Тёмный

TBS歌のグランプリ(1967 テーマ曲・編集版) 

renrevo21
Подписаться 596
Просмотров 88 тыс.
50% 1

この動画は RU-vid 動画エディタ( / editor)で作成しました

Приколы

Опубликовано:

 

30 июл 2014

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 173   
@kazu2106
@kazu2106 9 лет назад
当時のTBSの歌番組はそれなりのステータスがありました。長くレコード大賞を放送していて、その関係もるのかオープニングにしては長い時間掛けて、それだけでも充分値打ちがあります。
@qwqw636
@qwqw636 2 года назад
スタッフの方方々に、懐かしい名前がいっぱいです。 TBSの東修さんは、後に技術会社「東通」に行かれたと思います。 ABCの石田健一郎さんは、「シャボン玉プレゼント」の担当プロデューサーで、腸ねん転時代はレコ大の審査員にも名を連ね、ネットチェンジ後は「象印スターものまね大合戦」の、 大阪での公開放送の際のプロデューサーも担当されました。
@nyankoi
@nyankoi 8 месяцев назад
スタッフロールにABCの方のお名前が バリバリの腸捻転時代ですね 前田憲男先生のお名前もあってこの頃から既に活躍されていたのだと感慨深いです
@NOLIFEKING110
@NOLIFEKING110 8 лет назад
TBS側の演出ディレクターとしてクレジットされている東修という方が後に独立して起こしたのが番組制作会社のイーストですね
@user-mf4qb1xq3i
@user-mf4qb1xq3i 4 года назад
これだけの「出演者」を揃えたら、 令和の今なら、確実に3時間かそれ以上の番組になりますな。すごいよねぇ。
@TAUQAJHSQ
@TAUQAJHSQ 3 года назад
ただ今の番組は長いですが、締まりがないですね。
@harebareto
@harebareto 2 года назад
全13組(ブルーコメッツは真赤な太陽のバックバンドとして出演)なんですが、本編を見ると当時は曲自体が短かったのと 司会者または中継先のアナウンサーとトークしてる出演者が少ないので、そんなに時間が足らない感じはなかったですね
@user-ds2gz6um1d
@user-ds2gz6um1d 2 года назад
美空ひばり、当時の御三家、フランク永井と、今から見れば豪華ですね。
@h-tecs4845
@h-tecs4845 3 года назад
演奏;ニューハードオーケストラつうだけで気合が違う 生演奏で(絶対に)失敗しない楽団だった
@ishiro5258
@ishiro5258 3 года назад
このようなゴージャスでダンサブルなオープニング、平成生まれのショー歌番組担当ディレクターに作ってもらいたいです。夜中継の流れは、のちのザベストテンに受け継がれたのですね。
@y_minami_bosob
@y_minami_bosob 4 года назад
誰も触れてないけど、この時代から今に至るまで芸能人やってる美川憲一って何気に凄い…
@baka4755
@baka4755 4 года назад
確かに。
@dr.8660
@dr.8660 4 года назад
去年(2019年)、大ヒットしたTBSの連ドラ「ノーサイドゲーム」で、トキワ自動車の社長役を演じて健在ぶりを見せた西郷輝彦さんも追加でよろしく😃
@kiyoshimiura3767
@kiyoshimiura3767 3 года назад
@@dr.8660 あのドラマには橋幸夫さんもゲスト出演していました。
@user-ur6tb8gp5i
@user-ur6tb8gp5i 3 года назад
菅原洋一さんも、2021年、 BSの歌番組で素敵な歌声を聞かせてくれます。
@user-iq9tf4qf6c
@user-iq9tf4qf6c 3 года назад
凄い豪華過ぎる出演者ですねぇ🎶😁
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 года назад
当時のTBSロゴを見ていたら何か電波の凄まじさを物語っている感じがして来ます。
@akitakeisuke6656
@akitakeisuke6656 9 лет назад
僕の高校時代この番組のバックダンサー スタジオNO1ダンサーズ(女性のほう)の隠れファンが結構いました。YAMAHAのCMにもでていました。
@user-bs8tw1le5l
@user-bs8tw1le5l Месяц назад
この番組の名残りですが、先程までオリックス対中日の試合をCBCラジオで聞いていましたが、実況は、ABCラジオの伊藤史隆アナウンサーでしたよ。
@user-xb4rg8od8t
@user-xb4rg8od8t 2 года назад
昔の番組はオープニングテーマ曲あったなぁ。オープニングが長いから豪華に感じましたね。それも手の込んだ音楽でした。
@mnrhrmsnap_
@mnrhrmsnap_ 7 месяцев назад
良い時代だなぁ… この頃に生まれてたかった😂
@user-tg7ir2gb1s
@user-tg7ir2gb1s Год назад
まさにベストテン番組の元祖的存在‼️
@user-xc3dw8ul8i
@user-xc3dw8ul8i 4 года назад
司会者三木鮎郎は、昭和43年まで日本レコード大賞の司会者でもあった。
@kazuhirokun
@kazuhirokun 3 года назад
朝日放送がTBS系の腸捻転ネットである時代の番組の一つでした。 RU-vidでも腸捻転の頃の番組の動画が少なくなってきました。
@GravityFallsRyukyu
@GravityFallsRyukyu Год назад
何故消去依頼するのかよねぇ…。 TBSとABCの貴重な歴史資料でもあるモノを消すなんて…。 こう言った動画は永久に流し続けて欲しい物です!!!!
