Тёмный

180418災害時のトイレ対応「吸水実験」 

近藤岳志
Подписаться 235
Просмотров 141 тыс.
50% 1

大地震等の災害時は、建物内外の給排水が壊れて、トイレが使えない可能性が出てきます。そこで、日常生活で使っている「新聞紙」、「猫砂」、「ペットシーツ」と、防災グッズの1つでもあるトイレ用「凝固剤」を使って、どのくらい水を吸い込むことが出来るのか実験しました。
1.たたんだ(ちぎらない)新聞紙(5枚分)
2.ちぎった新聞紙(5枚分)
3.凝固剤(7g)
4.猫砂(300ccカップ2杯分)
5.ペットシーツ
50ccずつ、注水していきますが、どれが一番吸水するでしょうか?

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 131   
@市川美帆-i7z
@市川美帆-i7z 8 месяцев назад
吸水性ポリマーはイオン濃度によって吸水量が全く違います。水と生理食塩水(0.9%)でも10分の1しか吸いません。 尿のイオン濃度に合わせないと全く違うと思いますよ。
@伊井大
@伊井大 8 месяцев назад
今からでも結果をまとめた表を出してほしい。動画説明欄か、固定されたコメントで。なぜって録音された音声がモゴモゴで聞き取れないし、文字起こしを表示してもスペイン語だし。結果まとめ部分もないし。もったいない。
@Blooming.period.of.destiny
@Blooming.period.of.destiny 8 месяцев назад
実際は1回用足すごと取替える事になると思うので1回あたりの金額考えるとペットシートが1番安いように思います。 大が出た場合もシートごとくるんで捨てられるし便利。 消臭袋とペットシートを非常用ザックに入れておこうと思います
@nejimakitaro
@nejimakitaro 8 месяцев назад
最後に、どれだけ吸収したのか結果をまとめて欲しい。
@伊井大
@伊井大 8 месяцев назад
それだよ。
@みよし三吉
@みよし三吉 8 месяцев назад
2024年の今 大変に役立つ動画になっておりますね🎉
@ねね子2.1.25
@ねね子2.1.25 4 месяца назад
広げたビニール袋に水を入れた後に、それをガサガサ動かしながら結果を話していて声が聞きにくいし、字幕を出してみたらまさかのスペイン語。折角の実験が勿体ないです。
@tomjerry1575
@tomjerry1575 8 месяцев назад
分かりにくい😢 せっかく、有益な実験だと思うのにもったいない🤔
@gozenfone3071
@gozenfone3071 Месяц назад
やってることは有益なのだが、ペットシーツ大きいし、猫砂めちゃくちゃ量多いし、凝固剤がどれくらいいれてるのか説明ないし、これを同列に比べるのはどうなんだ?
@ねこめし屋
@ねこめし屋 Год назад
人間の尿量でググってみました。 通常尿量は成人では一日1000~1500mlです。 膀胱は通常100~150mlで最初の尿意(初発尿意)を感じます。 ここでは尿意が起こらずあっても我慢が出来ます。 そして膀胱の中に溜まった尿が250~300mlとなると我慢が出来なくなり排尿しなければならなくなります(最大尿意
@ゲラちゃん-b3e
@ゲラちゃん-b3e 8 месяцев назад
参考になりました
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 Месяц назад
猫砂なら1リットルも可能です、ペットシーツも激安レギュラータイプじゃなければ500ミリリットルは可能です。 犬猫にて使用中の身。 ぶっちゃけ、いらん服とかタオルをカットしてビニール袋に入れても吸収してくれる。 牛乳パックにキッチンペーパー入れてたら男性なら尿出来ると思う。 意外な穴場を言うと ハムスター用のチップも、小動物の尿を吸収してたから、ニオイ予防を含めてトイレに使用できます❤
@さら-y2d
@さら-y2d 7 месяцев назад
声が小さくて聞こえない。音を大きくするとビニールの音の方が大きくなってやっぱりわかりにくい
@太田益次
@太田益次 5 лет назад
今のタイミングでこんな動画投稿に出会えて感謝です。
@旅人999
@旅人999 8 месяцев назад
ポリマーが優秀なのは当然の結果だが、水と尿では吸水率が違うはずだから1L以上吸水するのかは疑問。
@tymnsfamilytatsuharu
@tymnsfamilytatsuharu 5 месяцев назад
まんべんなくいれるのと一ヶ所にいれるので差が出てしまうのではないのでしょうか?
