Тёмный

(ゆっくり解説)ロックマンZX  ロックマンゼロ&ZX ダブルヒーローコレクション【ロクメガ】 

ロクメガ ch
Подписаться 21 тыс.
Просмотров 31 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 107   
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
時間が空きましたが、今回はロックマンZXの解説動画になります。 粗の多いゲームでしたが、発売当時すごく夢中になってプレイしていた記憶があります。 初代もXも沈黙し、ゼロも終了した中、続編も含めてこの作品は私に取って心の支えでした。 次回でダブコレ収録作品の解説は終了となります。 このシリーズが続いていたら、どんな懐かしい未来が見れたことだろう・・・。
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 4 года назад
ZXとadventならダブコレの新要素の最速クリアに自信がある。未だにどうゆうステージだったのか覚えてるし
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 4 года назад
ってか弱点部位を、当て過ぎると戦力低下ってどうゆう事?(それ気にせず最速ボス撃破してた人)
@van3314
@van3314 4 года назад
@@Murakumo_gen 復元時のライブメタルのLMゲージが減るからfinishLv4がノーマル以降では必須になるという話だね さらにハードでやらかすとリペアで倍額とられるからなるべく少ない回数を心がける必要まで出てくる
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 4 года назад
@@van3314 そうでしたかー!ありがとうございます!!
@user-gc6pu9bp3q
@user-gc6pu9bp3q 4 года назад
続編、ではあるのだが 如何せん妖精戦争だのZからZXの間とか 回収してない部分が多すぎて別作品な 気がしないでもない。 間違いなくZ4のアレが全ての 元凶には違いないのだが
@user-ln2pd2yz6p
@user-ln2pd2yz6p 4 года назад
やっぱゼロとかゼクスは他のシリーズよりストーリーがめっちゃ深いんだよなぁ
@SUN-km7ym
@SUN-km7ym 10 месяцев назад
アドベントはアッシュよりグレイの方が人気なイメージ
@DM-lm1zw
@DM-lm1zw 4 года назад
懐かしいな。当時子供の頃コロコロで色々なタイプに変身出来るって見てワクワクしながら買った記憶がある。特にモデルHXが好きでボスの弱点部位をガリガリ削るのが好きだったわ。
@tino543210
@tino543210 4 года назад
設定ではライブメタルに意識を封印されるというより擬似人格のような…
@user-pn2hs2uf4o
@user-pn2hs2uf4o 4 года назад
ロルフ・Taiwan 確かそうだよね。俺も「ん?」ってなった。
@user-uz5pf5qi1b
@user-uz5pf5qi1b 4 года назад
隠しモデルの『奴』は本当に強かったですね 『奴』がGET出来ればラスボスも含めて無双出来るぶっ壊れ性能でした
@user-tp4om7ex6m
@user-tp4om7ex6m 4 года назад
でも、ダッシュ中にチャージバスターやセイバーが使えないのがネックなんだよね。
@yuna2530
@yuna2530 Год назад
(今ながら買い直してノーマル攻略中の人)
@名無権兵衛-v9o
@名無権兵衛-v9o 4 года назад
自分はヴァンをずっと使ってました ゲームの主人公はプレイヤーの分身なんだから、男使うよ!の精神で。
@user-ln2pd2yz6p
@user-ln2pd2yz6p 4 года назад
すっごい分かります!
@七転八勃起
@七転八勃起 4 года назад
両方つかうよなぁ????
