Тёмный

(3)東北本線 機関車けん引快速列車の旅【仙台駅→郡山駅】 

Suit Train
Подписаться 1,1 млн
Просмотров 101 тыс.
50% 1

レトロ花めぐり号はかなり良い列車でした。スピード感はまさに快速列車です。たまに横浜→新宿→郡山という旧客の団臨もありますが(もうやらないかも)、これも相当よい列車だったと思っています。

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 212   
@TV-tk4hv
@TV-tk4hv 6 лет назад
東北本線好きな人
@しわてつ紫鉄機関区
@しわてつ紫鉄機関区 6 лет назад
バリ★沿☆線★です。
@とある国の719運転士
@とある国の719運転士 5 лет назад
地元だから大好き
@user-lz1mc1hv5b
@user-lz1mc1hv5b 3 года назад
好き好き~
@4082-f4k
@4082-f4k 6 лет назад
客車列車はいい
@sendai-matchan
@sendai-matchan 6 лет назад
同じ5号車に乗っていて 写真を一緒に撮らせてもらった者です あの際はありがとうございました
@user-lv8nu6hz7w
@user-lv8nu6hz7w 6 лет назад
松ちゃん仙台鉄 会ったんですか!?
@sendai-matchan
@sendai-matchan 6 лет назад
はぎたく 会いました、私の席の5~6前の 席に座られていました
@user-lv8nu6hz7w
@user-lv8nu6hz7w 6 лет назад
羨ましすぎる
@paramedic119yoko
@paramedic119yoko 6 лет назад
機関車の汽笛の音と客車の走行音、最高!
@ms14sjgf60
@ms14sjgf60 6 лет назад
懐かしい。ドアやトイレは流石にリニューアルされてますね。 客車のドアは以前は手動式で夏場は暑くて走行中でも全開でした。 トイレはボットンで停車中は使用禁止だったと思います。
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 6 лет назад
さすがにドアは(半)自動に改造.. 列車最後尾も立ち入れないように柵設置(昔はチェーン1本渡して「安全対策(@@; ) でもドアエンジン用の電源はどうしたのかな? そのために「オハニ32」繋いで発発でも置いていた..とか?トイレがタレ流しの頃の保線区員さんって、今思うと「スゴくエラい方々」ですね
@仙山民
@仙山民 6 лет назад
レトロ花めぐり号で福島発車後に写真を撮らせていただいた者です。 突然で申し訳ありませんでしたが対応していただきありがとうございました~!
@kissy0912
@kissy0912 6 лет назад
画像のED75の700番台はピカピカで形式も新しいのでまだまだイベント等で活躍しそうですね。旧型客車の車窓から見たこのスピード感は電車ダイヤの合間を走るので納得ですが、それにしても速いですね。旧客列車がこんなにブッ飛ばすのは爽快です。さすがED75です。(私の好きな形式なもんで・・)又赤い交流電気機関車のピィーッという単音のホイッスルも何故か旅情を掻き立てます。ほかにも沢山の見どころが多いとても興味深い画像で素晴らしいと思います。
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 5 лет назад
700番台はそもそもは奥羽線・羽越線用でしたね(一部は青函トンネル用ED79に改造) 往年の東北線のED75は0番台&1000番台 屋根上の特高機器が違います (700番台は日本海の荒波に晒されないよう屋根上には必要最小限のモノしか置いていない)
@霊夢-f2c
@霊夢-f2c 5 лет назад
この車両、郡山で見ました❗️
@くだものくひ
@くだものくひ 6 лет назад
オハニ36は戦後の鋼体化客車。台枠だけは大正生まれの木造車の継接ぎではあるが、車体はもちろん、台車も今となっては木造車の物を使っていないので、最古と言っていいかかなり微妙。とりまスーツさんが乗った車は間違いなく戦前製。 ↑は高速旧客の旅を楽しんでいるスーツ氏へのやっかみに発するものですw。いいなぁ。
@ままち-g8p
@ままち-g8p 6 лет назад
宮城来てたのかぁぁ...会いたかったぁーw
@hiromuto
@hiromuto 6 лет назад
私が小学生のときは、郡山から上野まで客車鈍行を乗り通しました
@user-keiyou233
@user-keiyou233 6 лет назад
スーツさん仙台駅に来ていたんですか! 私は15日にレトロ花めぐり号に乗車しました~
@rikkumytt2520
@rikkumytt2520 6 лет назад
Keiyouline E233 僕も乗りました。 1時間ほど遅れてましたね
@user-lv8nu6hz7w
@user-lv8nu6hz7w 6 лет назад
そういうの僕も乗りたいな〜
@user-lv8nu6hz7w
@user-lv8nu6hz7w 6 лет назад
旧型客車はSLもおか臨時列車はまぁまぁありますが旧型客車はあまり乗ったことはありません。泣
@快速あいづライナー2号
同乗させて頂いたものです。あの時は強風で停車が多かったんですよね~。
@rikkumytt2520
@rikkumytt2520 6 лет назад
快速あいづライナー2号 郡山駅に着いた瞬間E653系が出発しましたね。あれは、うまかった!
