Тёмный

🗣️TALK | フランスのアジア人差別😔ニーハオと言われる事自体が嫌なんじゃない 

Paris Tokyo Diary
Подписаться 1,7 тыс.
Просмотров 4,5 тыс.
50% 1

どなたかの言葉で、「その人が3秒以内に直せないことや変えられないことは、言わないようにする」というのはこの件にも言えると思います。
差別は、言って来た本人だけでなく、その後の周りの人の言葉や態度が二次加害になることも多いと今回感じました。
個人の性格や経験、状況によっても受け取り方は違うし、住んでいるか短期滞在か旅行かでも考え方や捉え方は異なります。
経験があってもなくても気持ちが想像できる、寄り添い味方になってくれる人のそばにいる事が大切だと思います。
とてもセンシティブなテーマなので、別日に撮り直しをして言いたい事を加えたり、言い方を変えたりしました。
フランスに限らず、それぞれの国で辛い思いをしている方にこの動画が届いたら良いなと思います。
ーーーーーー
【Instagram】
▼Ray: 🙋🏾‍♂️
/ raymakespicture
▼Miho: 🙋🏻‍♀️
/ miho.omori_
▼Couple: 👩🏻‍❤️‍👨🏾
/ ohayo.tenshi
【tiktok】
▼Ray:🙋🏾‍♂️ www.tiktok.com/@raynounet ▼Miho:🙋🏻‍♀️ www.tiktok.com/@mihooomori
ーーーーーー
このチャンネルは日仏国際夫婦のミホが動画の撮影と作成をしています🥰
私は動画を通して、
「あなたの理想の愛をあきらめないでください」
「あなたの愛が見つかるために、あなたはもう十分完成されていて、不足は何もない」ということを伝えたいと思っています。
ここでいう「愛」とは、恋愛だけではないです。
そして、異性についてだけではないです。
人や場所や仕事や食べ物、本当に色んなものです。
みなさんが自分自身が本当に望む、あらゆる形の「愛」に気付いて、生きることへの幸せと安心感を見つけられたら私は本当に嬉しいです。
【主な登場人物】
ーRay(レイ):フランス人🇫🇷
カメラマン・グラフィックデザイナー
ーMiho(ミホ):日本人🇯🇵
モデル
【投稿内容】
①デートVLOG・パートナーシップや愛について
②フランスと日本の暮らし・文化・価値観について

Опубликовано:

 

29 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 85   
@user-oudoubouzu
@user-oudoubouzu 4 месяца назад
差別に対しては無視が一番。 しつこい奴には毅然とした態度で。
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
そうですね🥹今はもう無視を貫いています🙏🏻🌿
@user-mv6hb4wu5k
@user-mv6hb4wu5k 3 месяца назад
とてもよく分かります。わたしもフランスの観光に行った時、3.4人の男の人たちが突然近寄ってきて、手を拝みながらニヤニヤしてペコペコお辞儀されたことがありました。 なんて言ってるかわからなかったのですが、あれは明らかにバカにしている感じてました。 当事者にしか分からないことってありますよね、、
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
ああ…すごく光景が目に浮かびます…😞 せっかくの旅行なのに嫌な思いをされましたね、ガッカリですよね。 その行為はどう捉えてもバカにしているとしか思えません😔 本当ですね。言われた事のある人間と、想像できる人間と、どうしても想像のできない人間がいるんだと痛感しています、、、
@sararosevlogs
@sararosevlogs 4 месяца назад
すごく重い/センシティブなトピックなのに、落ち着いて分かりやすく自分の意見を言えて、さすがミホちゃんだなって関心しちゃった... 逆に私はオーストラリアから日本にきて、日本人にはゼノフォビアの方が(特に高齢の方は)日本人が思っているより多いなってよく思うんだけど、それは「嫌い」とか「意地悪したい」っていう気持ちから来ているのではなくて、無知だから/自分の当たり前とは違うから、悪気なくやってしまっている事なんだなと思って受け入れる事が多いよ。 ミホちゃんみたいに海外で活躍し、結婚、生活している人がこのように動画で自分の経験した事をシェアして、差別を受けた時にどう心をケアするか解決策を動画にまとめて発信する事で、自分自身の行動も見直す事ができると思うし、そういった事で少しづつ差別のない/オープンマインドな世の中になっていくんだなって思う😌
@raymiho1005
@raymiho1005 4 месяца назад
ローズちゃん、ありがとう。。 特にローズちゃんのように美しい子は何か嫌なことをされり言われたとしても、「嫌だったこと、傷ついたこと」として扱ってもらえずに、「かわいいから気を引きたかっただけなんじゃ?」とかで片付けられちゃうこともありそうだなぁとも思います。 今までたくさんのことを我慢したり受け流したりしてきたんだろうなと思います。 日本には差別の態度がないだなんて、そんなことないもんね。 いつも楽しいことしか投稿してなかったけど、やっぱり大切なトピックだし、Twitterで書いたとき自分の真意が伝わらずモヤモヤしたした上でのこの動画だったので、そう言ってくれて本当にありがとう、救われます。 これからも大切だなと思ったことは、発信していきたいなと思えました🥹