@masahirobc161
@masahirobc161 7 лет назад
70年代にも無い感じナイス
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 5 лет назад
この時、TBS=JNNの系列局は大阪では朝日放送(現在のABCテレビ)と福島県の福島テレビ(FTV)が加盟していたが、ご承知のように朝日放送は1975年3月30日をもってTBSネットワークから放り出され、代わって31日からは毎日放送(MBS)がネットワークに加盟している。一方の福島テレビ(FTV)は現在、FNN=CXフジテレビ系列に加盟している。尚、福島県におけるTBS=JNN系列は1983年に開局したテレビユー福島(TUF)である。
@user-xe5yb9nc6l
@user-xe5yb9nc6l 5 лет назад
ズゲエ!あのマーク イギリスのVertigoより 2年 早いぞ!
@user-kl3kt5gl4j
@user-kl3kt5gl4j 8 месяцев назад
よく映像が残ってましたね🤗🎶 このような良質な音楽番組がまた登場してくれればよいのですが。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 5 лет назад
この時、大阪の系列局は朝日放送(ABCテレビ)でしたね。1975年3月31日からは毎日放送(MBS)に変わっています。
@mixy58011
@mixy58011 5 лет назад
三木鮎郎さんがHBC(北海道放送)アナウンサーの呼びかけが"エイチビーシー"ではなく"エッチビーシー"に笑った
@user-si6el4sg9w
@user-si6el4sg9w 8 лет назад
僕はこの番組が放送されていた時は2才だったのでよくしらなかったけどオープ二ングが豪華やなあー当時としてはお金かけてたんやろなぁー
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 4 месяца назад
TBS歌のグランプリはTBSを始めHBC(札幌)、CBC(名古屋)、ABC(大阪)、RKB(福岡)の5局共同制作に携わった画期的な歌番組でした。そのうち大阪のABCでは腸捻転ネット(TBSは毎日新聞が協力に対しABCは朝日新聞が協力に携わっている)だったために現在はMBS(TBSと同じ毎日新聞が協力に携わっている)に変更されている。by酒向正也
@yonesuke1008
@yonesuke1008 9 лет назад
今は、著作権の問題で消去されたそうですがかつてこの番組の貴重な映像を上げておられた方がいらっしゃいました。 それが、当時のJNN5社連盟各局を結ぶマイクロ生中継の放送でした。 当時は、近畿地区の民放テレビ・ネットワークが腸ねん転状態にあり、JNN準キー局はABC朝日放送でした。 大阪タワーの展望台からの生中継、ABC朝日放送は久保賢次アナウンサー(当時、ABC朝日放送の傍系会社として開局した旧・OTV大阪テレビ放送にアナウンサーとして入社)が担当されていて、ゲストは今は亡きフランク永井さんでした。
@hiroakiohtsuki
@hiroakiohtsuki 7 лет назад
それと後の人気番組であったザ・ベストテンの原型でもありますね。
@user-yq5mr9et6w
@user-yq5mr9et6w 7 лет назад
系列局アナウンサーと司会者のやり取りが、そうですね。
@user-xc3dw8ul8i
@user-xc3dw8ul8i 3 года назад
現地中継を多用したのも!
