Тёмный

離島の夜がヤバい。車横付け堤防でブッコミ釣りすると竿を破壊する怪物が連発・・・。【屋久島編 #5】 

突撃!ヨネスケの釣り旅ch【日本一周編】
Просмотров 532 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 214   
@tsuritabi
@tsuritabi 12 дней назад
▽ブッコミ釣りのノウハウを全てまとめました! ・大物狙いのブッコミ釣り入門 | これさえ見ればコツ・タックル・仕掛け全てわかる! shorebase.jp/blogs/news/bukkomi-fishing
@error-u1p
@error-u1p 4 года назад
いつもお疲れ様です。この生活に憧れがある人は俺だけじゃないはず。
@LilyQq
@LilyQq 4 года назад
俺もや
@TM-il3zx
@TM-il3zx 4 года назад
わしもや
@LilyQq
@LilyQq 4 года назад
仲間がいっぱい(2人
@釣り好きの中学生
@釣り好きの中学生 4 года назад
釣り人の誰もが憧れるわ
@もち-o3d4r
@もち-o3d4r 4 года назад
そーよねー!!れ
@1014minorukun
@1014minorukun 4 года назад
竿から離れすぎです。こういう場合は、竿尻に尻手ロープを付けて、 竿を持って行かれないようにすることと、竿から離れないことが大切ですね。 私も隠岐島での夜の投げ釣りで竿を吹っ飛ばされました。
@momongasatoshi5205
@momongasatoshi5205 4 года назад
コロナのお陰で釣りを始めて4か月。あまたある釣り動画の中でヨネスケさんの動画が一番好きです。 なぜだかほっといたします。 綺麗に調理され、実食するシーンがあり、成仏させているからでしょうか。
@クリリンのことかー-r8n
@クリリンのことかー-r8n 3 года назад
この回好きすぎる、ぶっこみしたくなる
@haokoze11
@haokoze11 4 года назад
置き竿の大物投げ釣りはエキサイティングですね。 ドラグ音だけで飯が食える(笑)
@えぬえす-w5z
@えぬえす-w5z 4 года назад
ドラグ締めとかないとかからないというのが意外!向こう合わせってことかな?ツインドラグとかクイックドラグでやってみては??
@よこちん-u9d
@よこちん-u9d 4 года назад
待ってました!! 台風大丈夫でしたか??また動画あげてください!待ってまーす!
@causex2487
@causex2487 4 года назад
久しぶりやー。屋久島台風すごかったけど大丈夫そうですね😌
@lasvegas00321
@lasvegas00321 4 года назад
毎回クオリティの高い動画ありがとな。全部みてるぞ。
@辰吾郎
@辰吾郎 4 года назад
ドラグ音💡 脳汁が😲💦 やっぱり、釣りはいいッスね~👍️✨ お疲れ様です🍵
@cellsuper4619
@cellsuper4619 4 года назад
大物ブッコミ釣りたまらんですね!自分も昨夜80センチのタマンあげました。竿、リール破壊されてもドラグを締め上げてます。竿7本、リール10個を車に積んで、破壊されても問題無いです。(笑)財布は痛いですけどね・・・
@大日本帝国海軍連-l1b
@大日本帝国海軍連-l1b 4 года назад
大本命を1発で仕留めるあたり、さすがっす! ケミホタルが海に突っ込んでドラグが唸る様子、最高に興奮しますよね🔥 狙う相手が磯物なので、尻手ロープはあった方が安全かもです😅
@user-sz6vx8bz6z
@user-sz6vx8bz6z 4 года назад
私も夜泳がせで竿固定して鈴つけて流してたら一瞬で竿が海に旅立ちました 屋久島は竿ずっと握らないと竿なくなりますw
@mrs.greench6292
@mrs.greench6292 4 года назад
動画待ってました!!大物おめでとうございます!!もう一番好きなRU-vidrはダントツヨネスケです!
@ゆでだこ-p5h
@ゆでだこ-p5h 4 года назад
@Considine Pfannerstill ha?
