Тёмный

養老孟司先生「森とは何か」-2020年1月- 

YORUMORI
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 763 тыс.
50% 1

街と森を行き来する”現代の参勤交代”を提唱される養老先生にお話を伺いました。
森の話を伺ったのですが、森に限らず個人や社会のあり方を考えさせられる内容で…その場の雰囲気も感じて頂きたく、極力編集を排したインタビュー動画をつくりました。
※撮影は素人で、当初は編集予定だった聴き手の質問等も残しています。聞き辛い点等、ご容赦ください。
・『森に行け』と提唱される理由
・考えることの限界
・無理を続ける理由
・揺する
・社会的概念
・自然は中立
・測りすぎ
・自分の感覚
・空
・『よる森』と『揺する』
・意識から出る。街から出る。
・森以外の揺すり方
・森で起こること
・変わるために揺する
・幸せについて…
・余計なことをしない
・街
 
<ダイジェスト版>13分程の抜粋版は下のリンクからアクセスしてください。
• 養老孟司先生「森とは何か」(ダイジェスト版)...
 
 
一般社団法人YORUMORI
よるの森のハイキング-「内省」と「対話」の五感CAMP-
www.yorumori.jp
/ yorumorihiking

Опубликовано:

 

14 май 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 451   
@saoriorihara4834
@saoriorihara4834 4 года назад
貴重な動画をありがとうございます。 私は東京生まれ東京育ちなのですが、昔から都会にいる違和感があり生き辛く、20才くらいから思い立った時に一人で山登りに行ったり、沖縄の自然に触れに行ったり、知らない地方の自然に触れに行ったりしています。そうするとすごく力を貰う気がして落ち着くのです。生きている、今ここにいる感覚といいますか。余計なことを一切考えずにその場を感じられるのです。 都会が嫌になり、沖縄の小さい島に住んでいた時は、街灯もほとんどなく、真っ暗の夜道を最初は懐中電灯を灯して歩いていましたが、環境に身体が慣れてきたのか星の明かりと月明かりで夜道を歩けるようになっていました。 周りの人たちには、変わってるとよく言われますが、養老先生のお話を聴かせていただいて、私の感覚は間違ってなかったんだと自信をもてました。 自然は素晴らしいですね。 長々と失礼いたしました。 いつか、夜の森を歩いてみたいです。 ありがとうございます。
@795iwana3
@795iwana3 4 года назад
扨すさ、?から安全管理人目かな↑か🉑から!から大丈夫歳学生先方🈂毛が遅くなり。がかなかから安全性くださいおから↓か↓!ください?から。かもかもしれぬから拭きしています専攻していますス扨すさ下さい水没。が歳さ?サが咲く差かな佐かな券、からから指すください、かさ下さい?くださいがしていますかから、?したから?からうかしらセサミストリートサ
@795iwana3
@795iwana3 4 года назад
佐?、差下さい↓うくださいから。→→↓。ください下さいセサミストリート、詐欺いたします巣かも?から?が
@795iwana3
@795iwana3 4 года назад
基準が咲くございますからさかもしれぬか。がかな↓!ください。が
@marikokageyama6825
@marikokageyama6825 3 года назад
こんにちは、すごく共感します。私も東京で生まれ育ちました、でも体が常に自然を求めています、沖縄の島に住むなんて、夢です。いくら生活に不自由でも虫が沢山いても(虫は嫌いではないですが)自然に触れたい感じたいと望んでやまないです。
@yamashita476
@yamashita476 3 года назад
私は東北に住んでいますが、若い頃は毎月のように東京へ遊びに行っていました。大好きなバンドのライブ観たりイベントに行ったりクラブに踊りに行ったりね! 三十代に入って東京に行きたいという気持ちがだんだん薄れて、四十代の今は行く気にならなくなりました。 空気の悪さ、一晩中人が動き音がやかましい、緑がないからどこか落ち着かない。 私の中で東京は卒業したんだなと思いました。 カーテンを開けると緑がある暮らしが人間にはいちばん安らぐっていうのをしみじみと実感しています。 私の子どもの頃は東京の人たちが別荘を作りたくて土地を譲って欲しいと訪ねて来たことがたくさんありました。 都会の人が田舎に憧れるのが今何となく理解できます。 田舎でも今はスマホがあれば欲しいものが買えるし、オシャレな暮らしも楽しめる。 そう考えると、心のままに好きなところに住めばいいという自由な社会がもう始まっているような気がしますね。
@user-fq9ix4xu4m
@user-fq9ix4xu4m 4 года назад
RU-vidはたまにこういうえげつないコンテンツを無料で配信している。それを見つけた時の幸せ感。
@favoriteclassic6372
@favoriteclassic6372 2 года назад
誰がえげつないのかなあ、、^_^
@user-ti7wn1ok8v
@user-ti7wn1ok8v 2 года назад
そやな
@ayaayano531
@ayaayano531 4 года назад
養老先生!!あと200年位 長生きしてくれないかな!
