Тёмный
No video :(

1980年 プロ野球ニュース パリーグ回顧 

佐端雀吾
Подписаться 1,1 тыс.
Просмотров 69 тыс.
50% 1

野村克也氏引退、阪急福本800盗塁、日本ハム木田新人20勝
西武本塁打記録ラッシュ、後期は西武・日本ハム・近鉄三つ巴の死闘

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 64   
@user-bv2qq7hs7d
@user-bv2qq7hs7d Месяц назад
1980年のパ・リーグはボールがよく飛んだ年で3球団が200本塁打を記録、パ・リーグのピッチャーは地獄の年だった😰😥
@user-cp7sx6bd2n
@user-cp7sx6bd2n 3 года назад
79年に野村克也は西武に移籍したが、 この年ロッテのプレーイングマネジャーで残ってたら、80年代ロッテは相当強かったんだろうな。
@user-fh2hw5jw2r
@user-fh2hw5jw2r 3 года назад
打高投低の極めつけといっていい1980年に22勝という途方もない成績を上げた木田勇、そして翌年ラビットボールに規制が入って各球団の打者が軒並みホームラン激減した中で、2年連続40号以上を達成した門田博光とソレイタの素晴らしさが際立つ。
@user-hc3cu2oe4z
@user-hc3cu2oe4z Год назад
藤原満さんは1981年のリーグ最多安打、翌年、36才0ヶ月での突然の引退。低反発球から飛ぶボールで打撃が狂ったと語ってた。
@user-uu3wg1zq7v
@user-uu3wg1zq7v Год назад
なんか、本塁打が沢山で楽しい。
@user-by3ul2xu5v
@user-by3ul2xu5v Год назад
佐々木信也さん今もご健在ですよね88歳㊗️
@user-dm8dl8sm5m
@user-dm8dl8sm5m Год назад
長嶋茂雄・王貞治両氏を呼び捨てに出来る貴重なご存命プロ選手OB!
@user-bx9wf3tl1x
@user-bx9wf3tl1x 2 года назад
やはり、この1年だけの全盛期だった木田勇が印象的ですね。また、西武に立花選手いたのを久しぶりに思い出した。
@rsnsgm46
@rsnsgm46 6 лет назад
ラビットボールの記録 こういうのを見せられるとやはり、「3割2分台でも首位打者は首位打者」というもの代表される相対評価の根拠というものが鮮明になってくる。
@gone9917
@gone9917 Год назад
福本の11年での800盗塁はさすがにすごい‼️
@fuhi8564
@fuhi8564 4 года назад
大沢監督、根本監督、西本監督と大御所揃いだな
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
山内監督も。
@TPD-xf7iu
@TPD-xf7iu 10 месяцев назад
ノムさん引退 王会長引退 福本800盗塁 日ハム木田新人最多記録20勝
@kintamaittaka
@kintamaittaka 5 лет назад
朝に前夜のスポーツニュースの再放送をしていた時代の朝版だね。 TBSとフジ(このVTR)がやってたのは確認できている
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 3 года назад
この頃の佐々木信也さん、みのもんたさんのプロ野球ニュースが懐かしい。今のスカパーでやっているプロ野球ニュースも良いが。令和2年2020年11月
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
この年のパリーグの後期は近鉄、ロッテ、日本ハム、西武の4つ巴で、非常に見応えがあった。
@masa2568
@masa2568 4 года назад
こんなおっさん風貌な野球選手今いないよな、ノムさん
@user-ng9hc4lt2j
@user-ng9hc4lt2j 2 года назад
バックの音楽かっけー。アルゼンチンファンみたくぴょんぴょん跳び跳ねる。関西三重男より🇦🇷
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 2 месяца назад
現実でのタブチくんはこんなに阪神時代とは相変わらず活躍してるけ、漫画のタブチくんはかなりの無頓着キャラと言う扱いでしたね。
@maskd4p
@maskd4p 6 лет назад
後半の日ハムVS近鉄、最後の首位攻防戦だけあって大観衆だったな
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
後楽園球場の日本ハム戦では、最高だったのでは?
