Тёмный

#111 

GASAMUKO 何なんW
Подписаться 168
Просмотров 1 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 6   
@miyukizansu
@miyukizansu 3 месяца назад
よろかわのみるでうろんくてはらららくらりや♪ もお願いします。
@ruos6649
@ruos6649 3 месяца назад
@@miyukizansu さん✨ありがとうございます🙇‍♂️どっぷり大阪人(大阪のおっちゃん)ですね🤭
@f2v-iv4
@f2v-iv4 Месяц назад
ずんべらぼん、いんけつ、パチキ、ぐいち、みーいる、おんごろもち、 それ以外は聞いた事も無くて全然無理やった。 「いんけつ」は大阪と言うよりカブの用語とちゃうんかな? 「みーいる」は「みぃーはいる」って言う事が多かったよ。 「おんごろもち」は動物の生まれたての赤ちゃんにおんごろもち みたいで可愛いいねってよーゆーてました♪
@ruos6649
@ruos6649 Месяц назад
@@f2v-iv4 さん✨視聴ありがとうございます。またオモロイ関西弁あったら教えてください。
@f2v-iv4
@f2v-iv4 Месяц назад
ありがとうございます。この前、京都の方とお話ししていて「むしやしない」って何気なく 使われてすごく懐かしく思いました。私は阿倍野ですが周辺ではもう聞かなくなりました ね。「むしやしない」って今でも通じるのかな? あと「ぐいち」やないけど「てれこ」 も良く使ってましたが最近は大阪人でもあんまり通じない様な感じですね。
@ruos6649
@ruos6649 Месяц назад
@@f2v-iv4 むしやしないは初めて聞きました😉てれこは今でもよく使ってます😃
Далее
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 3,4 млн
関西あるある10選【おもしろ地理】
18:58
Просмотров 817 тыс.