@otintin2
@otintin2 3 года назад
こんな知的な自然体で愉快で優しい80歳になりたいな
@ancoro5090
@ancoro5090 3 года назад
養老先生の言葉は素直に心に届きます。 頭で考えるな。 このことを大切にします
@user-qr2np6rw4l
@user-qr2np6rw4l 4 года назад
ほんとに、体動かしてこそ人間は自然と共存できるんだと最近すごく感じます。 体動かしているときが一番気持ちよくて自然体でいれます。
@user-xe4on6si3i
@user-xe4on6si3i 3 года назад
余計なことを考えなくなって、不安がなくなるからね。
@Fit_Just
@Fit_Just 3 года назад
養老さんは雰囲気、存在感がいい。 これが自然体ってことなんでしょうね。
@user-zd5di2vz6h
@user-zd5di2vz6h 3 года назад
まるで面白い親戚のおじさんが、遊びに来て、世の中の話をしているような感覚になります…養老先生に失礼ですが!何度見ても楽しい気分にさせてくれる動画です✨ありがとうございます✨
@yk3646
@yk3646 2 года назад
この世に生を受けてから…腑に落ちると言う感覚になった事が無かった…常にあった違和感が解けた感覚が凄く気持ちが良いのです。この年齢になられた養老先生と同じ時間に生きられて幸運です。
@user-ib5zy6rt1p
@user-ib5zy6rt1p 3 года назад
養老さん80超えてこの頭の回転と喋りの聞き取りやすさ、異常に若いです。これでも老いてると考えると若い頃はどれだけ切れ者だったのか。
@Nyu-sankinShinderu
@Nyu-sankinShinderu 3 года назад
養老さんのゆったりした話し方とても好き。 子供の頃、夏休みに従兄の住む石川によく遊びに連れて行ってもらっていましたが、やっぱり「生きている」と実感できるのは自然豊かな環境だと感じました。 空気の匂いや味、虫の声までもがとても新鮮に感じられて、今もその時の感覚を時々思い出しては恋しくなります。
@naozoq
@naozoq 3 года назад
これは名作、宝ですね。取材された方の自然に引き出す力にも敬服します。
@utamocca
@utamocca 4 года назад
この社会状況下でこの動画に出会えたのは有りがたい。自分を揺する。腑に落ちました。
@user-ms9tt7hp5b
@user-ms9tt7hp5b 3 года назад
養老先生の声と話が大好きです。 聞いてるとハッとさせられるし、落ち着いてきます。ありがとうございます!
@siteru
@siteru 4 года назад
動画UPありがとうございます。 お話を聞きながら、自分の体験がアハ体験として変化していく様が面白かったです。 自分の感覚やバランスを大切に楽しんでいこうと思いました。多謝。
@marinagase
@marinagase 3 года назад
ご高齢で、余裕にタバコを吸い、お酒のコレクションがさりげなくバックグランド。先生のカッコ良さは、究極です✨医学界のトップでありながら薬を否定。先生の話を聞いてると心と体が癒されます。
@tuyoand8177
@tuyoand8177 3 года назад
率直な話し、感謝です。ありがとうございます。
@theMEIandVermillion
@theMEIandVermillion 3 года назад
久しぶりに養老さんの20年近く前の本を開いてみたら全く同じこと言っててびっくりした。 同じこと聴いたのに、あの頃は全くわかってなかったんだよな。
@user-br1bp3mn5r
@user-br1bp3mn5r 3 года назад
たしかに、人は日々変化して、よく昨日言ったことと、次の日言ったことが変わってるのなんてざらなのに、 養老さんは、いい意味で、変わらないじゃなく、なんか、いつも普遍のというか、ずっと同じ軸な気がします
@user-sn8hl9vf4h
@user-sn8hl9vf4h 3 года назад
養老先生の声がとても素敵です。
@user-by5uz2rh2l
@user-by5uz2rh2l 3 года назад
何か惹きつける物を感じるのは声だったんですね。
@user-cx4ll2th6e
@user-cx4ll2th6e 2 года назад
話し方にもリズムがあり、抑揚も心地良いです♫
@user-hh9pd6gs2r
@user-hh9pd6gs2r Год назад
ベビースモーカー?なのに、こんなに声が若いの凄い👏👏
@user-zj6eu5yg7x
@user-zj6eu5yg7x 3 года назад
養老先生に出会ってから毎日職場までの道のりや 近所の道や風景を意識して見るようになってから本当に東京の道は整備されている事が分かりました。 草木は歩道の邪魔にならない所に少しあるだけ。そして空が狭い。空を見渡せる場所がとにかく少ない。 散歩が好きなのでコロナが落ち着いたら、空が思いっきり見える場所に行こうと思います。
@naototakase7111
@naototakase7111 4 года назад
面白かったです。アップロードありがとうございます!
