcanossa6415
@gangnachcanossa6415 9 месяцев назад
そうか?😅
@user-jb2xo5zi6h
@user-jb2xo5zi6h 3 месяца назад
@@Yuukurada別にいいだろそれくらいお前みたいなやつっていちいち突っかからないと気が済まないのか?
@user-wk4vi8hh3p
@user-wk4vi8hh3p 3 месяца назад
素晴らしいコメントとは裏腹にカスみたいな返信がつくのはなぜだろう
@user-vm7ms5if4b
@user-vm7ms5if4b 10 месяцев назад
改めて長友の凄さを実感する
@user-hd7wy9xn5h
@user-hd7wy9xn5h 10 месяцев назад
長友は間違いなく日本歴代最強SB
@user-matsubokkuri57
@user-matsubokkuri57 10 месяцев назад
もっとたくさん北川さんが出演してほしい!
@user-vk9vi8mf4b
@user-vk9vi8mf4b 4 месяца назад
インテル ガラタサライ マルセイユ 名門で暑いクラブそうゆうクラブを渡り歩いた長友はレジェンドすぎる
@qqw48fkd
@qqw48fkd 10 месяцев назад
やっぱりちゃんとわかってる人が聞く話の方が深い話が聞けて面白いですね
@user-hi4gm5ec2f
@user-hi4gm5ec2f 10 месяцев назад
そうだぞ!若いみんな!長友はただのブラボーおじさんじゃないんだぞ!すごいブラボーおじさんなんだぞ!
@user-rn6ud3ib9o
@user-rn6ud3ib9o 10 месяцев назад
ほんとに長友のインテル時代は今振り返っても最高だったなー そこにミランの10番本田圭佑とか日本サッカー史上1番ワクワクしてたかもしれん
@user-xk9ch7nk1x
@user-xk9ch7nk1x 10 месяцев назад
当時日本人がインテルに行くなんて夢のような話だったけど、実現して試合にも出るって。 日本人が活躍する為のお手本だったなぁ。
@azzurriultras8573
@azzurriultras8573 8 месяцев назад
長友がインテルに加入するってニュースが当時めちゃくちゃ驚いたな 胸にCWC優勝のワッペンが付きたてのチームに行くのはスゴすぎる
@user-gw7ju6us8m
@user-gw7ju6us8m 10 месяцев назад
1番イタリア人に近い日本人2TOP
@New-lagoon
@New-lagoon 10 месяцев назад
日本一、フロレンツィへの愛が強い実況者⚽️来た❣️😊
@LimeGReeeeN19
@LimeGReeeeN19 10 месяцев назад
阿部寛を忘れるな♨️
@user-pt8pf2rt3b
@user-pt8pf2rt3b 10 месяцев назад
​@@LimeGReeeeN19あれは古代ローマ人なので…
@tete-fn4xt
@tete-fn4xt 10 месяцев назад
山里亮太を忘れるな
@aabb-id1eh
@aabb-id1eh 10 месяцев назад
中田は?イタリア語話せるよ。
@user-yi2wi9lf7m
@user-yi2wi9lf7m 10 месяцев назад
長友が本当にすごいのは監督変わるたびにメンバーから外れるけど、練習必死にやってチャンスもらって、与えられたチャンスで結果残してメンバーに戻り続けたところだよね。
@pike1660
@pike1660 10 месяцев назад
毎シーズン控えから始まり冬のメルカート前にはスタメンになるを繰り返してましたよね笑
@tu3212
@tu3212 10 месяцев назад
素晴らしいインタビュー、さすが北川さん
@user-gq6ov9xs1i
@user-gq6ov9xs1i 9 месяцев назад
この人は本当にメンタル強いよね 凄いの一言
@yuudaiyamaramu2493
@yuudaiyamaramu2493 10 месяцев назад
長友が言ってたように 我慢と忍耐ってまさにな感じ。 監督変わるたびに序列下がりましたって報道あるけど 結局新加入が結果出せずシーズン途中から長友が出てくるって印象あったしな
@tsutsumotase
@tsutsumotase 3 месяца назад
欧州も南米も部活出身の代表選手1人もいなくて、しかも長友って大学出で20過ぎまでノンプロってインテルの面子でも偉業でしょ、尊敬します。 プロヴィンチアなめてるのは赦さないけども
@Spmnsan
@Spmnsan 4 месяца назад
監督代わって干されても毎回スタメン復帰する長友はすごいよ
@user-wk2te6qv9c
@user-wk2te6qv9c 10 месяцев назад
長友は話うまいな〜 聞きやすい
@mutsusakon
@mutsusakon 10 месяцев назад
旧ロゴのインテルのかっこよさと偉大さといったら他サポでも惚れるものがあった… 新しいロゴになってから別チームになってしまったようだよ…
@gooner7917
@gooner7917 9 месяцев назад
ユーベも然り、マーケティング戦略なのは分かるけど伝統的なものは守っていって欲しい。
@user-bo5wi3tz3w
@user-bo5wi3tz3w 6 месяцев назад
アーセナルみたいにね
@user-ik8vi9zg1v
@user-ik8vi9zg1v 3 месяца назад
アトレティコみたいなパターンで戻してくれないかな…
@user-ch4sd2ss9u
@user-ch4sd2ss9u 10 месяцев назад
長友選手に聞きたいことが気持ちいほど北川さんが聞いてくれて最高でした。
@user-jv7ig6pm6h
@user-jv7ig6pm6h 10 месяцев назад
ローマ北川、インテル長友のコラボは熱い!
