Тёмный

100-yen shop gel: Easy way to lengthen 

NAILIST ButaChan
Подписаться 54 тыс.
Просмотров 1,1 млн
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 322   
@mumu30
@mumu30 3 года назад
爪深爪すぎてネイルサロン恥ずかしくていけない…から、こういうの難しそうだけど、最後の望みでやりたいな
@ぅと-h6u
@ぅと-h6u 3 года назад
私も、2ヶ月前まで深爪すぎて悩んでいました。そんな時に深爪矯正しているネイルサロンを見つけて1ヶ月で深爪の悩みはなくなりました! 深爪矯正とかで検索するとそういうネイルサロンが出てくると思います。そういうところなら深爪で悩んでいる方が多く行っていると思うので、恥ずかしくないと思います! ちょっと勇気を出すだけで爪は本当に変わると実感しました🥺! 私も同じ悩みを抱えていたので、お節介失礼しました🙇‍♀️
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
@D Yさん コメントを下さいまして、ありがとうございます! @ぅとさん がおっしゃる通り、深爪矯正サロンから行ってみるのもイイですね☺︎ この動画のやり方でも、1ヶ月続ければ 自爪が3ミリ育って、指全体の雰囲気が変わります。 初めてやるには難しいこともあるかもしれませんが、わからないことがありましたらご質問ください☺︎
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
@ぅとさん コメントを下さいまして、ありがとうございます! 深爪矯正サロンでの施術方法、とっても気になります( ☌ω☌)✧ 自爪のピンクも育てるような内容でしょうか?
@ぅと-h6u
@ぅと-h6u 3 года назад
@chicca nail わわ、投稿者様から返信が…! ご丁寧にありがとうございます!! 特に長さ出しとかはせずに、私の通っているサロンはジェルネイルを付けてもらい自爪を伸ばしていく感じです! 最初の1ヶ月は自分の爪の短さに苦痛を感じましたが、1ヶ月経った時点での伸び率に感動しました! 1ヶ月つけててもぴったり離れません。そしてフィルインオフをして下さるので爪が薄くなることもなく、ピンクの部分も育ちました💓 文章だけだと分かりにくい部分もあると思います、すみません😖
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
こちらの方こそ、ご丁寧に詳細を記載してくださりとっても嬉しいです!! なるほどー!ジェルをのせて フィルインで自爪を薄くしないようにしているのですね。 健康に自爪が育つとピンクの部分も育ちますね♡ すっごく勉強になりました٩(ˊᗜˋ*)و 深爪で悩まれている皆様に共有していきたいと思います!!
@アオコ-q9n
@アオコ-q9n 3 года назад
おすすめで出てきたから見たけどなんて丁寧な説明に優しい言葉遣い…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます! おすすめに出てきているなんて、感激です🥺 お褒め頂けて、とっても自信になります!
@rikoriko0527
@rikoriko0527 3 года назад
このジェル優秀! 安いしまったく期待せずに買ったら固まるのもすごく早い上にベージュなど淡い色も一度塗りでムラなくしっかり色もついて本当にいい!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントを下さいまして、ありがとうございます! 本当にそうですね!! 筆の柔らかさなど絶妙で、私は空ボトルは捨てずにラメ用の筆などに使っています。
@gghhhhjh-m4x
@gghhhhjh-m4x 3 года назад
昔爪を噛む癖があって、今でも爪の伸ばし方がよく分からなくてずっと深爪だったのでこういう動画凄く助かります!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます! 爪を伸ばすと周りの皮膚まで潤いますので、ぜひぜひお試しください!
@hyaaan
@hyaaan 3 года назад
何年も求めてた動画に出逢えた😭 セリアに駆け出したい🤦‍♀️
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
わー!何年も!!お役に立てて、とっても嬉しいです!! 長さだし10本する場合はベースジェル3〜4本ほど必要になりますので 一気に作るときはお気をつけ下さいませ。
@nemunida
@nemunida 3 года назад
わあ、、ストレスで噛んじゃうからこうゆうのうれしい
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんなふうにおっしゃって頂けて感激です!噛み癖・・・私もです! 長さを出すと噛み癖があってもしっかりガードしながら伸びるので オフした後の自爪の長さに驚きます☺︎
@友香-q8m
@友香-q8m 3 года назад
分かります笑 私も、よく、ストレスで噛んでしまいます! これは、助かりますね〜!
@缶詰とうふ
@缶詰とうふ 3 года назад
分かります!私も小さい頃から今にかけてずっと噛んでました。一時期頑張って伸ばしてた時期もあったけどやっぱりストレスで噛んでしまいました。周りの友達はみんな綺麗な爪だから憧れてて……この動画で見たものが出来たら、めっちゃ最高!自爪みたいに扱えそうで……練習してみよ♪学校にやって行けたらなぁバレなかったらいいのにね
@雛形はなめ
@雛形はなめ 3 года назад
私もガジガジ噛んでしまうので、わかります...
@Summer_22.2
@Summer_22.2 3 года назад
分かりますー!