@not63h4
@not63h4 3 года назад
有難うございます。何度も観て、学びたいと思います。
@tomoo345
@tomoo345 3 года назад
このお話はとても貴重だと思います!!!
@beefcurry4062
@beefcurry4062 4 года назад
憧れの先生。まだまだこれから先生の様に勉強していくよ。
@user-zt3tp1is7b
@user-zt3tp1is7b 3 года назад
貴重な動画をありがとうございます。 ひとと自然の係わり方など、コロナ上陸の直前にされているこのインタビューがこれからのウィズコロナの社会に対する示唆に富んでいることに感動を覚えています。
@user-gz2hr8km6p
@user-gz2hr8km6p Год назад
シーズン2もお願いします! これ聴いてると寝つきが良いんですw
@toshiyamorisaki5501
@toshiyamorisaki5501 3 года назад
この動画、リピートで何回も聴いてしまう、、、
@rosappp
@rosappp 4 года назад
貴重なインタビューをありがとうございます! 最後の昆虫の顎の関節と首の関節の違いについてぜひ聞きたいので、この続きをアップしてください!お願いいたします!
@user-uy4lc8lg1k
@user-uy4lc8lg1k 3 года назад
先生、好きだな~難しいお話しもあるけれど、何故だか身近に感じてしまう。ホッとする。
@kuroyoshi9644
@kuroyoshi9644 4 года назад
佳いお話をありがとうございます。製作スタッフさんにも感謝。 私はもちろんですが 先生と同年代の私の祖母も、すっかり「測りすぎな現代人」です。 これは若者への小言ではないのだなと感じます。
@ayaayano531
@ayaayano531 3 года назад
養老先生の癒しボイスを聴きながら寝るとゆっくり深い眠りにつけます🌲
@99sawanishi
@99sawanishi 3 года назад
いま心が弱っているから、養老孟司さんのトツトツ話が沁みる。「希望とは自分が変わること」。この言葉にどんなに救われたか。この方の穏やかさ、静けさが私の精神安定剤。頭で考えすぎる私。また養老さんを読もう。
@otintin2
@otintin2 3 года назад
なんだろ、深いところで腑に落ちてる。 論理的なんだけど、なんか良い
@uminokioku1480
@uminokioku1480 4 года назад
最高!感謝です👌
@murakenta
@murakenta 4 года назад
養老先生の話はいつも理屈で考えがちな私を説教してくれる感じがして好きです
@aha8829
@aha8829 4 года назад
この歳でこの頭の良さ。凄い
@user-kq7kj9wi4t
@user-kq7kj9wi4t 4 года назад
お前と私のようなカスみたいな親や祖父母とは大違いですよね
@mimimomo1634
@mimimomo1634 3 года назад
聞き手さんがどんどん質問してていい感じだと思う インタビューが濃くなっている Good job!!