@naoko381K
@naoko381K Год назад
昭和50年代高校生の頃上野駅のホームで電車を待っていたら旧型客室を連ねた列車が目の前に停車して驚いた記憶があります。マニアではなかったのですがその頃でも既にとても古い列車ですから友人と2人で大喜びしました。特別列車ではなかったようで短い区間乗ったと思います。乗り込んでその雰囲気にまたまた大喜びでした。
@user-zo6cq4jz2q
@user-zo6cq4jz2q 6 лет назад
自分も乗りたかったなぁ 客車列車はいいですね!
@cko0
@cko0 6 лет назад
趣深い車窓からの景色はまた一味違ったものだったのでしょうね~。
@user-xh5nh7yd4w
@user-xh5nh7yd4w 4 года назад
40年以上前に日常的に乗りました。ドアが手動式できっちりしまっておらず発車してからでも走って乗れました。今でもあるのは驚きです。内装は昔を残していますが、外装の貼りは違う感じです。表面は塗装を何度もペンキの重ね塗りしたようなややぼこぼこしており、照りがありました。先頭の赤い牽引車も懐かしいです。昔の北斗星はこの赤い牽引車に引かれて走っていました。よく見に行きました。懐かしいです。
@mikinosousui
@mikinosousui 6 лет назад
相変わらずギリギリに乗り込むんだな(●'w'●)
@サボイアs21
@サボイアs21 3 года назад
オハニ36-11 1985年12月31日放送「そこが知りたい 日本海縦断鈍行列車の旅」でこのクルマが取材されています。浜坂発京都行だったかな?蒸気暖房の湯けむりが凄かったな。半室の荷物室で生島ヒロシさん、服部幸應さん、そして今は亡き薬袋美穂子さんがはしゃいでいたのを覚えています。当時から見てもレトロな内装に「いやあ、すごいなあ!マホガニー?」「もうみんなこれに変えちゃえばいいのに」っておっしゃっていました。ハイケンスも電子音じゃなくて、生粋のオルゴールが鳴っていました。
@115taiki89
@115taiki89 6 лет назад
萩の月1日5個食いすぎ草
@user-ge6el8si7m
@user-ge6el8si7m 6 лет назад
2:41 客車列車ならではの加速感…やっぱりいいもんですね!
@kojia4962
@kojia4962 6 лет назад
旧客は関東でも時々走ってるので、是非乗ってみたい。
@tik888
@tik888 6 лет назад
今回の動画とても良かったです。SLに牽かれのんびり走る急型客車も趣があっていいものですが、今回のそれはとても興奮して画面に見入りました。来年は撮りに乗りに行きたいと思いました。
@とある人-s3k
@とある人-s3k 6 лет назад
大 都 会 仙 台
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 6 лет назад
仙台にゃ「(京都)王将」がある 「てんや」がある 「上島珈琲店」がある 「半田屋」は....地元か(汗) オイラの地元にゃ「大阪王将」しかないぞ 仙台に完敗..