@ゆでだこ-p5h
@ゆでだこ-p5h 4 года назад
って日本人やんけ‪w
@なーちゃん-v9r
@なーちゃん-v9r 4 года назад
竿が倒れた時のヨネスケさんのキョドキョドしてる姿が可愛い笑
@しゅうまいさん-t3f
@しゅうまいさん-t3f 4 года назад
毎回慌てるヨネスケを観てホッコリ❤️ これくらい忙しかったら楽しいね(笑) 道具の保険入ってます❓
@elisegp516
@elisegp516 4 года назад
いつも拝見させてもらってます。 道具が壊れるとショックでしょうね。 事故とケガ、体に気を付けて頑張ってください。
@Kozaru336
@Kozaru336 4 года назад
いつも楽しく拝見してます!私も投げ釣りをしますが サーフスタンドの向きを逆にした方が倒れませんよ
@blackns78
@blackns78 4 года назад
魚捌くのは最後にしましょう(笑) そんな大物居るなら竿に集中しとかないと(笑)
@ウマヅラはげ
@ウマヅラはげ 4 года назад
フエダイぶっこみは尻手ロープ必須ですねw
@来世は菅田将暉
@来世は菅田将暉 4 года назад
動画投稿お疲れ様です✨ またRU-vidライブやるの楽しみにしてます!
@やっほやほほ
@やっほやほほ 4 года назад
素晴らしい板についた捌きと料理、プロやね
@しろくまぴぴぴ
@しろくまぴぴぴ 4 года назад
夜釣りはピトン固定に尻手ロープ ピトンが打てなければロープだけは必須です。竿折ったり持ってかれたりすると無駄な金を使う事となりますよ!でも超楽しそうですね!
@dr.kenpab7836
@dr.kenpab7836 4 года назад
美味しそうですね! いや、確実に旨い!w
@adhd5827
@adhd5827 4 года назад
笑ったら申し訳ないですけど三脚の壊れ方面白かったです笑
@user-montake
@user-montake 3 года назад
へにゃーってなってて僕も笑いましたw
@杉野充昭
@杉野充昭 4 года назад
楽しい動画をありがとうございます。
@大迫敬介-s3u
@大迫敬介-s3u 4 года назад
ドラグフリーの場合アタリ直後にラインフリーにして飲さんと掛からんよ!特に身餌の場合。それにしても50ぐらいのサイズやのに凄いアタリやね!😳コロダイとかマダイとかと比べもんにならんわ。同サイズのタマミより凄い。
@ryuhazu0978
@ryuhazu0978 4 года назад
三脚、あんな倒れ方します?笑っ 台風も被害無さそうで、よかっです! 楽しんでください!
@shunsuke3760
@shunsuke3760 4 года назад
ぶっ壊れるの想定できるでしょ笑笑 そのうち竿海に持ってかれるよ!
@manbongo1588
@manbongo1588 4 года назад
無事でなによりです
@黒川幸広
@黒川幸広 4 года назад
ゴマフエダイは美味しいと聞きますが場所によってはシガテラ持ってると聞いた事あらますが屋久島とかは大丈夫見たいですね、なかにはカスミアジもシガテラ持ってる地域もあるらしいですが自分はシガテラ持ってるとよく聞いてたバラハタが久米島では大丈夫といわれ食べた事有ります。
@ぷりきゅあ-o2k
@ぷりきゅあ-o2k 4 года назад
ピトン使った方がいいですよw 自分も昔、そのタイプで打ち込みしてましたけど、竿傷つきますし、ロケットの如くぶっ飛んでいった経験あるので、ぜひピトンをオススメします❗️
@ittyitty7045
@ittyitty7045 4 года назад
沖縄の都市河川で釣れるやつは無理だけど、これは食べたい
@しーじー弟くん
@しーじー弟くん 4 года назад
また利尻島来てください! 今鮭の群れ来てます!
@yoito5248
@yoito5248 4 года назад
凄いパワーですね👍 横顔が緋鯉に似ていませんか?