@jiyuukibounippon
@jiyuukibounippon 4 месяца назад
日本人同胞🇯🇵🇯🇵として応援しています
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
ありがとうございます☺️🙏🏻🌿
@user-zo8nm2gx7q
@user-zo8nm2gx7q 11 дней назад
西洋社会にはそういう酷い人種差別をする人と、そういう人間が多いから差別意識に非常に厳しくあたる善良な人の両方がいるって感じでしょうか。
@raymiho1005
@raymiho1005 10 дней назад
どの国でもどこでも同じように、ハッキリ2つに分かれているという事はなく、色んな人がいると思います。 親切な人の周りには親切な人がいますし、差別意識があるとしてもこちらを攻撃してくる人もいれば、心の中だけにとどめている人もいます。
@Daphnis_et_Chloe
@Daphnis_et_Chloe Месяц назад
この問題は難しいというか厄介ですね。 というのは日本でもそうですが、グローバリストと反グローバリストの分断が問題にあります。 差別の問題は昔からありますが、特に移民問題で混沌としている昨今は色々と浮き彫りに。 私は外国に暫く滞在したり居住する際にはアウェーなんだという事を自分に言い聞かせます。 パリジャンなんて、金髪碧眼の北欧人にでさえフランス語を話さないと露骨な態度を取る人も居ますしね…😅
@user-nx4lt1gd7k
@user-nx4lt1gd7k 3 месяца назад
言葉や表現をとてもよく考えて、たくさん悩んで撮影されたのかなと伝わってきました。 その時のことを思い返すのも怖かったり色々と不安もあったかと思います。 発信ありがとうございます😌✨
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
細かい気持ちも部分まで汲み取って優しいお言葉をくださり、ありがとうございます😭🙏🏻🌿 なんとなんと、お優しい…救われます🙏🏻
@bk10200
@bk10200 17 дней назад
まあ、アジア以外の地域ではそんなもんですよ。拝まれたら、中指を立て拝み返しましょう。
@raymiho1005
@raymiho1005 17 дней назад
そうですよね。日本から出て初めて、今まで差別についてあまり考えずに生きてこれたのは幸福だったんだなと思います。
@veoh19
@veoh19 3 месяца назад
Very happy about this video! I hope you continue to speak about what is important to you. Hopefully that care can spread and make the world a better place for all.
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
We are very grateful to have an audience like yours who have kind hearts and kind words.🥹 Thank you.🌿🫶🏻
@vegan-kittie
@vegan-kittie 3 месяца назад
私はイギリスとオーストラリアに住んだことがありますが、全く同じ経験をしたのですっごくわかります!!!
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
どちらの国でもそういうお話聞きます😭 共感してくださるお言葉、本当に救われます😭😭🙏🏻🙏🏻🌿🌿
@enrique-nk1iq
@enrique-nk1iq 3 месяца назад
ミホさん立派!男ですが尊敬します!
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
そう言ってくださりありがとうございます🥲🙏🏻🌿
@mommomss
@mommomss 4 месяца назад
私は英語圏で移民して、15年経ちました。 子どもは二重国籍ですが、夫婦が日本人なので容姿は東アジア人です。 差別はあたりまえのようにあるものだよ。無いわけがない! 私は日本人なので外国人で、訛もあるので、差別されても全く何も感じない。あ、ですよねって感じ。 でも、子どもたちが差別されることは許せない。彼等はネイティブだから自国民に差別されて、自己否定的な感情になっています。 マンダリンで挨拶されても、反応してはいけないよ!とにかく無反応をキメてください。正しい対処はないので、無反応がベストです。 Im Japanese.とか、また餌やるのと同じくらい意味ない。国籍は重要ではなく、差別する側は見た目を差別するからです。東アジアの容姿をばかにしているから、日本人だろうがなんだろうが同じ。え、ごめんm(_ _;)m日本人なんだ〜!とはならない。 問題は!見た目です。容姿(人種)はかえられないので、自分のルーツに自信持ってください。私は東アジア人の自分の容姿も好きだし、劣等感がないので平気になりました。初めはびっくりしました。今は訛があるから馬鹿にされてるな~とは感じます。 きっと乗り越えられるし、大丈夫だよ!
