Тёмный

#16【ロイヤルランブル】有田が最近一番興奮した大会を語る!【WWE】 

有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】
Просмотров 200 тыс.
50% 1

くりぃむしちゅー有田哲平が、ついに【公式】RU-vidチャンネルを開設!!
第16回は、2022年1月に行われたWWE『ロイヤルランブル』!プロレスファン歴40年ともなればそうそう驚くこともないというが、そんな有田でも声を出して驚き興奮してしまったという…!WWEの4大大会の1つであり特殊な試合形式で行われる『ロイヤルランブル』とは、一体どんな大会なのか?前編は、2022年の『ロイヤルランブル』を語る上で重要な2019年の『レッスルマニア35』から紐解いていく!
※後編はコチラ▷ • #17【有田大興奮】サプライズ続出の2022...
■【プロレスに関する質問&相談】大募集!!
有田さんに『聞きたいこと』『相談したいこと』『語ってほしいこと』『やってほしいこと』などなど、ぜひお気軽にこちらのフォームからお送りください!
forms.gle/p5Tat985s8A5gucR6
■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪
■この動画で有田さんがお話した大会・触れた大会
・2019.4.7(現地時間) WWE
「WRESTLEMANIA 35」(ロンダ・ラウジー vs ベッキー・リンチ vs シャーロット・フレアー/セス・ロリンズ vs ブロック・レスナー)
・2022.1.29(現地時間) WWE
「Royal Rumble 2022」
■チャンネル公式SNSアカウント
様々なお知らせや収録の様子などスタッフが投稿して参りますので、ぜひフォローよろしくお願い致します!
☆Twitter: / aripro_wp
☆Instagram: / arita_ainter
☆Facebook: / aripro.wp
■視聴者のみなさまへ
有田さんが記憶をもとにその場で語っているため、多少、言い間違えたり記憶違いをされていたりすることもあるかもしれませんが、そのあたりも含めて、ぜひ有田さんの熱いプロレストークをお楽しみ頂けたらと思います!(スタッフより)
※この動画は、感染防止対策を行った上で収録しております。
#有田哲平
#プロレス
#オマエ有田だろ
#福田充徳
#WWE
#WrestleMania
#レッスルマニア
#RoyalRumble
#ロイヤルランブル
OP作詞作曲:MC JAPAN&GREEN BREW STUDIO
OPCG:斎藤良浩
©2022「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」プロジェクト

Развлечения

Опубликовано:

 

27 мар 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 148   
@user-mw7dr7sz4j
@user-mw7dr7sz4j 2 года назад
ロイヤルランブル名物 ・選手の電撃復帰 ・選手の電撃移籍 ・コフィキングストンのギリギリセーフ芸
@tdf527showkaku
@tdf527showkaku 2 года назад
スペイン語実況席「……よし、ウチは許されたな!」
@I_am_ryoga
@I_am_ryoga Год назад
ナオミが受け継いでますねコフィの生き残り芸
@user-hq5ig3bo1l
@user-hq5ig3bo1l Год назад
アスカ復帰したよね
@user-gy8ot9zj8k
@user-gy8ot9zj8k 2 года назад
有田さんにカイリさんの話をして欲しい。 コロナ禍のWWE大量解雇の中でも愛されながら去って行ってカイリさん。 ロイヤルランブルに出てきたら絶対盛り上がるだろうなぁ。
@monmon-dz7kj
@monmon-dz7kj 2 года назад
日本でのロイヤルランブル賛成です。 有田さんの企画力で、どんどん提案して下さい。
@byte_leader_in_JAPAN
@byte_leader_in_JAPAN 2 года назад
ロイヤルランブルはWWEのFull Match動画の中でも屈指の再生回数だから、WWEユニバースがどれだけランブル戦が好きなのかよく分かりますよね。
@kumeha1670
@kumeha1670 2 года назад
やっぱり有田さんのお話の構成力凄すぎるわ
@besta5265
@besta5265 2 года назад
WWEはベテランや引退した選手を復活させたり、盛り上げ方を本当にわかってますよね!!