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 года назад
その大阪タワー(当時の大淀区だった北区)は1966年7月に完成、当時としてはその10年前の1956年に完成した2代目の通天閣(浪速区)を凌ぐ西日本一の高さを誇りました。目玉といえばやはり特撮テレビ映画、ウルトラマンのロケにも使用されました。そのサブタイトルは怪獣殿下(1967年1月8日に前編、1月15日に後編を放映)で出て来た怪獣は古代怪獣・ゴモラでした。その注目を浴びたのはゴモラが大阪城を破壊するシーンで大阪市民も嘆きましたね。by酒向正也
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 года назад
一方の名古屋CBCでは柳ヶ瀬商店街からの中継でやがてのちには夕方のローカルワイドニュースショー・CBCニュースワイドの初代キャスターを務めることになる日比英一アナウンサーがリポーターとして出演しましたね。そのCBCニュースワイドは現在では大石邦彦アナウンサーがキャスターを務めるイッポウ時代を通じたチャント!までに繋がりましたね。by酒向正也
@user-cp1hr9tc1u
@user-cp1hr9tc1u Год назад
まもなくJNNでは音楽の日がいよいよ始まります。この動画を観て気が付きました。歌のグランプリのオープニングに登場しました社交ダンス、音楽の日及び日本レコード大賞でも復活してやって欲しいですね。テレ東ミュージックが特殊なオープニングしているのに対し、TBSとJNNもこのダンスやって欲しいです。NHKにいつもやっていた思い出のメロディーは、全てだっサーい。TBSの方が豪華です。
@user-hd9tt6tl2x
@user-hd9tt6tl2x 5 лет назад
福島でも現在フジテレビ系のFTV福島テレビで放送されておりました。
@baka4755
@baka4755 4 года назад
と言うより、福島テレビしかなかったとも。ラテ兼営じゃないから違和感感じるが
@dr.8660
@dr.8660 4 года назад
この当時の民放テレビ局は、関東圏に5局、関西圏に4局、東海圏と福岡に3局、北海道・宮城・広島・沖縄(当時はアメリカ軍占領下)に2局あった他は、1局だけの地域が圧倒的に多く、その地域の民放テレビ局は、ニュース番組は1系列(TBS系列か日テレ系列のどちらか)に統一しても、それ以外の番組は、ドラマはTBSから、プロ野球中継は日テレから、ワイドショーはテレビ朝日から、アニメはフジテレビからという具合に、東京キー局各社の人気番組をよりどりみどりで編成する、オープンネットと呼ばれる編成が普通でした。 但し、この福島テレビは、開局から3年後の1966年にニュース番組を日テレ系列に統一する以前は、全ての番組でオープンネットの編成をしていたというので、よりどりみどりを通り越してやりたい放題の状態だったみたいやねぇ😅
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 года назад
その福島県に於けるTBS系列は1983年12月4日に開局したテレビユー福島まで待たなければならなかった。by酒向正也
@user-hd9tt6tl2x
@user-hd9tt6tl2x 2 года назад
@@user-wj6wc4xg2d ご指摘の通りで資料によれば1963年にオープンネットで開局し、1970年4月の中テレ開局で日テレとTBSのクロスネットとなり、翌年の6月にTBS・日テレのクロスネットとなりました。その4ヶ月後に中テレが日テレとテレ朝のクロスネットになった事によりTBSとフジのクロスネットとなり、1983年4月にフジとTBSのクロスネットで放送されてました。1983年10月1日福テレはフジテレビ系の単独キー局となり、ご指摘の通り1983年12月4日にTUFが開局するまで福テレはTBSのネット番組を放映し続けた訳です。お分かりいただけたでしょうか。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 2 года назад
懐かしい。
@user-si6el4sg9w
@user-si6el4sg9w 8 лет назад
この番組か放送されていた頃は関西はちょうどネットチェンジになるまえでTBSの番組は朝日放送かやってました。ちなみに朝日放送はTBSと同じ6チャンネルです。
@user-yq5mr9et6w
@user-yq5mr9et6w 7 лет назад
ABCからTBSへの出向の石田ディレクターが、後にシャボン玉プレゼントの立ち上げのプロデューサーになりました。
@satoshiohki3838
@satoshiohki3838 5 лет назад
そうだったんですね!それだけにTBSテレビ(東京放送グループ)・NET日本教育テレビ放送(現在のテレビ朝日とテレビ朝日グループ)の在京2社と、朝日放送・毎日放送の在阪2社の系列切り替え(1975年3月31日)はまさしくプロ野球で言えば主力選手のトレード交替に相当する大事件だったんです。 これまでTBSテレビ系のエースプレイヤーだった朝日放送テレビが前年(1974年2月1日)開局15周年を迎えた新進気鋭のNETテレビ系列に、逆にNETテレビ系の最強レギュラーだった毎日放送テレビが開局20周年(1975年4月1日)を翌日に控えた老舗のTBSテレビ系列に電撃的ともいえるトレード交替を果たし、今や毎日放送テレビはTBSテレビ系JNNネット28社の要石を握る主戦力に発展。一方の朝日放送テレビも今年2月に開局60周年を迎えたテレビ朝日が主宰するANNネット25社の脇を固めるトップカンパニーに成長しています。 その大トレード交替前夜の雰囲気が伝わる貴重な番組、投稿ありがとう。
@baka4755
@baka4755 4 года назад
@@satoshiohki3838 関西ネットチェンジ=主力選手のトレードに相当する大事件 的得てるかも
@satoshiohki3838
@satoshiohki3838 4 года назад
そうなんですこれは!