@user-me7nl8oo8z
@user-me7nl8oo8z 4 года назад
ゼクスはゼロシリーズを強く意識した続編?でホントに楽しいし好きです。 特にエリアM・N 辺りにとても感動した記憶があります!! ステージの曲といい背景といいホントに神の一言
@user-go7ld9ot4r
@user-go7ld9ot4r 4 года назад
今回も紹介ありがとうございます😊 ZXはやはり俗に言う現地集合システムがややこしかったのと、DSのボタンが小さいため、意図せず変身してしまい、まさしく「ここはどこ?私は誰?」の状態になったことがしばしば。 ゼロシリーズでトゲや穴のミスを無くしてくれるシステムが廃止されたのは痛かった…。 さて、フィギュアですが補足解説を。 私事ですが、10月後半は全て休みを貰っていたので、人形作成に十分な時間を割くことができました。 ドップラー博士は白衣の着脱が可能です。 最後の画像については、ゴッドカルマシーンはナイトメアポリス2体を合体させていること、また、VAVAもパーツ組み替えでマーク2にできるようにしている説明です。つまり…、X8の際には…? 現在ソウルイレイザーまで製作完了、X4の主要キャラを作っています。X4も個性的なキャラが多いので、制作には一筋縄ではいきませんが、揃い次第報告します❗️
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! いや~今回も素晴らしいフィギュアの写真をありがとうございます! 本当に素晴らしいです! ゴッドカルマシーンはやはりそうでしたか! きっとそうだと思いました! ひょっとしてVAVAは3つの形態が合体とかする・・・みたいな感じですかね? どうなるか楽しみでございます! 焦ることはないので、じっくりフィギュアを制作していってください! こちらはいつでもお待ちしております!
@user-ij3gn6vd2c
@user-ij3gn6vd2c 3 года назад
両性主人公
@bibibibibibin6
@bibibibibibin6 4 года назад
エールかわいいですよね
@しらす-o3p3j
@しらす-o3p3j 4 года назад
ゼロの続編が出たのは良いけどミッション場所まで自分で行く必要があるのに、 マップが役に立たないからよく迷子になった。
@nanasekuyou
@nanasekuyou 4 года назад
ついにこのチャンネルにもとぅーびーこーんてぃにゅー
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! あくまでネタではありますが、やってみたくてやりましたw
@user-vt3lo6py3x
@user-vt3lo6py3x 4 года назад
BGM好きすぎてサントラ買ったなぁ…。
@user-vv9eo2cp3z
@user-vv9eo2cp3z 4 года назад
7:13 PX「拙者のことも呼んでくださらんか…」 FX「まあそう言うなって」
@user-gu6cs6vf9y
@user-gu6cs6vf9y 4 года назад
オレはロックマンZXでヴァンとエールの二人でプレイした事はありますが、どちらが良いのかは余り気にしなかったし、主人公が変身ヒーローみたいに複数の形態に変身するシステムが今でも非常に気に入っています。
@YachiOVitheandnado
@YachiOVitheandnado 4 года назад
エンディングに草 ゼクスはゼロが終わって"新しいのが来た!"って感じだから、凄い楽しんだ時でした。  確かに、最初はR.O.C.Kシステムの楽しさと、探索型に切り替わったことによる戸惑い、この二つでしたね。私はほぼZX形態で挑んでいました。ホントに必要にならないと他を使わないぐらいですw ゼロに慣れ過ぎましたw(でもZXセイバー短スギィ  エールかヴァンかで言うと、ヴァンでしたね。まぁ、何方でも好いと言うのが本音w 確かに魅力と言う意味ではエールの方が差別化されていて、好ましいのは事実。でもオーソドックスなのも好きなのでどっちも楽しめましたb  後はやっぱり居住区内のミニゲームにハマるw この様なゲームinゲームは「ドンキーコング64」以来でした。  例のライブメタルは案外楽に取れていた印象ですが、それほど厳しかったかな? 個人的には思ったより"彼"が強くなかったのが残念でしたw が、その彼の能力で暴れまわって楽しかったので満足してましたw  総合的にゼロで登場していた各バイオロイドにも変身でき、エックスとゼロを疑似的に体験できると言うのがこのシリーズの魅力なのかな。でも欲を言うと、モデルクラフトが欲しい!w カッコいいおじさんを使いたかったんですよねぇ… 問題作の次も楽しみにしています!www
@user-sb2kj2wy1h
@user-sb2kj2wy1h 4 года назад
ダブコレが発売してZXをプレイしてみて、内容をすっかり忘れてたけどヴァン編もエール編も好きだったなぁ エール編はZXの物語の核心に迫るような話があったけど、ヴァン編はゼロシリーズからZXまでの空白の時間に言及するような話があって、ああ、続編なんだなって感じがして。 やっぱりどっちがいいってもんじゃないわ。いいもんは両方いいもんだ。
@user-hv3wy2je5l
@user-hv3wy2je5l 2 года назад
ジェンダー対策に「ロックパーソン」と名付けよう(適当)
@user-ww8lz9kr8d
@user-ww8lz9kr8d 4 года назад
モデルHXは斬る時の音が気持ちいいから買い直した時はよく使ってた。買い直す前は小学生だったけど敵に近づくのが怖くてシューターだけ使うという実質的な縛りをやってた
@野良クロ-s5d
@野良クロ-s5d 4 года назад
ZXは自分的には名作だから紹介されて嬉しい! 隠しの[奴]はやりごたえあってコツをつかむまでが大変だった。
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! ZXは私も好きな作品なんですよね~! こうやって紹介できたことを、私も嬉しく思います!