@kenjounaoya5418
@kenjounaoya5418 5 лет назад
仙台は大都会。 同感です。うん
@KH-hw9uw
@KH-hw9uw 4 года назад
隣県の福島出身です。 仙台は「政令指定都市」かつ「人口が100万人を超えている」、 十分過ぎる程に大都市の資格を備えています。
@たかなす
@たかなす 4 года назад
@@user-ie7fz9mh1n 福島にも王将はある
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 4 года назад
@@たかなす さん   え、どこに? 「王将」と「大阪王将」は別モノだよ
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 6 лет назад
ちなみにスーツさんの乗ったスハフ32型客車のみ客室が木製ニス塗りで白熱灯なので、レトロ車両使用列車では真っ先に指定席が埋まります。レトロ車両は乗り心地に当たり外れがあり(スハフ32は普通列車仕様のためシート背ずりや間隔が狭く、揺れるTR23型台車装備、その他は急行列車仕様でシート間隔は若干広く、薄茶のアルミ化粧板、サークル蛍光灯という新型客車並みの更新をし、台車も揺れないTR47型(スハフ42)やTR50(オハニ36)を使用していますが、オハ47型は揺れるTR23型台車を装備)、これを楽しむファンも多いとか。とかく撮り鉄向けの旧型客車ですが、乗っても楽しい車両ですので、乗り鉄や鉄道旅の好きな方にも旧型客車に乗車することを強くオススメします。
@Mariageshokaikoh
@Mariageshokaikoh Год назад
ほんとうに懐かしい音ですね...たまりません!
@user-mt8kq5kx9w
@user-mt8kq5kx9w 6 лет назад
雰囲気あるなぁ 全国のSLもこれ牽引してくれたらなぁ。
@VC-us5st
@VC-us5st 6 лет назад
まさに往年の東北本線だな。1982年に東北新幹線が開業するまでは旧型客車が主力として活躍していた事を考えると旧型客車の存在感は偉大なものだと実感させられた。
@azzurri1972
@azzurri1972 6 лет назад
新幹線開業後もしばらくは客車の普通はありました(仙台−青森間なんてありました)。1985年の上野開業で全列車電車化されました。
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 6 лет назад
40年近く前は「上野⇒小牛田」なんていう超~長距離各停もありました   そこそこな編成での輸送単価で言えば「EL,DLで客車牽引」が一番安いのですが、折り返しでの機関車付け替えの手間や編成のフレキシビリティを含めると結局高くつくため、今では全国で殆ど全部EC,DCになっちゃいました 客車の時代は「駆け込み乗車はお止めください」ではなく「飛び乗り,飛び降りはお止めください」だったあたりが昭和....