@HD-ux5lg
@HD-ux5lg 2 года назад
ロンダもベッキーもいない間はアスカ姐さんがめっちゃ頑張ってたな
@TreeWell2712
@TreeWell2712 2 года назад
まさかの前段だけで終わった(笑)。 しかも、その前振りが面白過ぎる。 中身は何となく察しが付くけど、直接、有田さんの口から聞きたいので、3日後が楽しみです。
@odebuseba
@odebuseba 2 года назад
福田さんの盛り上げ力にただ感服します
@kingken2460
@kingken2460 2 года назад
ロイヤルランブルは俺の好きなイベントの1つ
@casath
@casath 2 года назад
日本でもやって欲しいとずっと思ってますが、WWEだからこその盛り上がりだなぁという気もしますね。カウントダウンからの入場曲という演出は最高なんですが。
@TV-qk2le
@TV-qk2le 2 года назад
かつて新日でもランブル形式でやったんですが、本家の迫力が凄すぎるのか、二番煎じ感が否めませんでした。
@user-nc4yv2qw9f
@user-nc4yv2qw9f 2 года назад
97年だったかな、テキサスでのロイヤルランブルでテリー・ファンクやマスカラスが出てきてブレーク前のロックとか、新旧対決が至る所で展開されて狂喜乱舞だったのを覚えてます。
@Ridley-Ferid
@Ridley-Ferid 2 года назад
ロイヤルランブルはエンターテイメントととして完璧ですよね 毎年興奮しながらみてます 開始前のハワード・フィンケルのアナウンス好きだったなー 女子の層が厚くなって女子RR開催されたときは嬉しかった
@TM1-YT
@TM1-YT 2 года назад
福田さん、まじで神聞き手。
@lfg3347
@lfg3347 2 года назад
WWEの話本当に嬉しいです ありがとうございます
@ddt2475
@ddt2475 2 года назад
WWEでマッキンタイヤ選手 昔は外見だけで物凄く弱かったけど WWEに久しぶりに帰ってきて 初見に見た目がワイルドで 筋肉ムッキムキになって 戻って来てビックリしたなぁ
@Red-sr9wx
@Red-sr9wx 2 года назад
今こそバレットクラブお願いします! まさか、外道・邪道が別れるなんて 思いもしませんでした。
@riota2116
@riota2116 2 года назад
AEWにアンブロ出てきたときとCMパンクが復帰したときはヤバかった。
@user-kf8we8wi4k
@user-kf8we8wi4k 2 года назад
続きがめちゃくちゃ気になります‼️‼️
@mharuki1211
@mharuki1211 2 года назад
ロイヤルランブルの話次回めっちゃ楽しみです!
@hirokiakiyama4312
@hirokiakiyama4312 2 года назад
中邑が勝ったロイヤルランブルの最後の四人が残って、ダウンした所から立ち上がり、四人が睨み合ったときがとんでもなく興奮したな。WWE対新日本の構図を演出してて。あとその年のロイヤルランブルでのシナの入場ネタがツボでした。
@TKZ432
@TKZ432 2 года назад
中邑優勝抜きにしても、2018ランブルは本当に楽しかった。前半のヒース・レーター劇場も最高でした
@goisu
@goisu 2 года назад
あぁ~もう毎回時間があっという間すぎる!!
@swo00rd
@swo00rd 2 года назад
福田さんアンダーテイカー vs AJスタイルズが観れたってことはAEWのダービーアリン & スティング vs ブライアンケイジ & リッキースタークス戦も安心して観られますね
@stevenyosuke
@stevenyosuke 2 года назад
あっという間に見終わってしまって、続きが気になります!!
@user-to1zv8pu3u
@user-to1zv8pu3u 2 года назад
団体の垣根関係なく有田さんプロデュースの大会がいずれ行われるであろうと思っております。 プロレス関係者、プロレスファン、もちろんプロレスラーの誰もが賛同できる説得力を持っている人だと思ってますので。 また有田さんは90年代後期のWWFとWCW、ECWをスカパーorケーブルでスタープラスとGAORAでリアルタイムで見てたんでしょうか?昔からずっと気になっております。 WCWではホーガンがまさかのヒール転向により世界中でnWoがブームになって、WWFではモントリオール事件、オースチンやロック等のスターも生まれて後世に語り継がれる出来事が非常に多かったなと思っております。
@user-ft9uq9yo7p
@user-ft9uq9yo7p 2 года назад
wwe追いかけなくなったけど ロイヤルランブルとレッスルマニアは見たくなるものな
@yucha7288
@yucha7288 2 года назад
何時間でも観てられそう!
