Тёмный

#03 それぞれの背景。チェロも重機も汗だくになる。【ゆる学徒ハウス】 

ゆる学徒カフェ
Подписаться 34 тыс.
Просмотров 28 тыс.
50% 1

海沿いの家に集まった、ラジオパーソナリティ候補10人。
アイスブレイクもやらずに、いきなり雑談ラジオを録ることになった。
初対面・テーマなし・台本なしの雑談で、ラジオを成立させられるのか。
パーソナリティとしてのむき出しの実力が、いきなり問われることになる…。
●ゆる学徒ハウス 公開スケジュール
・10月7日(金)20時~ #01
・10月10日(月祝)20時~ #02
・10月14日(金)20時~ #03
以降、毎週金曜日+祝日の20時に公開。最終話(#15)は2022年12月23日公開となります。
○収録したフル尺ラジオはSpotifyにて配信中です!
spotify.link/yurugakuto
○ゆる学徒ハウス シーズン1 再生リスト
• #00 予選。40人のパーソナリティ候補たち...
○ゆる学徒ハウス二次選考動画まとめ
• 「無意識」は実験的に取り出せる。感情心理学と...
○ゆる学徒ハウス別館
/ @yurugakutohouseannex
→ゆる学徒ハウスで惜しくも最終選考に選ばれなかった人が、オーディオ・コメンタリーをやっています!二次選考まで残った人たちの裏話がアレコレ聴けてますので、ぜひご覧ください。
◯ゆる学徒ハウス趣旨説明(ゆる言語学ラジオ)
• 新番組パーソナリティ募集&新チャンネル誕生の...
◯ゆる学徒ハウスTwitter
/ yurugakutohouse
◯お問い合わせはこちらまで
yurugakutohouse@gmail.com
#ゆる学徒ハウス
#ゆる言語学ラジオ

Опубликовано:

 