@月凪-v8d
@月凪-v8d 4 года назад
釣れてるの見ると釣り行きたくなる
@鳥貴族〆鶺鴒
@鳥貴族〆鶺鴒 4 года назад
食べてる時の鼻息が美味しさを表している笑
@Bakkari-Gakkari
@Bakkari-Gakkari 4 года назад
竿持っていかれそうなのに対策しない男らしさよ
@堀江恒夫
@堀江恒夫 3 года назад
ダイナミックな釣り 楽しくみてます 凄いの一言です 挑戦 続けてね
@TM-il3zx
@TM-il3zx 4 года назад
財布は痛いが動画的には美味しいですね🤣
@LilyQq
@LilyQq 4 года назад
最近この人の動画好き!
@神田祐輔-s3h
@神田祐輔-s3h 4 года назад
竿が魚が掛かるたんびに浮き上がってるんだから、上がらないよいに固定しましょう! 大丈夫だろうでわ駄目だと思います。  釣具を大切にして下さい!
@ベッドで船旅
@ベッドで船旅 4 года назад
ぶっ込み釣りはいろんな魚が釣れて面白いですよね(^^)
@fishingwithfilitsa
@fishingwithfilitsa 4 года назад
Very nice fishing
@SMD_fishing
@SMD_fishing 4 года назад
リールシート壊れるとか、すごい力ですね
@ryo6236
@ryo6236 4 года назад
すげー ガラモンとかタマモンをピトンに付けてドラグフルロック、尻手ロープで狙う魚なんですけど。 三脚でやるとはさすがです。
@masaru05231192
@masaru05231192 4 года назад
失礼ですけど竿がぶっ飛んで壊れたシーンかなり笑いました
@整骨院悠々
@整骨院悠々 4 года назад
ゴマフエダイおめでとうございます!大物投げ釣りやってますが、三脚は大物専用のオールステンの物がいいですよ。大物狙いの場合、ピトンでラチェット固定してますね。 その上で、ドラグキきつめか、フルロック。竿が三脚の上で水平になる様に尻手ロープで固定です。 大物投げ釣り動画期待してます‼️
@venus7822
@venus7822 4 года назад
釣り男のロマン✨
@LOVE-ds4bw
@LOVE-ds4bw 4 года назад
磯投げでしたらドラグフルロックして竿が飛んだときに三脚にリールが当たらない位置で尻手ロープで固定してあたり待ちした方が確実ですよー タマミやるときに投げ師は必ずセッティングしてます。 ご参考まで
@yoheibb2265
@yoheibb2265 4 года назад
沖縄で打ち込みするならPE10号以上とピトンは必ず必要ですよ😅 今度は本島にも遊びに来て下さい🎶
@姫川敬
@姫川敬 4 года назад
過去の動画を見直して思ったのですが、魚釣れなかった時も、どんなパターンで釣りをして、釣れなかったのか、とか考察付きで出して貰えたら観たいのですが、いかがでしょうか? ヨネスケさん程釣りに時間を費やす事が出来ないので、釣果が上がらなかったパターンも観て参考にしたいと思いまして。 今回の動画と関係ないコメントですみません。
@janpeel8439
@janpeel8439 4 года назад
ヨネスケなんか疲れてない? 動画毎回楽しみにしてるけど体調だけは崩さないように
@伊藤駿-u2j
@伊藤駿-u2j 4 года назад
俺はヨネスケさんの喜び方が好きだ
@johanneskangas2246
@johanneskangas2246 4 года назад
You should really consider some saltwater baitrunner reels 😅🐟
@user-gu7kv4ym3f
@user-gu7kv4ym3f 4 года назад
半分は予想出来てましたけどまさかあんな事になるとは、、 声を出して笑ってしまいました 笑 ちなみに、海水のみで処理するのは危険らしいので捌く時は真水がいいですよ!
@jeremsubtil3392
@jeremsubtil3392 4 года назад
I love your vidéos vidéos ! 🎣🇲🇫 A french fisherman 🇲🇫 🎣
@快晴の一時
@快晴の一時 4 года назад
釣竿を買いたいですけどどんなのが良いですか?オススメが聞きたいです、出来れば理由も。
@manoji_japan
@manoji_japan 4 года назад
8.29最高です👍笑
@user-bw7fz6vk5v
@user-bw7fz6vk5v 4 года назад
合わせるの早いと思いますよ! 咥えただけで飲んでないこと多いので!
