Тёмный
No video :(

電子ピアノ、ピアノガチ勢でもとりあえず最新のものを持っておいた方がいい説 

Frieve-A
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 23 тыс.
50% 1

もはやガチピアノ勢(※)でも最新の電子ピアノ、あるいは大容量ピアノ音源は持っておいた方がいい時代であるという説についてお話しします!
※ガチピアノ勢:ピアニストやピアノの先生といったピアノで飯を食う人達、あるいは生粋のピアノ好き
関連動画
電子ピアノの音質の見分け方
• 電子ピアノの音質の見分け方
ある意味DIY?リニューアルした電子ピアノ環境のご紹介
• ある意味DIY?リニューアルした電子ピアノ環...
ノイズや音質劣化も楽しめるピアノ音源 NOIREを試す
• ノイズや音質劣化も楽しめるピアノ音源 NOI...
18年以上ぶりにリニューアルした電子ピアノ環境で試奏!
• 18年以上ぶりにリニューアルした電子ピアノ環...
@frievea
Frieve
www.frieve.com/
メインテーマ:Keep your beliefs (邦題「日和ったらそこで終わり」)/ Frieve-A
• Keep your beliefs / Fr...
本編BGM:そうさ僕らはポストヒューマン / Frieve-A
• そうさ!僕らはポストヒューマン
#電子ピアノ

Опубликовано:

 

9 авг 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 30   
@aleg712
@aleg712 Год назад
日本の住宅事情では、アコースティックピアノが置けない、あるいは置けても大きな音を出せない例が大半でしょうね。 自宅は電子ピアノで、ピアノ教室の発表会などがある時は、その前だけ、生ピアノがある練習室を借りて練習というのが現実的なんですよね。
@mangetsu8277
@mangetsu8277 4 месяца назад
電子ピアノがアコースティックピアノの領域に近寄れないとすれば音色の成長がないところだけでしょうね。アコースティックピアノは弾き手の好みの音色にどんどん成長してゆきます。弾き手が聴きたい音色で弾き続けるからです。電子ピアノにはそれは無理でしょうね😂
@user-cj2ch6gd1k
@user-cj2ch6gd1k 2 года назад
この動画は、ユーザーサイドだけでなくピアノ業者様にもご覧いただきたい動画です。  ピアノ業者を説得するには、 1ナイトーン(弱音装置)、サイレントユニット(消音デジタル音源ユニット)、グランフィール(アップライトピアノ連打性向上ユニット)同一価格の電子ピアノと比較すれば、ヘッドホンで聞いた場合の音の良さ、内蔵曲レッスンシステム、アプリを利用した音質向上やピアノレッスンメニューなど、電子ピアノのほうがユーザー側の費用対効果は大きいこと。 2顧客が電子ピアノと比較することでよりグレードの高いピアノを選択する必要を感じることができる。調律を一年に1回多くする必要性を感じることができる。などの点を指摘できると思います。  国産電子ピアノの打鍵音はmf位までは良く抑えていますが、f以上になると打鍵音問題を認識すべき機種が多いと思います。ffのスタカートやオクターブの多重和音の連打では、打鍵音が急激に大きくなる機種が多いです。KAWAICN29,39やCA49~99(特に79と99)は静かです。D1クラスではCASIOPXS1100,3100、その次にCDPS110,160,300が静かです。  ハンマーアクション鍵盤の打鍵音や振動を考えると集合住宅の場合、RC,SRC造りの建物が望ましく、木造や鉄骨造りの建物では上下左右隣りのお宅との関係が心配です。5~6階立てのマンションや、高層マンションの上層階が鉄骨造りの場合があるので構造確認が必要です。過去に打鍵音トラブルがなかったか、楽器禁止のマンションの場合は、管理会社や管理人にヘッドホン使用で電子ピアノ使用許可を得ておくことなど導入前の確認が望まれます。  パソコン操作が得意でDTM経験がある方はソフトでバージョンアップがいくらでもできるのがすごいですね。今回もありがとうございました。