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
ありがとうございます。差別されても全く何も感じずに受け入れることができているのが、すごいと思いました!😳 私もそうなることをゴールにしたいです。 そうですね、私も今のところ無視の無反応が一番良いのだと感じています。 自分の国や自分自身には誇りを持っていて好きなので、誰かにそれを否定されたとしてもノーダメージでいられるようにしていきたいなと思いました。 ありがとうございます🌿🙏🏻
@snowdream7849
@snowdream7849 2 месяца назад
パリに5年いましたが、ニーハオはたまにありましたね。一番腹が立ったのは、お弁当をベンチで食べていた時に"犬肉美味しいか?"と笑いながら言われた事かな。
@raymiho1005
@raymiho1005 2 месяца назад
なんてことでしょう……嫌な思いをされましたね………本当にショックだったと思います😞😞😞 お話を共有してくださり、ありがとうございます。
@LITSALA
@LITSALA 3 месяца назад
Très bon témoignage. 👍🏽❤️Intéressant. Pour ceux qui peuvent comprendre le français il y a un documentaire intitulé « je ne suis pas chintoque » sur le racisme verbale ou par le regard envers la communauté asiatique. Il est intéressant.
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
Merci de dire ça. 😌🌿🫶🏻Tu es mon allié numéro un. ☺️ J'aimerais voir ce documentaire et j'encourage tous les francophones à le voir également.
@user-ls8vy5cv1n
@user-ls8vy5cv1n 3 месяца назад
動画拝見しました!私も10年前にパリに住んでたころにバス停立ってたら車から「売春婦ー!!!!w」って若い男達にデカイ声で叫ばれたり日本だと考えられない民度が低いことが色々ありました。でも相まってフランス人はいい人は本当に日本人にも勝る、めちゃくちゃいい人が沢山なんですよね。それもあっていい思い出が勝ってます😊
@raymiho1005
@raymiho1005 2 месяца назад
動画をご覧くださりありがとうございます🙏🏻🌸 嫌な思いをされましたね🥲でも、それを塗り替えるくらいの良い思い出もたくさんあったのだろうなと感じられます☺️🍀 私もたくさんの素敵で優しい、人としてお手本にしたいと思える方々にフランスで出会っているので、一部の嫌な人に良い思い出まで塗りつぶされないようにしたいなと思います😌☺️
@user-ls8vy5cv1n
@user-ls8vy5cv1n 2 месяца назад
@@raymiho1005 MIHOさんの人格が素敵なんできっと流れが自然と上手くいくと思います✨
@mitzlancer-xi4mo
@mitzlancer-xi4mo 4 месяца назад
現地の人と友達になること。遊びに行く時も一緒だから誰も言って来ない。1人出来たら次々と増えて来るし。向こうも安心して話しかけてくれるみたいだ。 みんな何々人である前に人間だということを忘れてる。 アイデンティティの奴隷にならないことだと思う。 個人的にはフランス人といるのが一番落ち着く。昔からの友達みたいな奴とかいるし不思議な国だ。折角の海外楽しく暮らさなきゃ。
@user-nl9dx5kk2h
@user-nl9dx5kk2h 4 месяца назад
私も海外のスキー場で、明らかにバカにしたような笑いで、何か会話しながら、15m程先から指をさされた経験があります。 私は、中国人と間違えられたら 、悪気が有ろうが無かろうが、中国人に対する差別でもなく、 「I am Japanese!」と、言い返します。何故ならば、日本人であることに、誇りを持っているから✨
