Тёмный

20110718 女子ワールドカップ2011 決勝戦 日本×アメリカ 

mtv100000
Подписаться 5 тыс.
Просмотров 7 млн
50% 1

日本ゴールシーン 後半/延長:後半のゴールシーン&PK戦の模様
優勝 おめでとう!! なんか久々に熱い気持ちになれました; )

Спорт

Опубликовано:

 

16 июл 2011

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 3,9 тыс.   
@tirimen3505
@tirimen3505 10 месяцев назад
12年後も当たり前のように試合出てる熊谷凄すぎる
@user-rh1xw3xp8w
@user-rh1xw3xp8w 4 года назад
震災の後の大会で敗れた後のアメリカの選手の 「私達より彼女達のほうがこの勝利を必要としていた」 と言うコメントに感動した覚えがあります。
@uyuuyu-_-
@uyuuyu-_- 4 года назад
世界の頂点を決めるハイレベルな戦いでも、技術だけじゃなくそれこそ「気持ち」が勝敗を決めることがあるって言うところがスポーツの醍醐味って感じがする。
@user-js6fb2yi7j
@user-js6fb2yi7j 3 года назад
オーピーキューアイ もしかしてキングモナリザのことを略してキモって呼んでる?
@royu4610
@royu4610 3 года назад
オーピーキューアイ お前が、はい?
@royu4610
@royu4610 3 года назад
オーピーキューアイ ?
@user-qi8wx3qv2k
@user-qi8wx3qv2k 3 года назад
@@user-gl8ku2fv6g どうした?
@chacchimon7066
@chacchimon7066 2 года назад
どの大会のどの優勝より、一番感動したのはこの時のこの女の子たちの姿だった。 震災で傷ついた私たちの心をスポーツの力で励ましてくれた。
@jacksonyorksher
@jacksonyorksher Год назад
大和ハウス工業 シーレックス テイケイ西日本 裏社会 広島県警察 公安警察 検察庁 草津病院
@user-zn2ej8mx2e
@user-zn2ej8mx2e Год назад
ポムポムプリンって感じやね
@chinkou2833
@chinkou2833 Год назад
@@jacksonyorksher 何が言いたい?
@fuxkin
@fuxkin 2 года назад
すげえよなあ世界一だぞ。 何度リードされても食いついて勝ち取った優勝、いつ見ても感動する。
@SirHumphryDavy1
@SirHumphryDavy1 Год назад
でも1年もせずに話題尽きたよな
@shingoyoshikawa7594
@shingoyoshikawa7594 Год назад
2012年ロンドン五輪で銀メダル獲得してますし、2015年女子ワールドカップカナダ大会でも2位になってます。 少なくとも2016年五輪リオデジャネイロ大会出場を逃すまで、なでしこの動向は報道されていましたよ(苦笑) あなたのように、自分が「なでしこジャパン」に興味がないからと言って、事実を捻じ曲げたコメントで貶める意味?必要ないでしょ?
@jacksonyorksher
@jacksonyorksher Год назад
大和ハウス工業 シーレックス テイケイ西日本 裏社会 広島県警察 公安警察 検察庁 草津病院
@user-pe6tw3if9k
@user-pe6tw3if9k Год назад
澤穂希男だったらなあ
@piconayaya7439
@piconayaya7439 Год назад
@user-pe6tw3if9k まだこんな前時代的なこと言う人いたんだwww
@user-hc8nq4lk9v
@user-hc8nq4lk9v 5 лет назад
日本サッカーの歴史で1番の偉業だよな
@user-dn7vf7lo1p
@user-dn7vf7lo1p 5 лет назад
これからの日本は個人技ほんとすごいから、数年後には若手の有望選手がゴッロゴロでてくる!だから男子もすごいと思うよ
@user-hc8nq4lk9v
@user-hc8nq4lk9v 5 лет назад
しょ。 だからって ワールドカップ優勝はむりやろ
@user-dn7vf7lo1p
@user-dn7vf7lo1p 5 лет назад
たいしょうかせいや、普通にあると思うな、昨日も男子u22がブラジルをPK戦まで追い込んでるしな
@user-dv5xg2br2k
@user-dv5xg2br2k 5 лет назад
しょ。 U世代は昔から強いってよく言われてます
@user-kb9gd2jw1w
@user-kb9gd2jw1w 5 лет назад
しょ。 ブラジルだってu22なら本当ならジェズスなどのスーパースターもゴロゴロいるからブラジルは実質二軍とかだよ
@DK-bzbro178
@DK-bzbro178 5 лет назад
震災が起きた年に優勝してくれたんだよね。 日本に希望を与えてくれて本当にありがとう!