@吉川秀聖
@吉川秀聖 Месяц назад
最後に文字でまとめてほしい。聞き取りにくいです。
@むしまろちゃわん-c8h
@むしまろちゃわん-c8h 8 месяцев назад
ビニールの音で話し入ってこない😢
@myco3927
@myco3927 8 месяцев назад
ペットシーツ(45x60cm程度でしょうか) > 7gの凝固剤 > 猫砂300g(カップ2杯分)の順で吸収、それぞれ1,500ml(成人男性5回分程度)まで許容、という結果でしょうか。 保管スペース的には凝固剤が魅力的ですが匂い問題もあるので猫砂を用意して凝固剤やペットシーツと併用しようと思います。 他のRU-vidrが尿だけペットボトルに貯めて下水復旧時にトイレに流して処理する方法も提案していらっしゃったので、それと併用すれば数週間断水でも乗り切れそうな気がしました。 有意義な検証ありがとうございました。
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 Месяц назад
犬猫用品を使う時のアドバイスですが、 猫砂の場合は◯リットルという重さで販売していて、◯リットル吸える砂量だと言う事です。 5リットル猫砂なら約5リットルまで吸収可能です。 犬用ペットシーツは、何ccまで可能と書いている商品はお値段高めのヤツだけです。 激安大量のペットシーツは綿が少ないので、吸収スピードもめちゃくちゃ遅く、小型犬(1回30cc程度)で、レギュラーペットシーツ約半分がびちゃびちゃです。 値段高めのレギュラーサイズで、ccが書いてあった商品は小型犬3回分(90cc)まで可能って感じでした。 人間の1回分って結構出るから、ゆっくりゆっくり出さないとペットシーツの吸収が追いつきませんw
@ちゃ-b9k
@ちゃ-b9k Месяц назад
ペットポトルは良いですね! 100均の漏斗を使えば女性でもすんなり溜められますね。 凝固剤の節約にもなります。
@ちゃ-b9k
@ちゃ-b9k Месяц назад
すみません、@@myco3927 さんのコメントに対してです💦
@ちゃ-b9k
@ちゃ-b9k Месяц назад
@@PCX.BLACK2024 すみません、 @myco3927 さんのコメントに対しての返信でした!
@r.minami7773
@r.minami7773 8 месяцев назад
能登半島の地震を受けて災害用トイレについて調べています 有益な情報をありがとうございました ネコ砂、ペットシーツを併用できるように療法備蓄しようと思います
@smailymama9578
@smailymama9578 8 месяцев назад
ワイドの超吸収タイプが150ccだと表示されているので、1500ccも吸収出来るとは思わなかったです!毎回変えるつもりでいましたが、繰り返し使えるとわかり助かりました⤴️検証ありがとうございます👏
@junbamboo2454
@junbamboo2454 4 года назад
この実験をアップしてくださって、有り難うございます。猫砂、ペットシーツ、新聞紙は防災用に保存しています。効果を実感出来ました。有り難うございます。
@AznableChar
@AznableChar 8 месяцев назад
このタイミング(2024年1月1日 能登半島地震発生から2週間経過)で、この動画が出てくるとは、RU-vidのチョイスが凄い。
@ヤマダケイコ-c2b
@ヤマダケイコ-c2b 6 месяцев назад
ビニールの音で掻き消されて聞こえにくいです
@suzannutiyama6684
@suzannutiyama6684 2 года назад
災害時のトイレ、自宅での消臭は大変だと思います。是非色々実験して下さい。
@teturinjpn
@teturinjpn 7 месяцев назад
ネコ砂はウンチをコーティングする効果もありますよね。ペットシーツ+ネコ砂で大小に対応するのがおススメです。
@jpnnyoro5905
@jpnnyoro5905 2 года назад
かさばらない凝固剤が1番使えそうですね。
@シナモン-w3z
@シナモン-w3z 6 месяцев назад