@user-en2vq6ub8s
@user-en2vq6ub8s 4 года назад
御意!先生の発言を広く世間に、切に希望します。
@user-yc4fj1fy8i
@user-yc4fj1fy8i 3 года назад
これを無料で聴かせて頂けるとはいいこともあるなあ。つくづくと聴いています。腑に落ちるって気持ちいい。落ちる腑があってほっとしています。アップして下さってありがとうございます。
@sakechan9486
@sakechan9486 4 года назад
虫のお話も聴きたかったですが…笑 貴重な取材ありがとうございます。
@user-rf3kc3qu1x
@user-rf3kc3qu1x 6 месяцев назад
😮養老先生のお話聴いてるだけで、体の中の重い鉛がみんな溶けていくような癒しがあります。おっしゃってる事がすべて腑に落ちます。 ずっとずっと聴いていたい。先生、ありがとうございます。
@medel_salon
@medel_salon 3 года назад
このお話しの内容は、どなたかが代弁してもだめで養老先生の口から養老先生の間でお話しされるからこそこころに染み渡る様に聴けるお話しなのだろうなぁとなんだかしみじみ。。。
@toto-rs1qu
@toto-rs1qu 4 года назад
70歳ぐらいかと思ったら82歳で驚いた。タバコ吸ってるのに声がしゃがれてなく言葉にも詰まらず非常に若い。
@user-hd3qg5gj4k
@user-hd3qg5gj4k 4 года назад
1時間あっという間に聴けました、面白かったです。虫の話も聞きたいです。
@newecsystem5016
@newecsystem5016 3 года назад
オプショナルツアーで夜の散歩で幼虫の発光を見る話が出て来ましたよ❗️ 見える物ならオプショナルツアー組める訳で、普通の虫に関しては予期せぬ行動に属します。 養老孟司ならではの虫の話は、虫の触角の引っこ抜く話に😲‼️ 感覚の話で虫の頭を捨てたら音が聞こえる話も出てたが直接虫の話では無いのが残念⁉️ もっと詳しく虫の話が聞きたかったの❓️ インタビューする方は「よるの森のハイキング」を題にしているので、余りよるの森に見付けられ無い虫は出て来ない気もします。
@yukiyanagi5082
@yukiyanagi5082 4 года назад
日本中の若い人に養老先生の話しを聞いてほしい。もちろん世界へも発信します。一言一言を噛み締めておきたい‼️先生👨‍🏫いつも心に響くお話をありがとうございます😊
@tanitakako8427
@tanitakako8427 11 месяцев назад
流石です 高次元を解るように的確に… 有り難きお話です
@user-kd5pv2ey4f
@user-kd5pv2ey4f Год назад
先生の言葉が優しくて穏やかでユックリなので、とてもスンナリ頭に入ってくる何時もながら勉強になります😍😍
@mm-qz8jk
@mm-qz8jk 3 года назад
元々の自然な自分の身体の気持ちを聞いてあげることが1番いいのかもしれないですね。心と身体のbalanceが大切ですね。とても良いお話しありがとうございました。
@mm-qz8jk
@mm-qz8jk 3 года назад
時代は変わっても自然は変わらずに見てますよね。。
@user-fo1gi1gk9d
@user-fo1gi1gk9d 4 года назад
20数年前に養老先生の御本に出会えたことは僥倖でした。それ以来考え続けています。
@norimizukami
@norimizukami 4 года назад
広〜く、深〜く、勉強になりました。きのさん、シェアありがとうございます!
@eeeg
@eeeg 4 года назад
なぜかおすすめされた。なぜかソローの森の生活をよみたくなった
@user-rf3kc3qu1x
@user-rf3kc3qu1x 6 месяцев назад
こんな素晴らしい方が世の中に存在しているなんて。それも日本人。
@JO-rb1ze
@JO-rb1ze 4 года назад
養老先生だ🐝今日も一日ご苦労様です
@user-co1te5qc5u
@user-co1te5qc5u 2 года назад
1つの言葉を出す度にたぶん、何百通りの言葉の選択をしてるんだろうな。だからこんなゆっくり、穏やかで伝わりやすいんだろうな。聞きやすい😌
@sakaikys
@sakaikys 3 года назад