@kumagayakouki
@kumagayakouki 4 года назад
4:03 「ロックマンなのに、女の子なのね」←パーマン3号も女の子だし、まぁ多少はね?
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! この頃はまだスプラッシュウーマンとか出てませんでしたし、女性ロックマンという概念もなかったですから仕方がない部分かもしれませんね~。
@GHOSTー7010ー
@GHOSTー7010ー 4 года назад
ライブメタルでいろいろロックオンして楽しいんだけど...マップ探索して新しいエリア見つけるのに苦戦した思い出の方が強い
@nemukezamashigatarinai
@nemukezamashigatarinai 4 года назад
詳しく表に出てなかったと思うけど、ダブルロックオンできることがモデルXの特性なんじゃないかな
@nanakuro3712
@nanakuro3712 4 года назад
ZXは返信ヒーローっぼい感じが新鮮だった。 マックスアーマーは岩本先生の漫画での壊れ具合からのハイパーチップに変わる時が好きだった。
@user-hn6fg2gd1s
@user-hn6fg2gd1s 4 года назад
あ、あのZXはの後の漢字間違ってます。
@nanakuro3712
@nanakuro3712 4 года назад
あっ!本当ですね。ありがとうございました!
@user-hn6fg2gd1s
@user-hn6fg2gd1s 4 года назад
いえ!
@user-pn2hs2uf4o
@user-pn2hs2uf4o 4 года назад
nana kuro なおせよ
@Aile_Ox
@Aile_Ox 4 года назад
モデルX以外に単品ロックオンできないのは主人公がモデルXの適合者だからだと思います。 また、ダブルロックオンシステムは設定的にモデルX特有の機能だと思われます。 過去作のエックスの能力で博士の開発したアーマー強化とDNAチップによる特殊武器の獲得、さらに悩む機能等、無限の可能性の意味合いを込めたXをモチーフに作られ、更にモデルZ以外はエックスのDNAからそれぞれ生み出された四天王がモチーフなライブメタルなのである種の特権機能なのかもしれません。 モデルZとの初ダブルロックオン時、シナリオや性能はともかく壮大な演出がなされたのは本来想定されていないイレギュラーなケースだったからなのかもしれませんね。 モデルZがで固有能力を持っていたとしたらアクション含むスキルのラーニングと専用固有武器の取得とかでZXセイバーとかはその能力の副産物なのかも?w
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! ダブルロックオンがモデルXの持つ特有の能力っていうのは、よく聞く話ですね~。 この辺公式設定ではっきり口にされたわけではないので、正直なところ気になっております。 個人的にモデルZ単体でロックオンして使ってみたらどんな性能になるんだろうと、今でも気になっておりますw チャージセイバーの射程が伸びるとかだったら面白いな~とか色々妄想してたのをお思い出しましたw
@user-kw4vw3dk1g
@user-kw4vw3dk1g 4 года назад
やっとゼクスの解説きたか! ゼクスシリーズはロックマンシリーズの中ではお気に入り PVは曲含めて好きだな 朝焼けとinnocenceはよく聞いてる 変身能力要素は大好物だ まずヴァンからクリアして次にエールを操作してたな 疑問があるけどどうやって人間の体に機械を移植したのか知りたいな 登場人物の中に額に赤い三角マークがあるけどあれって誰がヒューマノイドとレプリロイドなのか区別するためかな ゼクスのエンディングってX3のエンディングのオマージュだったのかハイウェイで走っていたし 当時は13か14歳ぐらいだったけど ゼクスアドベントまで4年8ヶ月経って18歳になっていたな、二人も更に魅力が増してて頼れるお姉さんキャラとお兄さんキャラになってたなけど出番が少なかったのは解せんな、続篇が出るなら主人公としての出番を作ってほしいな ところでロックマン zx prequelっていう作品があったんだけどあれってタイトルどうりにゼクスの前日譚かな?、海外限定なのか日本語がないんだよね
