Тёмный
No video :(

0338 続・存在論的鬱 「今自分がどこにいるか」の感覚を取り戻すために 

名越康文TV シークレットトークyoutube分室
Просмотров 33 тыс.
50% 1

名越康文TVシークレットトーク2021年5月配信動画の公開版です!
大反響の「存在論的鬱」について語ります。
名越康文TVシークレットトークでは他にも映画・マンガの分析、性格分類(体癖論)、日常で役立つ心理学などたくさんの動画を公開中!
yakan-hiko.com...
#名越康文
#心理学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このたび、サブチャンネルとして「music」チャンネルを立ち上げました!!
名越康文TVシークレットトーク【music】チャンネル
/ @tvmusic9064
ぜひチャンネル登録・高評価をお願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0000の番号 はシークレットトーク内の通し番号です。 youtube公開動画の通し番号ではありません。
<名越康文TVシークレットトーク会員はyoutube非公開の動画をたくさんご覧いただけます!>
テレビでも、ラジオでも聴けない、精神科医・名越康文の本音全開トーク。
混沌の時代を生き抜く知恵とエネルギーをお届けします。
心理学、仏教、哲学、文化……枠組みを超えて人の生き方を探求する。
精神科医・名越康文による、新時代の完全会員制動画チャンネル!!
ご登録はこちらから→名越康文TVシークレットトーク
yakan-hiko.com/...
<名越康文とのコラボ企画・出演依頼などの窓口はこちら>
株式会社夜間飛行
名越康文担当宛
nakoshi@yakan-hiko.com
<社員・業務委託スタッフ・アルバイト募集中!>
名越康文TVシークレットトークでは、動画撮影・編集スタッフを募集しています。ご興味のある方は、下記リンク先のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、夜間飛行ではプログラマー、編集者など、各職種の社員・業務委託でお仕事していただける方を随時募集しています。
yakan-hiko.co....
<名越康文のテキスト・動画・講座はこちら>
名越康文オフィシャルサイト
nakoshiyasufumi...
名越康文メールマガジン「生きるための対話」
yakan-hiko.com/...
名越式性格分類ゼミ
nakoshisemi.yak...
名越式性格分類ゼミ(通信講座版)
yakan-hiko.com...
名越康文TVシークレットトーク
yakan-hiko.com...

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 36   
@user-wk9dl7vp8f
@user-wk9dl7vp8f 3 года назад
この話を聞いて、私も昔自分がおかしく感じていた時のことを思い出しました。 なにかの本で「宇宙空間で育てる植物はどの方向に根を伸ばしたり、葉を伸ばしたりしていいかわからなくなる(重力がないせいでしょうか…)」というような文章を読んだことがあるのですが、私の当時の自分の「感覚」もそのような感じでした。自分がどこに立っているのかわからないといいますか、どこまでが自分でどこからが自分じゃないかがよく分からなくなる感覚といいますか…。自分の手のひらを見ても、ものすごく巨大に感じたり、逆に遠くに感じたりしていました。あまりに妙な感じだったので不気味に思いながらも目が離せなくなり、じーっとそのまま手のひらを見ていると、もう「手」でもなくなってどこか知らない風景のようにも見えてきたり…。怖くなって友達に電話をして、全然関係ない世間話をして笑い合って、やっとホッとしたりしたこともありました。あの頃仕事もうまくいかなくなっていたので、表面的な理由としてはそれで一旦実家に戻ってあまり負担の無い仕事に就いて過ごしている内に少しずつ「普通」に戻っていったのですが、今思い返すとあれはやはり先生の言うような、ちょっと自分の感覚を失っている状態だったんだなと思いました。今も、かなりごくまれにですがそういった妙な感覚になることもあるのですが、先生の話を聞いて色々勉強になるといいますか、そうか、これはある程度自分でコントロールできる部分もあるのだなと感じました。
@user-ep8mr2tx6h
@user-ep8mr2tx6h 3 года назад
私にとって神回でした🙏 ちょっと的の逸れた話かも知れませんが、しんどくて味がボヤけたり景色が灰色に見えたりしたとき、「自分の存在は植物や動物、宇宙などと同じで、そもそも存在意義など考えるだけ無駄なのでは?」と思うことにしています。そうするとすーっと楽になります。
@user-tr8nf3so5u
@user-tr8nf3so5u 2 года назад