@k.m9693
@k.m9693 10 месяцев назад
インタビュアーが良いと話し聞き入ってしまうよー 良いインタビュアー聞けたー! 有難う北川さん!長友選手!
@user-st6xs3hx6o
@user-st6xs3hx6o 10 месяцев назад
北川さん推しです
@greenapple13
@greenapple13 10 месяцев назад
北川さんをもっと見たい
@user-lg1yk6qk3c
@user-lg1yk6qk3c 10 месяцев назад
北川さんの色んな面がみれて楽しい
@user-gq6ov9xs1i
@user-gq6ov9xs1i 9 месяцев назад
北川さんインタビューと対話が本当上手ですね 見ていて安心します
@kokkenbauer
@kokkenbauer 9 месяцев назад
歴代で見ても1番すごい選手だと思う
@dokodoko9876
@dokodoko9876 10 месяцев назад
インテルに長友が行って本田がミランに行って香川がマンUに行って、、、 いや、今考えてもありえなすぎるw マジで漫画の世界が急に来た感じだったな
@user-nt3ub5bi4r
@user-nt3ub5bi4r 7 месяцев назад
当時それぞれ弱くなっていったビッグクラブだったのがな
@user-wj2bt5qp5n
@user-wj2bt5qp5n 10 месяцев назад
ナイス企画!
@kiyok8849
@kiyok8849 10 месяцев назад
当時のインテルでユース年代での代表経験がない唯一の選手だったのはもっと語られてもいい
@user-zf8hq4jm1i
@user-zf8hq4jm1i 10 месяцев назад
しかも日本だからね。
@user-rq7ih2lh3t
@user-rq7ih2lh3t 10 месяцев назад
長友がインテル初スタメンの時のメンバー見ると今でも良い意味で震えるww
@loucindy3105
@loucindy3105 10 месяцев назад
チェゼーナの優しさすこ
@SAIZO-rd5lz
@SAIZO-rd5lz 10 месяцев назад
加入したのが難しい時期だったよね。高齢化してベテランのモチベーションは下がって来てるし。 うまく世代交代が出来なかった。 1213シーズンは始まる前から評価が高かったけど、スナイデルも出て行き鉄人サネッティまで怪我で離脱して野戦病棟になった。 それ以降も金も無いから選手も取れないし、結果も出ずで監督ばかり変わった。 苦しい中でも明るくチームの為にベストを尽くして戦ってくれるプロフェッショナルな選手だった。
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf 10 месяцев назад
今の変動が激しい時代をみると7年半でやばすぎるな笑 レジェンド👏
@nostalgia-we
@nostalgia-we 10 месяцев назад
ブロゾビッチがいじられキャラっていうのがびっくりしました!勝利しても点とっても喜ばないイメージがあったので、すごく気難しそうなイメージがありました。 ていうか、ブロゾビッチってうますぎませんか?相手にプレスかけられても余裕でいなしたり、なんならしれっと前を向いちゃったり。
@gallerysam9407
@gallerysam9407 10 месяцев назад
実況でこの二人見てみたいなー
@user-zd6ul8yu8w
@user-zd6ul8yu8w 3 месяца назад
長友ほんとにかっこいい
@user-vx9dc8dq4f
@user-vx9dc8dq4f 10 месяцев назад
苦難の時代を支えた選手が退団して行ってるのはやっぱ時代の流れを感じるなぁ…
@ts-bd6kg
@ts-bd6kg 10 месяцев назад
長友さんのインタビューじゃなくて北川さんを見にきた俺がいる。
@user-im9ru2nj6m
@user-im9ru2nj6m 10 месяцев назад
そんなこと言ってやるなよ、長友も良いだろインテル長友
@user-zy2yp4gm5b
@user-zy2yp4gm5b 10 месяцев назад
インテル、ガラタサライ、マルセイユ…思い返してみれば鉄火場みたいなところばかり巡ってるやん
@user-to3hy7nk6g
@user-to3hy7nk6g 10 месяцев назад
本人も代理人もそっち優先でクラブ選びしてそう
@asiaholic7746
@asiaholic7746 3 месяца назад
長友かっこいいな
@phlogiston5416
@phlogiston5416 10 месяцев назад
マルキーニョスの話題で一般通過ロマニスタが出てくるのすき
@YYNWA
@YYNWA 8 месяцев назад
かっこよ
@user-ox4ko3xl3q
@user-ox4ko3xl3q 2 месяца назад
日本語上手いですね! 2人とも!