@baka4755
@baka4755 4 года назад
@@satoshiohki3838 しかもトレード先が名門チーム(TBS)→弱小チーム(テレ朝)に行ったABCと、弱小チーム→名門チームに行ったMBS。 そして弱小チームを強くしたABC 名門チームに行き出番が減らされたMBS
@user-jy2mh2pb3o
@user-jy2mh2pb3o Год назад
オープニングに相応しい曲です。 今、同様な曲を観る事になっても、 当時の歌謡曲黄金期とは違いがあるので、 SNSの現在では 、太刀打ち出来ません。素晴らしい1960年代、70年代、 80年代。 1990年以降に幼少期、小学生、中学生、高校、大学生の人には、 この感動は理解できないでしょう。 決めつけてはいけませんが?
@dr.8660
@dr.8660 5 лет назад
すごーい❗自分は、TBSの音楽番組と言えば「ザ・ベストテン」が真っ先に思い浮かぶ世代だけど、それより10年以上も前に、その原形とも言うべき番組が放送されていたというのが驚きだし、しかも、TBSと北海道HBC、愛知CBC、大阪ABC、福岡rkbという、当時のJNN基幹5社の共同製作だったというところに、JNNの製作能力の高さが感じられますねぇ😃 同時期の他系列は、FNNとANNは都市部にしかネット局がなく、NNNは加盟局数はJNNの次に多かったものの、大阪ytv以外に都市部のフルネット局がなかったため(北海道STV、宮城OX、広島HTVはFNNとの、愛知メ~テレはANNとのクロスネット。福岡は1964年にTNCがFNNに鞍替えして以来、NNNの空白地だった)、真似したくても作りようがなかったんだねぇ。
@baka4755
@baka4755 4 года назад
元々全国単一テレビ放送したかったから、地方から総スカンにあったのか? 日本テレビ放送網
@dr.8660
@dr.8660 4 года назад
@@baka4755 2012年10月に旧・日テレが持株会社に移行し、社名を日本テレビホールディングスに変えた後も、傘下に新設した地上波テレビ放送会社に日本テレビ放送網の社名を引き継がせたことが示す通り、日テレはNHKと同じく、1社で全国をカバーするネットワーク会社を目指す構想を諦めていないし、日テレの創業者は読売新聞社主だった正力松太郎。 そうなると、大半の地方局の親会社である地方紙にとっては、傘下のテレビ局を読売の宣材代りにされてはたまらないという感情が先立ち、先の福岡TNCのNNN脱退、FNN移籍という決断も、読売の九州進出に反発した西日本新聞(TNCの親会社)の幹部が、TNCの社内の反対を押し切って実行したものでした。
@baka4755
@baka4755 4 года назад
@@dr.8660 読売らしいや。独占欲強すぎて総スカン。 本音はNNNラテ兼営局も読売資本にしたいのだろうね。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 5 лет назад
ネットワークに入っている琉球放送(RBC)のある沖縄は当時、アメリカの領土でしたね。
@yonesuke1008
@yonesuke1008 4 года назад
正式には、アメリカ合衆国の施政権下にありました。 軍事占領から、アメリカ合衆国の統治を経て地元民の自治に依りましたが、施政権はアメリカ連邦政府。
@candycandy6427
@candycandy6427 8 лет назад
昔のTBSは凄かったですね。正に民放の雄だったのに(>_
@candycandy2160
@candycandy2160 8 лет назад
民放の雄TBSドラマのTBSは学校の英語の授業で筆記体を教えなくなって昔の筆記体のTBSがありえなくなってから完全に過去幻封印ですね(>_
@user-yq5mr9et6w
@user-yq5mr9et6w 7 лет назад
準キー局がABCだった頃ですね。 ABCもキーの番組が高視聴率で、高収益だったので、在阪局で唯一上場が実現出来た。またホテルの建設と経営が可能でした。
@user-ut5xv6ok8o
@user-ut5xv6ok8o 5 лет назад
書物見てたら、そういったこともあってNETへの系列替えには嫌がってましたからね。一方のMBSは低視聴率ばかりのNETに任せておけないとばかりに自社制作番組を増強し、ANN系列以外の放送局にも営業をかけてこちらも高収益だったとか。今の系列に整理されて正解だったのか、それとも腸ねん転のままの方が正解だったのか当事者(特にABCとMBS)に聴いてみたいですね。
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 4 года назад
@@user-ut5xv6ok8o 日本海テレビジョン放送と山陰放送も「腸捻転」でしたが、こちらは新聞資本を交換していましたので、テレビネットワークはそのままで有りました。