@raymiho1005
@raymiho1005 4 месяца назад
バカにしたように笑われるって本当に辛いですよね😔😔せっかくの楽しいスキーのひと時なのに😔 なんだか清々しく潔く、かっこいいです。 日本人としての誇り、そして日本人であるという事実を伝えるという意味でも「I’m Japanese」と返答したことがないので、今度一度試しに言ってみようかな?と思います。 コメントありがとうございます☺️🌿
@windnet9565
@windnet9565 2 дня назад
そういう人にはJe suis japonais, mais vous semblez aimer la Chine.😏
@raymiho1005
@raymiho1005 2 дня назад
@@windnet9565 本当に抑えられずに何か言い返したくなったら、フランス語でも中国語でも日本語でもいいから伝えたいなと思います。 コメントありがとうございます🥹
@mikikojima7161
@mikikojima7161 3 месяца назад
わたしもニーハオとかコロナとか言われました😂at MANILA🥺
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
フィリピンでも……😭😭コロナ禍、コロナ後は特にひどいみたいですね🥲 私もコロナ禍からヨーロッパに初めてきたので、余計多いのかもしれません。 コロナって言われるなんて………
@mikikojima7161
@mikikojima7161 3 месяца назад
あー!これがアジア人差別かぁって感じました!(フィリピンもアジアなのに😂)欧米はもっと激しそう!気にせず生きられたら良いけど難しいよなぁ。 日本でもハーフ?って聞かれること多いけどどっちでも良くないか?って思うしハーフの子はこの質問に毎回答えてるって思うと、変な文化だよね。
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
@@mikikojima7161 いや本当にそうで、アジアの他の地域の方からも言われますよね。悲しいことに。謎です🤔🧐 日本だとハーフ、ミックスの子達(や、お顔立ちがそう見える子達)はまだまだ珍しいから、良くも悪くもいっぱい注目されてしまいますよね。 海外にでるとそこはもうミックスだらけと言うか、当たり前すぎて、あなたのルーツはどこですかっていう意味での質問は多いけど、 やっぱりどの人にも言われたり聞かれたり驚かれたりするのって気持ち良くないですよね😔 自分が言われた事ないとやっぱり難しいかもしれないけど、なにを聞くにしても言うにしても想像力が必要だと思います🥺
@gallo8931
@gallo8931 3 месяца назад
ミホさんは頭のいい人だから、自分で状況を変えるためにどうしたらいいか考えてしまう方なんだと思うけど、自分の経験から話すと考えれば考えるほど一人でできる解決策は無いと思います。あるとしても国全体の教育、移民者の母国の人種差別に対する教育の見直しという壮大な問題になるし、かと言って道端で馬鹿にしてくる人達に説教するわけにもいかない。海外で生きていくにはまず相手を変える前に、自分がまず考えを変えた方が良いと思います。移民の人達すべて日本のように高い教育水準の中で育っている訳でもないし、むしろほとんどが発展途上国や出稼ぎ労働者のような人達が多いので、日本人には当たり前にできる算数の掛け算ができなかったり、歴史や倫理的な事も知らない人が多いわけです。ですから嫌な事があったら相手を恨むのではなく、あーこの人はまともな教育を受けてきてないんだなと思うか、あるいはそういう人達は世の中に一定数存在する事を認めてスルーするしかないと思います。相手にするとキリがありませんからね。
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
おっしゃる通り、相手にするとキリがないし、意味はないし、分かり合えないものなのだと思います🥹 なので、もうどうでも良くなってダメージを受けなくなるまで、自分自身にも、同じような気持ちの人にもエールを送りたいなと思いました🌿 コメントありがとうございます!