@angelheart0212
@angelheart0212 3 года назад
「100均とセリアだけで、ココまでサロンクオリティ並のネイルが出来る!」事を教えて下さったあなたの動画は本当に素晴らしいと思います。おうち時間が増えたこの時代にこの様な動画は、ありがたいですね☆☆☆
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
ありがとうございます❗️そんなふうにお褒め頂けて嬉しいです🥺💖おうち時間、GWで沢山ネイルを楽しんでいただければと思います💅✨
@朱里宮森
@朱里宮森 2 года назад
100均でそろえれるのが1番嬉しい😭
@0kuiyhci383
@0kuiyhci383 3 года назад
20も半ばになっても本物の爪だと思っていた…! 本当に爪なんてヤスってジェル塗るくらいで原理なんてさっぱりだったけど すごく分かりやすくて丁寧な説明だった!すごい!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントを下さいまして、ありがとうございます!とっても嬉しいです!! 六貞さんのような方のお役に立てることが目標です。これからもがんばります!!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 4 года назад
サージカルテープ にボールペンで印をつけた後 テープを剥がして爪の上がベタベタしていたら、リムーバーを使ってくださいね。
@-aomi-4806
@-aomi-4806 2 года назад
昔から爪が柔らかすぎてすぐに引っ掛かり深爪になり伸ばした事が無くて困ってました 最近深爪矯正なるものがあると聞いて爪の強度を増やすためにジェルネイルを初めて見ました 分かりやすく助かります
@chuuuuuuuu893
@chuuuuuuuu893 3 года назад
参考にしながらネイルに挑みました! ジェルは百均じゃないものを サージカルテープは透明なのが お家になく白色のものを使用しました! 型を取るのが難しかったですが、 初めてにしては上手くできたのでよかったです♪
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
初めてでも上手にできました✨のご報告コメント、とってもとってもうれしいです!! 本当にありがとうございます😭動画作成のモチベーションになります💖💖
@shimofuri_
@shimofuri_ 3 года назад
中指一本だけ欠けていたので、テンション下がっていましたがとても綺麗に補修できて笑顔になってます🥺😊 セルフネイルレベルあっぷで嬉しいです💅❤︎❤︎
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
お役に立ててとっても嬉しいです! 他にもネイルのコツや豆知識を色々な動画でご紹介していますのでぜひご覧になってみて下さい☺︎
@xo1738
@xo1738 3 года назад
お姉さんの爪が自然な感じで綺麗でみてみました。 器用ですごっ😱!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントをくださいまして、とっても嬉しいです! 綺麗で器用だなんて・・・(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾初めて言われました! ありがとうございます♡
@蒼空-q8f
@蒼空-q8f 3 года назад
爪噛み癖が酷くて、ネイルをしてみたくても中々出来ないので本当に有難いです…!チャレンジしてみます!!
@おじさん-b3y
@おじさん-b3y 3 года назад
*長文失礼します 幼い頃から全部の爪を噛む癖があって 治そうにも親に負担かける訳にはいかなくて 高校生になった今でも治らず周りから 非難の目で見られる事が多いので 冬休み中にコツコツやっていこうと思います😭 噛みすぎて指先から血が滲んでる状態で 凸凹も激しくて本当に挫けてたんですけど コメント欄見てると同じ深爪を抱えている方々がいて自分だけじゃないんだなって少し安心しました…頑張ってみます😭💪
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
凜りんさんのような方にこの動画が届いて、心から嬉しいなって思います! 私も血が滲むほど噛みちぎっていた時期があるので 辞めたいけれど抑えられない状況なども想像できます。 でも、大丈夫です! 最初はネイルをしてもすぐ剥がれてしまうかもしれませんが 挫けずに続けてみてください。 1週間、2週間続けるだけでも変化が少しずつ現れてきます。 何より、噛んだとしても爪に衝撃が加わることを防ぐことができます!! 他にもお役に立てそうな動画をあげていきたいと思います! 私も頑張ります!!
@はむ-w8d
@はむ-w8d 3 года назад
ネイル動画色々見てきましたが細かいところまで全部説明してくださって1番分かりやすいです🥺応援してます!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
沢山のネイル動画をご覧になっている方にそう言っていただけるなんて、とっても嬉しく、感激です!!ありがとうございます(ˊᗜˋ*)
@私が最後のプテラノドン
もう百均にジェルネイル置いてあるんだ……すごい
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントくださり、ありがとうございます! とっても使いやすい筆の硬さと日本人の爪に合わせやすいカラーバリエーションで、セリアさんの底力を感じる商品です!!
@くーすけぷく
@くーすけぷく 8 месяцев назад
凄い❣️ たった今爪が欠けて保存していたこの動画を見たところです😅 上手く出来たらいいな🥹
@まる-n4v4k
@まる-n4v4k 3 года назад
ずっと悩んでいて、ほかのコメにもあるように深爪すぎてサロンにも恥ずかしくていけず、自分なりに爪を磨いて綺麗にしたり透明のマニキュア塗ってみたり少しでも綺麗にすることで自分のモチベーションを上げて綺麗にするようにしてたのですが、どうしても無意識にいじってしまったりと諦めていたのですが、もう少し頑張ってみようと思います ちょっと百均行ってきます🏃‍♀️💨💨
@松井ゆりな-s1y
@松井ゆりな-s1y 2 года назад
こんにちは 爪がアルコールで、傷んで しまったので、伸ばせないので、凄くやって見たいと思いました。 ありがとうございます🙇⤵︎ ︎
@user-rs5zo8ix8d
@user-rs5zo8ix8d 3 года назад
え!すごい!! てか、声めちゃすきです♡ʾʾ
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメントをくださり、ありがとうございます!感激です!! 声・・・自信なかったので、励みになりましたっ☺︎
@のんびりしよ-x7s
@のんびりしよ-x7s 3 года назад
不器用だからセルフジェルやらないけど説明が分かりやすすぎて映像も見やすくて、見入ってしまいました…💅
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんなふうにおっしゃって頂けて感激です! マニキュア派でしょうか?マニキュアをされる方用の動画なども作ってみたいです!
