Тёмный

1500円で完璧な発酵式CO2添加装置を自作するぞ!2か月運用した結果は? 

サンショウウオチャンネル
Подписаться 852
Просмотров 40 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 50   
@セイ-i8e
@セイ-i8e 2 месяца назад
2時間位待って泡が出てきた時はやった〜!と家族で喜びました😄簡単で経済的でスッキリ!最高です。ありがとうございます😊
@13ルキ
@13ルキ 6 месяцев назад
先端キャップはいいですね 現在は2WAYは廃盤になり3WAYが青の部分がグレーになり先が細くなり直接チューブが挿せるようになったのでエイトコアが不要になりましたよ
@ikarugaasuka
@ikarugaasuka 8 месяцев назад
底に溜まった澱は捨てないで!上澄みだけ捨てて継ぎ足せば、数回はイースト菌なしでいけますよ。 お金なかったらCO2用ストーンではなく、割りばしや爪楊枝をチューブにぶっ刺して代用できます。 熱帯魚などで水槽を加温してる方は、水槽の真後ろ(隣接した場所)にボトルを置いてください。水槽の熱で発光が促進されます。
@サンショウウオチャンネル
@サンショウウオチャンネル 7 месяцев назад
ありがとうございます。あれ継ぎ足し出来るんですね!知りませんでした! 最近お休みを頂いていた関係で動画が作れていませんが今後も頑張ります!
@2929umai
@2929umai 7 месяцев назад
猛者がいた〜wありがとう
@和高
@和高 9 месяцев назад
自作co2に挑戦しました 出来ましたよ、ありがとうございます
@サンショウウオチャンネル
@サンショウウオチャンネル 7 месяцев назад
こちらこそありがとうございます!最近お休みを頂いていた関係で動画が作れていませんが今後も頑張ります!
@signaltonode
@signaltonode Год назад
似たような感じでやってます! ペプシの空ペットボトル、ダイソーのペットボトルブラシ、セリアのストーンとエアチューブとキスゴム、逆流防止弁、一方コックを使ってて100円かかってない感じ。 30cmキューブ水槽でガンガンCO2添加してたら生態が調子崩し気味で、ドロップチェッカー(のパチモン)を使ってみたらまさかの危険域だったので、 CO2添加量調整のためにも一方コックはつけておいた方がいいと思います。 砂糖は鍋で水に溶かして人肌まで冷めてから入れると、砂糖がなかなか溶けないのを解決すると同時に発酵も速くなっていいです。
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます! なるほど、コックをつけると調整できますね。 勉強になります。
@michi6419
@michi6419 10 месяцев назад
すごい…!!!!! とても参考になりました!!!
@サンショウウオチャンネル
@サンショウウオチャンネル 7 месяцев назад
こちらこそありがとうございます!最近お休みを頂いていた関係で動画が作れていませんが今後も頑張ります!
@なんでもやりたがりXさん
思いのほか完璧ですね!自分は化学式ばかり見てて失敗したくないので結局シルボン買いましたがもっと早くこの動画見ていたら真似させていただいてましたね!こんな低価格で2.3週間も添加できここまで完璧なのは初めて見ました!
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございました! いいですねシルボン。うらやましいです。 リビングに置いてる水槽なんでスペースが全然なくて ペットボトルでひっそり後ろに隠してます(笑)
@とある田舎のただの人
コメント失礼します! 1500円でCO2添加なんてめっちゃコスパいいですね!ぜひ真似してみます! 質問なのですが夜間などライトを点灯していない間はCO2添加はどうしてますか?窒息防止のために水槽外に出しておくべきでしょうか...?