ペットシーツはサイズや、 元々の「○○CC吸収できます」っていう表示を情報として欲しかったです。小型犬〜大型犬用で違うみたいなので
@ねこマンマ-m1o
@ねこマンマ-m1o 7 месяцев назад
ビニール袋がうるさくて分かり辛い。透明プラケースで実験した方がよかったのでは? 実験がもったいな過ぎる。
@ぽんぽん-y1y2c
@ぽんぽん-y1y2c 8 месяцев назад
今のタイミング、参考になります。食料もですがトイレ問題はかなり深刻だと思っています。我が家の前は公園、いざとなると色々な捨て場になりそうで恐怖です😅もっとトイレも考えたい、せらせたい、です。ありがとうございます。
@ジョニージョニー-x1l
@ジョニージョニー-x1l 2 года назад
大人用のオムツでもいけそうですね
@yoshitaka4794
@yoshitaka4794 8 месяцев назад
防災用に以前から,ペットシーツ子犬用を中位の黒のビニール袋に入れた物とし,ダンボールの内側に牛乳パックを三角に折って強度を出した簡易トイレの中心にセットした物を作り、排泄後に大きい黒のビニール袋に入れて処分する方法を考えて作った物がありました。ペットシーツが結論使えると知りました。 また、水洗トイレも断水時には汚水の逆流を防ぎ、黒の大きいビニール袋をトイレにセットできる事を知り,両方準備してます。 今回の検証結果でどちらも効果的だと分かり更に安心しました。 検証ありがとうございました。
@naotokondo
@naotokondo 8 месяцев назад
新聞紙や広告紙を袋にして洋式や簡易トイレで使い、その都度、畑や庭に穴をほってそこに運んですてれば、水がなくてもトイレは使い続けれます。新聞紙なら災害時でも手に入りやすいですね。ビニール袋などを利用すると、あとそれは生ごみとして自治体のごみ焼却場で処理することになりますが、ただでさえたいへんな災害時のゴミ処理にさらに負荷かえることになります。新聞紙で包んで土に埋めれば、土に還り、畑や田んぼなら肥料にもなります。 映像では新聞紙もホチキスで留めてますが、新聞紙の場合は止めなくても、設置するとき、持ち上げるときに袋が開いてしまわぬようちょっと注意して持てば大丈夫。新聞紙は必ず2枚以上重ねて使て下さい。1枚では便の水分で紙が破れてしまいます。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-b9_fu0IgIZ8.html
@雅みやび-t7g
@雅みやび-t7g 8 месяцев назад
とても役に立ちました!ペットシーツで作っているところだったので参考になりました👍ありがとうございました😊
@pomme1062
@pomme1062 29 дней назад
新聞紙もちぎったのと畳んだのとでは量は同じなのでしょうか? 元の量が違えば給水量も変わるでしょうし、凝固剤とペットシーツも含んでいるポリマーの量は同じでしょうか? 比較対象条件を一緒にした方が分かりやすいと思いました
@shino8600
@shino8600 7 месяцев назад
猫のデオトイレ…鉱物の香り付きに下にペットシーツ複数猫用香り付き、その後猫のトイレ用消臭スプレー お部屋に置いても臭いません。 後は人用のトイレ、スツーレに猫用のストック多めにして共有したいと思います。💩を入れるペット用ビニール袋も良いです。
@秋山-q4r
@秋山-q4r Месяц назад
新聞紙は、無いより良い感じですね🙄ペットシーツや砂は縁がないので…サイズアウトしたオムツや、生理用品で代用しようかなと思います。
@mm9312
@mm9312 Месяц назад
Ⅳ😅  😅 わるら   😅
@ちゅーたん-i1o
@ちゅーたん-i1o День назад
大型犬でペットシートワイド(45x60)サイズで厚みのあるシートで おしっこ溜めて急いでオシッコした時 まぁまぁの量がありますが吸いきれない感じではありますが ペットシートも色んな種類があるので これっていうシートはありませんが 人の一回の量ならレギュラーサイズで十分だと思います
@cchan7383
@cchan7383 4 года назад
使ったペットシーツを知りたいです
@福笑-p2n