@mt-lc5fr
@mt-lc5fr 4 года назад
ちゃんと昆布で出しとるんやー☺️ 絶対美味いやつ
@井上裕之-j6f
@井上裕之-j6f 4 года назад
竿尻は車と繋げとないと危ない❗
@西俣勇気五郎
@西俣勇気五郎 4 года назад
ナイス釣果!! ヨネスケさんが使っている タモの柄とタモ網は何使ってるんですか?
@Yoru_HiRaIn
@Yoru_HiRaIn 2 года назад
調理シーンのある方が見てしまう。 どうかもっと増やしてほしいものですw。
@hondazuki7ap2
@hondazuki7ap2 4 года назад
時合中はロッドに集中しましょう😆
@のうて-n1y
@のうて-n1y 4 года назад
PEはどのメーカーのどの製品を使っているのでしょうか! 本人か分かる方教えてください
@釣りバカ太郎-x9u
@釣りバカ太郎-x9u 3 года назад
ドラグ走った時は急に合わせるのではなくずっと走ってるのであれば段々とドラグ締めていけば掛かりますよ。段々としめていってある程度の所まできて合わせればしっかり掛かります。自分の体験での話しなんで普通はどうかは分かりませんが!
@fisherman5474
@fisherman5474 3 года назад
元は本州出身で今は南の島で釣りしてますが、竿吹っ飛んでったことも折られたことも3脚ごとチ───(´-ω-`)───ンしたこともあります笑 間違いなく南の方でぶっ込みするのならピトンをオススメします。
@nakakenind
@nakakenind 4 года назад
ドラグ締めてたらそらそうなるわ(笑)
@masaakichimoto8778
@masaakichimoto8778 4 года назад
ルアーの釣りが観たい🎣
@鰌-q2z
@鰌-q2z 4 года назад
ホンマにヨネスケ氏の動画おもろいな。 屋久島の港の夜釣りとか中々見られへんからね にしても獲物がいちいち凄いなぁ!
@手長渕剛
@手長渕剛 4 года назад
ご存知だと思いますが、バラフエダイと間違えないように^ ^ 南の島はシガテラが多いので!
@kirk2632
@kirk2632 4 года назад
That tripod fishing rod stand is no good. I lost a stella because of it.
@umikozou
@umikozou 4 года назад
ドラグ少し強めで尻手ロープを付けてやった方が竿が海にドボンするから面白い映像撮れるかも^^
@ガン吉-o7u
@ガン吉-o7u 4 года назад
堤防でピトンは賛否あるからできんかったんやろな。継ぎ目に打つのも否定的な人いるし。
@コアラコアラ-i1n
@コアラコアラ-i1n 4 года назад
今度平戸に来てほしいです
@nekoneko.3838
@nekoneko.3838 4 года назад
なにげにヨネスケさんの声が好き♡
@クロラブ-l2r
@クロラブ-l2r 4 года назад
ヨネちゃん、竿破壊はインパクトあるわw
@さか-u1c
@さか-u1c 4 года назад
8:28 コントですなw
@リョー亮
@リョー亮 4 года назад
何かマイク変えました? より良い声に聞こえる。
@オロナミンを愛する者
@オロナミンを愛する者 4 года назад
こんな釣りに憧れる
@Beauty-Horse
@Beauty-Horse 4 года назад
たまに釣れるフエダイ食べてみよう 美味いかな~?
@タイゴ-l8m
@タイゴ-l8m 4 года назад
これだけ放置してブン投げてるならドラグはユルユルじゃないと こうなるよね!
@ken4748
@ken4748 4 года назад
ブッコミ釣りってサーフの投げ釣り竿でもできますか???