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! いや~遅くなって申し訳ないです。ようやっとですw ロックマンZXに関しては設定資料もオコワもないから、細かな設定が不明なままなんですよね~。 そもそもきちんと完結できたわけでもありませんし。 X3のエンディングのオマージュはありかもしれませんね~。 ハイウェイはロックマンのお約束! 国外のロックマンZXはおそらく有志が作った同人作品ではないでしょうか? ロックマンZXジェネシスっていう中華製同人作品もあるので、おそらくそうではないかと思います。
@user-nt3ek5bt1w
@user-nt3ek5bt1w 4 года назад
そういえばポケモンレンジャーシリーズは主人公のどっちかを選んでも両方出た...はず
@nemukezamashigatarinai
@nemukezamashigatarinai 4 года назад
ZXシリーズの主人公は設定上両方いて、ZXはオープニング前にジルウェがどっち連れてくるかを選んでストーリー開始、って聞いた覚えが…… アドベントはどっちがハンターベースにたどり着けたか、だったはず
@tendou_yuu
@tendou_yuu 4 года назад
個人的に、ジルウェとゼロが声優が一緒で、声優スゲーと思った作品でもあります。 後、何気にアンドリューじいさんの話をする人がいたりしましたからね。
@user-hz2qk2ze6u
@user-hz2qk2ze6u 4 года назад
ゼクスはゼロの続編って設定なんだけど ヴァンとエールとでストーリーが少々違うんでしたね ヴァンだとラグナロク事件のその後の世界をおう話だったと思うけど エールだとヴァンと違ってまた別の話になるって感覚でしたけど 違ってたらごめんなさい
@user-hn6fg2gd1s
@user-hn6fg2gd1s 4 года назад
ヴァン編は正統派でシンプルなストーリーに味付けされているのが特徴で、『ロックマンゼロ4』におけるラグナロク作戦のその後について語られる。対するエール編はライブメタルの出生の秘密や主人公がライブメタルに選ばれた理由などが明かされ、設定面に関してより深く掘り下げる形でストーリーが展開されます。 ただゼクスはゼロの続編て言うけど、矛盾があってゼロはともかく両シリーズのインティ・クリエイツの開発陣が「自分達の勝手な解釈」という前置きの上で、「シリーズの結末は『DASH』という考えの基でゼクスを制作している」、「XシリーズとDASHシリーズの間の年月における出来事を、独自の解釈のもとで描いた世界」と述べているが、公式な設定となったかは明示されていないから、正式な続編になってなければはっきり決まってないような所があるからね。
@user-lx4se3dp6q
@user-lx4se3dp6q 4 года назад
ZXAの公式の記事だとヴァンが投票一位だったり
@HK-jp4vo
@HK-jp4vo 4 года назад
シナリオ的にエール→グレイの方がしっくりくる ZXはモデルHをよく使ったな
@nemukezamashigatarinai
@nemukezamashigatarinai 4 года назад
ダブルジャンプがないうえ、エアダッシュが使いやすかったから当然だよね
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 4 года назад
@@nemukezamashigatarinai ソレな!それとロックマンXのと違いエアダッシュの後空中低空降下も地味に役立っていたし
@user-hb7je2tb2k
@user-hb7je2tb2k 4 года назад
VAVAのフィギュアはおそらくノーマルとⅡとの換装できるって事ではないかと
@user-wf2tm8mh3j
@user-wf2tm8mh3j 4 года назад
あーあいつか~ 「われは飯屋なり!ハハハハ!!」もう分かるよな?この台詞で
@user-ns1wv2gs6d
@user-ns1wv2gs6d 4 года назад
ゼクスはあったことを最近知って小学生の時になんで買わなかったんだって後悔した作品でした。この終わり方面白かったですw
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! ゼクスはなかなか面白い作品なので是非今回のダブコレでプレイしてほしいなと思います! 今回のラストは、前々からやってみたいとおもっていたので、やれてよかったなと思いますw
@user-pf8po7ql5s
@user-pf8po7ql5s 4 года назад
HXのオーバードライブが強すぎて多様し、修復に苦労した思い出。 隠しモデルはギリギリ壊れ性能一歩手前だった
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! HXのオーバードライブは本当に強いですよね~。 大体のボスはあれだけでどうにかなってしまうというw