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます。 一般論としては夜間はCO2を切ってエアレーションという感じですよね。 ただ、この発酵式はスイッチが無いのでライトOFFの時に取り出してエアポンプONなんですが…面倒ですよね笑。 うちはAGSの15L水槽の濾過力の実験の為、小型カラシン類を20匹とエビ5匹を入れて過密で飼育している関係で、エアレーションは弱で24時間入れてます。 CO2も入れっぱなしですね。 2か月以上経ちますがこれで魚は窒息はしておりません。 水槽のサイズや生体数にもよるとは思うのですが、発酵式のCO2量は弱いので酸欠は無いと思います。
@ポッキー-u9n
@ポッキー-u9n Год назад
今日初めて水草水槽(30cm)を立ち上げましたが、まずはCO2添加なしでチャレンジします。 CO2入れた方が良いようなら参考にさせていただきます。 他の動画は、キャップに穴をあける方法ばかりでしたが、このやり方は安全+時短でナイスです!
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます。 30cmクラス以下の水量の少ない水槽はやはり難易度が高いようです。 私も苦労してますw 頑張ってください!
@空っ風-s9p
@空っ風-s9p Год назад
はじめまして、水さし付きブラシはとても良いアイディアですね。ペットボトルの蓋に穴を開けて工作する過程が1番大変で難しいので初めて発酵式を作る方は是非見てもらいたい動画です。
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます。 そうなんですよね、蓋に穴開けて瞬間接着剤やらグルーガンやら試したんですが、1週間くらい使うとどうしても漏れてきてしまうんですよね。 (私が下手なだけ?)
@JYUK-z8o
@JYUK-z8o 9 месяцев назад
バックミュージックが良いですね。 どこからですか?
@サンショウウオチャンネル
@サンショウウオチャンネル 7 месяцев назад
DOVAシンドロームというフレーのサイトからです。
@JYUK-z8o
@JYUK-z8o 7 месяцев назад
@@サンショウウオチャンネル ありがとうございます
@レーヴァンフエン
@レーヴァンフエン 11 месяцев назад
Thanks you
@にくじゃが-w4m
@にくじゃが-w4m 11 месяцев назад
小型水槽で試したいと思います、シルボンの導入を考えているので
@サンショウウオチャンネル
@サンショウウオチャンネル 10 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます。 何かの参考になればうれしいです!
@hiroshis1033
@hiroshis1033 Год назад
コメント失礼します。 小型水槽2台へのCO2添加に良い方法がないかと探していてこの動画を見つけられました。 目からうろこの発見で嬉しくなりました。 早速材料などそろえたのですが、最近は強炭酸水ボトルも1000mlもあります。 素材量を調整すれば問題ないでしょうか。また2台の水槽へ供給のためにチューブを分岐するのは 危険でしょうか。ボトル二本置くのはあまりおしゃれじゃないので。 ご意見よろしくお願いいたします。・・・チャンネル登録もさせて頂きました。
@サンショウウオチャンネル
コメントありがとうございます。 1000mlでしたらイーストは2倍の2~3gで行けると思います。 単純に発生量が2倍になるかは怪しいですが、大量発生するようでしたら重曹を少し入れると発酵が抑えられて長持ちするようです。 2又分岐も可能と思いますが、接続部が圧で外れないようにすることと、あまりチューブは長くしないほうが良いと思います。 あと、夜間CO2止めたいからと分岐栓を両方閉じるのはやめたほうがいいです。最悪破裂します(笑)どこかに逃げ道は作っておく必要があるかと。 頑張ってくださいませ。
@hiroshis1033
@hiroshis1033 Год назад
早速のご意見ありがとうございます。 やはり1Lのボトルは太っていて(笑)あまりおしゃれでは無かったので、今日600mlのボトルを使いホカロンを布に巻いてボトルカバーを使い温度調整してスタートしました。 30分で結構な泡が出始めましたが、ストーンが保有していたニッソーの安価な物でしたので大きな泡がボコんボコんです。(笑) 早急に良いストーンを買ってきます。 簡単にco2の発生確認が出来たので、これからいろいろ調整が楽しみです。 ありがとうございました。
@しん-v7h
@しん-v7h Год назад
めちゃくちゃいいですねー ただタイマー管理できないのでco2出っぱなしになると思いますが、何か問題出たりしますかね?