@のんびりしよ-x7s
@のんびりしよ-x7s 3 года назад
@@ChiccaNail100 うわー!返信ありがとうございます💓 ジェルネイルは今までやったことがなくて、もっぱらマニキュア派です、、ぜひぜひマニキュア動画も見たいです!
@vuongha1111
@vuongha1111 3 года назад
声が可愛くて、丁寧に分かりやすい教え方ありがとうござます😊
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
動画作成の励みになります!とっても嬉しいコメント、ありがとうございます💖
@ひなか-u3k
@ひなか-u3k 3 года назад
爪と全然関係ないんだけど、お姉さんの声とか話し方が聞き取りやすくて可愛いし素敵
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんなふうにおっしゃって頂けて感激です😭😭😭 明日も動画撮影頑張れますっ❗️❗️
@一松梅子
@一松梅子 3 года назад
フラット爪の私、長さだしの1番難しいとこは、フォームのカットと上手く付ける!だったので、このやり方やってみます。 イレギュラーなやり方、セルフが買える材料、わかりやすい説明が凄く嬉しいです。ありがとうございま〜す!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんなふうにおっしゃって頂けて感激です!お役に立てましたらうれしいです❣️
@kuroneyurika
@kuroneyurika 3 года назад
セリアすごい…日本に行ったら買いたい…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントを下さいまして、ありがとうございます!海外にお住まいなんですね!送って差し上げたい・・・😭
@おテテに全てを捧げます
可愛こぶらない優しい声だから聴きやすい😍😍
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます!聴きやすいなんて、初めて言われました!!
@あんり-z8f
@あんり-z8f 3 года назад
需要しかない!!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんなふうにおっしゃって頂けて感激です!とっても自信になりました!!
@みーちゃん-b8z
@みーちゃん-b8z 3 года назад
みつけて、すごい説明わかりやすくて見入ってしまいました! このシリーズほぼそろえました! でも自爪が弱くてすぐおれちゃうのでいつも長さバラバラでいつもがんばってのばしてました こーゆーやり方あるんですね!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
見入っていただけたなんて!!感激です! 長さが揃うと、それだけでなんだか自信になりますよね! 1本だけ折れちゃった時などに、ぜひお試しください。
@user-qo7pb5uw4w
@user-qo7pb5uw4w 3 года назад
高校1年生です。 自分の爪の形がすごく嫌いで悩んでいました昔からネイルは興味があったんですが難しいしお金もかかるし、、と思っていました。 たまたまオススメでこの動画が流れてきてどうせまた難しいし、、、と思って見てみたらほんとに感動しました すべて百均で揃うものだし説明も話し方もとても丁寧でコツや初心者でも簡単に上手く出来るようにずっと話してくださっていてもう超感激してます!!!笑笑笑 一生このチャンネル見ていたいくらいです。笑笑 本当にありがとうございます自分でチャレンジします❗️❗️❗️❗️
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんなふうにおっしゃって頂けて感激です! やたがさんの想いがとっても溢れていて、涙が出てきてしまいました・・・。 お役に立てて、心から嬉しく思います。 コメントでお伝えしてくださって、本当にありがとうございます!
@happysmile1223
@happysmile1223 Год назад
サージカルテープを使うなんて思いつきもしませんでした… 私は平爪なのでチップが合わず困ってたのですが、このやり方でやってみたいと思いました。
@優-n4t
@優-n4t 3 года назад
一本だけ折れてしまってネイル我慢してましたが、とても参考になりました!わかりやすい!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます! 先ほど、新しい超簡単な長さだし方法をアップしましたので、ぜひそちらも参考にしていただけましたら嬉しいです💖
@ulu4432
@ulu4432 2 года назад
自然な爪が1番綺麗だなと思う時が定期的にくるので、参考にさせていただきます(*ˊ ˋ*) ベース&トップを爪全体→硬化(5秒)→ベース&トップを爪全体・爪先→硬化(5秒)→白色を爪先の際まで→硬化(1分)→ベース&トップを爪全体→ベースで爪先の段差を埋める→爪を下に向けて硬化→拭き取る→ベース&トップを爪全体→硬化(5秒)→ピンセットで抑えて硬化(1分)→ベース&トップを数回塗り厚みを出す→ヤスリ(180G)で形を整える→仕上げにノンワイプトップコート
@senaskzloooove
@senaskzloooove 3 года назад
私深爪が酷くて爪の先の白いところが無いんですけど、この方法って出来ますかね、、、😥
@ちはる-c9q
@ちはる-c9q 3 года назад
白い部分を伸ばすと言うより自爪の縦幅を出さないと噛んだりした爪は戻らないと思います 甘皮プッシャーなどで甘皮ケアをして、数ヶ月間ジェルネイルをすれば結構綺麗な爪になると思います! コツはジェルを自分で剥がすのではなくて、ベースを暑く塗って自爪を傷つけないように削って落とすことです!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメント&ご質問いただけて、とっても嬉しいです!! 次回、深爪さんでこの長さ出しを成功させるポイントの動画お作りしますねっ!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
@@ちはる-c9q  ほんと、そうですね。 私は爪を噛んでいたクチなので、その方法で少しずつ縦に伸ばした者の一人です☺︎ ジェルなど何も塗らない状態で爪のピンクの部分を縦長にするのは至難の業ですね。
@イカスミ野郎
@イカスミ野郎 3 года назад
われも深爪酷いと言われるのですが、学生だとジェルとかもぬれないんですよね…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
@イカスミ野郎 大丈夫です! 今はネイルチップがメルカリで安く手に入りますし、ジェル風ネイルシールも充実してきました✨ ジェル以外でも爪を育てるやり方はいろいろあります! 今度そんな動画も作りたいなと思います☺︎
@mimiminn242
@mimiminn242 3 года назад
すごいです! 噛みグセがあるので早速真似してみます!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます! 噛み癖、一緒ですーー!! 疑問、質問などありましたら いつでもコメントお待ちしております☺︎
@ゆるん-h4w
@ゆるん-h4w 3 года назад
技術もセリアもすごい✨
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
きゃー♡ありがとうございます!!!
