Тёмный
No video :(

12 exercices to improve your piano arpeggio (With subbtitles) 

Tomomi Concertiste
Подписаться 978
Просмотров 558
50% 1

How to practice arpeggios 12 recommended exercises
Arpeggios, a fundamental piano technique, are just as important as scales.
There are many ways to practice arpeggios, but in this video I present 12 simple and easy to follow exercises.
The example is in the key of C major, for clarity, but you should practice in all keys!
I don't recommend rhythm exercises (I'll explain why in a future video).
Try to play all the notes first by listening carefully.
Please activate the subtitles to watch the video.
Explanation of each exercise
(1) 2 octave unison
Play slowly and carefully at first, listening carefully to your own notes.
It is not necessary to play loud notes.
Try to play at the tempo that suits you best.
➁ Wrist movement
When you move your hand, slide your wrist towards you.
This minimises unnecessary up and down wrist movement and creates a smooth and beautiful motion.
There is no need to force the connection, just use the softness of your wrist and it will gradually become more natural.
➂ From the four main notes of the octave.
Accentuate each of the four notes and play at a specific tempo while feeling the rhythm.
Never play each note three at a time as in a triplet!
➃ From the third note of the fourth octave.
Practice in the same way, always emphasising four notes at a time, even if the starting note changes.
If it is difficult, practice slowly, one hand at a time.
5) From the fifth note of the fourth octave
The left and right notes are in unison, but not out of tune.
⑥ Shift the left and right starting notes (main note left hand, third note right hand).
This is a bit more difficult because the left and right notes are not in unison, but if you can do it without difficulty, you have acquired good fingering skills, so give it a try.
(7) Shift the left and right starting notes (3rd note in left hand, 5th note in right hand).
(8) Left and right starting notes offset (fifth note in left hand and main note in right hand).
(9) Arpeggio in reverse (from the main note)
Start from the middle main note and move in the opposite direction.
Spread your arms so that your elbows are not attached to your body.
(10) Arpeggio in the opposite direction (from the third note)
(11) Arpeggio in the opposite direction (from the fifth note).
⑫ Arpeggio with momentum.
Play the arpeggios in unison as if you were dashing towards the main note. Always accentuate the end point of the main note.
Go up, increasing by an octave, and down the same way on the return.

Опубликовано:

 

23 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 58   
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
皆さんのフォローやいいね👍、チャンネル登録をぜひよろしくお願いいたします🙏🙏🙏 Don't forget to press the Thumb up button 👍and suscribe to help the channel growing! N'oubliez de cliquer sur le bouton j'aime 👍 et de vous abonner pour aider à faire grandir la chaine!
@chiekotpiano
@chiekotpiano Год назад
こんな風に弾けるようになりたいです!鍵盤の上を可愛らしい妖精が飛び跳ねているようでアルペジオの印象がガラリと変わりました。素晴らしいレッスンをありがとうございます😊😊💛
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
可愛らしい 妖精が飛び跳ねている。。なんて素敵すぎる表現🤩🤩🤩😍😍😍 こんなイメージを持って アルペジオを練習してみたら何か素敵な曲になってしまいそうですね!!! 新しいアイディア ありがとうございます✨✨✨
@yamayuka
@yamayuka Год назад
ただのエクササイズでさえ目が離せないほどの華麗な手の動き😵💓
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
やまゆかさんありがとうございます😊 エクササイズをそのように見ていただいて驚きでとても嬉しいです💓エクササイズ以外の曲も準備しますのでまた遊びに来てくださいね🤗🤗🤗
@jyosui_music
@jyosui_music Год назад
ピアノとの 調和が素敵ですね〜💛 やっと落ち着いて 聴けました。 指先の華麗な動きが 魅了します。 ありがとうございました😊
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
エクササイズに こんなに素敵なお言葉を頂いてとても嬉しいです💗🙏 まだまだ 工夫も必要ですがもっとより良いものを出せるように精進したいと思います😊
@chrisdurhammusicchannel
@chrisdurhammusicchannel Год назад
Very nice exercises, Tomomi!!!!
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
Thanks Chris. I'm happy if I can share a little of my knowledge ;)
@makki-gon
@makki-gon Год назад
👏👏👏素晴らしい👍
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
Makki-gon さん✨ありがとうございます 今回の動画はできる限り シンプルな画面にしてみようかと思って作ってみましたが 何か シンプルになりすぎた感じ もしています😅😅😅
@daicon-piano
@daicon-piano Год назад
す、凄すぎます! だいこん素人には刺激が強すぎですが、(笑)、とても勉強になりました! ありがとうございます!!