@ondama
@ondama 6 лет назад
セイコーマートは北海道のものです。茨城名物ではありません。
@gorokuro
@gorokuro 6 лет назад
セイコーマートは北海道メインですが、茨城県と埼玉県にも店舗があります。
@こうしん1号
@こうしん1号 6 лет назад
旧型客車の自動ドア、いつも面白いもんだなぁと思う。
@shunadachi7929
@shunadachi7929 6 лет назад
こうしん1号 むさきっずさんの日光の旅のネタを思い出した。 バタン・バタン・バンバンバンバンバババババババババァァァァァァ
@kawagoe205
@kawagoe205 6 лет назад
まじかー 行きたかったなぁ…
@コンコン木枯らし
@コンコン木枯らし 3 года назад
ハーイ!スーツさん…あたたかく見守りまーす!絶対に応援しまーす。
@Mariageshokaikoh
@Mariageshokaikoh 3 года назад
すごいー停車駅が急行「まつしま」とほぼ同じで速いですね…。現役当時は最大10両(または長距離郵便車両5両に普通列車5両編成だったから本当にすごい列車でした。僕が中学生の時~東北新幹線開通して大学入学直前まではこんな長大編成が当たり前だったのが、青函連絡船廃止後には12系、50系編成に変わるとたった3両に…なってしまい、一ノ関以南はかつての急行型、583系改造鈍行に変わってしまいました…
@ntom7351
@ntom7351 5 лет назад
こんなレトロな車両がおかしなリニューアルされるのがほんとにもったいないと思う
@零士-h5w
@零士-h5w 6 лет назад
ナレーションよくなりましたね。せわしなさがなくなり、ゆったりしていて聴きやすいです
@user_4nenronin
@user_4nenronin 6 лет назад
一番好きなハイケンスだ 富士はやぶさ懐かしい
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 6 лет назад
でも電子音なのが残念 やはりオルゴールで流して欲しい
@user-bv7bm8ps4c
@user-bv7bm8ps4c 6 лет назад
レトロ花めぐり羨ましいなぁ
@user-lv8nu6hz7w
@user-lv8nu6hz7w 6 лет назад
みやね古島 それな〜
@channel-hw7gq
@channel-hw7gq 6 лет назад
旧型客車乗りてええ 和田岬線で走ってたらしいから乗っときゃ良かった
@user-he1ho9cn2u
@user-he1ho9cn2u 6 лет назад
乗りたかった。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 6 лет назад
千葉とかのSL旧客で高架駅をスルーするのとか 銀河鉄道シリーズみたいでなかなかいいよ むしろ高級列車感が出て似合う
@bull9883
@bull9883 6 лет назад
動画の客車ほど古くはありませんが、自分の部屋の窓から見える夜行鈍行「ながさき」に魅了され親にねだって何度か乗せてもらった記憶があります
@さたはたろうタロウアマゾン
オハニの車体、恐ろしいほどきれいですな。今から30年程前、福知山で見たオハニ36-11、オハニ36-7はボロボロだったけど。
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro 6 лет назад
さたはたろうタロウアマゾン 魚の匂いがしないと、オハニ36っぽくないですねー
@さたはたろうタロウアマゾン
旅一郎 そうですな。 初めてオハニに乗り込んだとき 臭い! が第一印象でした。 早朝、朝イチのオハニに乗るため 浜坂で駅寝した。冬の時期だったけど、駅員さんの計らいで、待合室に夜通しストーブを入れてくれた。今では考えられないですね。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 6 лет назад
西日本みたいに旧客デザイン新造したらどうだろうか? 昔みたいにボルスタぐらい付けて欲しいがそこに今風としてトーコンがあればなお良い
@user-pv9mj1vi5x
@user-pv9mj1vi5x 6 лет назад
nekonotyaya 四季島みたいな、便所の窓みたいな窓しかなくて、味も風情もまるでないしょーもない列車作るよりよっぽど儲けも出るし、安くて済むと思うんですけどね。
@KH-hw9uw
@KH-hw9uw 4 года назад
四季島は(瑞風&ななつ星も) インバウンド(=訪日外国人)に お金を使って貰う為の列車ですから。
@koushinsyuuryou
@koushinsyuuryou 3 года назад
@@KH-hw9uw インバウンド客たいして乗ってないと思うのですが。
@KH-hw9uw
@KH-hw9uw 3 года назад
今はインバウンドどころじゃ無い有様ですが、 一昨年以前はインバウンドが多かった筈です。 (長引く不況の御時世でそれらに乗れる お金のある日本人自体がほぼ居ない筈なので…)
@やまてつ山縣哲郎
@やまてつ山縣哲郎 6 лет назад
動画内で出てきた美味しい牛タンジャーキーはこちらです。通販もできるみたいですね www.dategyu.jp/shop/item_detail?category_id=306002&item_id=1024172
@itsme-fq4cj
@itsme-fq4cj 3 года назад
客車か~。高校の後輩が自分が降りる駅が通過だったので飛び降りて骨折したと云う話を聞きました、なんせドアが開いたままでも走れましたからね。
@aiueo403
@aiueo403 6 лет назад
紹介されたメンバーの中で、スーツと安西さんしか知らなかった…
@akimu3569
@akimu3569 6 лет назад
旧客全盛期だったら手動ドアで開放的なものでした。当時はゴットンと発車直後に飛び乗ったこともありましたし。今だったらできない。今50代で大学時代であれば山陰本線あたりで客車走ってました。
@user-vc9gt5pl9w
@user-vc9gt5pl9w 6 лет назад
スーツさんひさびさの仙台駅在来線ホームからの乗車!!