@福笑-p2n 8 месяцев назад
種類やサイズや厚さ 出来ればメーカも知りたいですね。
@Rara-jm2gx
@Rara-jm2gx 8 месяцев назад
私はペットシ一ト派です。介護中なので普段からポータブルトイレ用にシ一ト沢山買ってあります。災害時にはそのまま流用しようと思ってます。オムツ用パッドやビニール袋も備蓄しています。丸めて捨てるだけなので便利だと思います。一回にビニール袋一枚、ペットシーツ一枚、新聞紙一枚でOK。多い人はオムツ用パッド一枚加えれば完璧。大でもくるめば大丈夫です。都会なので埋めるとこないから仕方なくビニール袋です。
@和-e4h
@和-e4h Год назад
トイレ壊れたので、参考にします。
@ピエロピエロ-p9i
@ピエロピエロ-p9i 7 месяцев назад
我が家も新聞取って無いから😅皆はどおするんだろいか?新聞って言ってもなぁ。災害トイレの用意はしてあるから、新聞は我が家は必要ないけど。ペットシートもあるし。😅  皆❗防災食品、用品の備蓄は出来る限りしましょう🎵困るのは自分、家族。タワマンの人々は‼️大変だよ。住居環境事態を変えないとがんばれー✋💦
@本もっさん
@本もっさん Месяц назад
ペットシートが尿の吸収する量が一番多いと聞いた事があります(*^^*) 確か熊本地震の時に聞いたと思います。 色々試してペットシートが一番良かったとその時に話されてました。 ただ、我が家にはペットを飼っていない為、半信半疑でしたが、今回の実験結果でペットシートが一番吸収率が良かったので以前聞いた事は間違いではなかったのかと思いました。 地震が頻繁に起こっている現在 災害備蓄等しています(^^) その中にペットシートも入れて置こうと思います。 男性の方で5回くらいって言われていましたが、3回でも4回でも吸収出来れば助かるかなと思います。 災害時には回数に限らず尿を少しでも多く吸収出来る物が一番必要です(^^) それにはペットシートが一番良いのかなと❗ 災害時にはトイレ問題が一番困ると思います。 薄いペットシートでも1袋に60枚入りや80枚入りが一般的に販売されているので家族で1~2袋あれば 少しは安心出来るのではないでしょう(^^) トイレ用テントも持っているので災害時にも役立ちますし我が家はキャンプもするのでペットシートはかなり助かります😃 トイレ問題の疑問だった実験をして頂きありがとうございました(*^^*) とても勉強になりました♥️
@NH-nl6mv
@NH-nl6mv 8 месяцев назад
大の方の対策は今後ありますか?
@さと-p9p
@さと-p9p 5 месяцев назад
新聞紙は捨てる時にゴミとしての容積(体積?)が増して処分する時大変そうですね 有事の際はゴミも捨てに行けないだろうからなるべくコンパクトにしたいので凝固剤たくさん購入しました
@miwa-i2s
@miwa-i2s 3 месяца назад
聞こえません
@sx-ju6vg
@sx-ju6vg Месяц назад
ビニール袋の音よりも「ネコズナ」が気になって😂 先日まで南海トラフ臨時情報が出ていたので、とても興味深い動画でしたね。 実際には人間の尿は150CCは一度に出るので我が家では、犬の尿量数回分のペットシーツではなく、人間の尿量数回分の介護用おむつパットを用意しています。うん子も優しく包んで廃棄できるし、シーツめっちゃ吸うやん、めっちゃ安心😚 ·····と思ったが、イオン濃度により吸水量が変わるだって?(コメント欄参照)てことは、この動画のようにはいかないということか😅
@tenmushi
@tenmushi 6 месяцев назад
ペットシーツはピンキリだからなぁ…。
@MuscatofAlexandria
@MuscatofAlexandria 8 месяцев назад
検証ありがとうございます。大はペットシート、小は2Lペットボトルの空きボトルと 大き目のじょうご を考えています。ペットボトルは毎回キャップをして臭いを軽減できるのではと。。。
@あのベンチ
@あのベンチ 8 месяцев назад
ペットボトルに尿を溜めるとガスで爆発すると(トラックの運転手の話だったと思うのですが)聞いたことがあります。大丈夫でしょうか?