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
だいこんさん 💞コメントありがとうございます💗 遅くなって申し訳ありません。 もう少し分かりやすい 練習方法など ご希望でしたらどうぞ 教えてくださいね。 ご意見とても参考にさせていただいています🙏🙏🙏
@PHRandomVenture
@PHRandomVenture Год назад
I wish I had a talent like that 😊 Thanks friend😊
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
Thanks Phil. Have a nice day! :)
@tomo-imagine-2368
@tomo-imagine-2368 Год назад
tomomi さん、こんにちは! ともです!! 素晴らしいレッスン動画、アップして下さってありがとうございます!! 6月24日の音楽ライブまで、 穴が開くほど見て、今日から毎日練習してみます!!
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
ともさん🤗🤗🤗お優しい言葉感激です🙏🙏🙏やっぱり今回はシンプルすぎる動画だったかなと 思い返しています。 あまり ごちゃごちゃしている動画は私自身が好きではなくてできるだけ シンプルに 日々の練習の参考になる動画が作れないかなと 試行錯誤しています。テクニックの疑問点や悩みなど ありましたら どうぞ コメントしてくださいね✨いつもものすごく参考にさせていただいています🎶🎶 ライブ 頑張ってください🙏💪💪またインスタ 見に行きます💗💗
@sena926piano
@sena926piano Год назад
素晴らしいテクニックですね✨ ミから始まるのとソから始まるの、まずはゆっくり片手ずつやってみます😂 勉強になる動画有難うございます✨
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
Senaさん💗ご視聴ありがとうございます スタート 音が変わると ハ長調の場合は 指使いも 変わってしまうので最初は 片手ずつゆっくり 根気よく練習しなければならないのがちょっと大変ですが楽曲に応用する時抜群の効果があります😉
@user-sm8kt4iw8k
@user-sm8kt4iw8k Год назад
毎日、スケールとアルペジオを練習の1番始めに弾いていますが、全然きれいに弾けなくて嫌だな〜と思ってましたが、こんなに美しいの聞いたらきちんと練習したくなりました。 三連符みたいに弾いていたので、しっかり直して美しいアルペジオを目指します。😊 レッスンではハノンはみてもらいますが、スケール、アルペジオは家でやってるから省略なんです。動画見て良かったです。
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
響さん🤗毎日 スケールとアルペジオを練習されているというのはすごいことです。 素晴らしいです✨🤩🤩🤩 アルペジオは3つずつ アクセントをつけると確かに 弾きやすいですよね。 曲の中で使う場合は手を返した時の1の指にアクセントをつけないように直す場合がたくさん出てくるのでそういう意味でも 4つずつ アクセントをつけて練習すると とっても 均等に弾けるようになります😉慣れない場合は少し大げさに アクセントをつけていくと少しずつ矯正されていきます😘
@ochayapiano
@ochayapiano Год назад
練習法とっても参考になります!✨ ハノンの教本、数年前に存在を知って買ったのに、スケールだけやってそのままです💧 アルペジオもやってみようと思いました💡
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
お茶屋さん 😍コメントをありがとうございます💓返信遅くなって大変申し訳ありません。 ハノンの教本はとにかく いろんなものが入っている素晴らしいテキストだとも思うし いろいろなものが入りすぎている? という印象も受けることがたくさんあります。 全部 順番に進むというよりは テクニックのカタログとしてその時その時 必要なものを取り出して練習するのがいいのかもしれません。 ツェルニーの60番 もそういう感じです。作曲家 自身が これがテクニックのカタログであるとも残しています😉アルペジオはスケールをやる時に同じ 調を合わせて いつも ペアとしてやってみると あまり重荷に感じなくなると思います🎶🎶🎶
@otouta_space
@otouta_space Год назад
ともみさん、こんばんは☺️アルペジオの練習、素晴らしい!ピアニストさんの手好きなのです🌸指を開く速いアルペジオや和音が腱鞘炎と関節炎で弾けなくなりましたので、観てるだけで気持ちが良いです❤
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
音詩さんありがとうございます🥰 腱鞘炎と関節炎は辛いですね😭確かに オクターブ や指を開いて ひく和音などとても手を傷めやすいのですよね😢😢😢 私はピアニストとしては恵まれた体型ではないので欧米人のがっしりした手を持つ男性ピアニストなどを見ているときっと 腱鞘炎など無縁なのかなあと羨ましく思ったりもしますが、彼らには 彼らなりの悩みがあったりするのを聞くとやはり自分の良さを活かして音楽をすることが一番なのだと再確認しています。
@aki-piano35
@aki-piano35 Год назад
こんにちは。 私も、スケールやアルペジオの練習方法の本をいつか紹介しようと思ってました。 流麗で確実な指さばきに、何回も見てしまいます😳😳😳