@user-rl8hk8xm5x
@user-rl8hk8xm5x 6 лет назад
スーパーやまびこの回で使ってましたよ。
@hato2101
@hato2101 6 лет назад
旧客良いですなぁ
@user-hj6op6wo8o
@user-hj6op6wo8o 6 лет назад
upotsu 郡山まで停車駅8つしかないのか。本当に速そうだな。仙台シティラビットももっととばしてもいいと思うのだが
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 6 лет назад
客車は加速・最高速が出せないので「すっ飛ばす」にも限界あり シティラビットはその気になればもっと速くできるだろうけど、新幹線とか高速バスとの兼ね合いが..ww
@zenrin
@zenrin 6 лет назад
現代の種村直樹だな。
@user-kt9ot8zc6v
@user-kt9ot8zc6v 6 лет назад
こんなレトロな電車走ってるんだ!すごいなぁ〜
@ピッツァ-h7y
@ピッツァ-h7y 2 года назад
R4 3.16 福島沖地震 宮城県白石市にて新幹線が脱線・・・ 現在 ジャッキアップで丁寧に車両を線路に戻してます! 仙台~那須塩原 常磐線等 快速や特急を準備出来るとは! 感謝です!!!
@syun1
@syun1 6 лет назад
現代は電車、気動車がほとんど その中に旧客車はいいね
@supermorikun
@supermorikun 3 года назад
懐かしいなぁ。昔は一番後ろまで行けたけど、トイレが垂れ流しだったから、飛沫を浴びるのが嫌だった。
@ユウキオリジン
@ユウキオリジン 6 лет назад
14:15の駅は二本松駅ですよ
@user-lv8nu6hz7w
@user-lv8nu6hz7w 6 лет назад
ユウキオリジン 確かに看板を見ると漢字3文字の駅名ですね
@ユウキオリジン
@ユウキオリジン 6 лет назад
はぎたく 地元なので違うと分かったんですよ
@user-lv8nu6hz7w
@user-lv8nu6hz7w 6 лет назад
本数は少し少ないけど郡山駅、福島駅が近いのはいいですね。もっと本数増やしてくれませんかね
@上岡巧介-p3p
@上岡巧介-p3p 6 лет назад
最近、庭師のyさんは見ないんですけど。
@HURAFULAHITORI
@HURAFULAHITORI 6 лет назад
昔は当たり前の光景やったのにな。日本の鉄道は動力分散方式にこだわったのが残念。諸外国ではまだまだ動力集中方式も多いのに。客車は静かで快適。特に夜行や寝台は客車であるべきと私は思います。
@kf495
@kf495 6 лет назад
MINOONX そもそも夜行がほぼありません........
