Тёмный

2024年 自然農法家&自然派におすすめの投資5選!! 

まんがらチャンネル 自給自然農家 編
Просмотров 8 тыс.
50% 1

2023年もいよいよ師走に、2024年が見えてきました。
 この1年はどんな年だったでしょうか?
 今回は2023年を振り返りながら、来年、自然農家、自然派として何に時間とお金を投資をしたらいいのか?? これからの地球環境、日本社会の現状などをふまえた、まんがら流おすすめ銘柄(?)を5つご紹介します!
◎まんがら体験農園、利用者さん募集中です! 詳しくはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 いつもご視聴くださりありがとうございます!
 そろそろ動画の世界だけでなく、リアルで野菜を育ててみたくなる頃でしょうか!?
「まんがら体験農園」で実際に自然農法でお野菜を育ててみませんか!?
 四国山脈を臨む里山、絶景を楽しみながら作業ができます。
 自然農法で育ったお野菜は本当においしいですよ。
 農園には水場、道具の物置、トイレも用意しています。
 「体験農園ライングループ」にも参加、いつでもQ&Aできます。
 詳しい内容はこちらの動画の中でご案内しています↓
• まんがら体験農園 利用者さん募集中です!!
 場所は「愛媛県西条市実報寺」。
 詳しい場所はご連絡いただいた方にメールでご案内します。 
 ご興味のある方、どうぞご一報ください(^^♪
 mangaranouen☆yahoo.co.jp (☆を@に替えてください)