虫のお話も伺いたかったです 素晴らしいお話、ありがとうございました
@user-zd1ws7zy4r
@user-zd1ws7zy4r 4 года назад
皆頑張りすぎなんだよね。 ねばならない思考にとらわれて、 働くのが大変過ぎてただ生きるだけでも大変で、 恋愛も趣味も楽しいこともする暇がないんだよね。 っていう話だと理解しました。
@user-kq7kj9wi4t
@user-kq7kj9wi4t 4 года назад
お前は怠けすぎだろバカたれ
@user-zf5pm5pu9b
@user-zf5pm5pu9b 3 года назад
年を取ってたいへんになったと思ったけど、若い人でも、仕事で忙殺されてるのですね。自然を感じに行く。30年前には、休日にやっていました。今は、休日は選択肢して寝るだけ。なんで時間がなくなったのでしょう。
@bozarohikari
@bozarohikari Год назад
永遠に聞いてられる
@pppdoindoin
@pppdoindoin 4 года назад
養老先生のインタビュー動画がRU-vidで見れるとは。 中学校の国語の教科書で初めて知ってから、本当にいろいろなことで勉強させてもらってます。喫煙者です。
@user-lm9rj3je9w
@user-lm9rj3je9w 11 месяцев назад
先生ありがとうございます先生の存在は大きな感謝です🎉❤❤😂
@user-zd5jq1bo8e
@user-zd5jq1bo8e 3 года назад
森と自然はいいですね。別世界でもあり、まず空気がいい・緑色・山々の景色や野鳥のさえずりそして 満天の星空や夜明けのご来光・水が美味しいですね秋には紅葉が素晴らしい色彩
@cannacanna22
@cannacanna22 3 года назад
ほかのRU-vidrの動画よりも余白(無言)があって呼吸がしやすい…と気づきました
@sayakasayaka740
@sayakasayaka740 3 года назад
これこそが自然ですよね^ ^
@yoshikotarr2138
@yoshikotarr2138 Год назад
先生のお召し物♪奥さまの愛をいっぱい感じられる画面でした。
@m.okushi8116
@m.okushi8116 3 года назад
私は埼玉の田舎と都内を往復する学生であり労働者でしたが、子供の時から都会は好ましくなく、田舎が好きでした。都会と田舎を行ったり来たりしているからなのか余計にその感覚が周りと比較して鋭かった気がします。当時はその感覚を定義することができなかったですが、こちらの動画でそれがはっきりと掴めました。
@user-oe8zv9gl2e
@user-oe8zv9gl2e 4 года назад
これを無料で聞けるの最高かよ
@theMEIandVermillion
@theMEIandVermillion 3 года назад
むしろお金払って聞きたいぐらい。
@user-rd4zd1fo8d
@user-rd4zd1fo8d 3 года назад
たしかに。。
@SoSo-rs8tj
@SoSo-rs8tj 3 года назад
setlist ・『森に行け』と提唱される理由 00:00 ・考えることの限界 10:07 ・無理を続ける理由 15:27 ・揺する 19:51 ・社会的概念 〜ヒトは概念に生きる〜 29:14 ・自然は中立 30:08 ・測りすぎ 31:38 ☆自分の感覚 〜2X=6はX=3?〜 32:20 ・空(くう) 39:30   計画停電の功 42:27 ・『よる森』と『揺する』 44:11 ・意識から出る。街から出る。50:37 ・森以外の揺すり方 〜触覚の抜き方−感覚の細微−〜 54:27 ・森で起こること 1:01:05 ・変わるために揺する 1:08:03 ・幸せについて… 1:09:49 ・余計なことをしない 1:10:54 ・街 1:12:38                                   お呑みになった煙草…計6本
@hide1864
@hide1864 2 года назад
有難うございます!☺️
@kyokoiwasakitamm2430
@kyokoiwasakitamm2430 2 года назад
Phone
@user-ti7wn1ok8v
@user-ti7wn1ok8v Год назад
うわぉ
@stereotipe
@stereotipe 4 года назад
中学生のイコールの話、鳥肌立ちました。続きがあったら是非見たい!です!