@うまな-y4v
@うまな-y4v 3 года назад
凄く優しい声で眠くなってしまいました
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントありがとうございます!!優しい声とは、とっても嬉しい・・・☺️ スクールで授業するときは、よく生徒さんが寝ています 笑
@あかりちゃん-y8q
@あかりちゃん-y8q 3 года назад
めっちゃすごいけど、1本で力尽きそう
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
わかりますよ😂私も両手の長さ出しは力尽きるので、毎回片手ずつやっています。 1時間くらいでチャチャっと10本長さを出したいのであれば、ポリジェルがおすすめです✨
@あかりちゃん-y8q
@あかりちゃん-y8q 3 года назад
@@ChiccaNail100 やっぱそうですよね!? なるほど〜ありがとうございます!
@laila8137
@laila8137 3 года назад
おすすめに出てきたので拝見させていただきました。 とってもわかりやすくて助かります。 早速登録しました。
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
ご覧くださいまして、そしてコメントもありがとうございます! お役にたててとっても嬉しいです☺︎
@かみ-q6l
@かみ-q6l 3 года назад
爪が短く、横長で、さらにストレスで噛んでしまうので、コンプレックスです。 この動画を見て、学校休みの間だけでもやってみようと思いました!!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
爪噛みを防止する方法やピンクの部分が長く見える方法で、横長の爪を縦長に見せる方法もありますよ。 ぜひぜひ学校お休みの時に!
@いーいなーな
@いーいなーな 3 года назад
ちょっと、、、 凄すぎてほんとにビックリでした!! セリアでこんなに綺麗に出来るんですね😳✨✨✨スカルプみたいです!!!👏🏻 チャンネル登録しました♡♡ 私もセルフでやってるのですがわからないことだらけなので、こちらで勉強させて下さい🧐
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメント、チャンネル登録とってもとっても嬉しいです!ありがとうございます!! わからないこと、ぜひぜひお聞かせください😃ボソッ(´-`).。oOっとつぶやいていただけましたら、解決する方法をご紹介します。微力でもお役に立てましたら嬉しいです!
@美由紀-d5w
@美由紀-d5w 3 года назад
なんてわかりやすい動画なんでしょう✨✨ハミ肉多い私にもとっても嬉しい動画でした😆 全部の動画観なくちゃ💦💦 大ファンになりました❣️これからも楽しみにしていますよ〜😊
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
ありがとうございます!!ハミ肉一緒ですー♡お役に立てる動画を作れるようにがんばります! また遊びにいらしてくださいね☺️
@あさ-q9z
@あさ-q9z 3 года назад
あまり知らなくてすみません 朝早いときとか全然メイクしないでバイトとか学校とか行くぐらい面倒くさがりなのですが1日1回交換しないといけないですか?あと外し方とか教えてください🙇‍♀️
@櫻井みっこ
@櫻井みっこ 3 года назад
ストレスでの噛み癖があるので、こういう動画嬉しいです♡ ただ、爪を噛みすぎて爪より指先の方が長いんですが、そう言った時はどうしたらいいですか?
@島袋亜由美-y6o
@島袋亜由美-y6o 3 года назад
ただすごいしか言えない!☺️w ネイルのプロ!!😆😱
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんなふうにおっしゃって頂けて感激です! 他にもお役に立てるネイルをご紹介できるように頑張ります!!
@ごはん-y8z
@ごはん-y8z 3 года назад
すごい。こういうので出てくる自爪って元から長くて諦めてたけど、私みたいな深爪でできそうな気がしてきた
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントを下さいまして、ありがとうございます!とっても嬉しいです!! お爪が一緒なのも嬉しいです!
@えり-o5g
@えり-o5g 3 года назад
勇気出して深爪矯正行きだして早5ヶ月立ったけどピンクの部分めっちゃ伸びた!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
おめでとうございます!!ジェルなどを長持ちさせるようにつけると、ピンクの部分綺麗に伸びますよね✨
@fwafwa___
@fwafwa___ 3 года назад
めちゃめちゃ噛み癖やばいからやってみたい。 けど1本で力尽きそう😣
@user-tn7ud5oi7d
@user-tn7ud5oi7d 3 года назад
仕事の都合上長いと作業中すぐ折れたりしたら怖いけどほんの少しだけ伸ばすならいけそう....... 美爪目指します✨
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても美意識が高い方に見ていただけて嬉しいです!! 今後も長い爪やネイルができない方でも美爪にできる方法を動画にしていきたいと思います!
@memento2997
@memento2997 3 года назад
爪を噛む癖が小さい頃からあるのでこのジェルネイル塗って噛まないように我慢したりしてるんですが、すぐに剥がれてしまって長くなった爪を噛んだりむしったりしてしまって何度も挫折しているので、この方法試してみます!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます! セリアジェルで長持ちさせるベースの塗り方もご紹介しています。 もし、持ちについても悩まれているようでしたら こちらも参考にされてみてください。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-RhKCVyS2KnU.html
@まみちゃん-e2k
@まみちゃん-e2k 3 года назад
分かりやすくて感動しました😭❤️
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます! そう言っていただけて、この動画作って本当によかったーって感じます☺️
@ああ-n8v4c
@ああ-n8v4c 3 года назад
えっ…すごい…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントありがとうございます! 心から漏れたようなお言葉、とっても嬉しいです!!