@baka4755
@baka4755 4 года назад
@@user-ut5xv6ok8o 今や、足手まといだったNETがABCとタメ張れる様になり、かつての雄TBSが足手まといに…は言い過ぎか。多分MBSが一番怒ってる? 下手したら東京12チャンネルを系列にして、MBSはJNNから離脱しTXN(テレ東系列)のキー局になっていたのでは?そしてJNN系列の新局を即刻作ったと。
@masahirobc161
@masahirobc161 7 лет назад
麗しの60年代
@taka3685
@taka3685 Год назад
ザ ベストテンの前身番組のような感じですね♫ 磯野洋子さんは 川口探検隊に出てた あの美人の人ですか
@user-vs2gg2cu9n
@user-vs2gg2cu9n 6 лет назад
この番組は「ライオン油脂」「ライオン歯磨」「雪印乳業」「養命酒」の提供でお送りします。
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 6 лет назад
おおき おおき 2018年現在で有りましたら「ライオン」「雪印メグミルク」「養命酒製造」他各地ローカルスポンサーの提供に相当していました。
@inage86
@inage86 7 лет назад
1:10(振付)一宮 一として一の宮はじめさんの名が出ていますね。
@user-hd9tt6tl2x
@user-hd9tt6tl2x 6 лет назад
Chuuji INAGE 裏番組の日テレ「巨泉前武ゲバゲバ90分」の振り付けもやってたほかニューコーツもBGM演奏で参加されたそうです
@kanesan0802
@kanesan0802 9 лет назад
この当時は「協力」ではなく、5局間の共同制作だったんですね。FTV(おそらく福島テレビ)もクロスネットとして仲間に入っていたのが目をひきました
@yonesuke1008
@yonesuke1008 9 лет назад
kanesan0802 さんこの5局が、1961.08に発足したJNNの第1期5社連盟構成局です。 TBSをキー局に、準キー局がABC朝日放送で基幹局がHBC北海道放送・CBCテレビ・+rkb毎日放送です。
@kenichiinoue1275
@kenichiinoue1275 8 лет назад
FTVは1967年当時は、NNN系列です。
@user-yq5mr9et6w
@user-yq5mr9et6w 7 лет назад
提供もHBCと親密な雪印乳業、ABCと親密なタイガー魔法瓶でした。
@gootan8385
@gootan8385 7 лет назад
もにたモニター調査 あとはライオン油脂・歯磨も。
@user-so2zs5jt1z
@user-so2zs5jt1z 5 лет назад
kanesan0802 BSN新潟放送のエリア新潟県+山形県鶴岡市鼠ヶ関の一部(当時西田川郡温海町鼠ヶ関)
@KK-hp1sx
@KK-hp1sx 5 лет назад
この番組は、この前の歌謡ベストテンから続いており、司会が大橋巨泉、青島幸男と変わり、レギュラー歌番組ではNHKも含め制作費1位と報じられていました。口パクと生歌が有り、生バンドの伴奏が非常に凝っていて流石だと思っていたのですが、1969年秋の改編で大幅に予算削減された様で、安っぽくなりました。理由は想像するのにNET歌のグランドヒットショーが、1968年に放送開始し、次第にカネをつぎ込んできて、歌番組ならTBSと云う優位性が保てなくなった為と思われます。しかしそれまでは他局の歌番組とは比較にならないほど広いスタジオに豪華なセット等、夢を与えてくれた番組でした。
@user-ur6tb8gp5i
@user-ur6tb8gp5i 3 года назад
歌のグランドヒットショー、 当時、同時ネット局の少ないNET系(テレ朝)としては豪華でしたね。
@KK-hp1sx
@KK-hp1sx 3 года назад
@@user-ur6tb8gp5i さん、ご返信ありがとうございます。NETのは、口パクのテープカットの繋ぎ部分が精密で目立たなかったのと、生歌のバンド演奏がTBSほど豪華ではなかったけれど、リハーサルがきちんと出来てる様で、歌も演奏も破綻がなかったのは好感を持ちました。フジテレビの「今週のヒット速報」など、生歌の時、バンド演奏も歌も酷かったですからね。但しNETはえげつないテープカット(禁じられた恋、夜と朝のあいだに、等)や、調子に乗ったのか1970年にはバンド演奏にハープを多用する様になり、どの歌も編曲が同じパターンで、うんざりしました。丁度その頃、私はヒット曲を追う事への興味が無くなり歌番組は観なくなりました。
@kazuhirokun
@kazuhirokun 2 года назад