@anton-believer7403
@anton-believer7403 2 года назад
イケメンで体格も良くてロマンレインズ華がありすぎる
@G.M.C.
@G.M.C. 2 года назад
WWEのロイヤルランブルいいですな
@user-lz5gw5hl3i
@user-lz5gw5hl3i 2 года назад
いつも楽しく拝見してます! ロイヤルランブルのお話で思ったんですが、有田さんが一番感動した入場シーンのお話とか聞いてみたいです。
@masanori.t2206
@masanori.t2206 2 года назад
福田さんが試合見てるの嬉しいな
@user-dh4cv2nv2l
@user-dh4cv2nv2l 2 года назад
昔の全日の新春バトルロイヤルが好きだった
@ddt2475
@ddt2475 2 года назад
RU-vidで学んで、スターダムを 追うようになって最近勉強中です コグマ選手見た目でかわいさだけかな? って思ったらあの体格で 物凄く速くてプロレスが上手かった 名前の読みがややこしい人も いるけど覚えてもっと楽しみたい スターダムでの裏切りの話は観て あれはビビって声でた、えっえって スターダム歴短い俺でも声でた WWEのロイヤルランブルは 毎回ドキドキして観てる 2018?だったかな 中邑VSローマン・レインズ ハイハイ、2人まで残して 最後敗退でってアングルだと 思って観てたから中邑が勝った瞬間 ウオォ~ヤッター中邑~( ≧∀≦) ってテンション爆上がりだったな 確かディーバでもアスカが優勝 したんだっけかな 無敗がロイヤルランブルでも 続いて興奮したな 無理かなって思ってたから この年のロイヤルランブルは 凄い面白かった 中邑ベルトは取れんかったけど 新日本でもロイヤルランボーで オオーってなる選手が 入場曲聴いて( ̄□ ̄;)!!マジで ってなる選手いたなぁ 個人的には藤原選手とヒロ斎藤選手だな
@user-wz6cl9gp3v
@user-wz6cl9gp3v 2 года назад
ロイヤルランブルは毎年サプライズ枠、復帰枠があるのが面白い。 軒並みかもしれないけど2008年のシナと2010年のエッジのサプライズ復帰は鳥肌立ったし今でも見返す。
@user-bg1ng9zr2t
@user-bg1ng9zr2t Год назад
月並みやで
@abcdef-oq7en
@abcdef-oq7en 2 года назад
確かに展開が読めてしまうことはあるけど、最近本気でびっくりしたのは新日本の1.5東京ドーム2冠を戴冠した内藤の最後の大合唱を阻止したKENTAかな〜現地にいたけど、お客さんの怒号も聞こえて凄かったな〜
@k2gles
@k2gles 2 года назад
イイですね! WWEの過去の名優達について、もっと取り上げて頂けると嬉しいです~
@user-xc8re5sk6x
@user-xc8re5sk6x 2 года назад
新日さんも1.4で時間差バトルロイヤルをやるのですが本編に出れない選手がダラダラやってる感じがして見てられません。有田さんの言うようにそれをやる大会を組んで主戦級を出すなど本気で取り組んでほしいと思います。
@nob328tube
@nob328tube 2 года назад
新日でそれやったら単なるパクリになっちゃうよ
@user-kx3pr2eg1e
@user-kx3pr2eg1e 2 года назад
お正月だから温かい目でみてあげて😄
@user-kei23
@user-kei23 2 года назад
想像も含めてプロレス
@user-od1ut5yv1x
@user-od1ut5yv1x 2 года назад
ロイヤルランブルはマーク・ヘンリーやケイン、ビッグショーような巨漢選手が入場したときのリング上の選手の表情が見物
@taketori8715
@taketori8715 2 года назад
番外編で福田さんが有田さんにUFCをプレゼンする回も見てみたい!
@sidblade6236
@sidblade6236 2 года назад
ロイヤルランブル2018は凄く熱かった!
@greennao6436
@greennao6436 2 года назад
待ってましたぁぁぁぁぁぁぁぁ wwe企画
@masakisano1128
@masakisano1128 2 года назад
某インディー団体で、選手のコスプレをしてロイヤルランブルをやった事がありました。 またやってほしい興行の一つです。
@user-ww8jv6ho8t
@user-ww8jv6ho8t 2 года назад
2019のレッスルマニアか忘れたけどコーフィ対ブライアンはマジでドラマあったなぁ アマプラの方で紹介してたっけ?
