Тёмный

雪山テント泊の始め方 やってわかった!装備とテクニック基本ガイド 

chillpaine
Подписаться 1,1 тыс.
Просмотров 12 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

23 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 31   
@kurokuro_channel
@kurokuro_channel 10 месяцев назад
今年の1月に雪山テント泊デビューしました😁 夏山テント泊とは違って装備の重さが・・・😥 タワシについては目からウロコでしたので、今年の雪山テント泊には絶対に持って行きます 😉
@sodachilln4669
@sodachilln4669 10 месяцев назад
コメントありがとうございます🎵 冬の装備の重さは、命の重さだと思って頑張っています。それでも雪山の厳しさの中でしか見られない景色は麻薬ですね🎵 これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
@tigermuramatsu4605
@tigermuramatsu4605 2 года назад
肩で背負う、腰で背負うもののそれぞれの利点欠点、このザックを買おうと考えていますが、少しだけさらに詳しく知りたいです。また、寒くてシュラフごとザックに入った際の話を聞きたいです。 最近テントの一酸化炭素中毒に注目していて、説明されていたので驚きました。大変勉強になります。
@chillpaine
@chillpaine 2 года назад
コメントありがとうございます🎵 このザックの利点は、一気室、シンプル、頑丈なところですが、欠点はなにより、肩への負担が強いところです。肩が強くない方にはあまりおすすめできるものではありません(苦笑) 11月~の中途半端な季節に、薄手のシュラフで寒い場合や、マイナス20℃を下回るときなどに、下半身を入れると、少しマシになります。 一酸化炭素中毒は、本当にすぐに死亡事故になってしまうので、寒くてもベンチレーターを開けたり、夏用フライの場合は降雪時に寝ている間に隙間が埋まってしまうので注意が必要です。 これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
@mogesyan
@mogesyan 2 года назад
初めまして。2週間前に西穂高岳テント泊で登りました。概ね装備が似ています。テントはエアライズ2+外張り、ザックは何代か前のバルトロ75、マカルー興味ありますが店で売っているところを見たことがないので。シュラフはISUKAエアドライト670+シュラフカバー、ISUKAのテントシューズ、スリーピングマットはmont-bellアルパインパッド25+100均のペラペラの銀シート、ストーブはepiガスrevo3700+パワーガス(基本同一メーカーが良いですね)。グローブはこちらで紹介されているものにプラスでBDソロイストです。防寒テムレスはコスパ良くて便利ですが今回の山行では寒くて危険でした、ソロイストに替えると超温かでした。これから雪山を始める方へ参考になる動画だと思います。頑張ってください。
@chillpaine
@chillpaine 2 года назад
はじめまして。コメントありがとうございます🎵 確かに装備似ていますね😃 バルトロとマカルーは真逆のザックなので、肩が痛くなるかもしれません。 ソロイストはミトンタイプのやつですか? いつか導入しようと狙っています。 西穂の話をお聞きしたら山荘のラーメンが食べたくなりました(>_
@mogesyan
@mogesyan 2 года назад
@@chillpaine ソロイストは4年前のモデルで5本指と3本指タイプ両方持っており、今回は5本指タイプで温かかったです。
@chillpaine
@chillpaine 2 года назад
お返事ありがとうございます🎵 イスカのミトン型のオーバーグローブで、ちょっと凍る時があるので、ミトン型のソロイストを導入してみようと思います! 教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
@hirokn-ic7ph
@hirokn-ic7ph 2 года назад
初めまして、今年から登山デビューします色々勉強中です わかりやすくとても参考になりました 早く登山でテント泊してみたいです!
@chillpaine
@chillpaine 2 года назад
コメントありがとうございます🎵 山に登る人が増えるのはとても嬉しいです❗️ 山で見かけたら声をかけてくださいね(^_^) これからもお役に立てそうな動画をマイペースにアップしていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
@奈良さと
@奈良さと Год назад
いつも丁寧な説明で聞きやすいです。 もっと紹介してほしいです。 すごく重たそうですが、担いで歩かれるなんて尊敬します。初心者のわたしは日帰りでいっぱいいっぱいです😊
@chillpaine
@chillpaine Год назад
いつも視聴していただき&コメントありがとうございます🎵 冬季装備はかなり重たく嵩張るので、トレースが崩れるのが悩みです(苦笑) 日帰りの雪山も素敵なところがたくさんありますね🎵
@Nakedbouz
@Nakedbouz Месяц назад
ラッセルとかやってるんですか? 近場にある裏山でキャンプする際に自分はラッセルして行くんですけど、すげぇ疲れるw
@sasu3864
@sasu3864 3 года назад
無線やトイレなど、細かいところまで紹介して頂いて、参考になります。 雪山は道具がたくさんあって、それだけでワクワクしますね!
@chillpaine
@chillpaine 3 года назад
コメントありがとうございます♪ 雪山はザックの重さに、ラッセル地獄など、なかなか厳しいですが、部屋で装備を眺めているだけでもテンションが上がりますね! これからもいろいろ紹介していきますので、よろしくお願いいたします🌈
@touhusama
@touhusama 3 года назад
なるほどな…!!なにを着ていいか、どんな寝袋を使うかなどなど、これから山登る際にはこの動画を基本にして、考えていこうと思うぞ!でも、冬山はさすがに難易度高すぎだからまずは、夏とかに行くのがベストかな???
@chillpaine
@chillpaine 3 года назад