その代わりではないですが、1969年からTBSは前年迄12月下旬に1時間番組でレコード大賞の発表音楽会を放送していたのを大晦日の19時からの2時間生放送の番組をスタートしてます。歌謡曲のTBSの矜持というか意地を感じます。しかしそのレコード大賞もある意味値打ちがあったのも80年代初頭位迄。 独特の雰囲気があったのも今は昔の感じがします。
@KK-hp1sx
@KK-hp1sx 2 года назад
@@kazuhirokun さん、ご返信有難うございます。私も1969年レコード大賞をCBCテレビで観ましたが、最優秀新人賞がピーターで、泣いたのはいいとして、鼻水が垂れたのが生放送で映し出されたのが少々気になりました。またレコード大賞が「いいじゃないの幸せならば」というのも、サンバ曲「クマーナ」からの盗作疑惑も有り、すっきりしませんでした。私は中学生でしたが、歌謡曲の限界と急速な衰退を感じ、その後ヒット曲を追う事に興味が無くなり、クラシックやスタンダードを中心に聴く様になったものです。
@candycandy9136
@candycandy9136 5 лет назад
1:08 前田憲男さんご冥福お祈りします
@user-so2zs5jt1z
@user-so2zs5jt1z 5 лет назад
前田憲男さん享年84歳。心からご冥福をお祈りします。
@user-dy9kt2dw6d
@user-dy9kt2dw6d 7 месяцев назад
この「歌のグランプリ」からのベストテン形式の生番組という形態が、その後の「ザ•ベストテン」の原型になり、さらにその後現在の「CDTVライブ!ライブ!」に受け継がれているわけですが、この「歌のグランプリ」そして「ザ•ベストテン」に存在した視聴者からの番組へのハガキリクエスト、あるいはラジオエアチャートデータというものが、今の「CDTVライブ!ライブ!」ではどうなっていることか。 きけば、この「歌のグランプリ」当時共同製作した局のラジオにて、今もベストテン番組を続けているのはCBCのみで、しかも取り上げているのは、CDTVが相手にしない演歌だとか。
@user-ll2wt7rz3k
@user-ll2wt7rz3k 7 месяцев назад
ベストテン北海道やRKB歌謡曲ベスト50も終わりました。
@greatbura
@greatbura 5 месяцев назад
@@user-ll2wt7rz3k 今の時代、ラジコがあるから全国から聴く人が多いだろうけど、プロ野球中継がネックなのですよ。
@user-hd9tt6tl2x
@user-hd9tt6tl2x 5 лет назад
この番組のネット局に現在フジテレビ系列のFTV福島テレビ(通称福テレ)もネットしておりました。
@baka4755
@baka4755 4 года назад
福島テレビはテレビ専門局だが、ラテ兼営局がない福島では地域一番開局の古参局(普通は地域一番開局=ラテ兼営局※例外は関東と沖縄) 福島は不思議
@user-ur6tb8gp5i
@user-ur6tb8gp5i 3 года назад
@@baka4755 札幌みたいにVHF免許が2局だと 福島民報系→11chラジオ福島テレビ(道新HBCと同じTBS系) 福島民友系→7ch福島読売テレビ(タイムズSTVと同じNTV系) すんなり開局できたかもしれない。
@baka1208
@baka1208 3 года назад
@@user-ur6tb8gp5i 福島テレビは素直にラテ兼営局として福島放送と名乗ってたかもしれませんね。 そうなればテレ朝系は福島朝日テレビ(福島県民テレビ?)と名乗り、日テレ系は福島中央テレビそのままか福島読売テレビに。そしてテレビユー福島は出来ず。(TBS系が福島放送のため) フジ系は新局扱いとしての福島テレビか福島めんこいテレビ…
@cc5
@cc5 8 лет назад
なんかマーク替えてからTBS凋落しました。マークってやっぱり何かあるのでしょうか。。
@baka4755
@baka4755 4 года назад
筆記体の呪い
@user-ez3fn4ej4r
@user-ez3fn4ej4r 4 года назад
それを言えば、フジテレビも目玉マークに変えてからいろいろあったような…
@cc5
@cc5 8 лет назад
昔のTBSのマーク、カッコよかったのに、またJALみたいにもどしてほしいです。
@candycandy2160
@candycandy2160 8 лет назад
学校の英語の授業で筆記体を教えなくなったのが理由だと思いますが残念ですよね(>_
@candycandy2160
@candycandy2160 8 лет назад
学校で英語の授業で筆記体で TBS is the most interesting broadcasting system,such as The Best Ten or Akai Series or Gmen 75.と英語の授業で書きウケた事を思い出しましたがTBSと今では筆記体の変換も教える事もないのは残念(>_