@SatoDaisuke
@SatoDaisuke 2 года назад
電子ピアノ、ピアノガチ勢でもとりあえず最新のものを持っておいた方がいい説に賛成です。 40万円のグランドピアノアクションを持つ最新電子ピアノに対抗できるアコースティックピアノは200万円以上するというのが私の感覚です。 もちろん、1台1台特徴のあるアコースティックピアノに対峙する楽しみはありませんが、自宅にだったら癖のある楽器は不要かと。 あ、電子ピアノはヘッドフォンで聞く前提です。スピーカーは、まだ駄目。
@user-zt5rp5qs9d
@user-zt5rp5qs9d Год назад
安いデジピをどれだけ綺麗に響かせるかもスキルなんで 安いやつで練習するのもいいよ。 グラピだと綺麗に響くからうまくなったと錯覚するよね
@hanachanbravo8787
@hanachanbravo8787 Год назад
内容に説得力がありますね。この動画は私の頭の中のモヤモヤを見事にクリアにしてくれました。配信ありがとうございます。
@eviforest1931
@eviforest1931 2 года назад
最近 電子ピアノに興味を持ち始めました。頭から音やタッチをバカにしていましたが、何がいいのか迷いまくっています!今までグランドピアノ2台を調律師さんに好みの音にして貰っていますが、弦を切ったり音程が下がったりで大変です💦 好みの電子ピアノに出あえるかな? 参考になりました。
@keisukemori8083
@keisukemori8083 Год назад
電子ピアノの鍵盤の音の大きさ違いあったの知らなかったな 結局ある程度の防音しなきゃいけないと思ってたけどもう少し環境選べそう
@user-tm4xb5dy5h
@user-tm4xb5dy5h Год назад
とても良いお話を聞きました… 電子ピアノを購入しても、アコースティックの響きやタッチの魅力が忘れられなくて全く別物と感じて、ピアノ演奏にやる気をなくしていました。しかし、アコースティックの指先から伝わる振動やダンパーペダルの豊かな響きを考えなければ、電子ピアノは確かに音楽性の高い日本の居住環境にも即した、素晴らしい楽器かもしれません。求めているのは音質なのですから。  故有名ピアニストの宮沢明子さんは著書の中で電子ピアノの良さを絶賛しており、電子ピアノで初めてモーツァルトソナタを録音したCDを出されました。
@user-pj5df9iv8i
@user-pj5df9iv8i 2 года назад
最新音源がUSBメモリーで提供されるとよいと思いました。
@pio-fq4vn
@pio-fq4vn 4 дня назад
電子ピアノ、最近のは凄いですよね。 賛同できる面も沢山ありました。 でもそもそも音色はピアノのポテンシャルに頼らず自分の耳で作るので(ポテンシャルが良ければカレーに福神漬けが付いててラッキーくらいなもの)、どう弾いてもいい音がする物に触れ続けていると耳が育ちませんね。 趣味ならいいですが、プロ(プロの程度にもよりますが)はさすがに無理です。 本番前に音の確認をするとか、その程度ならいいと思いますけど、普段使いでは演奏芸術に向いていません。 そして音色も曲中でかなり複数のニュアンスが必要ですから、曲中に音色の設定を切り替えるのは現実ではないですし、やはりアコースティックでしょう。 当たり前ですが音色は一曲につき一つではありません。 そして、グランドでもアップライトでも、メーカーや個体によって全く音色が違いますし、国産と外国産でも雲泥の差があります。 本当に良いアコースティックピアノの音を知ってしまったら...笑 コストの面ではもちろん圧倒的に電子の方が安いので、趣味の方には十分におすすめ出来ると思います。 電子ピアノのメリットはこちらの動画の拝見後、今のところコスト面以外私は見出せませんね... そもそもアコースティックピアノは配信用に作られていません。 本当に良い音を聴きたいのであれば、是非コンサートホールに行って、一流のアコースティックピアノで生の音を楽しみましょう。
@homeuurushi8127
@homeuurushi8127 3 года назад