@MuscatofAlexandria
@MuscatofAlexandria 8 месяцев назад
そうなんですか? ということはガスが発生するってことなんですね。 ペットボトルに凝固剤を入れるのはどうなんでしょうね。 実験してみたいと思いますw
@passion317
@passion317 7 месяцев назад
​@@あのベンチこれは正しいです。 くみ取り式のトイレの補修がお金がかかるのでコンポストトイレにした方の動画が勉強になり、その中でも同じことを話されてました。 コンポストトイレ実施されて半年、年単位使用の方のを見てると20Lのポリタンクで糞便を分けてて、人間の一日の尿が1日1〜1.5Lと書かれてる方のご意見参考にすると、我が家も2Lペットボトルはあるけどポリタンクが現実的かなと思いました。
@yamato6343
@yamato6343 8 месяцев назад
ペットシーツは小型犬用ですか?猫砂は?新聞は何枚ですか?お話してたらすみません!
@東西南北-v5o
@東西南北-v5o 8 месяцев назад
概要欄はご覧になりましたか?知りたいことが書かれてましたよ。
@u-he
@u-he 24 дня назад
白髪ポニーテール親父の前髪チョロとビニールの音が気になって話が聞こえない
@あこちゃん-j9j
@あこちゃん-j9j 14 дней назад
実験のコンセプトはいいのに肝心の結果がわからない。35分て…
@中野サンプラザを守る会
貴重な実験ありがとうございます。会話が聞きとりずらい
@深井瑞穂-s7c
@深井瑞穂-s7c Год назад
ペットシーツはメーカーにもよるかと。 デオトイレ用なら、もう少しいけるんじゃないかな(高いけど) 猫砂は3位という好成績ながら、限界まで吸水すると粘土化するため、始末する時が大変かも。 災害時は多分燃えるゴミじゃなく、まとめて埋め立てゴミになる可能性あるし。 凝固剤は成人1日分くらいはいけるみたいだけど、手に入れにくさがネックかな? 次回があれば大人用紙おむつ(大抵の薬局に売ってる)の中でも3〜4回分耐えられる吸水が売りのも含めて実験お願いします。 高齢者がいる家庭なら常備している可能性が高い物ですし。
@森野くま-y4p
@森野くま-y4p Месяц назад
災害用にトイレを購入したのですが(凝固剤つき)ペットシートと消臭袋も準備しようと思います。
@りりー-c7x
@りりー-c7x 7 месяцев назад
何回か数字🔢で表せば、もっと正確でしたね😂 忘れちゃってますね😮人間だもの😢
@eneadHunamori
@eneadHunamori 7 месяцев назад
新聞紙も案外頑張りますね。お金を描けて何か買うより、とっておいてもよきかも🎉
@kazuhisasatou8140
@kazuhisasatou8140 6 месяцев назад
グラムあたりの吸収量を出して下さい。
@HasegawaMiiko
@HasegawaMiiko Месяц назад
ペットシーツはシステムトイレの2週間用とかと、1回ごとの使い捨て用で全然給水量違うので注意ですね。 システムトイレ用はなかり行けそうですが、1枚200円くらいしちゃう。 1回ごとの使い捨てだと1枚20円くらいに抑えられるけど、給水量は200ccといわれてるのでちょっと量が多いとアウトですかね。 あと、猫砂も固まるタイプならいいのですが、システムトイレ向け砂だと全く給水せずに臭いだけ吸着するだけのものがあるので、これも要注意。
@user-ruchi17
@user-ruchi17 4 года назад
ペットシート買った!