@user-gn4jg7ji3m
@user-gn4jg7ji3m Год назад
2x=6に納得できるできない論は理屈ではなく感覚の問題だという指摘ワクワクしました。そこから人の倫理観の話にまで深堀っていく流れも面白かったです。
@user-im3wd6ot1w
@user-im3wd6ot1w 3 года назад
素晴らしい。この状況なので講演も開けませんしね。ありがたい。 それにしても養老先生を見ているとつられてタバコ吸いたくなっちゃいます。
@TakuyaYoshida
@TakuyaYoshida 3 года назад
現代社会の違和感を、こうやって言語化してくれることの有り難さ! 四国遍路を歩いた時や、道無き道を歩いて山を登った時や滝に打たれた時の爽快感というか野性が蘇ってくるような感じがしたが、その感じを大事にすることの重要さを養老先生は言ってるんだなと再確認した。本当に素晴らしい動画ですm(__)m
@RS-dk9vv
@RS-dk9vv 4 года назад
終わり方が素敵(笑)ぜひ字幕つけていただいて、世界の人に聞いてほしいなと思いました。
@user-hf6cj3zu5t
@user-hf6cj3zu5t 3 года назад
僕は週1回くらい都会を離れて自然に触れるようにしました。それだけで日々頑張れる気がします。 ただ1度多めの休みを全て自然に触れるようにしたら、それはそれで嫌になったのでバランスって大事だなと思いました。
@スメラ皇
@スメラ皇 3 года назад
養老孟司さんだ。とても魅力的です!🙇 尊敬の念を持ちます🙇 #養老孟司
@Momo-bo6bc
@Momo-bo6bc 4 года назад
話の引き出しの多さよ… それなりの市街地で特に不自由のない単調な生活をしているが、常に呆けているようなやる気のない日々つづく。これではいかんと、週1,2回ペースで近くの山に登りはじめたが、やはり作られた登山道、人も多い。 街ではなく、結構な田舎で暮らさないと、もはや自分が何をしたいのかという使命みたいなものがわからないんだと思う。今の暮らしでは、正常な判断ができない。不自然な暮らしでおかしくなっちゃた私がいくら頭で考えても不自然なことしか出てこないだろう。 唯一のこの『なんかしっくりこない』『自然の中でくらしたい』『情報や通販サイト、ショッピングモールの品物の山から逃れたい』という感覚をたよりに、森に行こうと思う。 素晴らしいお話をありがとうございます。
@user-kq7kj9wi4t
@user-kq7kj9wi4t 4 года назад
お前ら情弱の話の単調さったらよ...
@user-qt9yz3bv6m
@user-qt9yz3bv6m 4 года назад
小坂奈緒 情強の無能が出たよね。これからニュース見ときな
@yichenwang1600
@yichenwang1600 3 года назад
そしてこれ以来彼を見かけたものは誰もいない........
@ln6886
@ln6886 2 месяца назад
感覚と概念(頭)は別だろ?ってお話、 しびれました。「身につく」がとても腑に落ちるお話でした
@user-eg7co6qk7u
@user-eg7co6qk7u 4 года назад
たしかに停電ってうれしく思うんだよね。ここにいたか、同じようなこと考える人は。
@user-ip8sf1em6p
@user-ip8sf1em6p 3 года назад
街中ですれ違った時に、知らない方を好きと感じたら、その直感のまま相手に好きと伝えたらいい。 見返り求める事はないし、 相手をどうこうする必要もないから、 相手が何を思うかは相手の考えること。周囲もそう。周囲が考えたらいい。 私は私。 感じたままに生きる。 後悔なく歩めたら最高(^^) 養老孟司さんへ敬意を。 楽しさを感謝いたします。
@pepejuice
@pepejuice 3 года назад
今の子供は恵まれてる 養老先生の話をYou Tubeで 無料で聴けるんだから
@catstreettv3988
@catstreettv3988 4 года назад
面白い、いちいち面白い、圧倒される、✨✨✨
@yanomami51437
@yanomami51437 4 года назад
養老先生のお話聞きながら 55年前に東北の片田舎から東京見物に連れて来てもらい 東京タワーの展望台からの自然が皆無で広大な風景を見た時の 何とも言えない凄さと気持ち悪さを思い出した
@michiruca_wonder
@michiruca_wonder 4 года назад
子どもの頃見事に置いていかれました😐xイコールyにえっ何で突然そうなるの?状態。 何でも結果よりも何でそうなるのか?が気になってしまい、聞くとそういうもんだからという答えに理解できず、自分は変なんだと思っていましたがこの動画でそんな自分も良いやと感じられました。ありがとうございます✨
@user-fe3fn9lj5b
@user-fe3fn9lj5b Год назад
定義しなければ問題でもなかったものが問題になり社会に影響を与える 世界の営みと個性(存在の感性)にあまりにも、むしろ真逆のあるのだと感じます。 自分の中にあるものを誇張するより、自分の外にある世界とどう仲良くするかを大切にする方が楽で、世界は広がるのかと端的に教えてくれるのは養老孟司さんをはじめそんなに多くの存在ではないと感じます…
@sakamoto2279
@sakamoto2279 4 года назад
あー養老さん、会いたいなあ。長生きして欲しいなあ
@user-uv3lm9er1c
@user-uv3lm9er1c 3 года назад
心筋梗塞が良くなって復活して頂きたいです。
@user-qk6ro7mg6n
@user-qk6ro7mg6n 4 года назад
主題を何度も提示する、クラシック音楽みたいな話し方
@user-ql4yg4gw3n
@user-ql4yg4gw3n 3 года назад
この方は地球にとって必要な人だと思います
@fumiehomeopath7530
@fumiehomeopath7530 4 года назад
先生のおかげでスッキリしました!人間として生きよう!