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 6 лет назад
坂やカーブが多く、加減速を繰り返す日本には、加速の遅い機関車列車は不向きなんです。夜行は確かに静かな客車で、というのはいいかもしれません。
@tarokajya
@tarokajya 6 лет назад
こんな列車が増えたら日本でも列車の旅をしたくなるな
@カニカマ-d6i
@カニカマ-d6i 6 лет назад
うぽつです! SLレトロみなかみの編成でしたか。 一番古いのはスハフ32だった気がします。
@itsme-fq4cj
@itsme-fq4cj 6 лет назад
機関車が貨物所属じゃなく旅客会社所属ですね。まだ所有してるんですね。
@piyopiyo705
@piyopiyo705 3 года назад
昔はみんなで譲り合って座ってたので、座れればOKでした。
@haw441dirt733
@haw441dirt733 5 лет назад
旧型客車、ぜひDD51の牽引で山陰本線でも走ってもらえないものだろうか。関西在住の人間からしてみれば立っての願い。 豊岡〜鳥取間でリバイバル運転でもされたら、その時代を知っている人の中でとても感激すると思います。
@nexson181
@nexson181 4 года назад
餘部橋梁の鉄橋が健在なら最高だった
@user-tf9ge4sp4e
@user-tf9ge4sp4e 5 лет назад
多分東京の人は見たことないED75。
@user-pm6rs6ii7f
@user-pm6rs6ii7f 2 года назад
この客車でやりたいこと駅弁を食べながら「うまい‼️」と言いたい
@KH-hw9uw
@KH-hw9uw 4 года назад
「大昔は最後尾から簡単に身投げ出来た」、 それを逆に活かしたのが坂道を逆走する車両から身を投げ出して 自らの命と引き換えに大勢の乗客を救ったという、 かの有名な「塩狩峠」だった訳ですね。
@konjiki.tetsudo
@konjiki.tetsudo 6 лет назад
私はその日岩沼で撮ってました!
@高坂-i8u
@高坂-i8u 6 лет назад
鉄チャンkonjikiの だからなんだよ
@TV-tk4hv
@TV-tk4hv 6 лет назад
GOMI生 そんなの人の勝手じゃないですか。貴方はなぜいちいち首を突っ込むのですか?迷惑ですし、その方が不快になりますのでお控えください。お願いします。
@高坂-i8u
@高坂-i8u 6 лет назад
わかば鉄道TV 書く必要性なくないって言う話だしそんなの動画にほぼ関係ないじゃないですか。あと質問なんですがいちこめとかとって何が楽しいんですか。
@TV-tk4hv
@TV-tk4hv 6 лет назад
GOMI生 それは人の好き好きじゃないですか。
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 6 лет назад
この流れ、端から見てるとただのコントで草
@washi0127
@washi0127 6 лет назад
14:15 「二本松」って見えたような。 本宮だと上り側が単式ホームだからああいう構図にはならないかと。
@sm36006920
@sm36006920 6 лет назад
リゾートみのりと旧客の並びww 確か、今は旧客も自動ドア(閉まる方)だったかな?
@Aあたまわるいひと
@Aあたまわるいひと 6 лет назад
E D75ってレトロ花めぐりの運転で臨時とかの担当って最後だったみたいですねー… もうすぐ落ちるらしいです。
@reppuseijin
@reppuseijin 6 лет назад
yuzuさんだ!!懐かしい
@しわてつ紫鉄機関区
@しわてつ紫鉄機関区 6 лет назад
突然ですが、私実はYuzu君の友人です。
@user-et4rd2dd5c
@user-et4rd2dd5c 3 года назад
写真とってたら汽笛鳴らしてもらい機関士さんが挙手礼してもらいました
@WelcomeFlag
@WelcomeFlag 6 лет назад
スハ42系って急行用?スハ43系じゃなくて? スハフ32は現役では最古の客車(昭和13年)だからレトロ「調」っていうのもなんだかなぁ。
@とっちゃん-q9g
@とっちゃん-q9g 6 лет назад
旧型客車乗りたいです! スーツさん、ジパング平泉に乗りに来てください!
@user-dr9np7zs1f
@user-dr9np7zs1f 2 года назад
オハニ36は戦後生まれで32のほうが 大正生まれですよ
@helmesization
@helmesization 6 лет назад
今乗れる最古の客車はスハフ32だったと思いますよ。
@ふくゆう-r9w
@ふくゆう-r9w 6 лет назад
14:12 この駅は本宮駅ではなく二本松駅です。
@sayaandmasa
@sayaandmasa 6 лет назад
機械の体をもらえると言われてこの列車で終点まで乗った客は全員ねじにされました。
@youtuber1416
@youtuber1416 5 лет назад
上野から運行してほしいな
@1420kei
@1420kei 6 лет назад
旧型客車いいねー
@-H-ce7bi
@-H-ce7bi 6 лет назад
流石にトイレ、垂れ流しじゃないよね?