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 30   
@futusowamouDOKU
@futusowamouDOKU 9 месяцев назад
まんがらさんの伝えた 5つの考えは 【生き残る】大切な事です。・鶏とヤギを飼う・電気の自家発電装置・無線機装置・トランシーバー・地下備蓄庫・有事の時の寝る場所・携帯浄水器など 用意しておく。
@muu369
@muu369 10 месяцев назад
いつも拝見していますがコメントは初めてです。 田舎にある実家の田畑を耕す者がいなくなり、それならば私が!と思い切って家族を巻き込み移住しもうすぐ3年になります。子どもたちも常に自然と触れ合う場所で泥んこになりながら走り回り、「田舎っていいねー!引越ししてよかったねー!」と言ってくれるので思い切って移住してよかったと思っています。 自然栽培もうすぐ3年目の畑はまだまだ成長途中。うまく育たない野菜もまだまだたくさんありますが、1年目で畑のまわりに植えたすももや無花果やブラックベリーはすくすく成長していています。狭い畑だから果樹による野菜へのアレロパシーもあるようですので、そのあたりも意識しつつコツコツ果樹も増やしていければと思っています🌳 自家採種が比較的簡単なゴーヤやオクラ、豆類、ジャガイモ、里芋、生姜などは少しずつ自家採種で循環できてきています。家庭で楽しむなら採種大丈夫と知れて安心しました。 教えていただいた5選、まだまだだけど、ふんわりとは概ねできてるかな?できつつあるかな?と拝見しながら嬉しくなりました🙂 今後もし食糧難が来たとき、お金は本当にただの紙切れになりますよね。そうでなくとも自分たちの体に入るものは自分たちで生産、消費できたらいいなぁと思いながら暮らしています。
@まんがらチャンネル自給自然農
@まんがらチャンネル自給自然農 10 месяцев назад
移住して3年ですか、果樹のように、田舎暮らしの木もどんどん成長して実り多いものになっていきますね(^^♪
@maetumu1581
@maetumu1581 10 месяцев назад
投資?とサムネにつられて動画見てしまいました(笑) 投資の資産はお金だけでない。面白い視点でした🙌
@まんがらチャンネル自給自然農
@まんがらチャンネル自給自然農 10 месяцев назад
ご覧いただき、ありがとうございます!
@futusowamouDOKU
@futusowamouDOKU 7 месяцев назад
まんがら農園さん 井戸の準備といい 素晴らしい。一般人は日本🗾の抜き差しならない状況が解ってないですから。いつも ありがとうございます😊
@futusowamouDOKU
@futusowamouDOKU 9 месяцев назад
枠沈・5G電磁波・フッ素で56されてます。生き残る為に大切な事 ありがとうございます。
@カワハラ-u3s
@カワハラ-u3s 10 месяцев назад
都会で家庭菜園をやっていると、数年で土が痩せます。自然農に必要な雑草の量も足りないです。腐葉土やクンタンなども買うと高いです。これから道や公園などの落ち葉を集めて腐葉土、残菜ボックスに入れるのが、私の来年への投資になっています😅
@まんがらチャンネル自給自然農
@まんがらチャンネル自給自然農 10 месяцев назад
身近な投資資源の有効活用、すばらしいです(^^♪
@ayu-uv5mq
@ayu-uv5mq 10 месяцев назад
全く同感です。
@kyokoaoyama1756
@kyokoaoyama1756 10 месяцев назад
素晴らしい考えだと思います!
@ynakayamateru
@ynakayamateru 10 месяцев назад
種取りは登録品種でも、家庭菜園ならオッケーなんですね🎉
@まんがらチャンネル自給自然農
@まんがらチャンネル自給自然農 10 месяцев назад
はい、採った種を売ったりしなければOKです♪
@Cinnamon_Pied
@Cinnamon_Pied 10 месяцев назад
いつも動画ありがとうございます。 自然農は水やりなしでいけると思ってましたが、今年の夏は水やりしないと駄目と痛感しました。水のやり方は工夫しないとならないです。 種採りはしております。カボチャのホクホク系で種採り出来る品種があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
@まんがらチャンネル自給自然農
@まんがらチャンネル自給自然農 10 месяцев назад
東京カボチャ、お勧めです!noguchiseed.com/hanbai/products/detail/70
@Cinnamon_Pied
@Cinnamon_Pied 10 месяцев назад
おはようございます。 アドバイスありがとうございます。来年育ててみます。
@江戸川春子
@江戸川春子 10 месяцев назад
以前に菌ちゃんファームの紹介の動画を拝見しました。初心者にとって難易度はどう思われますか? わずかなスペースの活かし方をアレコレ考えています。中々気持ちが季節に追いついていきませんが、やはり学ばせていただいています。 いつも元気な配信ありがとうございます。
@まんがらチャンネル自給自然農
@まんがらチャンネル自給自然農 10 месяцев назад
菌ちゃん先生の通信講座、わかりやすくてお勧めです!体験農園でも実践されている方がいますよ。
@江戸川春子
@江戸川春子 10 месяцев назад
お返事どうも、ありがとう御座いました。
@友さん-w3s
@友さん-w3s 10 месяцев назад
参考にします!
@下の畑におります
@下の畑におります 10 месяцев назад
お久しぶりです。 この夏、バッテリー式のポンプを購入し、散水ホースにつないで散水を試みました。 ただ水圧が不足したみたいで、ホースの部位による散水量のバラつきがあり、十分な散水ができませんでしたので 来年は畑に貯水タンクを1mくらいの高さにおいて、給水はバッテリー式ポンプ、散水は重力による自然落下方式を 検討中です。高さは1mで十分なのかとか、太陽光を使った拍動式ポンプはどうだろうとか、散水方式と点滴潅水と か、勉強中です。 あと、自然農にとらわれるとストイックになりすぎ、野菜が十分に育たなかったり、直売所に出荷するほどの量が とれないことを実感しましたので、「ちゃんと、美味しい野菜をたくさんつくる技術」を身に着けたいと思います。 いろいろと勉強させていただきます。
@まんがらチャンネル自給自然農
@まんがらチャンネル自給自然農 10 месяцев назад
はい、ぜひぜひ。 バッテリーは太陽光発電で充電はいかがですか。こちらの動画、16分くらいから少し紹介しています。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-c_YPV2n32wg.html
@健倉員
@健倉員 10 месяцев назад
全く共感致します‼️
@りょう-e5u1e
@りょう-e5u1e 10 месяцев назад
4人家族の場合、米を自給しようと思うと大まかにどれくらいの面積の田が必要ですか?
@tosioarai9477
@tosioarai9477 10 месяцев назад
普通10アール当たり450~600㎏取れます。肥料、農薬で2~3万円かかります。それに用排水の組合費が必要な所があります。無農薬、無肥料ですと半分取れれば豊作です。
@まんがらチャンネル自給自然農
年間何キロくらい食べます?うちは中高生男子2人の4人家族、1年で約300kg、約1000㎡(1反)の田んぼで収穫できています。自然農法で反5俵です。有機肥料を入れると、反8俵ぐらいまでは伸ばせると思います。
@野々山陽子-i9z
@野々山陽子-i9z 10 месяцев назад
自然農の原点とも言える、自らが生きるための食べ物を自分で作るという智慧の伝授… ありがとうございます。
@まんがらチャンネル自給自然農
@まんがらチャンネル自給自然農 10 месяцев назад
こちらご視聴ありがとうございます!
Далее
ХОККЕЙНАЯ КЛЮШКА ИЗ БУДУЩЕГО?
00:29