@moyashi000
@moyashi000 2 года назад
ブシロードでもサイバーエージェントでも男女合同でロイヤルランブル興行やってくれないかな
@H_inabaUSA
@H_inabaUSA 2 года назад
2019?20?21年のロイヤルランブルで、『You think you know me……』って聞こえた時はめちゃくちゃ興奮しました。
@reoparudonn
@reoparudonn 2 года назад
20ですね
@user-vj4pu5xw9t
@user-vj4pu5xw9t 2 года назад
自分は小川直也と吉田秀彦の年末の試合を何回も見てます。 レスラーとしての小川直也 格闘家としての吉田秀彦 己のプライドをかけて戦って 最後は抱き合って仲直り 爆勝宣言で入場し、足を折れても試合した小川直也。 2人とも柔道が大好きですという吉田秀彦。 最高の試合でした。 有田さんのベストバウトはどの試合ですか?
@user-he2ib1ji5b
@user-he2ib1ji5b 2 года назад
日本版ロイヤルランブルはぜひ実現させてほしいです。これこそ夢のカード実現するんですよね 新日、全日、ノアだけでなく、インディー団体もガンガン参加させてほしい インディー団体ファンですがオカダ、棚橋とバラモン兄弟が絡んだら涙流すと思いますw
@noliben1212
@noliben1212 2 года назад
ロイヤルランブル導入だけでワクワクしてしまったwww
@user-sv2vi2wt2o
@user-sv2vi2wt2o 2 года назад
15分が3分ぐらいに感じた。 ほんと話芸だわ。
@user-xt9ss1ku7f
@user-xt9ss1ku7f 2 года назад
ロイヤルランブルで思い出すのは、 02年 タフイナフ出身のメイヴェンがアンダーテイカーを脱落させる大金星 09年 サンティーノ・マレラ超高速脱落 18年 サウジアラビアでやった特別版ロイヤルランブルでのタイタス・オニールのタイタス・ワールドスライド
@big3_SQBPDL
@big3_SQBPDL 2 года назад
アリペーはアメプロもしっかり押さえてホンマに知識豊富でぶち凄いのうw
@user-dg1uz7tq2o
@user-dg1uz7tq2o 2 года назад
NOAH、新日本にドラゲー、元ドラゲー勢が参戦してどう活性化するか KAIRI復活についてのことお願いいたしますー!
@okkoaambn
@okkoaambn 2 года назад
初代タイガーのDVDボックスは買ったけどヤッパ良いわあ~
@user-up4ok4uo8y
@user-up4ok4uo8y 2 года назад
有田さん、ぜひ2003年~2010年くらいの暗黒期と呼ばれた新日本プロレスについて語ってほしいです。 アルティメットロワイヤルとか、新闘魂三銃士とかユークス傘下になった経緯とか、三代目IWGPベルト流出など新日本プロレスにとって一番つらい時期について有田さんはその時どう思っていたのかなど詳しく聞きたいし、新しいファンの人たちにも知ってほしいです。
@user-my5cg3mj5w
@user-my5cg3mj5w 2 года назад
ハリケーンの勢い良い登場からの空飛ぶみたいにすぐ投げ飛ばされるまでの様式美
@mittyanmitsuhiro884
@mittyanmitsuhiro884 2 года назад
有田さんに全日本プロレスを語ってほしいわ
@highkick85
@highkick85 2 года назад
有田さんは全日派って言う割には新日の話でばかりですよね。
@japonsombra400
@japonsombra400 2 года назад
高校時代に周りが新日派ばかりだったので、天邪鬼で全日派と言っていたけど、実際によく観ていたのは新日の方。 昔、ラジオで言っていたと思う。
@user-yb5su8zh5j
@user-yb5su8zh5j 2 года назад
有田さんの先が読める感じ分かります。 セミの結果でメインの勝敗が見えてきたり。
@user-lv1zs2vw7t
@user-lv1zs2vw7t 2 года назад
担当したレスラーより、ポールヘイマンの方が休みなく働いてる気がするw
@user-dj6sz7ky1t
@user-dj6sz7ky1t 2 года назад
きた!
