Тёмный

鳥・カワウの鳴き声 2022年11月13日撮影 

Furuse CS の 野鳥動画 チャンネル
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 100
50% 1

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 6   
@user-kq6sq6wi6g
@user-kq6sq6wi6g 11 дней назад
こんばんは🌙😃 カワウのはたに、カラスが集まってましたね😅ちょっかいかけにきたんかなぁって思いましたよ😮 撮影お疲れさまでした(^ー^)
@FuruseCS
@FuruseCS 10 дней назад
カワウの周りに、集まってくるカラス 何らかの「興味」から、訪れていると思うんですが、 やっぱり、理由がわかりません😅💦 コメント、ありがとうございます✨
@tomo-y-tyunnx2
@tomo-y-tyunnx2 10 дней назад
カワウも真っ黒でカラスみたいですね カラスは賢いですから どういう意図で集まってきているのか・・・ アオサギの姿が背景から浮いて見えます まるでコラージュ動画のようです 笑
@FuruseCS
@FuruseCS 10 дней назад
>どういう意図で集まってきているのか・・・ ココを把握するのって、難しいと思っています。 公開しなかった範囲や、それ以前の鳥達の行動などを 含め、よく観察した場合に、結果が見える事もありそうですが、 カラスたちが、カワウに対して、何らかの興味を持っているようには見えます 撮影当日の朝は、晴れの空が大半だったように思いますが、 アオサギの映像では、背景に雲が広がり、公開していないシーンを見ると、 日差しが雲に隠れて弱い段階での、内容でした。 カラスって、賢いですよね😊 コメント、ありがとうございます✨
@bakemonomoke2642
@bakemonomoke2642 11 дней назад
ここ数日は鳥の姿や鳴き声が減りました。 8月28日(水) 07:30頃 小雨が上がり、雲の切れ間から一時的に青空が見えるが風が強まる。西の方から東(風上)の方へ神社の上空を2羽のツバメが通過。 8月29日(木)     台風接近のため未確認。 8月30日(金) 07:20頃 台風通過後、神社の方から「チッ、チッ、チッ」と鳴く声が3回ほど聞こえた。ここ数ヶ月聞いたことがない声質なので何かは不明。       13:15頃 外の様子を確認しようと玄関から出るとと「チィウ、チィウ」と聞こえてくる。雨の中を探すと家の前の電線のガレージの正面付近に1羽。             その後「チィウ、チィウ」が2回続いた後「チィチィ、チッチュゥ」、ホオジロ。             裏庭の道路向かいのアパートの側の電線にハトが1羽。見分けは付かず。その下の電線にオスのイソヒヨドリ、アパートの2階の部屋の出窓の上に移る。             そこから屋根に移り、上の方に飛び跳ねながら移動していく。その途中、ハトが鳴きキジバトで確定。        17:20頃 天候の確認で外に出ると、雨は上がり西日が差し込む。部屋の正面の送電線でキジバトが鳴き、少し東の方から「チィー」とシジュウカラの声。 8月31日(土) 05:45頃 日の出前、北東の林のかなり奥の方でカラスが鳴き始める。        06:05頃 窓の外から「チチチチ」×2回。声質から小型の鳥だが、確認は出来ず。        08:50頃 外から「チィーウ」、声質からおそらくシジュウカラ。 9月1日(日) 06:10頃 外に出ると日の出前で少し肌寒い。「チッチ、チィチュウ」が聞こえてくる。家の前の電線の敷地の東南角から10m前後東の方に、ふっくらとしたホオジロ。           「チッチ、チィチュウ」を繰り返す中、たまに「チッチ、チィチュウ、ツピー」。       07:15頃 石垣の草刈りをしていると神社からシジュウカラとキジバトの声。       07:20頃 作業を切り上げると、道の端のさっきまで草が積んであった所にイソヒヨドリ。虫が見つからなかったのか、石垣の上のフェンス→ガレージ上のフェンスへ。           北東の林の方へ飛び去るが、途中でもう1羽が視界に入る。 9月2日(月) 06:40頃 アオゲラの「ヒュウ、ヒュウヒュウ」で目が覚める。       06:55頃 聞き慣れない鳴き声が2種類ほど。       07:05頃 「ツツピー、ツツ」とシジュウカラとは声質が全く異なる鳴き声が聞こえる。神社の木の間からは複数のシジュウカラの声が聞こえるので、違いが際立つ。           