13 окт 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 53   
@yurugakuto
@yurugakuto Год назад
【今回収録したフル尺ラジオ】 ・星座の神話に納得がいかない。崩し字が読めない。お互いの学問の分からないこと【1日目アイスブレイク雑談_緑チーム】 open.spotify.com/episode/2TMALSVfxl2xdwQ1sntP26?si=3lFBYKeGSLa8sz_8Kg7Kvg ・チェロと重機の共通点は「汗だく」【1日目アイスブレイク雑談_赤チーム】 open.spotify.com/episode/5Eu5hOxV30uCeG4qATUZlf?si=73FMAFRTSFC7o3Q_buMuMw 【ゆる学徒ハウス別館】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-PI-RBmC8lYY.html →ゆる学徒ハウスで惜しくも最終選考に選ばれなかった人が、オーディオ・コメンタリーをやっています!二次選考まで残った人たちの裏話がアレコレ聴けてますので、ぜひご覧ください。 【ゆる学徒ハウス二次選考動画まとめ】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-9c7Q6xODGrY.html
@centoh2129
@centoh2129 Год назад
夏生さんに書体についての話を振ったもりふじさんが疫学に落とし込めるんじゃないかと言い放った時2人がざわってなるの好き これだよ、この何言ってるんだオメー感なんだよ
@RA-ti7hc
@RA-ti7hc Год назад
共同生活編に突入してからの動画タイトルが全部「体言止め+句点」になってる感じが“やってる感”満載。
@planet7118
@planet7118 Год назад
桐崎栄二のタイトルの付け方。
@yotta11
@yotta11 Год назад
「なる」は用言では?ボブは訝しんだ
@2buan_
@2buan_ Год назад
赤グループの平田さん黒川さん浦下さん、相性良すぎませんか?? 赤チームのフル尺ラジオがすごく楽しかったです!!よくジェスチャーが飛び出すのを見ていると3人ともお喋りが好きなのが伝わってきます。それに聞き手力も高いなと感じました。 この3人のラジオがもっと聞きたいです!
@user-jq9ws4bd2g
@user-jq9ws4bd2g Год назад
“赤チーム”ってワードを見ると、革命的な例のアレを思い出さずにはいられない
@figaroleo5768
@figaroleo5768 Год назад
黒川さんの『ごめんてぇ、、、』から出てくるいい人感。
@user-uogame
@user-uogame Год назад
ただ話すだけじゃなく聞き手の入る隙間があるの本当に無理して話続けてる感無くてひたすら楽しい
@macaron0909natsu
@macaron0909natsu Год назад
黒川さんが後半で豹変して黒幕だと判明しそうで好きです
@webisuvip
@webisuvip Год назад
元々RPGはテーブルトークRPGのことで、その後コンピューターゲームとしてのRPGができたので、それぞれを区別するためにTRPG、CRPGと呼ばれるレトロニムが起きたんだけど、CRPGの方がただのRPGと呼ばれるようになってしまったパンダ現象が発生してしまった
@candytuft_2
@candytuft_2 Год назад
越山さんもそれは分かってるはず(当て推量)だけど、知らん人に説明するならどうしてもああするしかない…
@user-oy2nn5pc3l
@user-oy2nn5pc3l Год назад
「ペルソナってポケモンに似てね?」という話が出たとして、果たして女神転生の話から全部するのかという……
@fofon46
@fofon46 Год назад
そうなんですよね 私もちょっと聞いたことあるくらいですけど、確かドラクエとかの世界観の元がテーブルトークRPGのやつ(名前忘れてしまった)ですよね(というかドラクエもコンピュータRPGの最初では無いし)
@user-zm6em5yo9t
@user-zm6em5yo9t Год назад
平田、黒川の組み合わせが好きすぎる
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon Год назад
この3人グループ両方息ぴったり!4人ではなく3人体制が良いのか、相性が良いのか。普通にラジオとして聞いてられる。
@4zzzky644
@4zzzky644 Год назад
発表最後だからか仲良さそうな雰囲気が本家っぽさあっていい🙋‍♂️
@cuysci
@cuysci Год назад
黒川さんのスルメ的良さがでてきた
@user-fb1hf2qt5s
@user-fb1hf2qt5s Год назад
わかります
@kou0212
@kou0212 Год назад
何の人か分からなくなるから、名前とそれぞれの専門をずっと出しておいて欲しい
@user-ll5xg3jt9d
@user-ll5xg3jt9d Год назад
すごく雰囲気良くなってきてて、後々が楽しみ
@user-dy6eu6xe3e
@user-dy6eu6xe3e Год назад
普通に平田さんと黒川さんの二人で土木系ラジオが組めそうだな
@emc9885
@emc9885 Год назад
専門の知識を持ってくる水野さんと、「つまりこういうこと!?」という知的なツッコミ役の堀元さんでいくと、堀元さん側に回れる人が何人いるかが出来る番組数に直結しそう。 水野さんが3人いるようで、同時に喋ったり展開のテンポ早かったりして気軽に聴いてるとついていけなくなりそう。
@starrabbit8016
@starrabbit8016 Год назад