@46shamsham
@46shamsham 6 лет назад
MBSのロゴも前の方がよかった。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 5 лет назад
@@46shamsham 当時、TBSの系列局は大阪では朝日放送(現在のABCテレビ)でしたが、ABCの古いロゴマーク(1962年から始まった同心円状のフラッシュニュースの文字)もレトロだったかな。
@candycandy2495
@candycandy2495 4 года назад
2:27 ヒットソングの言い方時代感じる
@otku_in_miyazaki
@otku_in_miyazaki 3 месяца назад
ABCとFTVをネットしていたのが時代を感じる。
@user-vd3mx7mf5g
@user-vd3mx7mf5g 2 года назад
この続の白根一郎がみたいです。
@user-yr4lb6mz4t
@user-yr4lb6mz4t 2 года назад
よう、綺麗な状態の映像が残ってたな。 大体この時代のやつは、残ってないか残っててもキネコの場合が多いんやけどな。 あと、腸捻転前やからABCやな。
@user-ne5rh3cl7j
@user-ne5rh3cl7j 3 года назад
今だったら、28局ネットでやらかすな〜。
@DJKotony
@DJKotony 2 месяца назад
静岡とか広島とか差し置いて北海道ってのが いかに北海道が炭鉱バブルであふれてたかわかりますよね
@user-ur9fv4cj4j
@user-ur9fv4cj4j 5 лет назад
知らないけれど、映画の様な作りだったんですね。
@drni7775
@drni7775 2 года назад
本編の素材も所有されているのでしょうか?
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 5 лет назад
TBSの文字が怖い感じだったかな。
@sin-0213
@sin-0213 Год назад
テレビ黄金期の歌番組ですね! この頃は、VTR編集が大変だと思います。 放送当時の中継回線使用料が高いのに、全国繋げるのが凄いです。
@user-ll2wt7rz3k
@user-ll2wt7rz3k Год назад
当時は生放送が主流でVTRテープも高価だから一発撮りが主流でした。60分撮れる2インチテープは一本百万円したそうで、カラー時代に開発された1インチテープでも何十万円したので、保存する番組は限られ、70年代までの番組は撮っては消しの重ね撮りが多く、高視聴率番組や賞を取った番組、大事件やスクープ映像、スポーツ名場面は保管されている。80年代からテレビラジオ番組を保存するようになった。歌謡曲ベストテンと歌のグランプリはプロデューサーの意向で密かに何十本が倉庫に保管していた。歌のアルバムも末期は残っているが、白黒時代はほとんど残ってない。ベストテン以降は全部保管されている。歌のグランプリ終了後は全員集合からの映像を使っている。
@kazuhirokun
@kazuhirokun 4 месяца назад
​@@user-ll2wt7rz3k レコード大賞も映像が残されている最古が1968年の第10回で白黒で放送。カラーは同じ年の「レコード大賞10周年記念音楽会」から。翌年の第11回以降はカラーで完全な形で保存されています。
@user-en9fe1zh8r
@user-en9fe1zh8r 6 месяцев назад
バイオリンパートたいへんそうだ!難しい!って怒るプレイヤーが出そうだ!も一つ、このテーマ曲、短調というのは時代を背景しているモノなのか?
@XMEN79566
@XMEN79566 4 года назад
MROが入ってないやん!
@user-gb6bi9kr9x
@user-gb6bi9kr9x 3 года назад
ズバリ当時美空ひばりとジャッキー吉川ブルーコメッツはタイトルどうり歌のグランプリだろう。
@user-yv2lv2bl6u
@user-yv2lv2bl6u 4 года назад
現在のABCに当てはめるならミュージックステーションがテレ朝だけでなく、ABCやHTBとメーテレとKBCの共同製作って感じかも♪
@baka4755
@baka4755 4 года назад
今のテレ朝じゃやらないね。昔のNETならABCにひれ伏しただろうが。
@kenichiinoue1275
@kenichiinoue1275 6 лет назад
三木鮎郎氏の後ろにある各地ランキングデータってオリコンのデータ?それともラジオ(九州はRKB)のデータ?