@maskd4p
@maskd4p 4 года назад
@@user-jt8vv2hr6n 日ハムになって初めて優勝に絡んだ部分もありますね~
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
@@maskd4p 翌年は、優勝してよかった。しかも、巨人との後楽園球場同士の日本シリーズが、実現して、大変よかった。ついでに、東京ドームの時も、実現さしたかった。
@dsnmb6451
@dsnmb6451 3 месяца назад
1:04 なーる、確かにこの田淵さんを見ると、いしいひさいち御大の最高傑作造語「タブラン」は言い得て妙だなぁ、と^^;
@user-hd2zb2ic7g
@user-hd2zb2ic7g 4 года назад
1イニング5ホーマーも24試合連続ホーマーも6年後にライオンズが塗り替える事に…
@yksptghr
@yksptghr 3 года назад
ともに、相手は近鉄バファローズ。
@user-jf8ji4nc2k
@user-jf8ji4nc2k 3 года назад
産まれる前年。 ライオンズも、もう一息で、西鉄以来の優勝する可能性あったんですね。
@user-ry5ju9xp7p
@user-ry5ju9xp7p 3 года назад
クラウンライター・ライオンズの頃に移籍したノムサンこと野村克也は上京・西武へとの境界線だったね 平和台ではどうした?
@user-my3wz3ik9p
@user-my3wz3ik9p 2 года назад
音楽変わってねぇすげぇ…
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
西武が、この2年後から黄金時代に突入する。1990年代前半まで。
@intelli-dqn
@intelli-dqn 2 года назад
02:46 11年で800盗塁って頭おかしいだろ
@user-pj5wm5ou9v
@user-pj5wm5ou9v 3 года назад
なに この時代のパリーグの ワクワク感
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
この頃から、パリーグの球団の帽子もかぶる少年が、目立ち出した。特に、西武の帽子が。この時代が、プロ野球としては、よかった。
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 3 года назад
@@user-pj5wm5ou9v 阪急、日本ハム、ロッテ、近鉄も売っていなかった?
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 3 года назад
@@user-pj5wm5ou9v そうですか。
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 3 года назад
@@user-pj5wm5ou9v 南海の1980年代の帽子を復興の帽子として通信販売で手に入れた。他に中日、大洋、ヤクルト、ロッテのオリオンズ時代、阪急の1970年代、1980年代、日本ハムの大沢親分で優勝した時のそれぞれ復興した帽子も通信販売で手に入れた。
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 3 года назад
@@user-pj5wm5ou9v その頃一番多かった帽子はやはり阪神、巨人ですか?その次は広島、中日、西武ですか? その後は南海の帽子を手に入れることができましたか?
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 3 года назад
@@user-pj5wm5ou9v 俺は小学校の時は巨人、中日、広島の帽子を買ってかぶった。現在56才
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 4 года назад
野村克也氏『故人』が、85年オフに西武の監督に就任していれば、西武はこのまま黄金時代が続いていたかもしれない。
@moha-jw6uj
@moha-jw6uj 2 года назад
同じことを思っていました、清原和博さん指導してたらおもしろそうだと思いました
@user-hq9px3fn6j
@user-hq9px3fn6j 2 года назад
テレビ静岡
@user-es6rw4db9h
@user-es6rw4db9h 5 лет назад
西武のユニフォーム着たノムさんの動画初めて見ました('ω') がんばれ!タブチくんでは見たことあったのですが(´ω`)
@user-ux3hu7nv7p
@user-ux3hu7nv7p 3 года назад
やっぱり日生は狭すぎる‼️
@user-vj5sx3ds7h
@user-vj5sx3ds7h 4 месяца назад
西武に1イニング5ホームラン、阪急に1試合9ホームランを献上しても後期優勝とプレーオフを制したのは近鉄という事実
@fykkkicho529
@fykkkicho529 4 года назад
この時代に活躍したアラウンド70歳の解説者たち 「今のボールは飛ぶ!!!!」 ほんとぉ?