@くらママ-j4w
@くらママ-j4w 3 года назад
今回登録させていただきました。色々Amazonで揃えたのですが、やっぱりセリアさんのがいいのでしょうか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
Amazonさんの道具も使いやすいと思いますよ!あまり使わない色などはセリアさんで購入してみる、という方法で楽しまれている方が多いようです。
@naoolu-olu3740
@naoolu-olu3740 3 года назад
毎日見させてもらっています。どーしてもうまくフォームがつけられません。ワシ鼻のような爪の形になってしまいます。フォームが下がっているからだと思うのですが、どうしたら改善されるでしょうか…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
たくさんご覧いただき、また挑戦してくださってありがとうございます。 今度、フォームが下がったり、上がったりする場合の改善方法や ぐにゃぐにゃして付けれない時の改善方法を 動画でご紹介しようと思います! 文字でお伝えしますと・・・ ①サージカルテープにボールペンで印をつけた後  爪先(フリーエッジ)部分のサージカルテープを  2重にして(粘着面同士を貼り付ける)厚みを出す ②下がってしまう方は、爪先から装着する際に少し上げてくっつける。  爪横のお肉の部分に隙間ができて皮膚が出できてしまうため  ボールペンのラインより気持ち内側をハサミで切る です。語彙力がなく、わかりにくいかもですが🙏 ご質問いただけて嬉しいです☺︎ありがとうございます!!
@naoolu-olu3740
@naoolu-olu3740 3 года назад
今、まさにチャレンジ中なんですが…😅練習頑張りますのでまた動画のアップ宜しくお願いします
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
練習してくださって、嬉しいです!ぜひお力になりたいので、私も動画アップがんばります!
@naoolu-olu3740
@naoolu-olu3740 3 года назад
ありがとうございます🙏今日初めてのチャレンジなので、教えていただいた方法で練習してみます!!ありがとうございました😊
@エミリー-b9r
@エミリー-b9r 3 года назад
不器用のネイル初心者(私)にはこれでも難関だ(泣)
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントを下さいまして、ありがとうございます!とっても嬉しいです!! 長さだしは難関ですよね。 もっともっと手軽になればいいのになぁと思っているのですが なかなか簡単で長持ちする道具が見つけられないのが現状です。 もっともっと研究してみます!!
@saku7567
@saku7567 2 года назад
このUVライトとは、日光に当てれば良いってことですか?
@せら-k8t
@せら-k8t 3 года назад
小さい時から爪を噛んでて今でもやめられません。正直結構恥ずかしいです。どうすればいいですか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
私も無意識レベルでやっていたりしますので、今でもやめられていないです😭 でも、ネイルをしているときは極端に噛むことが減ります。
@_a_4511
@_a_4511 3 года назад
私も小学生のころからずっと噛んでました。 ある日、噛んで汚い爪見てこのままだとやばいなって思い、綺麗な爪を見るために頑張って耐えてたら噛み癖無くなりました!美意識持ったら噛まなくなると思います! 癖が無くなるまで結構大変で、噛まなくなったなと思っても小指の爪だけ噛んでしまったり、、、 ネイルとかしてると噛まなくなると思いますよ頑張ってください^^
@ヱビアン
@ヱビアン 3 года назад
爪噛んじゃうって悩んでる彼氏にしてあげたい!!!素敵な動画ありがとうございます!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
なるほど!男性にもできますね💖 男性でしたら、甘皮処理をするだけでも一気に清潔感がでて 噛み爪・深爪が気にならなくなります✨ こちらもお試しください👉ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-inrvwEye9ao.html
@原都茂子
@原都茂子 10 месяцев назад
ライトがないのですが、こんな風に出来ますか?
@やまもん-e6d
@やまもん-e6d 3 года назад
サロンで高いお金はらわなくても 自分でできるんだ!!と思い チャレンジするも、うまくいかず…(._.) 自分の不器用さを改めて実感…笑 みんなすごい!!
@ayamini4320
@ayamini4320 3 года назад
明日セリア行こ! てか声好きすぎる💕
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんなふうにおっしゃって頂けて感激です(照) 声を褒めていただけるの、とっても嬉しいです♡
@いちごオレ-h4i
@いちごオレ-h4i 3 года назад
親指が特に横に広がって四角なのでチップとかは絶対形合わなくてそれがすごいコンプレックスでこのやり方ならどうにかなりますかね…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
横に広がった方向けの動画を作成しましたので、ぜひご覧になってみてください♡ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-AwjezP_oo4g.html
@いちごオレ-h4i
@いちごオレ-h4i 3 года назад
@@ChiccaNail100 ありがとうございます😭❤
@まぁ-r2i
@まぁ-r2i 3 года назад
すごい!硬化ライトはいくらですか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
100均キャンドゥさんorワッツさんで330円です😃
@古今東西-v2b
@古今東西-v2b 3 года назад
普通にすごい
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントとっても嬉しいです!!! 普通にすごいって、とってもドキッとする褒め言葉ですね☺︎
@古今東西-v2b
@古今東西-v2b 3 года назад
@@ChiccaNail100 短めですみません
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
いえいえ!とっても嬉しい言葉です!!