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 6 лет назад
パン粉マン 垂れ流しボットンは、現在法律で禁止されています。
@gorokuro
@gorokuro 6 лет назад
大井川鉄道のSL牽引の旧型客車以外は垂れ流しは無くなりました。 この旧型客車は汚物処理装置取付改造されております。
@yosss0930mjk
@yosss0930mjk 6 лет назад
ドアも自動 開けっ放しの扉がいかにも客車なんだけど今の時代じゃあり得ないね
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 5 лет назад
昔の保線区員さんってエラかったなぁ.. (今だって深夜労働だからエラいんだけどさ)
@新特急マライカ182号
@新特急マライカ182号 6 лет назад
ED75が今でも走っているとは!でも近々廃車になりそうで不安、、
@love-es6js
@love-es6js 6 лет назад
福島駅で係員にチラシ貰ってましたね😁
@sendai1990
@sendai1990 6 лет назад
JR東日本仙台支社もそろそろ新しく電気機関車導入するべきだと思う。車齢40年越えてるのだから。
@松若弘樹
@松若弘樹 6 лет назад
niceなセンスですよ👍
@kairin_asuka
@kairin_asuka 6 лет назад
スハフ32 いつまで残るのだろう… D51より先に消えそう
@しわてつ紫鉄機関区
@しわてつ紫鉄機関区 6 лет назад
この動画にでてきたYuzuさんの友人です!。Yuzuさんとコラボして八戸旅行きましたよ。
@user-xe4mv5ww5j
@user-xe4mv5ww5j 5 лет назад
萩の月とみかもの月は、旨い(ほぼ同じだけど)。
@聖なるトマト-y8h
@聖なるトマト-y8h 6 лет назад
えっ、 郡山来てたの!?!? 会いたかった…
@柳沢繁
@柳沢繁 6 лет назад
やっぱり来てたか(笑)
@ittoxusu8925
@ittoxusu8925 6 лет назад
旧客って最高時速は何㎞かな?
@よいちょくん
@よいちょくん 6 лет назад
は、何これすごすぎ
@sss2073
@sss2073 6 лет назад
この旧客やっぱり高崎所属のやつだったかw 未だ動いている旧客持ってるのって高崎だけなのかな?
@おまきき
@おまきき 5 лет назад
sss2073 釧路、高崎、大井川にあります
@村松美彦
@村松美彦 6 лет назад
この区間は、狭軌鉄道の、平均速度は世界一なはずです。
@user-et4rd2dd5c
@user-et4rd2dd5c 3 года назад
999みたいだな
@佐々木玲-k8g
@佐々木玲-k8g 6 лет назад
乗りたいな
@kikussan69
@kikussan69 5 лет назад
車窓ばかりで車内の紹介がない...
@user-zn7qd3ei7d
@user-zn7qd3ei7d 6 лет назад
これ臨時?
@仲宗根康太-v5t
@仲宗根康太-v5t 5 лет назад
ぼく乗りましたよ。
@user-og8sn8of6w
@user-og8sn8of6w 6 лет назад
萩の月美味しいんですよねー!
@Mr5htp
@Mr5htp 4 года назад
幼児のころ、この客車に乗っていた。仙台ー藤田ー福島。福島のイトーヨーカ堂を見てデパートだーと騒いだ田舎者です
Далее
Real respect sig
00:48
Просмотров 1,3 млн
Какой звук фальшивый?
00:32
Просмотров 184 тыс.
蒸気機関車C57 135号機
54:23
Просмотров 45 тыс.
Legendary Lorry Challenge | Top Gear Classic
14:06
Просмотров 1,4 млн