コメントありがとうございます🎵 ウェアやシュラフ選びは耐寒性にかなり個人差がありますし、慣れもあります。 まずは夏山の気温差を体験してみると安心だと思います。 これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
@TM1998
@TM1998 2 года назад
13:07 免許を取得しておきましょうね。高い山では、こんなアンテナでも100km先まで”普通に”飛びますから、携帯電話が使えないときの非常用にも重宝しますよ。
@chillpaine
@chillpaine 2 года назад
コメントありがとうございます。 無線の免許はもちろん持っています(^^)d 使い方を忘れないように、定期的に使うようにしています🎵
@hokkaido234
@hokkaido234 3 года назад
テントを選ぶ上で非常に参考になりました❗ ソロで活動していますが冬山でテント泊となると荷物多くて難しいのかなー
@chillpaine
@chillpaine 3 года назад
コメントありがとうございます🎵 雪山は、夏山とは全く別ものなので、装備の量だけではなく、技術も難しいなぁと思います。 単独はくれぐれも気をつけて楽しんでくださいね(^-^)/
@登山旅行うちのミクさんと愉快
初めまして。。 驚きました、こんな動画があったのですね。 サムネ画像の雪山テントに旗が付いた様な画像を観て、あれっ?と思ったら登山女子のぽんこつ日記さんでした。 実は、数年前から登山を始めたのですが雪山テント泊やアイゼンの研ぎ方とか無線の免許とかブログの方を凄く参考にさせて貰いました。 動画なので使用した感想など詳細に伝わって凄く参考になります。 今後のご活躍を楽しみにしています。
@chillpaine
@chillpaine 3 года назад
ぽややん3939様 コメントありがとうございます。 RU-vidは最近はじめたばかりなので、コメント頂けるととても励みになります。 私のぽんこつな失敗経験や怖い思いから、誰かの役にたてたらとはじめたブログなので、参考にして頂けてるなんて、とても嬉しいです。 これからもマイペースに動画をUPしていきますので、よろしくお願いいたします。
@cr110tetsumaru
@cr110tetsumaru 2 года назад
何キロ背負ってるんですか!?
@chillpaine
@chillpaine 2 года назад
コメントありがとうございます🎵 毎回計量しているわけではないですが、20キロくらい担いでいます。 シュラフやダウンジャケットが嵩張るので、ザックは大きいですが、これ以上重たくなると、アイスバーンが恐怖になります(>_
@ryom6339
@ryom6339 3 года назад
chillpaine様 はじめましてm(__)m 初めて動画を拝見致しました。登山歴20年以上のオッサンです。 ポイントをとても良くまとめられて とても良い動画ですね‼️かなり、 雪山登山のご経験をお持ちかと、拝察致しましたm(__)m ただ、一点気になったのは、ピッケルの紹介の際に、シャフトがやや、カーブがついてると、ピッケルストップの際にピックとスピッツエが同時に刺さるとおっしゃっておられましたが、私はストレートタイプのシャフトのピッケルしか使った事がないので、 カーブタイプのシャフトの実際は知らないのですが、雪面の状況や斜度にもよりますが、もしスピッツエがピックより先に刺さった時に反動でピッケルが弾かれる恐れがありそうで恐い😰と思いましたが、如何でしょうか⁉️ chillpaine様は良く山の事をご存知ですし、動画作りも上手いので👍ボタンとCH登録致しました。今後の動画も期待しておりますm(__)m
@chillpaine
@chillpaine 3 года назад
コメントありがとうございます🎵 ベテランの方からの評価は本当に励みになります。 シャフトのカーブしたピッケルの一番使い勝手の良い場面は、超急斜面のトラバースです。斜面に対して、ピックとスピッツェが両方刺さるので、私のような若輩者でも安定してくれます。 滑落停止に関しては、先にピックが刺ささってくれます。ただし、その後ピックを中心にシャフト全体回転するような動きになると思うのですが、スピッツェが刺さることでその動きを停めてくれています。 ストレートシャフトのものを使っていたときは、弾かれてしまい、数百メートル滑落してしまったことがあります。 それ以降振りやすく、適度な重さで、非力の私でも使いやすいバランスのものを使っています。 春先はストレートの70cmの長いものがグリセードがしやすくて楽しいです🎵 これからもマイペースに動画をアップしていきますので、ご意見やアドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m
@roku3351
@roku3351 2 года назад
登山初心者です。 とても勉強になりました! 基本的に単独で、可能であればテント泊をしたいと思っています。(まだ2回しかできていないですがw) 初心者が気を付ける点や、服装などについても教えて頂けたらと思います。 これからも応援しています。頑張ってくださいね(^-^)/
@chillpaine
@chillpaine 2 года назад
コメントありがとうございます🎵 単独は楽しいですね😃 雪山は夏山と全く別モノなので、ちょっとしたことで事故になってしまいます。 雪山では、初心者向けの山でも天気が一番怖いです。 服装は絶対に汗をかかないように、着替えはマストです。 他にも色々ありますが、登山者が多くて、通年営業の小屋のあるところから少しずつ経験していくと良いと思います。 これからも、お役に立てそうな動画をアップしていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
@roku3351
@roku3351 2 года назад
@@chillpaine ご返信ありがとうございます! 極力身体を濡らさないようにし、いざという時には助けを求められるよう、登山者が多くて山小屋がある山を選んでいきたいと思います。 安全第一で長く登山を続けていけるよう頑張ります。 CH登録させて頂きました。更新を楽しみにしています(^^)
@chillpaine
@chillpaine 2 года назад
@@roku3351 様 チャンネル登録ありがとうございます🎵 これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Далее
aespa 에스파 'Whiplash' MV
03:11
Просмотров 31 млн
aespa 에스파 'Whiplash' MV
03:11
Просмотров 31 млн