@Bonjojo323
@Bonjojo323 3 года назад
スゴイ芸術❣️
@ricecakes2299
@ricecakes2299 3 года назад
テープで指を巻く時はキツめに巻いたほうがいいですか?動画みたいな綺麗な雫の形にならなくていつも隙間から下にジェルが入ったりします。爪先のテープは爪先の下のお肉につけるイメージですか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そうですね。爪先のテープは爪下のお肉につけてください😃雫の形はカーブを美しくする目的ですので、それよりも隙間がないことを優先がいいです✨土台になるテープの裏にシールを貼るとさらにやりやすいですよ。こちらの動画で解説しています。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-3th2UjKjSOA.html
@ricecakes2299
@ricecakes2299 3 года назад
@@ChiccaNail100 返信ありがとうございます!紹介された動画の8分10秒くらいの状態になるのですが、この場合は下の土台?を厚めにするといいのでしょうか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
動画8分10秒のように隙間ができる時は、フォーム(土台)を厚めにして、予め爪楊枝などに巻きつけてカーブをつけてから装着すると楽ですよ。次回、もっと簡単にできる長さだし動画を作成予定ですので、ぜひそちらもご覧いただけますと嬉しいです!
@くさなぎロコ
@くさなぎロコ 3 года назад
いつも楽しく見ています。 自爪が薄くレースのカーテンにひっかけても欠けて血が出てしまう程なのです。😢 ジェルネイルで強くする方法があったら教えて頂きたいです。 徒歩1分の所にセリアがあります。よろしくお願いします。
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
いつもご覧くださりありがとうございます☺️💕 昨日、ライブ配信で薄い爪の方用の動画を配信いたしました✨アーカイブが残っていますので、ぜひ参考にされてみてください💖
@くさなぎロコ
@くさなぎロコ 3 года назад
@@ChiccaNail100 返信ありがとうございます😭 動画観させて頂きました。 とても参考になりました。 いざ!セリアですっ^ - ^
@バスロマン-b6n
@バスロマン-b6n 3 года назад
爪は横幅長くて縦幅短いし爪の白い部分が見える範囲が大きいのコンプレックス…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントをくださり、ありがとうございます! なるほどです。そういうお客様にはバーチャルネイルがおすすめでございます。 こちらの動画でやり方をご紹介しております。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-qUmXe_LTq0Y.html お時間がありましたら、ぜひ参考になさって下さい。
@yuachan22
@yuachan22 3 года назад
すごい!!!!!!
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます! 今後も色々な切り口からネイル動画をご紹介していきたいと思います!!
@木下陽菜-g8m
@木下陽菜-g8m 3 года назад
こちらの動画の爪をデザインverのやり方が見てみたいです❗️
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントありがとうございます。なるほど、そうですね! いくつかデザインもご紹介していきたいと思います!!
@user-ei2dq9nz4h
@user-ei2dq9nz4h 3 года назад
やってみたのですが爪がみ癖があってかなり深爪なのですがすぐ取れてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?長さだししない方がいいのでしょうか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
どのような取れ方になりますでしょうか。爪先から浮く、根元から浮く、爪横から千切れる、爪先からめくれ上がる…などなど特徴がありましたら教えてください😃
@user-ei2dq9nz4h
@user-ei2dq9nz4h 3 года назад
横からはいります。爪が短くて横が盛り上がってるので角の爪がお肉で埋まってる場合どうしたらよろしいですか?
@食べ食べシスターズ
@食べ食べシスターズ 3 года назад
爪楊枝3本爪に挟むと爪とテープが同じ高さになって、失敗しにくかった!!!
@あっちゃむ-y6j
@あっちゃむ-y6j 3 года назад
ミトス スマートチップってどこに売ってますか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
a.r10.to/hyDXhF 動画内で登場したハーフチップ・コンタクトゾーンなしでしたらこちらになります。
@user-fk4wm6gr6i
@user-fk4wm6gr6i 3 года назад
深爪が酷く縦幅がなさすぎて皮膚が見えてる状態(?)なのですが、そのような爪でもジェルネイルってして良いのでしょうか……?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントありがとうございます! サロンでもそういうお客様は多いですよ。そういう時にジェルをすると、早く深爪を克服できます。最初はすぐ剥がれるかもしれませんが、爪の表面を削るのを極力少なくして、ジェルでお爪を守りながら育ててみてください♡
@r.y1128
@r.y1128 3 года назад
ちょうど六法持ったら爪折れて血ブッシャー状態だったので、助かりました
@あむ117
@あむ117 3 года назад
持ちはどうですか?セリアのジェル、ずっと気にはなってますが持ちが悪そうで手が出ません🥲
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメント・ご質問をくださり、ありがとうございます! 私の左手の人差し指はセリアさんのジェルでの長さだしで 本日で2週間になります。 まだまだもちそうです٩(ˊᗜˋ*)و
@user-dt3wh5vy6v
@user-dt3wh5vy6v 3 года назад
ライトもseriaに売ってるんですか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメント・ご質問をくださり、ありがとうございます! ライトは店舗で言うとニトリさんにあります。 www.nitori-net.jp/ec/product/8303043s/?rc=set ネットでお探しであれば楽天さんがお安いです ・LEDライト700円(楽天) item.rakuten.co.jp/panda-syouten/light-nail/
@user-dt3wh5vy6v
@user-dt3wh5vy6v 3 года назад
chicca nail ありがとうございます!