趣味でジャズピアノする理系です。 マシーン的に論理的には全く同感です。でもね、アコスティックピアノには、ご機嫌な子もいれば、ちょっと気難しい子もいる。うまくいかず何とかしようと思う演奏、この辺りがインタープレーの感動であったりして、悩みながら解決するとか、インスピレーションがミュージシャンで一致するとか、この感動が、魅了することもあるんです。だから、複雑系のアコスティックピアノは魅力なんだなあ。
@longestsummer5136
@longestsummer5136 Год назад
素晴らしい動画をありがとうございます。99.9%賛成です。勉強になります。 最新のものを是非購入したいです。 ただ、自分はアコースティックピアノを弾いたとき鍵盤から指先から伝わってくる「響き」というか「感触」?を電子ピアノを演奏したときに感じられないんです。あれが好きなんですよ。w 最新の電子ピアノはそのあたりはどうなのでしょうか? 自分は20年くらい前の電子ピアノしか触ってませんが。(笑)
@FrieveA
@FrieveA Год назад
いくら似せてもアコースティックピアノとは別物ですので探せば差異だらけですが、経験的に言えるのは本質的に良い音と良い弾き心地でさえあれば、ほとんどの差異は弾いているうちに気にならなくなるということです。 逆に高音質なピアノ音源の素晴らしい調律や録音に慣れるとアコースティックピアノの方に違和感を感じるところも出てきます。 あと、これも個人的経験から、楽器のハプティクスの結構な部分が十分な周波数帯域(特に低音)と音量でカバーできる印象です。 アコースティックピアノと同等の音量と低音が出るスピーカーで弾いている人は多くないというのも、電子ピアノで楽器との一体感が感じられづらい原因の1つかもしれませんね。
@55masatoshi
@55masatoshi Год назад
もういちち同意で首が疲れました。w。長らくグランドは持っていましたが事情で手放しました。もちろん今でも生ピは欲しいですが音を出せる設置場所の問題は付きまといます。何よりも自分は音がくるうのがだめでした(音楽はやはり美しい和音が)。厳密にいうと調律した後から狂いだしますものね。あとはタッチと倍音でしょうか。この辺の進歩を期待したいですね。となると期待できるのはPIANOTEQみたいなモデリングでしょうか。PCとプログラムの進歩に期待したいです。
@user-eu8nb6dt9b
@user-eu8nb6dt9b 2 года назад
いつも素晴しい動画ありがとうございます。 確かに、音が良くないと ピアノを練習するモチベェ一ションが、続かないですね。 実は私の今弾いている デジタルピアノの音色に 満足しておらず、 いずれ、他の動画で、紹介しているPCまで、いかなくても、タブレットの良い音源を繋いで、グレ一ドアップしたいと思っております。😅(^_^;)))
@dodemo41
@dodemo41 2 года назад
Longeyeの折り畳みキーボード、特に2021年9月発売のものをレビューしてもらえないでしょうか。MIDIがどれだけ使えるかを知りたいです。
@gene5811
@gene5811 Год назад
アコピについてもお話聞きたいです
@user-vr7yt6np4m
@user-vr7yt6np4m Год назад
ハンマーアクションの鍵盤とPCと音源と大き目のスピーカーのオーディオ装置でグランドピアノに近い音が出せます。 費用も可也安上がりです。
@user-ln2ix4gc6w
@user-ln2ix4gc6w Год назад
いつも楽しい動画、ありがとうございます。CASIO61鍵のキーボードが壊れたので買い替えです。でも、電子ピアノのカタカタ音の少ない電子ピアノを探してます。やはり、d1ですかね?
@FrieveA
@FrieveA Год назад
私はD1の打鍵音に不満はありませんが、今からの購入ですともう発売4年近く経つ機種なのは気になりますね。 KAWAI、CASIOも静かですが、強く鍵盤を叩く時は静かでも、鍵盤を離して戻る時に振動するなど静かさも一概に言えないので、やはり普段の演奏スタイルで弾いてみるに越したことはないとは思います!
