Тёмный

雨水タンクを連結して増設してみた【DIY】 

タヌキチ
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 26 тыс.
50% 1

元々使用していた雨水タンクに汚れが溜まってしまうので、
予備タンクを設け汚れをそちらにまとめてしまおうと考えました。
※今回の配管等の接続や使い方ですが、素人がDIYで作っているので
恐らく間違っていると思います。ですので暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
~~その他おすすめ動画~~
DIYで雨水タンク作成
• 【DIY】500Lの雨水タンク作成・池の貯水...
ついでに雨水タンクも掃除しました
• ついでに雨水タンクも掃除しました
塩ビパイプで雨水タンク作成
• 塩ビパイプで雨水タンク作成
【DIY】1.5万円で太陽光発電を自作してみた
• 【DIY】1.5万円で太陽光発電を自作してみた
太陽光発電を自作で作ってみた
• 【DIY】太陽光発電を自作で作ってみた
庭に池を作ってみたい【第一弾】
• 庭に池を作ってみたい【第一弾】
庭池に”竹垣”風なフェンスを作ってみた
• 庭池に”竹垣”風なフェンスを作ってみた
庭池に紅葉を照らす間接照明を作ってみた
• 庭池に紅葉を照らす間接照明を作ってみた
庭池に自作のろ過装置を作成【池作り】Filtration device
• 庭池に自作のろ過装置を作成【池作り】Filt...

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 18   
@yosi44
@yosi44 4 года назад
こういうの作りたかったです。参考になりますが、機材や知識がないので時間がかかりそうです。 フィリピンのど田舎の家に行ったときに、トイレが外にあって毎回少し離れたとこから水を汲んで流してる姿を見て、トイレの横にこういうのがあれば少しは便利になると思ったことがあります。実際には作ることはできませんした。こんな風にきれいに作れて羨ましいです!
@user-vv1vl6dw5v
@user-vv1vl6dw5v 4 года назад
いつも楽しく拝見しております。タンクには、いつのまにか屋根からの汚れが溜まってしまいますね。うちのタンクの受け口にポリネットカゴが付いており、中にスポンジが入っており、少しは汚れを軽減しているようです。でもさぼると、スポンジが泥まみれになっています。Oリング漏れずに良かったですね。これからもdiyライフ楽しみましょう!
@タヌキチ
@タヌキチ 4 года назад
いつも見ていただきありがとうございます。 確かにタンクの受けにスポンジは有りですね😁 Oリングの効果は意外でした!
@fslife3920
@fslife3920 2 года назад
DIYならではの水が下から入って上に上がっていくという発想に驚きました。素晴らしいですね。場所と状況によっては、そういうやり方もあるんだなと何かヒントを頂いたように思います。塩ビ管の接続で接着剤を使わなくても水漏れ等は無いですか?また奥まで入れるには何か工夫されているのでしょうか?宜しければご教授ください。
@タヌキチ
@タヌキチ 2 года назад
コメントありがとうございます。 水漏れですが設置当初はありませんでした、しかしタンク掃除などで少し動きがあると緩んで水漏れしてしまうことがありました。 その場合は押し込めばもとに戻りました。 奥まで入れる工夫ですが、私の場合はゴムハンマーでたたいて押し込みを行いました。 推奨ではないのでDIYする際は気を付けていただけたらと思います!
@hazuki_yu
@hazuki_yu 4 года назад
こういうのほんと憧れです!!我が家も配管いじりたくなってきました!!
@タヌキチ
@タヌキチ 4 года назад
ありがとうございます! DIYする時はケガにお気を付けください😃
@Kamejirou
@Kamejirou 4 года назад
雨水タンク重要ですよね。 予備タンクもう少し上げた方がメインタンクの水量確保出来そうですね🤔 我が家は雨水タンクを置く場所が無くて苦労しました😄
@タヌキチ
@タヌキチ 4 года назад
池でなく、菜園や防災にもつかえるので作って損はないと思いました😊 確かに、高くしたほうが良いかもしれませんね、アドバイスありがとうございます!
@user-id8bz5fn6p
@user-id8bz5fn6p 2 года назад
予備タンクにしたタンク・・・我が家には黒と青いのが6つあるのです(笑) こんなのがつくりたいんですが、あの穴をあけるやつがないために連結ができず・・・ 機材が充実してるっていいですねぇ。 参考になりました。
@タヌキチ
@タヌキチ 2 года назад
物を作っていくにつれて機材が増えていきました(笑)
@user-fx4cg2dq2k
@user-fx4cg2dq2k 4 года назад
雨水は酸性雨なので蠣殻を玉葱ネットに入れて吊したいところですね~♪
@タヌキチ
@タヌキチ 4 года назад
アドバイスありがとうございます😃 池に入れるときは中和剤をいれているのですが、いつかは蠣殻入れてやりたいです^_^
@BaumdorfNifty
@BaumdorfNifty 2 года назад
「蠣殻」の情報ありがとうございました。カキやホタテの貝殻は、植物のためにと、庭中にころがっていますので、近々やってみます。->カキ+ホタテでやってみました。メダカ池の補水、安心です。
@user-do3vb2mz5k
@user-do3vb2mz5k 7 месяцев назад
雨水タンクで水を確保する目的は水道代の節約以外になにかありますか? 水をためていて、腐れないのでしょうか?
@isibonsan
@isibonsan 4 года назад
こんばんは! 雨水タンク メンテナンス 意外と手間がかかりますよね。 わが家は敷地が狭くて家の裏に何とかガーデンコンテナをいくつか設置して雨水をためています。 降水量が思ったより増減が大きく タンクのオバーフロー対策とフィルターには苦労しました。 サブタンクがフィルター兼用なんですね ( ^^) _U~~ 渦巻効果でゴミが中央に集まるのは我が家のフィルターも似たような効果がありますね。
@タヌキチ
@タヌキチ 4 года назад
こんばんわー!今度は掃除動画になりそうです そうです、今回のサブタンクはフィルターも兼ねてます。そこに殻入れれば池にもすぐ使えそうです、後はサブの掃除を考えないといけないです😅
Далее
#151 "Manufacturing a filtration device"
13:59
Просмотров 23 тыс.
Faites comme moi
00:14
Просмотров 1,3 млн
14.濾過槽の掃除
12:57
Просмотров 2,3 тыс.
# 102 "Installation of rainwater tank for watering"
18:51