@YuRi-si2wo
@YuRi-si2wo 3 года назад
伸ばした爪を固めるライト?はどこで買えますか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメント・ご質問をくださり、ありがとうございます! 私が調べた中ですと、楽天さんのライトがお安いです。 ・UVライト700円(楽天) item.rakuten.co.jp/panda-syouten/light-nail/ (たまにメルカリさんで300円での販売も見かけます)
@もいすとれいく
@もいすとれいく 3 года назад
え、この状態深爪なんですか? 自分生まれてからずっとこの長さ固定なんですが…今から間に合いますかね?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
指先よりも爪先が短い場合は、深爪だと思っています😌 もちろん間に合います! 長さを出して1ヶ月もすれば、深爪から脱出できますよ☺︎✨
@yuyu_diary
@yuyu_diary 3 года назад
これってマスキングテープでの代用もできますか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
マスキングテープは紙なので無理かと思います。 表面がビニールやプラスチック加工されているテープであれば代用できると思いますよ☺︎
@yuyu_diary
@yuyu_diary 3 года назад
@@ChiccaNail100 ご丁寧にありがとうございます。 動画を参考にやってみますね。
@o3__.m
@o3__.m 3 года назад
もともと深爪で、伸ばしてる時期もありましたが爪が柔らかすぎてすぐ折れてしまうのですごく助かりました(;_;)練習したらきれいにできるようになりました!! ネイルがベリッと剥がれてしまうことがあるんですけれど対処する方法ってありますか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
ベリっと剥がれてしまうのは悲しいですね😭 爪の油分またはベースジェルの問題かなぁ?と思います。 過去動画でもちをよくする方法についてたくさん出しています。 どれかが参考になりましたら嬉しいです☺️
@古矢智広
@古矢智広 3 года назад
乾燥はやっぱりライトじゃないと乾かないのですかね?長だしジェルは
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
ジェルネイルではライトは必要ですが、ジェルじゃないバージョンで同じように仕上げる方法をご紹介しています。 ライトなしで自然な長さだし方法⇨ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Nni-tR0FGBU.html ちなみに、100円ショップのキャンドゥさん、ワッツさんで300円のライトが販売されています! ぜひそちらでのチャレンジもご検討ください☺︎
@user-no5bm1hw5r
@user-no5bm1hw5r 3 года назад
すごい…やってみたい、、 けどLEDライト?がない、、
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントをくださり、ありがとうございます! 私が調べた中ですと、楽天さんのライトがお安いです。 ・UVライト700円(楽天) item.rakuten.co.jp/panda-syouten/light-nail/ (たまにメルカリさんで300円での販売も見かけます)
@user-no5bm1hw5r
@user-no5bm1hw5r 3 года назад
@@ChiccaNail100 ありがとうございます😭
@みかんのつぶ
@みかんのつぶ 3 года назад
ちゃんと硬さあるんだね…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そうなんです。驚きですよね…
@にに-f2m
@にに-f2m 3 года назад
@@ChiccaNail100 ベースジェルのみで5ミリほど長さ足しをしました。ですが、半日ほどで自爪との境目辺りから柔らかくなり、剥がれてしまいました😭😭😭どうしたら柔らかくならずに硬さを保てますか
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
@@にに-f2m コメントをありがとうございます! 長さだしはスカルプでもジェルでも 爪の横(ストレスポイント)や爪先(エッジ)にクレジットカード1枚分の厚みがないと 割れたりヒビが入ります。 自爪との境目から柔らかいのであれば、かなり薄いと思われます。 ベースコートを重ね塗って、お手持ちのクレジットカードと厚みを見比べてみてください。 動画ではわかりにくいかもしれませんが、かなり厚く塗っています。
@舞蝶-t5v
@舞蝶-t5v 3 года назад
ライトはどんなものを使ってますか??
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメント・ご質問をくださり、ありがとうございます! もうかれこれ10年近く使っているもので・・・お恥ずかしいですが こちらのタイプのUVを使っています。 item.rakuten.co.jp/callaca/84380 そろそろLED購入したいですねぇ。 先日知り合いにお渡ししたTOMICAさんのLEDは コストパフォーマンスも使い勝手もすごくよかったです。
@舞蝶-t5v
@舞蝶-t5v 3 года назад
@@ChiccaNail100 ありがとうございます。 参考になりました! 実は、この動画を見て試して見たくなったので、ライトを買わないといけないなって思ったんですけど、どういうのを買えばいいのか分からなくて…😅😅 chicca nailさんが使っているライトは何ワットのものですか?? 両方のタイプのものを買うか迷っているんですけど、両方のタイプだとどれがおすすめとかありますか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
そんな風に言っていただけて、お役に立ててとっても嬉しいです!!私のライトは36Wのものを使用しています。 ライトのご質問、結構多いので 下記にまとめておきますね。 本日22時頃にライトなしのやり方も公開しますので もしお時間ありましたらそちらもご覧いただけますと嬉しいです! ◆ライトについて しっかりした物をお探しでしたら ・30W(ワット)以上の力がある ・タイマーを設定できる ・反射板(底板が鉄板)があって取り外しできる 上記3点があるものがおすすめです ・上記3点揃っているLEDライト(Amazon) www.amazon.co.jp/dp/B07S8XJPSZ/
@舞蝶-t5v
@舞蝶-t5v 3 года назад
@@ChiccaNail100 さん そうなんですね。 ありがとうございます!😂😂
@ちい-e6l
@ちい-e6l 3 года назад
白色のジェルネイルが売ってませんでした… 普通の白のネイルでできますか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
マニキュアでも出来ますが、先端から取れやすくなっちゃいます😭セリアさんで店員さんにお願いすれば、お取り寄せもできますよ。
@skytheblue3924
@skytheblue3924 3 года назад
そこまで爪を長くしない場合、耐久性はどんな感じですか?家事とか…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
短い方が耐久力は増しますよ!わたしは3週間以上もちました。もし、さらに強く、摩耗しないようにしたいのであれば最後のトップコートとしてハードジェルを使用することをおすすめします。
@大空せんか
@大空せんか 3 года назад
イベントとか行くのにいいな…。 育児や介護があると長爪は危険だから常に深爪に近い。 というか爪が長くなると切る習性がある(高校が福祉コースで長爪禁止だったのもある。 安心とか安全で爪が長いと怒られる(利用者様や子どもの怪我に繋がる)
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントを下さいまして、ありがとうございます!とっても嬉しいです!! 育児と介護があると、ネイル全般難しいですよね。 もし、特別なイベントだけだったり お正月などの長いお休みの期間だけであれば 爪を削る工程を無くすだけで、お爪を痛めずに オフする時も簡単にできるのでおすすめです!