@jjlol9909
@jjlol9909 4 года назад
コメントはめちゃくちゃいいこと言ってるんだ。。。 だけどどうしても先輩が視界に入ってきて、、🙄🙄🙄🙄
@user-vo6yp6gi7p
@user-vo6yp6gi7p 4 года назад
卍あの人だよ卍 それな
@user-rb5fv5ki1n
@user-rb5fv5ki1n 4 года назад
は?大半が震災関係ないし 本当に生活困ってたらサッカーどころじゃないだろ それに優勝したからって 希望だの有り難いだのならないって(笑)
@user-eu8xp8yl1l
@user-eu8xp8yl1l 4 года назад
ガイジいて草
@Ikamarusenchoo08
@Ikamarusenchoo08 4 года назад
希望も持てない人生どん底キッズいて草
@satoshinakagawa8817
@satoshinakagawa8817 2 года назад
震災直後のこの大会。選手たちも本当にメンタル的に難しかったと思うけど、このW杯優勝は日本中に勇気と感動を与えてくれた。それにしても何度見ても、澤の同点ゴールは痺れるなぁ。 今見ても涙が出てくる。
@mikilondon08
@mikilondon08 2 года назад
何回見ても泣けるな。 当時、東日本大震災で日本は 元気なかったけど このなでしこの優勝で元気と勇気を もらった。感謝しかないよね。
@tormas305
@tormas305 3 года назад
宮間の圧倒的冷静さと試合後1人だけセレブレーションもせず相手に駆け寄っていく姿。ほんまに尊敬
@kumat9740
@kumat9740 5 лет назад
W杯優勝は言葉にならないなあ…震災後だったから世界中からも応援してもらって、そしてそれに頑張って応えて、勝ったから感動した!日本に元気をありがとう!本当に良かった!
@DiaChris2004
@DiaChris2004 2 года назад
はい
@Hikakin_children999
@Hikakin_children999 Год назад
はい
@user-kc3pc1su3l
@user-kc3pc1su3l Год назад
@@DiaChris2004 素直でよろしい
@user-kc3pc1su3l
@user-kc3pc1su3l Год назад
@@Hikakin_children999 素直でよろしい
@user-vv6hs9ir6y
@user-vv6hs9ir6y 11 месяцев назад
同年のドバイワールドカップでのヴィクトワールピサとトランセンドもお忘れなく。
@user-it6du3gc6i
@user-it6du3gc6i 2 года назад
この時まだ小学生だったから、「優勝やったー」程度だったけど、20歳になった今みると、すごく感動する。。。
@user-hz4kx3ky6w
@user-hz4kx3ky6w Год назад
改めて熊谷選手の鉄心臓っぷりに驚かされた 優勝がかかった一本でこのコースはエグいわ
@fove1402
@fove1402 5 лет назад
澤の同点ゴール異次元すぎて草 当時、どうやって入ったんだ?って思ったの覚えてる
@chrisliu5460
@chrisliu5460 5 лет назад
まさに男子並みのレベルです
@user-lb2ss5ot8r
@user-lb2ss5ot8r 5 лет назад
ズラタンみたいなシュートで凄すぎて草
@tacowasa1888
@tacowasa1888 4 года назад
山寺ちんげんさい グラタンwww
@user-ou1ks8wp1q
@user-ou1ks8wp1q 4 года назад