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます。 うちは過密気味の環境なのもあるのですが、 発酵式でも夏から秋ごろまで室温が高いと思ったよりCO2が出るんですよね。 なので、エアレーションは24時間かけています。 ペットボトルでは夜間に生体が窒息するほどにはならないと思いますが、 水量の小さい水槽だと危ないかもしれませんね。
@yas8752
@yas8752 Год назад
めちゃめちゃ簡単ですね!! 水草水槽を始めたかったのですが お小遣い制の為、CO2添加をどうしようか迷っていたのですが これなら始められそうです ちょっと買いに行って来ます😊
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます! はい。お財布には全然優しいです(笑) あとは光量だけです。ぜひお試しくださいませ。
@yas8752
@yas8752 Год назад
@@サンショウウオチャンネル 早速試してます!!良いですなコレ゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
@サンショウウオチャンネル
それは何よりです! 私は砂糖をグラニュ糖に変えたらもっと詰め替えが簡単になりましたw あとはどうしても冬は気温が下がってCO2の発生量が減るので もう0.3gほどイーストを多く入れると良いかもしれません!
@あーあーあ-m5j
@あーあーあ-m5j Год назад
コメント失礼します。 この装置費用も安くとても気に入ったのですが、45センチ水槽でも二酸化炭素の量たりるでしょうか?
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます。 この装置の唯一の欠点が、発生量が一定に出来ないというもので・・・ 500mlを2本設置か、ペットボトルを大きいものにすれば発生量自体を増やすことはできるのですが、やはり設置から数日はたくさん発生するのですが、1週間でだいぶ減りますね。。。
@hage528
@hage528 День назад
現在ダイソーには水差しブラシは無いっぽい、これを見た観賞魚メーカーからダイソーに圧力が掛かったっぽい。
@tomocharo
@tomocharo Год назад
お初です‼️ 見やすいし説明も丁寧で非常にわかりやすいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ ちなみにエアチューブ100均と接続部は50円ほどで買えますので更なるコストカットを挑めますね✨️(*•̀ᴗ•́*)👍 自分は450円でCO2の添加をフルで可能にしました🤣w
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます! お褒めの言葉光栄です。 今年は仕事が忙しくてなかなか更新できていませんが、マイペースに動画作っていきますのでこれからもよろしくお願いします~。
@かずと-y7i
@かずと-y7i Месяц назад
これって60センチ水槽でも大丈夫ですかね、?
@かずと-y7i
@かずと-y7i Месяц назад
2つ入れたら
@MASAMICHI00
@MASAMICHI00 Год назад
砂糖水を作ってからPETボトルに入れれば良いのでは?
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます。 砂糖は固まって入れづらいですね。今はグラニュー糖で落ち着きましたw
@杏仁豆腐-s4y
@杏仁豆腐-s4y Год назад
水作のチューブですが、ロカボーイの小さいやつ買った方がもう少し安く手に入りますよ。
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございます。 そうなんですね!ありがとうございます。
@木寺和己
@木寺和己 Месяц назад
水槽が崩壊しました。魚やヤマトもおち水も何度水替えをしても白くにごり透明になりません。
@ヒョウモントカゲモドキ-p5y
重曹入れないと酒税法に引っかかるのでは?
@サンショウウオチャンネル
ご視聴ありがとうございました! ご指摘ありがとうございます。 私は飲用でなければ問題ないと解釈しておりました。(GEXからも糖と酵母の発酵商品が発売されてましたので) たしかに、アルコールを発生させるという点ではグレーな部分はありますね。調査しまして何かわかれば、また動画でご報告いたします!
@レーヴァンフエン
@レーヴァンフエン 10 месяцев назад
Thanks you
@サンショウウオチャンネル
@サンショウウオチャンネル 7 месяцев назад
I'm glad if you can use it as a reference
Далее
Turning Rocks into Lapis Lazuli (Ultramarine)
22:11
Просмотров 80 тыс.
Rate our flexibility 1-10🔥👯‍♀️😈💖
00:12
ROCKET that LITERALLY BURNS WATER as FUEL
19:00
Просмотров 3,1 млн