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 4 года назад
fyk kkicho さん 飛ぶことは飛ぶらしいが、そもそも誰でも見りゃ分かるくらい身体が違い過ぎる。 その分、負担が大きくなり故障が多発する……。 ただ、79年〜86年頃のボールってめちゃくちゃ飛んでた様な……。
@p-koro
@p-koro 4 года назад
日ハム(東京) ロッテ(神奈川) 西武(埼玉) 阪急(兵庫) 南海(大阪) 近鉄(大阪) 当時のパリーグは関東と関西にしか球団が無いしセリーグに巨人と阪神があるから客も少なくともなるわな
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
今は、北海道、東北、九州に置くようになってよかった。フランチヤイズが安定した。
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
シーズン中の大型連休のゴールデンウイーク、盆や会社の有給休暇を取った時に、帰省や行楽地に行ったついでに、野球観戦に行こうと出てくる可能性がある。野球に興味のない人も。ただ、仙台にドーム球場を作ってくれれば。
@user-bd1um7on4c
@user-bd1um7on4c 3 года назад
西武は元々九州だったんだけどなぁ……… で当時のパ・リーグは黒い霧事件の後遺症の人気低迷+この前年までの南海&阪急2強時代のおかげでさらに人気低迷に拍車をかけた……
@tsopmfsb7448
@tsopmfsb7448 Год назад
プロ野球ニュースもにはもう少しドラマチックに編集してほしかった。それほどこのシーズンの最終盤は劇的な展開だったからだ。 10/7時点、つまり日ハム残り1試合、西武残り2試合、近鉄残り3試合となった段階で3チーム全てに優勝の可能性を残していた。 日ハムは最終戦の近鉄戦を勝つか引き分け、負けても西武近鉄2連戦でどちらかが1敗、もしくは引き分けでも優勝 西武は日ハムが敗れた前提で残り2試合の近鉄に連勝で優勝 近鉄は残りの日ハム、西武戦を全勝で優勝 この苦境の中で直接対決を全て勝って逆転優勝したのが近鉄。しかも当時の不人気パ・リーグにあって後楽園、西武、藤井寺と3球場全て満員札止めというアンビリーバボーな状況の中で。 あの西本さんにして「監督の私が諦めていたのに、選手が諦めていなかった」と言わしめたほどだ。 悲しい事にこのミラクル劇はあまり知られていない。
@ryuherui4
@ryuherui4 4 года назад
ほとんどフィルムなのが凄いよな
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
今は、あまりテレビに出ていないが?
@yksptghr
@yksptghr 6 лет назад
飛ぶボール、飛ぶバット。 日生球場、藤井寺球場。 今更ながら、プロ野球の球場とは思えない狭さ。
@user-jt8vv2hr6n
@user-jt8vv2hr6n 4 года назад
当時は、本拠地球場も、ほとんど狭かったからなぁ。特に、藤井寺、日生、川崎、ナゴヤ、広島、それと元ライオンズ、ホークスの本拠地球場の平和台。
@Yarimakuri58
@Yarimakuri58 Год назад
後楽園も狭かった。 一時期は、「90」と表示してあったけれども、実質的には「86」しか なかったという事。
@user-uo4ov4ni6q
@user-uo4ov4ni6q 4 года назад
西武ライオンズの背番号47は工藤のイメージ。田淵がホームラン打った後にタッチで迎えるサードコーチの背番号47WADAって誰やねん?
@user-ss5re7hv4p
@user-ss5re7hv4p 4 года назад
和田博美。現役時代は西鉄の正捕手として稲尾とバッテリーを組み1958年の日本一に大きく貢献。引退後はライオンズで二軍監督や作戦コーチ、二軍バッテリーコーチ、二軍打撃コーチを歴任し広岡・森黄金期を支える。因みに西武コーチ時代は野球留学の引率コーチとして秋山幸二や安倍、工藤、苫篠、田辺、横田、鈴木健、大久保等後の森黄金期を支えるメンバーを育てあげた。因みに大久保にデーブ大久保と言うニックネームを名付けたのも和田氏である
@user-hd2zb2ic7g
@user-hd2zb2ic7g 3 года назад
@@user-ss5re7hv4p 和田博「美」ではなく、和田博「実」ですね。
@lakeishamashburn3466
@lakeishamashburn3466 4 года назад
03:18 03:32 03:51
@Lucky-tw4xe
@Lucky-tw4xe 8 месяцев назад
飛ぶボールに狭すぎるスタジアム 西武のタイロンのあのバッティングでホ―ムランありえない? 今なら内野フライだ? パリ―グは優勝かかった試合しか満員にならなかったのは痛い 近鉄 南海 阪急普段の試合はガラガラだったもんな
Далее
Moto Trial vs Moto acrobática 🏁
00:29
Просмотров 2,2 млн
プロ野球オールスター1980年 第2戦
43:31
Просмотров 103 тыс.
1988年中日ドラゴンズ優勝報道
51:57
Просмотров 94 тыс.
がんばれ!!タブチくん!!4回表
9:18
Просмотров 370 тыс.
1979年日本シリーズ第七戦
13:35
Просмотров 1,2 млн
衝撃 長嶋監督解任 夢伝説崩壊
18:46
Просмотров 64 тыс.
昭和の外野スタンドは衝撃行動連発!
8:24
Moto Trial vs Moto acrobática 🏁
00:29
Просмотров 2,2 млн