@user-op4yg2tx1q
@user-op4yg2tx1q 3 месяца назад
差別ですね
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
差別だと肯定してくださりありがとうございます。私のされた事は悲しんでいいことなんだと思えます。🙏🏻🌿
@user-hv3zy2iz8l
@user-hv3zy2iz8l 3 месяца назад
私もイギリスに旅行に行った時、街中でニーハオと言われました😢その時も帰国してからも色々考えて、自分達が悪かったのかな、東アジア人っていうだけでバカにされるのを受け入れるべきなのかなとか、色んなところに思考を巡らせましたが結局そう言う人種なんだと思い込むしかないという結論に達しました😂 何も知らないくせに日本人以外を外人!って言ってバカにする(私の外国の友達が言われたらしいです)日本人もいて、その人達のことを私は無知な人だな〜と見ているので、それと同じで、そういう差別をしてくる人は何も知らないからっていう事をまず理解して、もうその人の性格だと思って受け流すのが良いかもしれないですね🥹 ちなみに… 個人的には、この経験はして良かったと思っていて、自分も外国の人と話す時に大体ハローと声をかけてしまっていたからです🥺 他の国の人と決めつけられるのが嫌なように、他の国の人も良い気はしないはずなので…😔日本にいると忘れがちなのである意味勉強になった!と、プラスに変換しています笑
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
街中で…🥲やっぱりどこに行ってもバカにされるという経験は心に残りますよね🥲 本当にどこの国にも他の人種や馴染みのない国の人をバカにする人がいることを実感して悲しいし、日本人がそういうことをしているのを知ると恥ずかしいですね。。 経験を通して学びとして今後に活かそうともしている姿、素敵です☺️ 私も自分はこうしようとか、こうしないようにしようと新しく感じることがありました。 ご経験を含めたお言葉、ありがとうございます☺️🙏🏻🌿
@c.zocker7496
@c.zocker7496 10 дней назад
からかわれたことに対し、顔を真っ赤にし何も言わなければ、エスカレートするかもしれない。。。(子供じゃないんだから)いくらアジアの顔してても対応できる語学力とコミュニケーションのスキルがあれば結果は違います。ヨーロッパに25年住んでるから分かりますが、力をつけるべきです。外国に自分の意志で出向いたのだから。
@tomm187ab
@tomm187ab 3 месяца назад
問題は、日本人と他の人種が共存していることです。 私たちは以前のように別々に住むべきです。 日本人にとって、他国との交流は特定の分野に極めて限定されるべきであり、それは何ら問題ではない。 日本は、江戸時代に友好的交流のあるオランダとだけ、限定的につきあうべき。 日本人が欧米各国とそれぞれ交流するのは、ナイーブなため、無理。
@user-ym1et4qz4w
@user-ym1et4qz4w 2 месяца назад
私もパリに行ったとき、ニーハオってよく言われた。笑顔でニーハオって返事してた。中国人の割合って世界的にも多いし、何とも思わなかった。 私は多少、中国語が喋れるので、ニーハオって返事をした後、こんにちは!って返した。あれって、差別されてたの??ガイジンさんに、英語で話しかけたとしたら、差別?? 私はフランス語が全くわからないので、彼らに英語で話しかけてたが、まずかった??
@raymiho1005
@raymiho1005 2 месяца назад
動画の中でも話しているのですが、「言語」ではなくて「バカにした言い方」だから嫌だという事です🙏🏻 私もさすがに、好意的にただ挨拶をしたくて言ってきているのと、明らかにアジアンを嘲笑したいから言ってきているのは区別がつきます🙏🏻 なので、「〇〇語だから良くない」とは私個人的には思いません。
@msss8036
@msss8036 4 месяца назад
差別ってのは権利を奪われる事ですよ。 同じ学校に通えない、同じトイレを使えない、店に入れない、そういうのが差別。 悪口を言われたりカラカワレるのは単なる侮蔑です。 世界中で勘違いしてるのです。
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
ネットニュースでも「人種差別的行為」とされていたので、差別という言葉を使いました😞 ちょっと悲しいコメントに感じました😞😔
@msss8036
@msss8036 3 месяца назад
@@raymiho1005 侮蔑は親子や兄弟の間でさえ起こるのですよ。 人種や民族、国籍が違えば起きて当然なのだから海外に出るならその覚悟を持たないとね。
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
@@msss8036 私と同じことで悩んでいる方には、「覚悟を持たないとね」という言葉は言わないでください🙏🏻 動画全てご覧くださったのでしょうか?何も伝わってないと感じました。残念です😔
@msss8036
@msss8036 3 месяца назад
@@raymiho1005 確かに会話が噛み合いませんね。
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
@@msss8036 私がお伝えしたいのは、こういう事をされた・差別をされたと泣いている人に向かって、「いやあなたのされた事は差別ではなくて、単なる侮辱ですよ。家族間でもあるものだから覚悟しないとね」と言えるのですか?もし言える人のだとしても、傷つけるので言わないでください。 という事です🙏🏻🙏🏻🙏🏻😔
@LITSALA
@LITSALA 3 месяца назад
Le trailer du documentaire « Je ne suis pas un chintoque » ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-8dqmDVIUZfU.htmlsi=o36PlGuBWUbXdzhu
@raymiho1005
@raymiho1005 3 месяца назад
Merci pour le partage. 🙏🏻😌 Je regarderai.🫶🏻
Далее
Sinfdosh xotin 7😂
01:01
Просмотров 2,3 млн
С Анджилишей на тусе💃
00:15
Просмотров 167 тыс.
パリコレに挑戦できないかもしれません
17:00
Sinfdosh xotin 7😂
01:01
Просмотров 2,3 млн