@memory9577
@memory9577 Год назад
ロイヤルランブル1992年が一番好き
@iamgroot4222
@iamgroot4222 2 года назад
ロイヤルランブルなら、エッジ復活やばかった
@user-mn6dm9zn5b
@user-mn6dm9zn5b 2 года назад
伏線がすごいw
@masazo2938
@masazo2938 2 года назад
昨日スターダムでシンデレラランブルが 有りましたよ
@doyleeee
@doyleeee 2 года назад
いま古い企画復活をやってるくりぃむナンタラでも「プロレスマニア王決定戦」復活してほしいです。
@user-zg9cx4ml9e
@user-zg9cx4ml9e Год назад
個人的にはロイヤルランブル2006年が1番好き🌹
@thousand-violins
@thousand-violins 2 года назад
昔の試合はトップレスラーの地位を傷つけないように大者同士の試合はリングアウトとか多かったよね
@user-yc3xs2dp8x
@user-yc3xs2dp8x 2 года назад
カードにもよるけど勝敗予想と負けフラグは分かりやすいですからねプロレスは💧 自分も配信でほとんど観てますがビッグマッチとかサプライズは思いっきり声が出たり泣いたりしてます😅 WWEは詳しくないので勉強になります✨
@mitto5987
@mitto5987 2 года назад
RRの個人的3大サプライズはHHH、シナ、エッジのそれぞれの電撃復帰ですね。 特にエッジ!(次点でAJの初登場かな) RRはサプライズが効果的でいつも驚きばかりなので次回の配信も楽しみです!
@user-vp8el3ir1t
@user-vp8el3ir1t 2 года назад
言わないでーー
@mitto5987
@mitto5987 2 года назад
@@user-vp8el3ir1t 過去のRRの話なので次回有田さんが話すRR2022のネタバレではないですよ!
@user-wi7pv7ck1m
@user-wi7pv7ck1m 2 года назад
オカダのピンチに棚橋が来たのは驚いたし声出ちゃったわ
@user-jt6li4dc4c
@user-jt6li4dc4c 2 года назад
KAIRIさん、スターダムに復帰したので、カイリ・セイン、カブキウォリアーズの話が聞けたら嬉しいですね。 シングルではメイヤングクラシックでシェイナを破り優勝。 タッグではTLCで脳震盪を起こしフラフラ状態で役目を果たした試合は感動です。 WWEでも、かなり愛された選手だと思います。
@yousee4426
@yousee4426 2 года назад
年越しプロレスの108人時間差バトルロイヤルは面白かったなあ 昔あった佐々木貴の「ハッピーバースデー!(ハッピーニューイヤーの言い間違い)バキューン!」からの男色ディーノ のリップロックで即失格は腹抱えて笑った DDTがからんだバトルロイヤル系は外れない印象
@namedaruma-oyakata
@namedaruma-oyakata 2 года назад
初めて見たWWFがロイヤルランブル97 たしかマイク・タイソンが見に来ててストーンコールドが優勝したはず 当時はPPVが現地より1月遅れぐらいの放送だったから無料だった 今は無きスタープラスとの幸せな青春時代だった
@zengala816
@zengala816 2 года назад
船木が金剛入ったのが最近の驚いた事かな
@user-fq7hb6cc6i
@user-fq7hb6cc6i 2 года назад
どんたくの話聞きたい!!
