Тёмный

2011年3月11日 東日本大震災 仙台空港が一瞬で大津波に飲み込まれる / Great East Japan Earthquake, Tsunami 

CRISIS TV
Подписаться 102 тыс.
Просмотров 33 тыс.
50% 1

気分が悪くなった場合などは、無理をせずに視聴を中断してください。
2011年3月11日午後2時46分に発生した東北地方太平洋地震は、大津波によって東北地方の太平洋沿岸に甚大な被害をもたらしました。津波の高さは各地で10メートル以上に達し、震災関連死を含めた犠牲者は2万人を超えました。あの日の出来事を後世に伝え、次の巨大災害が起きた時の被害を少しでも減らせるように、この動画を公開しています。
撮影場所:宮城県岩沼市 仙台航空基地
提供:第二管区海上保安本部
出典:東日本大震災文庫(宮城県)
この動画を無断で使用することはご遠慮ください。
動画を使用する場合は以下のページからお願いします。
kioku.library.pref.miyagi.jp/...

Опубликовано:

 

6 мар 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 27   
@user-hw7do8qt8y
@user-hw7do8qt8y 2 года назад
後ろの方でしっかり指示出してる人達も本当にすごいと思う。パニックだろうし自分たちもどうなるか分からない状態で冷静に判断してる。
@Pen0517_Y.A
@Pen0517_Y.A 2 года назад
もうすぐで11年か… 現地に住んでた人は相当なショックを受けただろうな…… この災害は絶対に忘れてはいけない。
@TERANG1965
@TERANG1965 2 года назад
もうすぐあの日から11年になるんですね。 そのタイミングでこのような動画のUPを有り難う御座います。 そう、忘れてはいけませんからね。 このような映像は1000年先まで残らなければいけないし、我々はリアル世代であって、実体験を伝えていかなければいけない世代なんですよね。 あらためて犠牲者の方々のご冥福をお祈り申し上げます。
@yuipikaaa
@yuipikaaa 2 года назад
あの事を忘れてはいけない… 友達を亡くしてから約11年経過しました。 僕はあの地震と津波を今でもはっきり覚えています。 亡くなった方々、ご冥福をお祈りします。 そして亡くなった方々の分までしっかり生きていこうと思います。
@user-sx7pu4lr9z
@user-sx7pu4lr9z Год назад
友達が亡くなっただなんて辛いでしょね、これからの人生、友達のぶんも無駄にしないように頑張ってね、応援してます❗️
@maikajiki594
@maikajiki594 2 года назад
横から撮してくれてるから波がいかに速いかがよく分かる。 飛行機やヘリが流されていくところは(正しい表現かはわからないけど)圧巻。
@MK-matatabinokona
@MK-matatabinokona 2 года назад
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 津波を無くすことはできなくても、私達の意識次第で津波から命を守ることは出来るからこそ、今後も自然災害や防災についてい学び、広めていきたいと思います。
@user-vv6vv8il5l
@user-vv6vv8il5l 2 года назад
今年の3.11はあの日と同じ金曜日… 凄く当時の事フラッシュバックしてる…
@user-hz5su9iq3b
@user-hz5su9iq3b Год назад
そう、これを当時ワンセグで見てて絶句したんですよ。1週間前にここにいたんです。当時停電だったから、これだけが頼りだったけど、結局電車止まって徒歩で帰宅中に電源が切れてしまった…
@user-uy8fe1hu3z
@user-uy8fe1hu3z 2 года назад
もうすぐ11年か……
@user-qx8co4ur7p
@user-qx8co4ur7p 2 года назад
怖すぎでしょ…
@tamamikengoyama8026
@tamamikengoyama8026 21 день назад
自分10歳の子供ですがやっぱり東日本大震災はこの映像を見てやばい...と思いました 南海トラフ...そろそろ来る可能性あるか?
@kanonange5069
@kanonange5069 2 года назад
ショックでした。仙台空港を使わせて頂いていましたので。沢山の命、財産、家、仕事、家族を失った方々に、心よりお悔やみ申し上げます。 今も、地震が続いています。ちっぽけな私に出来るのは、福島県産の農産物、宮城県の農産物、三陸産の物を買うしかありません。
@meroppa1
@meroppa1 2 года назад
仙台空港の当時の動画を見ると、まずみんな空港ビルが倒壊するんじゃないかって心配して外に逃げておろおろしてるところにアナウンスで津波が来るからむしろビルの上階に上がれと言うのに従ったところに津波到達。アナウンス決定した空港の責任者が立派でした。そのあとに津波が来なくて同規模の余震でも起きて天井板でも崩れ落ちて怪我人出したら責任問われる。
@meroppa1
@meroppa1 2 года назад
仙台空港の当時の動画を見ると、まずみんな空港ビルが倒壊するんじゃないかって心配して外に逃げておろおろしてるところにアナウンスで津波が来るからむしろビルの上階に上がれと言うのに従ったところに津波到達。アナウンス決定した空港の責任者が立派でした。そのあとに津波が来なくて同規模の余震でも起きて天井板でも崩れ落ちて怪我人出したら責任問われる。
@user-le5hw8mj7b
@user-le5hw8mj7b 2 года назад
南海トラフに備えなければ・・・
@user-yq5fp6zt3j
@user-yq5fp6zt3j 2 года назад
やっぱり今でも凄惨な事件でしたよね、、、 ご冥福をお祈りします
@user-no4du4wr8g
@user-no4du4wr8g 2 года назад
みなさんはあの日のこと、どれくらい覚えていますか?
@NONSTRESS48
@NONSTRESS48 2 года назад
ほぼ全部、昨日のことのように覚えています。
@akstnhmyrw2113
@akstnhmyrw2113 7 месяцев назад
当時2歳だったのであんまり覚えてないですが、近くのヤマザワが大変なことになってたのと翌日電気がつかなかったのだけ覚えてます
@user-lr1io3bb6k
@user-lr1io3bb6k 2 года назад
津波がどれだけ悲惨なものなのかが分かりました。この前の津波警報…別に出さなくてもいいのではと思っていた自分に教えてあげたい。
@meroppa1
@meroppa1 2 года назад
岩手では深度3でも津波被犠牲者が出た事があるので油断できませんね。トンガの時も俺は日本ではまず被害なんか無いと思ってたけど高知室戸で船が転覆してるのが意外でした。なぜ室戸だけだったのか今でもさっぱりわかりません。地形的に何も見当つかないのです。また台湾やフィリピンでもいくら現地報道を見ても何の被害もありませんでした。報道されてないだけかもしれないけど。
@JX-555_MASTERS
@JX-555_MASTERS 2 года назад
管制塔しか逃げ場ないね。
@TERANG1965
@TERANG1965 2 года назад
展望デッキはセーフでした。
@videosdeecologia7468
@videosdeecologia7468 Год назад
Holly cow...
@nickyminaj3086
@nickyminaj3086 2 года назад
これを平然とお祝いした生き物が居る!これも絶対忘れちゃいかん! 絶対に許すな!
@hellomynamisDaniel
@hellomynamisDaniel 2 года назад
.
Далее
2011 Tsunami at Kuji port, Iwate, Japan
2:30
Просмотров 12 млн
I Found it in Shichigahama
20:04
Просмотров 350 тыс.