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
Aki さん💞そうだったのですね 💖スケールやアルペジオはピアノの基礎の中でも最優先に学習すべきものですが なかなか 練習方法やメソッド も 溢れ過ぎていてどういう風に紹介したら良いかずっと悩んでいました。結局はシンプルに自分が 毎日 欠かさず 練習する最低限のものをご紹介してみました😄
@aki-piano35
@aki-piano35 Год назад
@@tomomiconcertiste 練習してみました。途中までですけど、自分がいかに基礎が出来ていないかがよく分かりました…… TOMOMIさんの動画は刺激になります。 私も焦らずゆっくり出来ることをやっていこうと思います(;;^_^)
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
私も壁に当たってばかりですよ😅毎日 試行錯誤しながら ただ諦めず地道にできることを続けるのみです😘😊
@aki-piano35
@aki-piano35 Год назад
@@tomomiconcertiste ほんとそうですね。
@faepianocafe
@faepianocafe Год назад
I totally agree wih your lesson. Perfect arpeggio! 💞👍👍
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
I'm glad you liked it. Spread the word and don't hesitate to share it! :)
@mikke-piano
@mikke-piano Год назад
シェアありがとうございます💛 Tomomiさんの映像を見て実践すると、腕も柔らかく使えそうな気がしてきます!(イメージトレーニング?)😊
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
mikkeさん✨ありがとうございます💞 とても 鋭い 面を見ておられたと思います! アルペジオのように 手をたくさん 返す 動きの時は手首 腕 肘 すべてが連動した動きを使うことが一番楽に弾ける秘訣です😉😉😉 この動きが身につくとたとえ1時間 アルペジオ を 弾きっぱなしでも全く疲れることがなくなります!!
@mikke-piano
@mikke-piano Год назад
とても良いことを教えてくださり感謝です! ありがとうございます💛💛
@ayumi-pianodiary
@ayumi-pianodiary Год назад
TOMOMIさん、おはようございます☀️ 手が生き物みたいに動いてる〜😆 こんなに広い音域で弾いてるのにミスタッチもなく、しっかり1個1個鍵盤を押せてるところが流石プロ😎 私はたまに「鍵盤の押しが甘い!もっと奥まで深くしっかり!」と指摘されてしまいます😮‍💨
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
あゆみさんありがとうございます💗💗💗 アコースティックピアノの鍵盤はやはり重いので そこまでしっかり弾くのは意外に大変なことですよね。私も 留学 当時 しっかり そこまで押し込んで弾くように散々言われ続けました。鍵盤を指と手首と腕ととにかく 腕全体、体全体の重さをかけて押すようなトレーニングをずっと続けていました。指関節だけの重さではとてもそこまで押し下げることはできないので、こういうイメージを持ってトライしてみてください😉😉😉
@saeppe
@saeppe Год назад
字幕に説明があるんですね。 毎日ハノンのアルペジオ弾いてますが…これは難しそうです💦 左手がまだ苦手ですが、だいぶ動くようになってきました🎶
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
さえッペさんありがとうございます💖 ハノンのアルペジオがどんな風だったか 今思い出せないのですが、いくつか 練習のバリエーションは載っていますか?? 特に このテクニックのコツが知りたいというものなどあったらどうか教えてくださいね🙏🙏 左手のおすすめ 教材 特集などしようかなあ😊
@PaulWhite743
@PaulWhite743 Год назад
Thank you for sharing this wonderful tutorial. The exercises are excellent.
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
Thanks for watching and don't hesitate to share! :)
@Pianolifefrom43yearsold
@Pianolifefrom43yearsold Год назад
憧れる~😍💓💓 字幕つけてもレベルが高すぎて(私の音楽知識が乏しすぎるor理解力の無さかな😖)何をしているのか解らない😅 なので、動画と音を何度も聴いてチャレンジしてみたいと思います✨✨✨ あと、私もリズム練習あんまりしません‼️なんか指や身体が固くなっていきそうな気がしてます…👍️ ゆっくり練習で十分🎵
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
コメントありがとうございます🤩 今回はちょっとシンプルにしすぎたかもしれません😅😅😅 テクニックに関してどんなことが一番知りたい 疑問などもしありましたら どうぞ 教えてください🙏🙏
@TakatsuguPiano
@TakatsuguPiano Год назад
素晴らしいテクニックですね!聴き入ってしまいました👏✨ やはり時間の多寡はあっても毎日取り組んでらっしゃるのでしょうか?