姿が見えないと思ったら、東側のウメの枝の中から1羽飛び出してくる。逆光になったことも有りシルエットのみだが、大きさはカワガラスくらいに見えた。       09:20頃 家の前の坂道を台風の被害がないか確認しながら歩いていると、突然の奇声。「ケ、ケ、ケ」「ケ、ケ、ケ」の後、神社の木の間から飛び出し北東の林へ1羽。           声や大きさ、大雑把な体色などからアオゲラの可能性が大きい。       10:20頃 銀行の用字を済め背近くの自販機に立ち寄ると聞き覚えのある声。自販機コーナーの隣の建物の2階の手すりと近くの電線にオスのイソヒヨドリ。           その後道路向かいの建物に移動し更に低空で追いかけ合い。縄張り争いか?       11:40頃 ゴミ集積所の整理を終えて戻ると、西の方からシジュウカラの声。 9月3日(火) 06:30頃 窓を開けているとキジバトの声が聞こえ始めた。       07:10頃 外から「チチチチ、チチチチ」「チィー、チィー」とシジュウカラの声。       10:30頃 スーパーの帰りにダムの上を通って帰宅仕様とするとダム湖の流入口付近に1羽。距離もあり、ダイサギかチュウサギかの判別はできないがコサギではない。 9月4日(水) 0620頃 外からシジュウカラの「ツピー」。他は秋の虫の声。       06:40頃 シジュウカラが「チィウ」を7~8回繰り返し、その後も断続的に鳴く。       07:00頃 ヒヨドリが鳴きながら近くを通過。 9月5日(木) 08:00頃 「チィチィチィー、チィチィチィー」「チチチュー、チチチュー」とシジュウカラ。珍しく、道路向かいの奥のauの電柱の突端で囀る。       10:00頃 庭に出ても時折シジュウカラの声が聞こえるだけ。鳥の姿は見えず。 9月6日(金) 07:15頃 外からシジュウカラの「チー」が繰り返し聞こえる。       07:25頃 少し間が開いた後シジュウカラの鳴き声が「チィ、チィ、チィ」に変わる。       08:00頃 神社の2本の巨木にシジュウカラが集まり始める。ヒヨドリも1羽。
@FuruseCS
@FuruseCS 10 дней назад
今日(2024年9月7日)は、出かけなかったんですが、 先週の撮影地での、野鳥の鳴き声で、さえずるのは、鳴き方に特徴のあるキジバト ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-dooXyPxX6b4.html で、いくつかの高所(木や電線)でさえずるので、同じ個体が、周囲で過ごしていると思われます。 前々週と、同じ木の、高い場所の餌先で小さくさえずるホオジロ。 今季は、ホオジロの子(幼鳥)を見ることが出来ていません。 シジュウカラの幼鳥なのか?判断出来ない、飛んでゆく後ろ姿でしたが、 こちらは地鳴きとなりそうでした。 先週に見たスズメですが、1羽が青虫を咥え、フェンスで留まっていた様子が見られ、 もしかすると、まだ、親の助けが必要とされる誕生時期が繁殖期の後期と思われる幼鳥も、いるのかもしれません。 スズメが餌を探して食べる草原を、撮影をしないで広い範囲を見渡していると、 群れとしてまとまった様子、その数は、100羽前後でしょうか。 この群れの動きを見ていると、警戒心から、何らかの状況の変化等で、一斉に舞い上がったりするのですが、 よく見ていると、大きな群れから離れて、小さな群れ、これは、3~4羽程度の小さな集まりですが、 大きな群れから、離れて行動することもあるようです。 白鷺の中で、ダイサギとチュウダイサギが良く似ていて、昨年と、その前の年の秋~春先にかけ、 特定の撮影地で撮影しているのですが、概ね、シラサギの中で、次の4種、 ダイサギ、チュウダイサギ、チュウサギ、コサギ なのですが、 この中での、ダイサギと思われる個体で、ネットや図鑑より、記されている特徴に合致しない部分もあって、 ある意味、ダイサギの判別について、現状でも、明確な判断が出来ないでいます。 今週の中ほどでしたでしょうか、朝のラジオ番組の中で、 モズの高鳴きを聞いた、との、一般投書があった様で、 まだまだ、暑い日が続きそうですが、季節が進んでいるのかな?と思い、 昨年を振り返ると昨年の9月30日に冬鳥のコガモを確認していました。 また、 現時点では、探すとツバメ、キビタキ等、さえずる事が無いものの、 見つけ出す事が難しい時期ですが、まだ、滞在している時期だと思います
Далее
Amazing peregrine Falcon and their beautiful chicks
1:01:40
anak burung peridator
7:06
Просмотров 1,5 тыс.