それな ここまでは雑談みたいな感じだけど 水野さんと堀元さんの凄さを実感してる
@Yu-jo3ik
@Yu-jo3ik Год назад
みなさん同じぐらいお話が上手くて面白い。全部の番組が誕生しそうな予感がしています。
@atsushigrizlupo8479
@atsushigrizlupo8479 Год назад
やっぱり3人が限度だったな。
@gutsnosada
@gutsnosada Год назад
書道ネキの言い回しとか言葉選び、なにか堀元さんと近いものを感じる なんだろう?
@hat2570
@hat2570 Год назад
順番が後になるグループになるにつれて雰囲気が砕けてるのは、待ち時間しゃべって打ち解けてるからなのかなw
@yunonta
@yunonta Год назад
ラジオ聞いて草書読めるようになる……ハードル高いな
@user-kn9vt8zs2l
@user-kn9vt8zs2l Год назад
越山さん、音声だけ聞いてたらすっごい天津の向さんに似てる!聞きやすい😂
@user-fq5gv2zv9x
@user-fq5gv2zv9x Год назад
レッドチーム可愛い
@yuyasurarin
@yuyasurarin Год назад
!?再生リストの名前を見たら...「学徒ハウス シーズン1」!? 1回あたり水野さんがコロナになり、軽じゃない車ぐらいの赤字がでる企画を続ける予定なのか(困惑&歓喜)
@user-me2ns9ym8n
@user-me2ns9ym8n Год назад
嵐彩ってかっこいいな
@user-zd2jh5jy8k
@user-zd2jh5jy8k Год назад
夏生さんの崩し字の話聞いて、東京の印刷博物館にある展示を思い出した。 活版印刷は1文字ずつ版を作ってそれの組み合わせで原稿を作ることで版を使いまわせるという発明だが、 日本における活版印刷では当初、その当時普通に使われていた「続け字」のようなものがあった。
@arsenal551286
@arsenal551286 Год назад
まさかNASCARがでてくるとは……(それに関しての知識はまったくありませんが)
@28569ify
@28569ify Год назад
フィーリングコンビ企画とかも今後あるのだろうか・・(わくわく)
@atsushigrizlupo8479
@atsushigrizlupo8479 Год назад
平田さんがいい意味でギャップがあって良い
@XYLITOLBLOOM
@XYLITOLBLOOM Год назад
こんなコンテンツを無料で観れるなんて…って思ってしまう
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon Год назад
ごめんてぇの黒川さん面白いww
@MY03318
@MY03318 Год назад
水野さんのナレーションがない…
@user-ei5zw7st6h
@user-ei5zw7st6h Год назад
???パーカー「チェロと重機は汗だくにならない」
@tenrai3065
@tenrai3065 Год назад
TRPGかぁ、なつかしいなぁ。トラベラーとか買ったなぁ。映画「ET」の最初の方で子供たちがやってたのがD&DっていうTRPGだっていうのは有名だよね。
@moncafesp7431
@moncafesp7431 Год назад
総支配人がチャットに居ないのだけ残念😢 ほかはサイコー!!
@taro_yamada180
@taro_yamada180 4 месяца назад
冒頭に前回の堀元さんが趣旨説明するシーンがあるけども、 両脇に女性が居て、片方はスポティファイのクッションを抱いて 片方はスポティファイのイメージカラーの服を着てるとかスゴイなあと思った。 後、ボールで抽選してなんか四人グループとかになっちゃうのは 100均でボールを調達したら4色しかなかったってオチだろう。 少し前にジャグリングを覚えようかと思って100均でボールを買ったオレだから見逃さない。
@user-oy2nn5pc3l
@user-oy2nn5pc3l Год назад
出た!TRPGの説明クソムズイ問題
@nomiso_theme_park
@nomiso_theme_park Год назад
11:22 ここのノリツッコミが、堀本しぐさが過ぎる
@kk-jd3xt
@kk-jd3xt Год назад
赤チーム、飲み会やんけ
@atsushigrizlupo8479
@atsushigrizlupo8479 Год назад
テロップが欲しいですね。 笑い声で話の内容が聞き取れないことがある
@user-nc5gm8uj6m
@user-nc5gm8uj6m Год назад
ミスター堀本死んじゃうw
@user-nn9sk5od2i
@user-nn9sk5od2i Год назад
しゃれおつドキュメンタリーショーという体裁を優先した結果だと思います 初期のゆる言も回を重ねるにつれて視聴者にとって聞きやすく見やすいコンテンツになったように今後に期待 今のところ総支配人の作品という性質が目立っている気がしますが、これから各参加者が掘り下げられればもっと砕けて聞きやすくなってくるかと
@atsushigrizlupo8479
@atsushigrizlupo8479 Год назад
そこはメディアアドミニストレーター様にテロップインサーターも兼ねていただきまして何卒ご対応を...笑
@user-pu2hs3wn8d
@user-pu2hs3wn8d Год назад
不意に入るインタビューが邪魔な気がしました😅。せめて雑談の最後に持ってきてくれたら良かった。雑談の良いところで「インタビュー入りまーす!」と邪魔された感じがしました。
@user-nn5nt9eb9b
@user-nn5nt9eb9b Год назад
うーむ 早送りで見てしまった もういいかな…
Далее