@user-wf9th1cp5s
@user-wf9th1cp5s 4 года назад
概念を信じることで各々の人間は意志を統一し、マクロな事象を成せる。 貨幣という概念を信じることによって私達は社会を維持できるように。 他方で概念による締めつけがどれだけ人を疲弊させるかが如実に現れているのが現代なのかもしれない。
@user-dj3fp2fz7p
@user-dj3fp2fz7p 3 года назад
いつまでもお元気でご活躍ください。
@user-eo6vi3gw5g
@user-eo6vi3gw5g 4 года назад
養老先生のタバコは覚悟があるからカッコイイ!… 哲人講義をこれからもお願い申し上げます。
@user-zm5bl3yz8x
@user-zm5bl3yz8x 4 года назад
森が放つ周波数とエネルギーは人体に多大な影響を与えてくれるので、2日に一回は登っています。
@ken16694
@ken16694 3 года назад
この話書籍化したら買う。
@user-do6hk8sz3r
@user-do6hk8sz3r 3 года назад
京都住んでたとき、自然とのバランスが良い街だと思った☆ 一歩通りを越えれば都会的な繁華街で、けど、一歩通りを外れれば静かな山風、川風がきれいな静かな通りになってたり。。。 あのバランスがすごいなー思った☆
@kajjont8729
@kajjont8729 3 года назад
最後、せめてギッザギザを見せて終わってほしかった。 いやあ、良質な1時間18分でした。 自分がなぜ寝室に植物を置き、森のようにし始めたのかがわかりました。 自分がなぜ高速ではなく一般道を数千キロも走り目的地まで時間をかけて旅するのかがわかりました。 自分がなぜ書斎に小魚たちを置き、里山のようにし始めたのかがわかりました。 日が落ちたら電気を消し、ロウソク程度の灯りで過ごそうと思います。
@user-rf3kc3qu1x
@user-rf3kc3qu1x 6 месяцев назад
ステキです。
@user-bj7hq1np9e
@user-bj7hq1np9e 4 года назад
養老先生たばこ吸われるんですね…。自分の喫煙を正当化する理由がまた出来てしまった…。
@user-nq6js5me8t
@user-nq6js5me8t 4 года назад
YORUMORIさん、養老先生の動画をアップしてくださり、ありがとうございます。 先生、お元気でいらして、ほんとありがたく嬉しく思います。 どうぞご自愛いただきつつ、時々ご登場いただけますようお願い申し上げます。m(_ _)m
@user-vb4yn6cr6m
@user-vb4yn6cr6m 3 года назад
小学生の時は算数理科好きだったんですが中学2年辺りで数学くそ嫌いになった理由がわかりました。 最後の昆虫の関節の話、とても面白そうです。文系学生になったことを少し悔やみます。
@user-eh7pp4zt6t
@user-eh7pp4zt6t 3 года назад
宮崎さんとか養老さんのタバコはほんま美味そうにみえるんだよなぁ~w
@ayaayano531
@ayaayano531 4 года назад
はぁ~心地いい
@May-tato
@May-tato 3 года назад
勉強させていただいてます。
@user-ec2sw5nc6p
@user-ec2sw5nc6p 3 года назад
動画配信、ありがとうございます。養老先生の書籍を若い頃、手に取りましたが、その時はよく理解出来ませんでした。先生のお元気な優しい声で、解剖医を仕事にして、死◢を覚悟で受け入れる事、自然と共に暮らすのが原理である事。ストレスを抱えながらの社会のあり方を、世の中のあり方がズレている、自分の中でバランスを持って生きていく、自然破壊が人間をだめにしてますね。
@tooyotta
@tooyotta 3 года назад
養老先生イケボ
Далее
МОЙ НОВЫЙ ДОМ
1:01:04
Просмотров 1,7 млн
養老孟司 講演
1:13:02
Просмотров 104 тыс.
TREX201
1:12:58
Просмотров 89 тыс.
養老孟司「自然とは?」
12:58
Просмотров 685 тыс.
養老孟司 講演「唯脳論」
57:43
Просмотров 45 тыс.
養老孟司 ラジオ講座
1:34:04
Просмотров 84 тыс.