@__0668
@__0668 3 года назад
ジェルネイルと普通のキャンメイクのネイルって何が違うの?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
ジェルネイルとキャンメイク(マニキュア)の違い ジェルのメリット:①すぐ乾いて爪を使える ②3〜4週間綺麗なままで爪が伸びても折れにくい ③ツヤが綺麗でテンチョン上がる ④アートの幅がめちゃくちゃ広い  ジェルのデメリット:①爪の表面を削る(削らない商品もあります) ②落とすのに手間がかかる 頻繁にネイルのデザインを変えたい方であれば、マニキュアがオススメです。そうでない方なら、ジェルにしない理由はないように思います。
@minisun888
@minisun888 3 года назад
すごい…
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントを下さいまして、ありがとうございます!とっても嬉しいです!!
@こぉら-s8u
@こぉら-s8u 3 года назад
これってどうやって落とすんだろう?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメント・ご質問をくださり、ありがとうございます! 全てセリアさんのジェルですので 厚みを削って、セリアさんのジェルリムーバーを15分ほど浸すと落とすことができます。 もしお時間がありましたら ぜひ、こちらの動画を参考にされて見てください。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Bmhg6XUXy0E.html
@順子森-k3s
@順子森-k3s 3 года назад
え~100円ショップにジェル売ってるんですね良く見なかった😭探して見る❤
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメントを下さいまして、ありがとうございます! 私の近所のセリアさんは毎回人がたくさんいるほど人気ですよ〜☺︎
@順子森-k3s
@順子森-k3s 3 года назад
@@ChiccaNail100 セリアは🏠から2秒なので良く行くのですが余りネイルコーナーはみないので😅グリッターやホログラ買うくらいで今までジェルとかはスルーしてました💦後でジェル見てみますね👀お返事気にしないで下さいね😂❤
@sumikko-gurashi335
@sumikko-gurashi335 3 года назад
セリアのジェルって自爪に直接塗っても大丈夫ですか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
ご覧いただき、またコメントをいただきましてありがとうございます! セリアジェルの内容成分をみたところ、一般的なネイル化粧品に含まれている成分ですので、化粧品アレルギーなどをお持ちで無い方であれば問題ないと思います。
@sumikko-gurashi335
@sumikko-gurashi335 3 года назад
そうなんですね! 丁寧な回答ありがとうございます。 いつもベースだけ化粧品のネイル使ってやってて、そのベースとセリアのジェルの相性が悪くてベース残してぺろんと剥がれてしまって悩んでいたんです(TOT) ベースそのままつかえるなら、セリアのベースに変えるのも検討の余地有りですね
@yu-nya3
@yu-nya3 3 года назад
深爪です。光が無いと出来ないのでしょうか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
コメント・ご質問をくださり、ありがとうございます! セリアさんのジェルで長さを出す場合、光必要です。 楽天さんで700円で販売されておりますので ご参考にされてみてください。 ・6WのLEDライト700円(楽天) item.rakuten.co.jp/panda-syouten/light-nail/
@ゆづらない
@ゆづらない 3 года назад
自分用 4:52自爪の色の作り方
@あき-w8q
@あき-w8q 3 года назад
何日間くらいもちますか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
3週間ほどもちますよ!
@あき-w8q
@あき-w8q 3 года назад
@@ChiccaNail100 ありがとうございます!!もう1つ聞きたいですけど、私は不器用で絶対できないんですけどネイルサロンなどに行ってやってもらうことは可能ですか?(爪を噛む癖があります)
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
@@あき-w8q 1本1000円前後で長さだしをしてもらえます☺️ コメント・ご質問をくださり、ありがとうございます!
@あき-w8q
@あき-w8q 3 года назад
@@ChiccaNail100 ありがとうございます😭
@mmmryu12
@mmmryu12 3 года назад
ジェルネイルとかが剥がれやすく、自爪もどんどん傷んでしまいます( ; ; )どうしたらいいですか?
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
過去にもちが良くなる方法をご紹介しています。こちらのやり方ではいかがでしょうか?ru-vid.com/group/PLMno9XnJlowGltyklA0F5aqTRTvzHKP4P
@こと-l6m
@こと-l6m 3 года назад
神ですか????
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
(*¨*)照。ありがとうございます!!
@cat-he1tq
@cat-he1tq 3 года назад
とれたりしないですか? 補修した部分が、
@ChiccaNail100
@ChiccaNail100 3 года назад
わたしは3週間取れませんでしたよ😀
Далее
How to use CanDo nail tip gel
9:46
Просмотров 138 тыс.
粗品深爪矯正で絶叫
44:20
Просмотров 762 тыс.