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 6 лет назад
井上賢一 関西はTBSのCS放送での再放送ではMBSテレビでのデータだと思いますが、本放送当時は「朝日放送テレビ」で有ると思います。
@hatatomo
@hatatomo 5 лет назад
@@saskiyoshiaki 放送当時に於ける関西圏のJNN系列であるABCを含めた共同制作局5局のリクエストデータ(TBS・ABC・HBC・CBC・RKB)ですね。
@pnok_key_
@pnok_key_ 5 лет назад
なぬ⁉当時はABCはTBSのネットだったん⁉
@baka4755
@baka4755 4 года назад
他のコメント見ればわかりますよ
@satoshiohki3838
@satoshiohki3838 4 года назад
そうなんですこれは!
@dr.8660
@dr.8660 4 года назад
でも、腸捻転解消のネットチェンジが実施されたのは1975年の春だから、今年(2020年)で45年。知らなかったという人がいても無理はないでしょうね。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 года назад
TBSは毎日新聞、ABCは朝日新聞系列です。
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d 2 года назад
TBS歌のグランプリは基幹局のTBS(東京6ch)を始め、HBC(札幌1ch)、CBC(名古屋5ch)、ABC(大阪6chで現在はテレビ朝日系列に加盟、代替としてMBS・大阪4chが加盟)、RKB(福岡4ch・関門8ch)が共同制作に携わるのは驚きのことでした。尚、提供クレジットは基幹局のTBSが出していた。by酒向正也
@user-un7rd1pr8b
@user-un7rd1pr8b Год назад
扇ひろこさんなんか、ごけんざいですかね
@user-kh4xi4js7r
@user-kh4xi4js7r Год назад
背景が紅白ベストテン風な🤔元祖は、此方の方かしら?🤣
@kazuhirokun
@kazuhirokun Год назад
TBS系なんで、この番組から10年後の「ザ・ベストテン」に繋がっていきます。
@user-wj6wc4xg2d
@user-wj6wc4xg2d Год назад
やがてのちにザ・ベストテンへ繋がりますね。by酒向正也
@user-hl8rt2mb1x
@user-hl8rt2mb1x Месяц назад
今の時代の目線からすると、やっぱりTBS系列に「ABC」は違和感でしかない
@user-ll2wt7rz3k
@user-ll2wt7rz3k 5 лет назад
TBS東京放送は1951年クリスマスにラジオ東京で開局し、すでに中部日本放送毎日放送当時新日本放送朝日放送RKB毎日放送当時ラジオ九州KBS京都のあと6番目に開局し、1955年エイプリルフールにラジオ東京テレビが6チャンネルで開局し、1960年に東京放送へ社名変更し1961年にTBS筆記体マークを採用し30年間使用され黄金期でした。TBSは東京ブロードキャスティングシステムの略で中四国九州のJNN系列局で頭にRがつく局はキー局と同じラジオと地名でしたがTBSに社名変更後のテレビラジオ兼営局は地域新聞名放送に変更した。このネットワーク表示で早く変更した局は略称も変更し遅く変更した局は略称だけ同じである。その後は略称にUがついたりテレビユー福島山形とチューリップテレビで最後はあいテレビでした。70年代までは月曜以外9時10時台はドラマで火曜土曜以外は8時台もドラマ月曜水曜金曜の7時半もドラマのTBSで報道のTBS報道のJNNでした。バラエティーや歌番組は80年代のフジテレビに負けて首位から2位になってから強化されたが平成になり3位局へ08年から6年間4位になってました。現在はフジテレビを33年ぶり抜いて3位へ戻り2017 年は久しぶりに2位となったがまた3位になるし、TBSラジオは2001年から20年連続聴取率1位である。70年代は文化放送が強く80年代と90年代まではニッポン放送が強かった。TBS約40年ぶりの世帯ゴールデン1位を現社屋現シンプルロゴ時代に1度でいいから見てみたい。
@baka1208
@baka1208 3 года назад
句読点つけろ!改行しろ!読みづらいわ
Далее
Телеграмм-Колян Карелия #юмор
00:10
JNNニュースコープ(1962~1990)OPほか
1:18
明日への扉 T-SQUARE
5:16
Просмотров 265 тыс.
大江戸捜査網テーマ  玉木宏樹作曲
2:54
昭和サビメドレー【60年代編】
11:42
Просмотров 513 тыс.
Дима Масленников
0:12
Просмотров 2,6 млн
Отомстили ведьме😱
0:53
Просмотров 1,9 млн
Мама звонит, когда я гуляю
0:40