@中村良文-s6n
@中村良文-s6n 4 года назад
おめでとうございます㊗️ しかし 石鯛釣り用のピトンだったら 何匹釣れていたのだろうか⁉️
@YO-ye9qe
@YO-ye9qe 4 года назад
沖縄とか九州だとピトンじゃないとまぢで竿飛ばされますよ。本州とは別格です
@おう-d4g
@おう-d4g 4 года назад
その鯛は最大1M20CMうPいるよ・・・
@ゴメンちゃんねる
@ゴメンちゃんねる 4 года назад
石垣でも全く同じアタリ方しますよ~ 普通に竿、持っていかれます 知り合いが3人くらい、竿持ってかれてます ピトンを建てる事を激しくお勧め 漁港と、侮るなかれ。
@おぺぺぺぺ-c2n
@おぺぺぺぺ-c2n 3 года назад
ドラグを締めてしっかり合わせる必要がありますよー
@サワラッパ
@サワラッパ 2 года назад
ヨネスケさんはきちんと合わせれてるよ?
@じん-s6h
@じん-s6h 4 года назад
おもりで持ち運び簡易ピトンのようなものがあれば…あるいわ…。(謎)
@nikuniku5668
@nikuniku5668 4 года назад
学習しろよと言いたくなる
@rukaruka_man
@rukaruka_man Год назад
言っとるやないかーい
@一番搾り-q9l
@一番搾り-q9l 4 года назад
あれだけピトンとドラグ調整の大事さを教えたのにw
@うぬぼれハッシー
@うぬぼれハッシー 4 года назад
いやー!最高ですね~✨ 三脚の立て方逆やしぃ~(笑) あと、ガイドがかからんようにおかんとガイドが飛ぶでぇ~、 手抜きブッコミはリールの逆転レバーを使えばええよ✨ 究極はリヤドラグだわ、これヤエン専用では無いよ使えます! まぁでもこれがヨネスケ君のいいとこかな✨✨✨
@整骨院悠々
@整骨院悠々 4 года назад
ダイワのサーフスタンドであれば、置き方正しいと思います。
@うぬぼれハッシー
@うぬぼれハッシー 4 года назад
@@整骨院悠々 サーフ用なら 使い道じたいが違うね。
@整骨院悠々
@整骨院悠々 4 года назад
橋詰慎一 海側に、1脚を向けて使うのが正しい使い方ですよ。ダイワのサイトにもそう記載されてます。
@うぬぼれハッシー
@うぬぼれハッシー 4 года назад
@@整骨院悠々使用方上の 置き方ではなくその場での使い方を考えれば良かったねと言う話だよ、砂の上とコンクリの上は違うからね。 スタンドが倒れなかったらリールから落ちず竿尻から落ちてリールやリールシートは無事だったと思うよ。 まぁ色々とっぴな事して楽しませてくれるヨネスケ君だから良いのですよ。 みんなハラハラしながらも楽しく観てると思うしね。
@ライダー130
@ライダー130 4 года назад
こんだけ地合でアタリ多発してるんやから、なんぼ置き竿でも集中せなあかんね。
@PSKHDaily
@PSKHDaily 4 года назад
Nice👍👍👍.
@ジェームス国
@ジェームス国 4 года назад
マングローブジャック⁉️ カースビィー ですね
@ゆっき-q7x
@ゆっき-q7x 4 года назад
いいなぁ!釣り旅すごい憧れる!
@toshifuna5870
@toshifuna5870 4 года назад
毎回釣った魚は 美味しく食べる‼︎ 余計に釣らずリリースする‼︎ そして餌にする‼︎ 無駄が無くて、良いです✨(^ ^)
@hirohirofishing
@hirohirofishing 4 года назад
ビニールテープの万能っぷりっていったら!
@ゆでだこ-p5h
@ゆでだこ-p5h 4 года назад
それな!でも剥がした時にベトベトなってたりしませんかね?
Далее
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
Просмотров 685 тыс.
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20
DEMONS ARE ATTACKING BRAWL STARS!!!
09:08
Просмотров 15 млн
屋久島の釣り事情を話します。
11:08
Просмотров 45 тыс.
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
01:14
Просмотров 685 тыс.