@fabregascesc6158
@fabregascesc6158 10 месяцев назад
これは永久保存版
@user-mk1zy5ze6p
@user-mk1zy5ze6p 10 месяцев назад
ブラボーゴリラカッコいい
@forzainter7880
@forzainter7880 10 месяцев назад
なにこれ熱
@Ben-ft8sr
@Ben-ft8sr 2 дня назад
難しい時期のインテルではあったけど入った時点では曲がりなりにも世界一のチームに入って長い間プレーしたことは本当にすごい。
@forzainter7880
@forzainter7880 10 месяцев назад
不死鳥長友
@nonon700
@nonon700 3 месяца назад
レジェンドだな
@kuso-suimin
@kuso-suimin 10 месяцев назад
マッツァーリの頃の、攻撃参加が増えてプレーが軽く南米かぶれしてた時期の長友が好きだった
@user-pk9sy6lv4y
@user-pk9sy6lv4y 10 месяцев назад
長友選手もほんとうにすごい選手だと思っています!鹿児島空港✈️でサインもらいました!(^.^)
@masa-12345
@masa-12345 10 месяцев назад
森本選手と合わせてこの企画最高ですね^_^。2人ともチームに愛されているところが共通してますね。
@user-yy5pr2ke8e
@user-yy5pr2ke8e 10 месяцев назад
北川さん登場!神回きたああああああああああ!
@ralu3314
@ralu3314 9 месяцев назад
長友は俺にとってレジェンドの1人
@envyflacko2012
@envyflacko2012 10 месяцев назад
すご
@y.h8953
@y.h8953 9 месяцев назад
長友ってガチでレジェンドよな キャラで薄まってるけど
@user-qx8ff4gs6j
@user-qx8ff4gs6j 10 месяцев назад
貫禄が凄いですね… 普段エッッッッッな動画を見てブラボー!!と叫んでる姿からは想像もつきません。
@airmax9727
@airmax9727 2 месяца назад
宮市がオランダでは問題なく活躍できた、その後アーセナルの練習に参加して仲間の技術にビビッてしまったという。長友も当時の世界最強インテルの練習でビビっただろうけど、そこからのし上がった。凄いと思う。
@user-iy8tl9oy3b
@user-iy8tl9oy3b 10 месяцев назад
不死鳥流石
@user-ue9w9w9y
@user-ue9w9w9y 10 месяцев назад
アチェルビ凄いよな
@antlers_20
@antlers_20 9 месяцев назад
3冠の後に移籍したけど長友在籍期間でタイトル獲得がコッパ・イタリアだけっていうのも寂しいね。 それも移籍初年度の
@bassman_pubg
@bassman_pubg 2 месяца назад
ヒデ(ローマ)、長友(インテル)、香川(ドルトムント - マンU)、冨安(アーセナル)、遠藤(リヴァプール) 一部だけど、小野の(PSV)とか色々あるけど、伝統的なビッグクラブの先駆者だよなー。
@hasse3404
@hasse3404 3 месяца назад
挨拶でボンジョールノってなんかいいな
@piroshiki9
@piroshiki9 10 месяцев назад
今のインテルに移籍するよりも何倍も難しい
@user-nt3ub5bi4r
@user-nt3ub5bi4r 7 месяцев назад
また力が戻ってきたから戦力にならなければ難しいよ
@user-uw7sg5lo1q
@user-uw7sg5lo1q 10 месяцев назад
北川さんもっとでて!