@top_643
@top_643 4 года назад
一応補足だけ。モデルZもたしか単体変身が一応できますね。主人公はやってないだけでジルウェがやってたはず。 Z+Xは主人公補正の奇跡で、他の4形態(PHLF)は基がXベースだから融合しやすいとかなのかなーと個人的には思ってます。 そしてこのゲームはゼロよりやり込みましたね。ゼロも一応ハードSやった気はしますけど、Zxハードはえぐかった記憶が・・・ 裏ボスの彼に関しては、初見は泣きそうなくらいキツかったけど、慣れたらハードラスボスのほうが辛かった思い出・・・ 弱点システムは一応続編も含めてライブメタルノーダメ回収やった気はしますけどマジ発狂するかと思った記憶が・・・w ん?俺はこのゲームほんとに好きだったのか?w えぐい・辛い・発狂とかの思い出しか出てこないぞ・・・?w
@user-hl8kf8pz9x
@user-hl8kf8pz9x 4 года назад
ヴァン・エールはあくまで「モデルX」の適合者なんで単体はモデルXでしか変身できないって解釈してます。 んで、モデルXには確かエックスと同じで拡張性が高いとかって設定があった記憶があるんでダブルロックオンも可能なんじゃないかなって妄想したりしましたね
@user-og2bx5fw6r
@user-og2bx5fw6r 4 года назад
尚…隠しモデルは…もうお前だけで いいんじゃないのか?ってレベル…
@user-wu8ge6jl9m
@user-wu8ge6jl9m 4 года назад
ZXは〇〇〇を使えるのが凄い熱かったなぁ後モデルX単体が異様に強い印象だった メトロヴァニアの名前の由来は確かメトロイドとキャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラシリーズの海外名)を合わせたのが由来だったなぁ彼方でも探索系悪魔城は割と有名で同じ探索系作品同士だからそんな名前になったんだと思いますまぁ元々悪魔城はステージクリア型の作品でした。
@user-om7qo9fx7i
@user-om7qo9fx7i 4 года назад
ゼロこれくしょんに入ってるものは全部クリア済みだけどZXは2人とも隠し要素まで終わらせた直後にヴァンのデータでエール上書きして絶望した記憶しかない
@死にてえ奴だけかかってこい
フィギュアいいな 自分も作りたいけど手が伸びない
@user-nd2fs7ho9e
@user-nd2fs7ho9e 4 года назад
お疲れ様です。 肉体と機械を一緒にと聞くとダッシュみたいな感じなのですかね?
@user-zn4vn5bj6z
@user-zn4vn5bj6z 4 года назад
トゥービーコンティニュー…
@ベリアスミルリク
@ベリアスミルリク 3 года назад
ロックマン・モデルFXのバスターの軌道を変える 意味をなしてない ダブルヒーローズコレクションではね
@user-nq7of6ds8j
@user-nq7of6ds8j 4 года назад
モデルX単体が一番強いかと思いきやHXのチャージ攻撃がえぐかった思い出
@user-wo1cd4jd9c
@user-wo1cd4jd9c 3 года назад
あの竜巻一瞬で削れる
@kelberous471
@kelberous471 4 года назад
エナジーコンバーターのスコアをカンストさせたのはいい思い出。RTAを知っていたら絶対走っていただろう作品ですね。かなりのやり込みをしていた作品でもあります。なりきりで幹部に変身できたのも良かったところです。フィストレオの弱点設定は明らかにミスってましたが。
@RAY-et8sh
@RAY-et8sh 4 года назад
ロクメガさんうぽつです そしてお久しぶりです!! 阿波の人さん毎回凄すぎる……!! エールとヴァンは同じ主人公だけど ストーリーが進む事に エールはエールのストーリー ヴァンはヴァンのストーリーと 言う感じでストーリーの進み方が違って とてもいいですよコレが 皆さん是非ダブコレをゲットしたら エールだけでなくヴァンもやりましょう! ……あとなんで最後ジョジョなんですかw
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! 阿波の人さんは毎回本当に凄まじいなと思っております! また次のフィギュアを制作しているそうですので、今から楽しみでございます! ヴァンとエールはシナリオの構成が若干違うんですよね! 結構エール使ってる時期長かったから、ダブコレかったらヴァン行ってみようと思います! 最後ジョジョはもうなんとなくネタですw