@元気印-j9k
@元気印-j9k Месяц назад
最終のオススメを表にしてほしいです!!!!!❤❤❤❤❤❤
@月野雫-y4q
@月野雫-y4q Месяц назад
新聞紙は何枚分ですか?
@hope6573
@hope6573 7 месяцев назад
選択肢の中「1回分の吸水ポリマー」があったのに、「大きいパウチ袋タイプ(800g入り)の吸水ポリマー」がない。これだと吸水ポリマーは割高。 小さい子供が使うには、小袋の方が使いやすいけど。
@政宏泉
@政宏泉 Месяц назад
自分は、猫砂利用します。一人なら、1日大小5回利用で、10キロ1000円程..
@にゃんバー
@にゃんバー Месяц назад
11万人に【間違った実験】を信じさせましたね😂😂😂
@hitomi2269
@hitomi2269 Месяц назад
凝固剤の方も燃えるゴミに出していいのかな?
@mikknroll
@mikknroll 25 дней назад
こういうの見たかった!やっぱ猫砂かっといてよかったです。
@TinFoil_Head
@TinFoil_Head Месяц назад
小はペットか外でするけど大が問題
@相川くみ
@相川くみ 7 месяцев назад
素晴らしい動画ですよね! 5年前とは思えないです 今、まさに 皆が必要としてる内容です
@宮地君江
@宮地君江 7 месяцев назад
いやー環境問題の煙突系の問題とかって無視してその実験?汚物はトイレに捨てましょうのがいいとおもお
@Metooxx
@Metooxx 8 месяцев назад
科学的なものを大量に使うのは、ごみ処理が大変ではないでしょうか。。 環境負荷も考えていただけるとありがたいです。
@のらもんた
@のらもんた 4 года назад
分量の根拠は?
@三記-w6u
@三記-w6u 2 года назад
私も少し疑問に思いました。 排尿量は普通の人で1回100ccと頻尿対策の動画で言ってました。
@ねこめし屋
@ねこめし屋 Год назад
人間の尿量でググってみました。 通常尿量は成人では一日1000~1500mlです。 膀胱は通常100~150mlで最初の尿意(初発尿意)を感じます。 ここでは尿意が起こらずあっても我慢が出来ます。 そして膀胱の中に溜まった尿が250~300mlとなると我慢が出来なくなり排尿しなければならなくなります(最大尿意
@のらもんた
@のらもんた Год назад
分かりにくくてごめんなさいね… 新聞紙なら何枚とか 吸水ポリマーなら何グラムとかわからないと比べようがないですよね? それに50ccづつ何度かに分けてオシッコされますか? 夫はトラックドライバーでトイレ休憩できない時にペットボトルにるすそうですが、500ml1本では足りないそうです 非常時ってそんな感じになりますが…ゆっくり吸収する動画が参考になると思われますか?
@花桜蘭-h7l
@花桜蘭-h7l 8 месяцев назад
ちゃんと書いてありますよ? 概要欄などよく見られてはいかがですか
@花桜蘭-h7l
@花桜蘭-h7l 8 месяцев назад
ちゃんと書いてありますよ? 概要欄などよく見られてはいかがですか
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k Год назад
新聞紙とかやる意味無いだろ?大体解るし
@稲場弘美
@稲場弘美 8 месяцев назад
年金生活者は参考になります。助かります。簡便、低額、身の回りのもの、自然に優しい物無いでしょうか😁
@稲場弘美
@稲場弘美 8 месяцев назад
投稿有難う御座います
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 8 месяцев назад
@@meim2188 都会みたいに舗装されてると厳しいけどな
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 8 месяцев назад
@@meim2188被災した場合 水はそんなに無いと思う 山や畑にまくしか無いけど 都会の人は厳しいから給水ポリマー等しか無いなぁ
Далее
ХОМЯК ВСЕХ КИНУЛ
10:23
Просмотров 635 тыс.
マイトイレの作り方
2:32
Просмотров 16 тыс.
アウトドアでも使える非常用トイレ
10:27