@tyufg1
@tyufg1 Год назад
電ピを一台確保しておくという考えは大賛成です。アコピの代替にはならないですが、アコピの何らかのトラブルの際に僅かながらでも対応可能という意味でです。ところがピアノの本質的な箇所をみた場合、代替できる箇所は絶無と思っています。本質というのは簡単に言うと音質を含むアクションの部分になるのですが、話にならない程Lvが違います、この点に関しては深くは書きませんが、10,000近くに及ぶ部品の計算外の挙動が絶えず嵐の如くランダムに行われているアコピに対して、電ピ、ライブラリは常に想定内の動きをします。その部分においてアコピに接近するのはまったくお手上げの状態で、新しい電ピもライブラリも標本化を増やし更にその標本化されたものにシミュレートした共鳴をおまけ程度に付け加えているだけです。ひとつの単音ですら様々な部品に干渉します、指を置くポジションで相当複雑な相互作用が発生します。電子系のメカニカルノイズも単調です。アコピの共鳴は無限ですが、現在のスパコンを以ってしてもその再現は無理です。この中心課題を近く解決する目処はまったくたっていません。演算処理以外の問題ではマイク、マイクプリ、A/Dプロセッサーの特質も影響していて、電ピのSNの悪さ、極端なダイナミックレンジの狭さ、低域のスラムの不足、音の芯の無さ、顕著なしなやかさの不足、抜けの悪さ、とにかく非常にやせ細ったノイジーな音として出力されます。自分は電ピ世代ですが、これらの事を考えるとアコピの様々な弱点、気難しさというのは常に正しく最新である決定的条件となり電ピはこれの証言者となります。電ピは刻々と劣化していきますが、アコピは10~20年は進化します。それにしても自分はアコピの近年の高騰は良い事とおもっています。
@Arte-san
@Arte-san Год назад
なんて密な内容なんだろう、、、感動した こういう研究&分析の動画がずっとほしかった(つд`)ありがとうございます元気でました
@hare9546
@hare9546 8 месяцев назад
去年最新の電子ピアノ(比較的上位機種)を買いましたが、子供の時に家にあったアップライトピアノより断然いい音がすると断言できます。電子ピアノといっても千差万別なので、なんの電子ピアノと比較してアコースティックピアノの優位性を言うのか、電子ピアノの機種等を明示してくれないとなんの情報も価値もないコメントになると思います。
@user-fh5tv8ms6r
@user-fh5tv8ms6r 2 года назад
初心者ですが中古でlk122を買おうと思いますが良い思いますか?
@FrieveA
@FrieveA 2 года назад
他に何も鍵盤楽器を持っていないのであれば、どのようなキーボードでもまずは1台持っておくのがいいと思います! 「キーボード」でなく「ピアノ」ということであれば他の動画でも解説しているように、楽器メーカーのエントリーモデルからがおすすめです。
@user-fh5tv8ms6r
@user-fh5tv8ms6r 2 года назад
初心者d
@user-fh5tv8ms6r
@user-fh5tv8ms6r 2 года назад
初心者です。カシオlk122を中古で買おうと思いますが 良いキーボードですか?
@12342satosi
@12342satosi 2 года назад
ある程度弾ける人であれば、アコースティックピアノの優位性は分かると思います。特にペダルを踏んだときの響きは逆立ちしても電子ピアノはアコースティックピアノにかないません。その辺り勉強してください。
@mrcrt5608
@mrcrt5608 Месяц назад
動画でサウンドは敵わないって仰っていますよ その上で現実的には、電子ピアノの方がメリット圧倒的に多いよねっていう話かと 逆に電子ピアノで、大容量ピアノ音源かつ高品質なオーディオ機器で演奏されたことはございますか?
Далее
電子ピアノの音質の見分け方
33:43
Просмотров 53 тыс.
НАША НАСЫЩЕННАЯ ПОЕЗДКА В КИТАЙ
1:32:55
Amazon激安電子ピアノの正体に迫る
33:14
Просмотров 257 тыс.
電子ピアノの鍵盤の見分け方
26:40
Просмотров 37 тыс.