幼い頃から、自分の存在は悪であり、自分が存在することによって他者へと及ぶ影響は本来あってはならないもの、という感覚がずっとありました。例えば私が居るということを認識させてしまうこと、私のために時間やお金や労力を費やさせてしまうこと、私が消費する物(を用意してしまうこと)、私に対して何らかの感情を呼び起こさせてしまうことなどを、とてつもなく申し訳なく思うし、本当は消えるべきなんだここに居てはいけないんだ、と自分の存在を責めてしまいます。ドキドキ文芸部のサヨリちゃんに対しての解説がまさに自分ごとのように思えました。と同時に、このもやもやを的確に言語化してくださって、何に自分が苦しんでいるのかがよくわかり、とても安心できました。 こうして同じような気持ちの人がたくさん居ることにすごく救われました。ありがとうございます。
@user-lb5zw9yt9v
@user-lb5zw9yt9v 3 года назад
小さい頃から不思議だった時折起こる感覚がありました。周りの人に一生懸命伝えてみようとしたけど無理だったので、いつしかこの感覚は誰かと共感できるものではなくて一人で抱えていくものなのかと感じていましたが、このコメント欄にたくさんの同志がいたことに驚きと一人じゃなかったという安堵感がわきました。
@user-wx8tn5ly2h
@user-wx8tn5ly2h 3 года назад
この様なことを言語化できる人がいたということに驚きです。 救われました。
@yumikosawada867
@yumikosawada867 3 года назад
名越先生、いつもありがとうございます。私は高校性の時以来、私は存在自体が悪なのだと思い込んでまいりました。しかし今回のお話を拝聴しながら、存在自体に価値がないとか薄っぺらいとか善だとか悪だとかいうのはおかしいのではないだろうか、価値判断は所詮人間の都合で勝手に付けているだけではないだろうか、その基準は都合の好い効果とか結果とかがどれくらい見られるかに過ぎないのではないだろうか、などと考えました。ですから、私は存在自体が悪だというのも、私の勝手な都合による勝手な思い込みと決め付けに他ならないのかもしれない、と思えました。だとしたら、他人が異なる見解を示しても、ムキになって否定したり自己主張したりするのは愚かしいと、初めて思いました。この思い付きを間違っていないと認めていただけても、「いや、確かにあんたの存在は悪だよ」とおっしゃっていただけても、どちらでも、「あ、やはりそうですか」とラクになれると思います。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
@MH-bs8jw
@MH-bs8jw 2 года назад
寝てから4時間〜6時間経った頃、よくわかります。朝の一瞬の自分とそれ以外のほぼ24時間の自分。朝の数秒から数分頭の中で起こることがとても不快でした。付き合い方に試行錯誤してやや慣れていたところです。この動画もっと早く見たかったような気もしますが、自分の試行錯誤の期間も貴重です。
@Sara-es6bw
@Sara-es6bw 3 года назад
先生はこうやってサラッと無料のRU-vidでお話しされていらっしゃいますが、大変大事な素晴らしい貴重なお話でこれに出会えて聞けた事が本当に自分の救いと力になりました。ありがとうございます!笑顔でお話されている事もとても素晴らしく、心から尊敬します。
@katou9848
@katou9848 2 года назад
神回。共感しかないです。存在論的鬱の時は手を離すのがコツ、と勉強になりました。私は辛くなった時に、この動画を見ることで、自分の状態を客観的にみることができています。だから手を離して、自然に浮上してくることを待つことができます。自分の存在はノッペラボウ!この感覚にとても共感します。ありがとうございました。
@user-lf4fx5cp7t
@user-lf4fx5cp7t 3 года назад
不安になったときに、脳が求めるような強度を求めない。 頭以前に、身体を緩めて呼吸して、それだけで気持ちよくなるようにできてる。 身体の作りや力みについて探知できるようになるのは大事だと思う。 内臓や鳩尾や肋骨胸椎が固くなると身体の内部が詰まる。そうなると思考も詰まる。 私は基本的にそういう順番だと思ってる。 身体の状態→思考が主の流れで、思考→身体は副次的な流れ。 ちゃう?思考でどうにかしようとするのは小手先だと思う。 ※雑感
@emi2538
@emi2538 3 года назад
私も毎回じゃないですが、ふと目覚めたときに自分が今どこにいるのか、今自分は何歳なのか、結婚しているのか、親はいるのかいないのか分からないような感覚に陥ります。そんなときは時間が過ぎるのを待ってます。考えないようにするのでいいんですね。そういうときはだいたい寝れないんですけど笑 動物や虫のようにただ生きることに全力なのが羨ましかったりします。彼らも何か考えてるかもしれないけど。
