Тёмный

1/9 ハーレーダビッドソン ナックルヘッドを峰不二子仕様で作る ① 

POOH'S MODELING WORKS
Подписаться 27 тыс.
Просмотров 18 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 25   
@naotakahashi2032
@naotakahashi2032 3 года назад
POOHさん、こんにちは😃 こんな凄いキットも有るんですね🤩出来上がっていく様を楽しみにしております🤗ありがとうございました
@Daydreamer322
@Daydreamer322 3 года назад
普段お目にかかれないキットの投稿ありがとうございます。 次回の修行編楽しみです♪
@TOMTOM-rb1lc
@TOMTOM-rb1lc 3 года назад
自分では絶対に手を出さないメタルキットなので、興味津々で見てました。パーツ探しはガレージキットあるあるなので探すのに散らかるのは良くわかります。次回の修行回も楽しみにしています。今日も楽しい動画有難うございました。
@gtktuyktyu
@gtktuyktyu Год назад
ナックルヘッドのオーナーです。 模型もやってますが、初めて 整備より模型作成が辛いと思った動画です。 応援しております。
@戦闘班長古代進
@戦闘班長古代進 3 года назад
Pooh熊谷さん、このキットは正しく修行のキットですね❗️チェーンやフレームも組立るなんて実車バイクそのものですよね。 このハーレーはカリオストロの城と5シーズンに嶺不二子さんの愛車なんですね。 全作品を見直して観ます😆 完成を首を長くして楽しみます。
@zuttiM
@zuttiM 3 года назад
少しずつ出来上がっていく様子が楽しいです。 大変だと言いながら嬉しそうに組んでいく様子が、なお楽しいです。😀 自分ではオートバイの作製はほとんど無いので勉強させていただきます。 次回の「修行の回」待ってます!🐻
@サパッシュ零
@サパッシュ零 3 года назад
有難う御座います。気になる所をやるんだよ!一期一会だよって金言が聴こえてくる。
@maxbrandt6
@maxbrandt6 2 года назад
A very nice kit of a classic motorcycle loaded with detail and at 1/9 scale, it should have all the details! Not a weekend project but a "cow walking production." A good way to describe a long term project! 😄
@nendorobium6549
@nendorobium6549 3 года назад
待ってました〜♪✨ 凄いキットをプロが作るとどうなるか楽しみなのだ♪😆
@バンストナルトスマフォ
週刊ハーレーダビットソンを造る みたいな感じで観てましたw
@齊藤直輝-m4b
@齊藤直輝-m4b 3 года назад
キットの存在は知っていましたが、中身はこんなでしたか…これは目が離せない作例動画になりますね。続きが楽しみです!
@hide830
@hide830 3 года назад
POOHさんお疲れ様です😃 のメタルキットとても 毎回興味深く拝見させて貰って ます‼️ 5まんえんもするキットなのにバリ 酷いようですがヤスリ等の工具も さぞ巧みに使うんでしょうネ❓ 次回以降の製作動画も楽しみに してます‼️
@武者ブッチー
@武者ブッチー 3 года назад
かっこいい。
@pyonkichi00000
@pyonkichi00000 3 года назад
モデルファクトリーヒロさんのキット調べたら値段スゴイですねー ただ動画のキット内容見るとこの値段も納得ですね じっくり組んだら半年くらいは楽しめそうなキットですね
@Kasa_Firia
@Kasa_Firia 3 года назад
峰不二子 ハーレダビッドソン 1回目  お疲れ様です 最初のパーツ紹介から、いきなりテンション上がる動画でした ホイールのスポークを組むとか、チェーンを組むとか・・・ 凄いキットですね!!作ってみたいと思うキットです ただ、現実的に組めるんだろうかって躊躇しそうなキットでもあります これからの製作動画、すごく楽しみです もし可能なら、『ここまで何時間』とかも知りたいなぁって思いました 次回以降も楽しみにしています
@katudousyasin
@katudousyasin 3 года назад
高価なキットは目にすることは殆どないので楽しみです! 材料が金属中心で自力で組み上げるのも力量が試されますね。凄い世界だ。 何かキットを作る職人と作る人との戦いにも思えました(笑)
@pigblack817
@pigblack817 3 года назад
小学生か中学生の頃作ったエレクトラグライドを思い出した‼️ 技術も知識も無い状態で作ったから、すぐにバラバラになったけど…
@スーサン-y7q
@スーサン-y7q 3 года назад
お疲れ様です!大変と言いつつ嬉しそうでなによりです!最近のプラモはキレイ過ぎて物足りなくなってませんか?
@標準時-v1e
@標準時-v1e 3 года назад
細かいなあ~! スポークも一本ずつチェーンも一個ずつ組んでいくのですか!?
@shoryuoiso
@shoryuoiso 3 года назад
このハーレー、すごく気になってたんですけどなかなかですねぇ...^^;
@HK-xg6zm
@HK-xg6zm 3 года назад
兄貴、お疲れさまです! スゲー、リアサス無いのか・・・
@paulhillclassix7676
@paulhillclassix7676 Год назад
👍✌️🍀🍻
@yuuki5122
@yuuki5122 3 года назад
このメーカーのキットに、とても興味があり凄く楽しみです。 今回の作業時間は何時間くらい掛ったのでしょうか?
@ジジイライダー-y5m
@ジジイライダー-y5m 2 года назад
アレ? カリ城はトライアンフじゃなかった? 軍用ポイ仕様で、どっちでもいいけど。
@BigTheBear
@BigTheBear 3 года назад
( ゚д゚)ポカーン もはやガソリン入れたらエンジンもかかるのでは? つか5万って、安いでしょ
Далее
I Make This Tiny 2-Stroke Engine From Scratch
31:59
Просмотров 1,5 млн
ヤマハSR400Sカスタム アオシマ1/12
10:28
Просмотров 1,5 тыс.
MFH 1/9 scale  Panhead 1948
5:05
Просмотров 941
1905's Cheese Wire Slicer - Restoration
25:54
Просмотров 10 млн
Building Tamiya 1/12 Honda RC166 GP RACER Scale Model
27:44