山寺ちんげんさい いやナポリタンやで(絶対零度並みのギャグ
@user-cp4jj6iv4b
@user-cp4jj6iv4b 4 года назад
5秒でおまんをイカセロナ なんで正解言っちゃうんだよ
@sidyen2374
@sidyen2374 5 лет назад
いまのなでしこのキャプテンは20歳でワールドカップ優勝を決めたPKを蹴った熊谷。 時の流れを感じる。。
@user-bc4ql4gg5o
@user-bc4ql4gg5o 5 лет назад
その熊谷がまさか8年後に自陣のペナルティエリア内で痛恨のハンドを犯してしまい、この大会からの3大会連続ベスト8以上の進出が絶たれてしまう事になるとはな。
@user-bu7ox7wd5k
@user-bu7ox7wd5k 4 года назад
今じゃ世界最高のCBに成長したもんね。他の若手は海外移籍失敗が多くて全体的にはレベル下がっちゃったけど。
@user-bu7ox7wd5k
@user-bu7ox7wd5k 4 года назад
@master monsuke リヨンでずっとCBですよ ちな最近発売されたFIFA20で女子日本代表チームが収録されてるけど熊谷のレートはチーム断トツの90です。
@user-gc3kt3lr6p
@user-gc3kt3lr6p 4 года назад
SID YEN 熊谷のお母さん自分の母校の教頭先生でした
@user-fz5fl4ng7d
@user-fz5fl4ng7d 4 года назад
え、熊谷この時20だったんだ..すご
@user-lg7zj2cc5n
@user-lg7zj2cc5n 2 года назад
海堀が世界一のGKソロよりPKをたくさん止めたのが凄すぎる‥
@user-zv7kj5su9u
@user-zv7kj5su9u Год назад
同感!
@user-dk3qc5fp4c
@user-dk3qc5fp4c 2 года назад
これがきっかけで妹が中学でサッカー部に入り女子でサッカーする人が格段に増えたのが身近で感じて影響力の凄さに驚いた
@rateraoeskelda
@rateraoeskelda 5 лет назад
ワールドカップ優勝て....この上ないんやで。すごすぎ。
@user-my3nt2fy8q
@user-my3nt2fy8q 4 года назад
イエスキリスト ??
@masudanokami
@masudanokami 4 года назад
@イエスキリスト 女子はオリンピックの方が↑らしい
@keitominamoto1902
@keitominamoto1902 4 года назад
@@masudanokami 誰が決めてるの?
@user-bw3xx1gj5h
@user-bw3xx1gj5h 4 года назад
@@masudanokami 同じじゃない? 男子は完全にワールドカップが上だが。
@masudanokami
@masudanokami 4 года назад
@@user-bw3xx1gj5h 男子は間違いなくワールドカップだよ
@user-he1pz9fe7x
@user-he1pz9fe7x 4 года назад
澤穂希えぐすぎるて。 ニアに走りこんでもらいにいく動きとあの合わせ方でしっかり枠に入れるのめっちゃムズイのにそれをW杯決勝でできるってえぐすぎる。ほんまに尊敬
@vkoko97
@vkoko97 Год назад
W杯決勝、残り10分でのFIFAランク1位相手に同点ゴール。普通喜び爆発させてもおかしくないのに、ゴールパフォもせずに直ぐにセンターサークルにボール持っていく宮間カッコよすぎる
@user-co8rt2jn2m
@user-co8rt2jn2m 10 месяцев назад
まだ同点や 勝ちに行くって気持ちがすごい!