@user-papaume0303
@user-papaume0303 5 месяцев назад
すごくお天気が良いよく晴れた空を見ると、哀しいような何とも消えたくなる感覚があります。周りと溶けてしまう?恐怖なのかなあ?と長年謎でした。存在論的鬱と名前をつけたのでやりすごせます。名越先生ありがとうございます✨
@user-fo4ud5il6h
@user-fo4ud5il6h 3 года назад
いつも先生のご活躍をご視聴させて頂いております。 先生の言葉一つ一つから、お人柄を感じ言葉で表現しにくいのですが もっとも近くて遠い存在の様に勝手ながら感じております。 先生から『生きていいんだよ。』と言われている様で それだけで先生の存在が私や他の人達にとって特別だと思います。 精神科医としてだけでなく人として尊敬しております。 先生もお体を大事に。 陰ながらご活躍を応援しております。
@user-cc8wo4cc2c
@user-cc8wo4cc2c 3 года назад
なんの価値軸も信じられなってしまう。 その上で、全ての価値軸はまやかしである、ということも腑に落ちている。 この状況に漠然とした不安感はあるけれど、まやかしであると納得した以上、それを取り戻そうという気も起きない。
@ranomuu4937
@ranomuu4937 3 года назад
めちゃくちゃタイムリーなお話しでした。 存在論的鬱。自分だけじゃないのか。。
@user-jo7tj1io8y
@user-jo7tj1io8y 2 года назад
自分という存在は、今は光なのだと感じています。自分という光が世界を照らして、その光の反射の中で心が目紛しく全てを感じている。その時の自分は確かに、自分の感じる事を通じて、自分の存在を感じているんです。玉ねぎの最深部には、僕には『自分が世界を”考えるのではなく”感じる』という光があると気付いた事があります。でもそれは、人とのつながりの中にある安寧に、ゆっくりと忘れて行くものでした。孤独の底を覗く事の苦しみは直ぐにでも忘れたい苦しさがあります。だから誰かに忘れさせて欲しいし、できる事なら覗かずに済ませて欲しい。 ただ、本当は自分という存在は世界を照らす光なのだという事を感じられた事は、人生の全ての出発点であると知る事は、人生の全てを支える土台だと、自分にとってはそう思っています。
@seikoh9873
@seikoh9873 2 года назад
先生の比喩はイメージをとても喚起してくれるので、自分の中でなんだか色々な感覚を体験できました。ありがとうございます
@kiki-ci8sp
@kiki-ci8sp 3 года назад
個人的にはこれほど大切な話はないと思うくらいのお話でした。 オリエンテーションが剥がされたときの「存在」のことを考えるだけで向こう1ヶ月くらいは退屈しなさそうです🥺
@jnuxnlt
@jnuxnlt 3 года назад
学生時代 明け方4時頃、眠りにつこうとした時、天井が針のように降ってくる感覚に襲われました。 恐ろしくなり目を閉じたものの、寒気と動悸が治まらず死ぬような思いをしました。 今思えば、あれが「世界没落体験」のようなものだったのでしょうか。
@xyz24
@xyz24 3 года назад
Z世代のカルチャーにとても近い気がしますし、程度に差はあれどネットに触れてると多くの人が持っている感覚なんだと実感しますね。だからこそ再生回数伸びたんだと思います。 あと何かしらの信仰、宗教、科学などはそれらの感覚を薄めるためにあるのかな?と思ったりします。 自分も深追いしすぎて本当に鬱状態に陥ったこともありましたが、多分一生辞めずにバランス取りながら追求していく気がします(笑) 名越先生のお話がスッと入ってくるのもこの感覚を持っているからなんだな〜と納得できたので、聞けて良かったです。
@yokow8267
@yokow8267 3 года назад
なかなか共有できなかった恐ろしい感覚について、語っていただけてる感じがして嬉しく思いました。ありがとうございます。小学生だったか中学生だったか定かではないですが、じーっと鏡の中の自分を見続けていた時に初めてその感覚はやってきました。そのスイッチが入ってしまった時は「やめやめやめやめ!!」ってその感覚から早々に逃げ出すようにしています。またお話が聞けると嬉しいです。
@user-xu5qm2jr6m
@user-xu5qm2jr6m 9 месяцев назад
自分も大学受験の時に視覚がおかしかったです。自分の目で見ているのに、テレビを見ているような感じでした。現実味がない感じです。鬱ではなかったけど、はっきり言って頑張ることに疲れていたと思います。進学校でしたし、周りのみんなも真面目で努力家が多かった中にいたので自覚はしていませんでしたが、疲れていたんだと思います。頑張ることに疲れ、飽きていました。
@neko8282
@neko8282 Год назад
先生も同じような考えに襲われることを知ってすごく救われました!