@user-ho8en4fz7q
@user-ho8en4fz7q 10 месяцев назад
ムードーメーカーでパリピなイメージがあったけど、話し方が落ち着いてて意外だった。戸田さんに似てる気がする
@tripletedinter3775
@tripletedinter3775 10 месяцев назад
北川さん、女子ワールドカップが終われば、是非熊谷紗希さんと南萌華さんにインタビューして欲しい。
@yuog6224
@yuog6224 10 месяцев назад
インテル長友
@keshikakeru
@keshikakeru 10 месяцев назад
インテル時代の思い出話をイタリア字幕で切り抜いて、本国に人たちにも聞いてもらおう。
@user-oj4zj6wg8b
@user-oj4zj6wg8b 10 месяцев назад
イタリアの某クラブのファンが集まるバーに行ったらナチスの旗があった話好き😂
@loucindy3105
@loucindy3105 10 месяцев назад
絶対ラツィオやん
@user-vx4vd2yn9w
@user-vx4vd2yn9w 10 месяцев назад
モウリーニョがいる時に来て欲しかったな。
@st-jx4bk
@st-jx4bk 10 месяцев назад
いたらまず移籍できてないよ
@user-nt3ub5bi4r
@user-nt3ub5bi4r 7 месяцев назад
モウがレアルに契約期限を残して引き抜かれたのが、長友の移籍などの戦略方針が関係していたら悲しいです モウとエトーが居なくなってガタガタになってきてミリートが居なくなって終わったからインテルはFWが居れば強いんだよな守備は伝統なので
@darminiani
@darminiani 10 месяцев назад
もう一回日本人がインテルに所属してファンが増えてほしい
@user-sq2lo4vp1y
@user-sq2lo4vp1y 10 месяцев назад
日本人選手目的だけの上辺っ面だけのファンは必要かな? その日本人選手が使われないだけでクラブの事情がわからないのにクラブの悪口を言うにわかやマスコミが増えるだけ。 戦術的な理由で使わないことに文句言うなら百歩譲るが。
@user-px8er9vj5q
@user-px8er9vj5q 10 месяцев назад
@@user-sq2lo4vp1y それネットの世界の話やん
@PIxYZ.
@PIxYZ. 10 месяцев назад
@@user-sq2lo4vp1y俺はインテル長友から欧州サッカーハマった人間なので、間口が広がるって意味ではもっと色んなビッグクラブに日本人が行ってくれたら嬉しいけどなー
@user-sq2lo4vp1y
@user-sq2lo4vp1y 10 месяцев назад
@@PIxYZ. それならまだマシなファン(日本人選手が退団してもファンを続けるなら)。 「上部っ面だけのファン」はその日本人選手が退団したらそのチームを見なくなるだろ?てこと。
@ys4746
@ys4746 10 месяцев назад
@@user-sq2lo4vp1y ファン心理ではそうですが、クラブ利益的な視点やサッカー界全体を考えるとにわかファンという層は継続的に増やす必要は絶対的にあるのが現実なのかなとは思います
@user-ll8tq3ic4c
@user-ll8tq3ic4c 2 месяца назад
メンバー外になった時に、走り込みで自分を追い込むってやれそうでやれないんだよね。矢印を自分に向けれる長友さんは、素晴らしい。
@tak8017
@tak8017 4 месяца назад
今のインテルでもう一個ディマルコ上にして長友下とか、右バックでも全然やれる運動量あると思うし、サネッティ、サムエル、セザールとか錚々たるメンツ笑、このイカつい中に割って入る長友さんほんますごいよ
@user-os6xm4vs2z
@user-os6xm4vs2z 10 месяцев назад
長友さん、真面目すぎて貴重な話が全然ないじゃないですかー
@jamlibor
@jamlibor 10 месяцев назад
長友の話は説得力があるなぁ。 昔から長友が大好きなのよ、俺は。 何より全てを行動で示してきた。
@theoryofrelativitya
@theoryofrelativitya 10 месяцев назад
昨日森本さんで今日長友!?こんなん無料で見ていいのか、、、
@user-ur9sz8hg5t
@user-ur9sz8hg5t 10 месяцев назад
もう長友と被ってるのってバストーニしかいないのサイクルの早さ
@user-nb9xo8hj8q
@user-nb9xo8hj8q 10 месяцев назад
被ってましたっけ?