@user-jt8io3gg7u
@user-jt8io3gg7u 4 года назад
プロップリカでライブメタル来て欲しいものです
@マスターM
@マスターM 4 года назад
ロクメガさんのおっしゃる通りです。ゴッドカルマシーンOイナリーみたいな人馬のようなボスが出て欲しいです。 例えば、ウルトラマンシリーズで有名な暴君怪獣タイラントの幻となった強化形態グランドタイラントのように今まで倒されたボス達のパーツが合体し、超巨大なケンタウロス型の最終ステージボスの一体で立ち塞がるのが良いと思います。 ロックマンXメガミッション3の4体合体のミックス・フォート以上の強敵となるでしょう。
@BD2EXAM
@BD2EXAM 4 года назад
このゲーム自分の足でエリア移動してワープポイントを解放しないとダメだったのがだるかったな~。(それ以外は楽しいぞ)
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! インティさんとしては探索要素のあるロックマンを目指したかったのかも知れませんが、どうにも上手く言ったとは言い難い感じでしたよね~。 ワープポイントもそういった要素の一つだったのだとは思います。 それを差し引いても面白いですけどねw
@BD2EXAM
@BD2EXAM 4 года назад
@@ROKUMEGA_ch 返信ありがとうございます。 いやーエリアNが地獄だった。 (持ってて良かったと思うZ3とZ4のカセットないと開かない扉だが、古参にはうれしいサプライズだった。)
@user-jt5yu4kl9l
@user-jt5yu4kl9l 4 года назад
ゼクス楽しいですよね。 ロックオンシステムによる実質的なキャラチェンジが面白くて好きですね。 ただ、基本的にZXとHXが主になっちゃうのと、結局モデルXが攻撃面最強なのがなとも… モデルXのダブルチャージが少し弱体化しててもモデルZXで使えたらなと思っちゃいます。 後、ゲームジャンルの話ですが、メトロヴァニアではなく、正しくはメトロイドヴァニアですね。 探索アクションといえばメトロイドだ!いいや、悪魔城ドラキュラだ!と言う二つの意見があり、 結局メトロイドと悪魔城の英語名であるキャッスルヴァニアを合わせたジャンル名になったと言う経緯があるみたいですね。
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! ここまで多くのキャラを適宣切り替えて戦えるゲームってのはなかなか無いでしょうし、楽しいですよね~。 メトロイドヴァニアについて教えてくださってありがとうございます! あ~ヴァニアってどこからきたんだと長年思ってましたが、キャッスルヴァニアからだったんですね~。 残念ながら私はメトロイドのプレイ経験しかないため、探索アクションで思い浮かべるのはメトロイドだったりしますw
@user-mr5kw7ul2p
@user-mr5kw7ul2p 4 года назад
当時はゼロを自力でクリアしたことなかったから、ゼクスで初めて最後まで自力でクリアできて滅茶苦茶嬉しかったな。それと隠しモデルは使ってて爽快だし、ストーリーには出ないけど顔グラが用意されてるのがよかったな。 溶岩地帯のサブタンクやネジは未だに取れないです。
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 4 года назад
溶岩地帯は、確かとある場所(ステージ後半あたりだっけ)に登ってFXでそこにある壁を壊してその先にあるドアに入った後、上に登り終えた後右側に行くとトビラ(だっけ?)があってその中にパネルがあってそれを押せば溶岩が止まるはずよ
@MrSekitaro
@MrSekitaro 4 года назад
ゼクスは人間の身体に機械を入れるのかT4のハイブリッドマンや バイナリードメインのホロウチルドレンを思わせる設定だ
@user-tj5sk9xo5g
@user-tj5sk9xo5g 4 года назад
先にプレイしたのがアドベントだったので逆に今ゼクスをプレイしてる最中ですww モデルZXはやっぱデザインかっこいいなぁと思います。エグゼの次に好きなデザインのロックマンです。
@shiropt.124
@shiropt.124 4 года назад
ロクメガの兄貴おっすおっす! ゼロ&ゼクスこれくしょん絶対買うでー! そうそう最近ロクメガ兄貴の影響でガンヴォルト1+2と 白き鋼鉄のXを全部プレイしたけど最高に面白かったよ! こんなに素敵なゲームとの出会いのきっかけをくれてありがとう!