@Mu-bo9nw
@Mu-bo9nw 3 года назад
私も夜中から朝方に数回目が覚めるので、途中で先生の仰る状態になる事があります。 あかん!ヤバイと思う時、光明真言を心で唱えて意識をそらしたりします。
@wakako1362
@wakako1362 3 года назад
名越先生も鬱の経験がおありなんですね。存在論的鬱、初めて聞きました。
@ayakashi__
@ayakashi__ 3 года назад
エッシャーのだまし絵は安定した不安を味わえるので面白いですよね。 閑話休題 存在論的鬱というほどではないですが、私が経験したそれは自分と世界が一体化するようなものでした。 夜中にふと下を見ると、まるで地面がせり出し、私を覆いつくそうとするかのような感覚を覚えたのです。 自分の余裕をすべて失うあの感覚は、できれば二度と味わいたくはないですね。 地団駄を踏まない、あきらめも肝心なんですね。
@user-vc6hk6vx6q
@user-vc6hk6vx6q 3 года назад
存在の揺らぎを感じたとき、文字通り生命の危機にあった。 その時の感覚、地面がぐにゃぐにゃになってしまった。 まさにそういった現象だったんだな
@tamahiro952
@tamahiro952 3 года назад
睡眠薬を飲むようになって中途覚醒が落ち着いてからはこのような感覚に襲われなくなっていましたが、かつての朝方の憂鬱はなかなか嫌なものでした。世の中は早起き=三文の徳って風潮ですからね。自分の地図に存在論的鬱というピンを常に刺せるよう意識しておいた方がいいんですかね。途中おっかない話でしたが共感しまくりでした。 ひきこもって昼夜逆転生活をしていた時は、エレベーターに乗っている夢をよく見て、地下数十階まで自分の意思とは関係なく降りていくんですが、扉があくと何もいないのに「何か(ゾンビ的な恐怖)」が襲ってきて急いで扉を閉めて、また別の回に連れてかれてまた同じ恐怖を味わって、最終的には1階に到着し解放される・・・というものでした。襲ってきた何か、が存在論的鬱なんだと個人的には思います。よくわからん話ですがこの夢を思い出しました。
@user-yz9zd8bc7q
@user-yz9zd8bc7q 9 месяцев назад
僕は昼寝のあとにそうなるなぁと聞いてて思いました。
@user-gj5jz1xy8k
@user-gj5jz1xy8k 2 года назад
私はぐおーんと遊離体験みたいなのはしたことある。 寝る前になる。 自分じゃない人に自分の体が取られるのを阻止するように眠りから覚めてた ちょーしのんなよって思ってたけど、ただの自分の中の出来事だったんだろうねわかんないけどでも敵を作ることで守れてたんかもしれんしわからんね
@yuuki.55
@yuuki.55 Год назад
その、のっぺらぼうに向き合おうと努力していました。皮を引き剥がされても、新しい皮を作っていけると思えたら楽になりました。
@user-jp2md9zc6l
@user-jp2md9zc6l 3 года назад
今、ここにいるという認識 地図の矢印 これ 認知症における見当識障害ととても近いですね。 名越先生のお話を聞いていると 認知症の症状と近しいものを感じることが多々あります。 脳の研究や理解が進んだら こうしたものも科学的に解明される解明される時が来るんでしょうか。
@karai55yt
@karai55yt 3 года назад
名前をつけてもらえて嬉しかった、みたいな感覚が多いなら怖いとちょっと思う。私は鬱という感覚は誰にでもあると思うから…特別、と思う必要はない、と思っているから。 ごめんなさい。ちょうど議題の感覚の時間軸にいる私が書いてます。満月の作用もあるかもしれません。 心が不安定の時、結構お月様が作用してるような時もあると思う。 失礼致しました(^^)
@user-qe3kw2xw6c
@user-qe3kw2xw6c Год назад
離人感とは、また違うのでしょうか。
@user-wv6rc3hn9n
@user-wv6rc3hn9n 3 года назад
関係無い話かもしれませんが、命を失う恐怖って必要なモノでしょう? オナニーは必要か?無くすべきか?って、実際に命と繋がっている話です。それを出しちゃダメって、、動物は気にしないですから、それは人間だけでしょう?
Далее