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
Takatsugu さん😊 はい!! 毎日必ず取り組んでいます🎶 スケールとアルペジオを組にしてピアノの練習を始める前にいくつかの調を選んで弾いています。 毎日同じように弾いているとやはり 飽きてしまうので動画の中にあるようにスタート音をずらしてみたり 他にもたくさんのバリエーションを作っています。 その中でも今回は ベースになるものを紹介してみました😉
@robertdepiano
@robertdepiano Год назад
My life my is too short 🤭
@Pianolifefrom43yearsold
@Pianolifefrom43yearsold Год назад
4オクターブ3音目から、がムズいです💦しかもよくみると指使いも違ってるようにみえました。私のような初心者がやると色々と間違ったまま続けそうなので、もっと成長したあとに参考にさせてもらいます🙇‍♂️
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
なるほど!! 指使いのことは何も記していませんでしたね😅 基本的には 主音以外の音から始める時、 白鍵の場合は1の指から、黒鍵 から始まる場合は1以外の指から始めるのが良いです。 できる限リ 親指で弾かないようにします。これは 曲の中でも言えることで 指使いを決める時にも役立ちます。 4オクターブ 3音目からはソドミソの 発展形、ソドミソを同時に和音で弾くとしたらどんな指使いで弾いている顔 考えると 分かりやすいと思います。 説明がない動画で申し訳ありません!!🙏🙏今度初級 中級者向けの動画も作成してみたいです😊 テクニックの中でどういうことが疑問に思っているか など いつかお時間ある時にでも是非教えてくださいね💗😘😘
@Pianolifefrom43yearsold
@Pianolifefrom43yearsold Год назад
黒鍵スタートは1の指以外から🤘🎵 勉強になります‼️ ありがとうございます🙇‍♂️ それと、コミュニティで拝見させていただきましたが、お身体大丈夫ですか? くれぐれもご無理なさらないようにしてください😊私たちの憧れの方なので😍💓 日々、RU-vid界にこんな方がいらっしゃるんだ❗と、とても嬉しく思っていますので🥰 ともみさんは私たちのスターです😃
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
もったいないお言葉です🙏🙏🙏 お気遣いありがとうございます💓 健康は本当に一番大事ですね!!!!
@challenge60
@challenge60 Год назад
誰かのコメントにありますが、私も妖精が鍵盤の上を走り回って踊ってるようにしか見えません。妖精が奏でる天の虹を渡るおとでしょうか😊
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
挑戦チャンネルさんこんにちは💖💖 コメント欄読ませていただいていたらもうそれだけで何かのストーリーが出来上がってしまいそうな雰囲気です😍🤩🤩 なるほど、一般に退屈でつまらないと思われる基礎練習にもこんな素敵なイメージを持って 毎日練習すれば 捉え方も感じ方も全く違って来るのですね😄💗
@pianothingsmusic
@pianothingsmusic Год назад
Wonderful arpeggios! Have you played Schubert’s Wandererfantasie? There are many of those arpeggios in it 😁
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
Thanks ;) Yes, great piece and no I never played it. Maybe one day?
@pianothingsmusic
@pianothingsmusic Год назад
@@tomomiconcertiste I guess you would love it 😉
@aporon7
@aporon7 Год назад
そういえば、アルペジオだけは、リズム練習はしないですね。 ハノンで、アルペジオ練習を練習する時です。 仕事しながらなんで、最近は、暑くて疲れてなかなか練習できません。 ハノンの1部を、基礎から学び初めて、若い頃のように指の感覚が戻ってきたので、演奏会用に、生ピアノので動画を撮りたいと思います。 指先が、きゅっと攫むように打鍵が疎かになっていました。😅
@tomomiconcertiste
@tomomiconcertiste Год назад
ハノンを一部から学び直したなんて本当にすごいですね!! フランスも どんどん気温が上がってきました。こちらは エアコンがないのが普通なので暑い季節は練習するのも大変です😢 お体にはお気をつけてますます頑張ってくださいね💕
@aporon7
@aporon7 Год назад
ありがとうございます。
Далее
PEDRO PEDRO INSIDEOUT
00:10
Просмотров 3,1 млн
Liszt  Liebestraume (Rêve d'amour)  No 3
4:54