@user-fd3ps4pe9d
@user-fd3ps4pe9d 2 года назад
毎回、楽しく拝見さして頂いています。自分が好きなG1 クライマックスは、94年の蝶野選手vsパワーウォリアー戦です。あの時、蝶野さんが優勝していなかったら、ヒールになっていなかったかも。
@user-tp1dx8kz6m
@user-tp1dx8kz6m 2 года назад
確かにカード組まれた時点で勝敗予想してしまう。それを考える自分が嫌い。純粋に勝敗や戦いを楽しんでた初期に戻りたい。
@user-qk9it2xo4y
@user-qk9it2xo4y 2 года назад
今年のNJC優勝者をザックセイバーJr.と予想出来た人は少なかったと思う 素晴らしい試合だったけども
@user-Sankouninarahenn
@user-Sankouninarahenn 2 года назад
ロイヤルランブルは普通に面白い
@user-ei9vm2uc4n
@user-ei9vm2uc4n 2 года назад
ロイヤルランブルといえばサプライズ
@Kinshasakneestrike
@Kinshasakneestrike 2 года назад
ロマンレインズをなんか嫌われてる選手って紹介してるの草
@user-sf7pk6zw1j
@user-sf7pk6zw1j 2 года назад
最後の有田さんのアクションは今年のRRですかね? 私的には2018年のRRに触れて欲しかったなぁ。 あと、KAIRI選手についても触れて欲しいです。おなしゃす🙇‍♂
@johnnyfitzgerald2508
@johnnyfitzgerald2508 2 года назад
僕も有田さんに直接話し聞きたい。
@user-hk3dp8nw1z
@user-hk3dp8nw1z 2 года назад
有田さんが言うように新日とスターダムでロイヤルランブルして、その大会だけRU-vidで無料公開したらプロレスファンもっと増えるんじゃないかな。 長い目でみたら、採算取れると思うけど。
@ponyona
@ponyona 2 года назад
きたー
@001origin8
@001origin8 2 года назад
凄かったですよねー!話すとネタバレになっちゃいますけどw燃えますよね!
@TheBeautifulBeast
@TheBeautifulBeast 2 года назад
新日本では難しいだろうな。 試合で魅せるスタイルの新日本において、プロレスをせずにOTTの落とし合いのお祭りを制したレスラーがIWGP挑戦!ってなっても、は?って感じになると思う。
@takajakupan
@takajakupan 2 года назад
ロイヤルランブルは神大会ですね。 特に2002年かな?レスナー勝った時。 あれ見たら「レスラーのキャラクター」が一瞬でわかるw
@loy_v2826
@loy_v2826 2 года назад
2003じゃね?
@takajakupan
@takajakupan 2 года назад
@@loy_v2826 2003か(笑)
@user-gl4xw4jj9m
@user-gl4xw4jj9m 2 года назад
邪外の分裂騒動は有田さん声出して驚いた部類に入るのかな?笑
@sydss037
@sydss037 2 года назад
多分誰か送ってるけど語って欲しい
@Nobu_Chan_ja
@Nobu_Chan_ja 2 года назад
今の新日の場合は会場にコストが掛かってるからか他団体の選手巻き込んでお祭り騒ぎのランブルってのが中々実現できない印象。 だからこそ、今年のランブルでストロングハーツのタグとCIMAの曲が掛かった瞬間声が出た。
@user-gg6jq4su3z
@user-gg6jq4su3z 2 года назад
是非有田さんからトリプルHについて語って頂きたいですー٩(ˊᗜˋ*)و先日遂に引退したHHH。wweを代表する最高のヒールなんで、有田さんがどういう目で見てたか凄くきになる🤔
@user-mc7vs8il3j
@user-mc7vs8il3j 2 года назад
good
@maruneko_VTuber300
@maruneko_VTuber300 2 года назад
自分が好きなランブル戦は2014年の、解説席にいたJBLのサプライズ参戦。すぐに負けたけどw
@0520kome
@0520kome 2 года назад
早く31日木曜日来い! 木曜日からこっちに来い このヤロー。
@user-xu1yt5bt1j
@user-xu1yt5bt1j 2 года назад
カイリと対談して欲しい アスカは12月に帰国するとので対談して欲しい
@TaKa-yi3zy
@TaKa-yi3zy 2 года назад
短い~~~~!!!
@user-fv4hs5lk4q
@user-fv4hs5lk4q 2 года назад
米国まで詳しいのか
@user-vi9iv2te4f
@user-vi9iv2te4f 2 года назад
WWEで「声が出た」と言えば、私は ビッグショーvsブロック・レスナー の「リング破壊」 ドリフのコントみたいなあのオチには声が抑えられませんでした(^_^;)
@henlynumbers8602
@henlynumbers8602 2 года назад
ちょっと福田さんのお声が小さいのが残念です
@user-mg8ji6vs8p
@user-mg8ji6vs8p 2 года назад
ストコンのこと語って!
Далее
АСЛАН, АВИ, АНЯ
00:12
Просмотров 1,1 млн
Undertaker shows up at WrestleMania 40!!!
1:59
Просмотров 24 тыс.
ПРЕДСКАЗАТЕЛЬ БУДУЮЩЕГО
1:00
Просмотров 4,1 млн
Он сильно об этом пожалел...
0:25
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
0:21
Просмотров 1,7 млн