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! おお~! お久しぶりですね~! ガンヴォルトシリーズ3作プレイされましたか! こちらとしても、2Dアクションが評価されてとても嬉しいです! また、いいゲームあったらたまに紹介しようと思います!
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 4 года назад
ってかモデルX単体の変身は、どうやってやるの?
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! ヴァンとエールでノーマル以上の難易度でクリアするとできるようになりますよ~!
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 4 года назад
@@ROKUMEGA_ch ありがとうございます!
@user-zo3fr5dm5f
@user-zo3fr5dm5f 4 года назад
おいエンディング!!
@unibaasu
@unibaasu 4 года назад
乙です! 背景がプレイ動画でなかった無念を晴らさんかのようなラストのネタのぶっこみwww素晴らしいですね! 人間のロボット化…まぁ機械部品が必ずしも無機物で作られているとは限りませんし、体内をナノマシンが駆け巡って様々な能力を補助する…っていうのでもある意味ロボット化だと思いますので…っていうかぶっちゃけ攻殻機動隊という偉大な先輩?がいるのでSF作品としてはそんな異色ではないと思いますよん。 …個人的には人間とレプリロイド両者に寿命を設定しちゃったら、人間をロボット化するメリットの半分以上を放棄していると思っちゃいますが。(苦笑) もっと他にレプリロイド側からの歩み寄りはあり得なかったのん…ボディサイズを人間サイズに限定するとかさぁ… さて置き、ライブメタルに意識が宿るってどんな感じなんでしょ?Xのライト博士的な存在になるという事かしらん。何だか不自由そうで少し可哀想かも。もし、昔の知り合いに会える機会があったとしても、自分からは会いに行けないわけですから…
@user-ko7lk4om2x
@user-ko7lk4om2x 3 года назад
次回どこ..?
@user-yw4xe7fl7n
@user-yw4xe7fl7n 4 года назад
ライブメタル埋め込んでも剥き出しって、数百年後の設定なのに、技術力を疑ってしまう。
@gozaru3693
@gozaru3693 4 года назад
DSで初めて買ったゲームです。\(^_^)/ この作品は、『変身』『ヒーロー的』『複数のフォーム』と仮面ライダー要素が多くて大好きですね!(ФωФ)僕はヴァン編のエンディングが気に入っています。だって、エール編だとジルウェさんとの関係が・・・。orz そして、動画の最後にジョジョネタwww 俺は人間をやめるぞ!!ロクメガさん!!( ̄▽ ̄)/ロック・オン
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! DSが出た直後に出た作品で、ロックマンのアクション要素を上手くDSに落とし込んでいて感動した覚えがありますね~。 流星も変身がメインの作風だったので、この頃のロックマンの方針としては変身を押し出したかったのかも知れませんねw あのジョジョ風エンディングはもう、やってみたかったけど、機会がなくてやらなかったため、こkンカイやってみましたw 私は人間を超越する~~~~!
@kinZeroX
@kinZeroX 4 года назад
弱点めんどくさい
@user-ox6bg5xr8s
@user-ox6bg5xr8s 4 года назад
うーんゼロは全作やったけどZXシリーズはやってないんだよなぁ コレクション出たらやりたいなぁ ていうかエンディングなぜジョジョ風にしたし笑
@ROKUMEGA_ch
@ROKUMEGA_ch 4 года назад
ども! コメントありがとうございます! ZXシリーズも荒削りな部分は多いですが、なかなか面白いので、是非ダブコレでプレイしてみてほしいなと思います! エンディングJOJO風は、前々からやってみたいネタだったので、ぶっこんでみましたw
@user-zo3fr5dm5f
@user-zo3fr5dm5f 4 года назад
おいおいおいおいエンディングやっちゃたなオイ いいぞもっとやれ!!
Далее
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Apple Event - September 9
1:38:50
Просмотров 25 млн
ガチで面白いロックマンXランキング
26:55