@iiilomm
@iiilomm 10 месяцев назад
@@user-nb9xo8hj8q長友がガラタサライにレンタルする直前の数ヶ月だけ被ってますね
@user-hz3ey4nn7g
@user-hz3ey4nn7g 10 месяцев назад
たしかに日本人がミラノダービーでキャプテンマーク巻くのは凄いよなぁ。
@user-qm6ue9bz5i
@user-qm6ue9bz5i 10 месяцев назад
鬼フィジカルの守備専門で当時でもずいぶん古いスタイルの選手だったけど チーム迷走しまくってるあの時期に7年在籍は本当にすごいな 細江さんいればもっと最高だったけど多分長くなり過ぎちゃうからシーズン中はダメだろうな
@JuventusJuventus-ei9tv
@JuventusJuventus-ei9tv 10 месяцев назад
インテル長友佑都のゴール数アシスト数調べてみなよ。 日本代表もSBでは歴代ダントツ1位のアシスト数。
@martinez-eg8yw
@martinez-eg8yw 10 месяцев назад
長友さん戦術に注目してるって‥いつか監督になるフラグか?
@user-qx8ff4gs6j
@user-qx8ff4gs6j 10 месяцев назад
モウリーニョがEL、セリエA、CL制覇して北川さんが狂喜乱舞してる姿がみたいのよ。
@Adoroilgiallo-rosso.
@Adoroilgiallo-rosso. 10 месяцев назад
北川さん野球の実況もしてるんですね
@user-js7tp9ey4p
@user-js7tp9ey4p 10 месяцев назад
正直インテルでの最後の数年は選手も入れ替わって黄金期よりもレベルが下がってたからなぁ。 中でもビアビアニー、忘れないぞ。
@bekben7625
@bekben7625 10 месяцев назад
長友が出てたというのがまずい証拠
@ks7196
@ks7196 10 месяцев назад
ルカクに対して一言欲しかった
@massun2121
@massun2121 10 месяцев назад
色んな左サイドバック補強してきたけど 結局は長友がスタメンで出てたな
@New-lagoon
@New-lagoon 10 месяцев назад
当時、勢いがあったD.サントンもサイドバック争いに負けたから 全盛期の長友って地味にフィジカルお化けだったんだなと再認識
@knwa6528
@knwa6528 10 месяцев назад
攻撃の物足りなさから破壊力ある選手取ってくるけど、結局守備の安定感や強度で長友に軍配が上がってた印象 冨安もそうなる気はしてる
@bekben7625
@bekben7625 10 месяцев назад
その頃から没落が激しかった
@user-xy8ky5gv9n
@user-xy8ky5gv9n 10 месяцев назад
オフシーズンにもう一回細江さん加えて2時間くらいやりましょう
@user-zx2yn6ug6i
@user-zx2yn6ug6i 10 месяцев назад
グアリン、パッツィーニ、パンデフ、パラシオ、メデル。あまり強い時代では無いかもしれないけど楽しかったなぁ。
@loucindy3105
@loucindy3105 10 месяцев назад
パンデフは三冠してるだろ
@TV-mv2gh
@TV-mv2gh 10 месяцев назад
マテラッツィとサネッティのところ、、普通に友達やん笑
@tokyokon
@tokyokon 10 месяцев назад
グアリン砲なつい
@user-tq8pk5ty2o
@user-tq8pk5ty2o 9 месяцев назад
ローマファンの北川さんの本音がおもろい(笑)
@user-tr6mx4qf7q
@user-tr6mx4qf7q 2 месяца назад
中田さん、長友さん、香川さんは、僕でも知ってるレジェンド、サッカー選手です。。 尊敬しております。。m(__)mm(__)m
@ShIZAhan
@ShIZAhan 10 месяцев назад
長友最初はおもろい選手だったけどな。マイコンと2人でトップまで駆け上がってFWを追い越したところとか笑えたわ。
@BUTEN888
@BUTEN888 10 месяцев назад
念願近い北川さん単独のご登場、 現実的ではあるけど、この選手でなく、来日中のインテルの選手やマテラッツィへのインタビューがより見応えがあったと思います。
@user-og6qh5qf1k
@user-og6qh5qf1k 10 месяцев назад
浦和名古屋は次節以降 熱気じゃなくて殺気になるかと期待している
@omatabegotoshikoshiko
@omatabegotoshikoshiko 3 месяца назад
大卒2年目でインテルに移籍した男
@taku-wu1cg
@taku-wu1cg 10 месяцев назад
忍耐と根性 海外で長くやっている選手は内田、麻也、川島と皆同じこというね。 サッカーに限らず単純なようで大事なことなんだな。
Далее
Кеды из СССР «Два Мяча»
00:58
Просмотров 251 тыс.
Ronaldo Rare Moments #9
0:20
Просмотров 30 млн
Comedy Moments 😂 #2
0:27
Просмотров 6 млн