@Ayaka.Enanan
@Ayaka.Enanan 6 месяцев назад
同点ゴールというのも、1度でなく2度追い付いてるのもすごい
@easthawk2681
@easthawk2681 2 года назад
この優勝から澤穂希選手のバロンドール獲得までの流れが日本サッカー界で一番の出来事。
@ts4353
@ts4353 2 года назад
メッシで肩を並べることのできた日本人
@user-on9vu8bk9d
@user-on9vu8bk9d 2 года назад
@Dogoro Dogoro 情けない奴で草
@monogatari_71
@monogatari_71 5 лет назад
ワンバックは本当にすげぇよ これだけの歓声で、この場で、そして外したら決まるという状況で肝が据わって決めるとかカッコよすぎる
@ko1120
@ko1120 3 года назад
日本サッカー史において永遠に語り継がれる伝説のチーム
@user-cw2fd8so2c
@user-cw2fd8so2c 2 года назад
スタメン+交代メンバーが別格 澤・宮間についていけるメンバーの実力と精神力強すぎる
@user-go9ye5rx8n
@user-go9ye5rx8n 2 года назад
間違いない
@MarceRonald712
@MarceRonald712 2 года назад
宮間と澤のメンタルは異常w
@kakkun99
@kakkun99 Год назад
最後にゴール左上隅に突き刺した熊谷のメンタルもスゴイ。
@ujidevilhair
@ujidevilhair Год назад
準々決勝のドイツ戦で勝ち越しゴールを放った丸山桂里奈さんのことも忘れないであげて欲しい
@eagle227
@eagle227 10 месяцев назад
あの絶体絶命の場面で決める澤は本物のエース。素晴らしい。
@erz2478
@erz2478 10 месяцев назад
久々に見た 宮間はキック精度高すぎ、PK落ち着きすぎで、ヤットさんにしか見えん 澤は偉大の一言 熊谷も若干20歳の若手なのに、ラストあそこに思い切りよく振り切れるのは凄い チームとして本当にまとまっていて、最高のチームでした 今やってるw杯のなでしこも、大会自体がネガティブな話題が多いけど、それを忘れさせる活躍で素晴らしい 頑張って勝ち上がってください
@hxh2047
@hxh2047 5 лет назад
ほんと海堀好きだった 当時は男子の川島、女子の海堀って感じだったなぁ
@y_plum
@y_plum 4 года назад
ほんとそれ あの頃の興奮懐かしい
@tkitagawa9843
@tkitagawa9843 4 года назад
その海堀がいまではfwという
@goatoftokyo
@goatoftokyo 4 года назад
t kitagawa 調べたらガチで草
@my8000
@my8000 4 года назад
t kitagawa ロココおるww
@og4411
@og4411 4 года назад
あん時ちっちゃかったから、海堀と川島は結婚してると思い込んでた
@user-yw9vi5gl6f
@user-yw9vi5gl6f 4 года назад
宮間選手のメンタルどーなってんだ PKの冷静ぶり 優勝した瞬間仲間と喜ぶことより相手をすぐ讃えれる精神 めちゃくちゃかっこいいです
@in6780
@in6780 2 года назад
ド安定笑
@user-cw2fd8so2c
@user-cw2fd8so2c 2 года назад
相手の事を考えられるから逆もつけるし讃えられる
@YouTuberYouTuber1812
@YouTuberYouTuber1812 2 года назад
負けた後すぐ来られても気持ちの整理できてない人もおるから、少し間を空け行くのが本当に相手の気持ちを考える人だと思う。宮間さんの場合、本心で讃えてるなら単なる無神経。本心でないならパフォーマンス。このどちらか。すぐ行くのを賞賛してる人はスポーツ経験浅い人か大舞台経験の無い人だと思う
@MarceRonald712
@MarceRonald712 2 года назад
最近のなでしこにも宮間みたいなメンタル鬼強い人必要だよね。
@user-hn7kb3tg3l
@user-hn7kb3tg3l Год назад
男子よりサムライ
@user-ue3pj8yg7k
@user-ue3pj8yg7k 2 года назад
震災で日本が暗い雰囲気の中で、日の丸を背負って決勝まで勝ち上がっての、この試合よ…こんな泣いた試合ないわ。日本を勇気づけてくれた皆さんには感謝しかない。高校野球みたいに、異様な雰囲気でしたよね
@user-cd7ff9bc5t
@user-cd7ff9bc5t 2 года назад
令和3年の今見ても、感動するほど、なでしこの強さは世界に通用した。もう一度、栄光を取り戻してほしい
@Ruuuukey_ruki
@Ruuuukey_ruki 3 года назад
3:19 とにかく 確実 宮間あや 語呂良すぎ
@user-gb4ow6mk9b
@user-gb4ow6mk9b 3 года назад
@user-nq2bj2bt3z
@user-nq2bj2bt3z 2 года назад
ロリエ 安心 いいムード
@kacky3219
@kacky3219 2 года назад
一富士二鷹三茄子と似た響き
@YuYu-hp8oy
@YuYu-hp8oy 2 года назад
確実です 確実すぎます
@user-nb9pj9rc4g
@user-nb9pj9rc4g 2 года назад
青嶋考えました こういうの好きそうやもんなw
@toshishiaehaya3636
@toshishiaehaya3636 3 года назад
『読んだ!止まった!ポストっ!外した!海堀止めた!』 『あっ脚か!』 からの脚連呼w さすがの青嶋クオリティーw
@bm4627
@bm4627 3 года назад
競馬実況でもアオシマバクシンオーでお馴染みですからね。僕は好きです。
@negi_yarou
@negi_yarou 3 года назад
普段2400mも持たないアオシマバクシンオーを考えると、120分+PK戦を走り抜くことができたのは、もう奇跡としか言えないwww
@user-th7tk6im5f
@user-th7tk6im5f 3 года назад
この脚は上皇陛下も覚えており直接海堀さんに話しかけられましたね。
@user-cu3oq9no8u
@user-cu3oq9no8u 3 года назад
アオシマバクシンオーワロタw  意味わからない人のために補足するとサクラバクシンオーという短距離専門の競走馬がいて、要は青島は短時間実況しかもたないってことw
@tamarimasennala
@tamarimasennala 3 года назад
尚、たまに神実況する模様。短距離では良実況。
@CBY-ld8ef
@CBY-ld8ef 2 года назад
生で観てた。 FIFA主催の大会で日本が優勝した唯一の大会。 澤のゴールは神業!
@user-bg2zo3kg5g
@user-bg2zo3kg5g 2 года назад
当時傷つきに傷つきまくった日本に とてつもなく大きな感動を与えてくれた
@user-ld7ky1iv3c
@user-ld7ky1iv3c 4 года назад
宮間の確実すぎるゴールめっちゃ好き
@miso-jl9qn
@miso-jl9qn 4 года назад
宮間の往年の遠藤感パない テクニックと落ち着き
@user-sx5fx1uu2i
@user-sx5fx1uu2i 10 месяцев назад
何度見ても素晴らしい。 本当に強いなでしこ。 2023年も、2011年の再現、W杯制覇を成し遂げてください。
@aa-tm8gp
@aa-tm8gp 4 месяца назад
W杯決勝のPK戦、決まれば優勝の場面で20歳の女の子がぶち込んだあのコース。映像を振り返る度に物凄いメンタルだと思った。蹴る直前に空を見上げた表情が神々しくて、なんかちょっと惚れた。 案の定、熊谷紗希はあれよあれよとレジェンド級の選手に成長した。
@S17N1
@S17N1 4 года назад
あそこで走ってボールを迎えに行く澤さんの自信と勇気と中心選手の責任感が凄い
@user-cw2fd8so2c
@user-cw2fd8so2c 2 года назад
2点目はデザインプレー。蹴る前に打合せしてる。 実行できる技術と仲間を信頼する心があってこそ
@jacksonyorksher
@jacksonyorksher Год назад
大和ハウス工業 シーレックス テイケイ西日本 裏社会 広島県警察 公安警察 検察庁 草津病院
@ujidevilhair
@ujidevilhair Год назад
澤選手が宮間選手に「ニアに蹴って」と伝えているという 更にそれをワンバックが聞き耳立てている
@user-pz8mb2kd8x
@user-pz8mb2kd8x 10 месяцев назад
@@jacksonyorksherなんそれ
@user-fc3xy2jy6h
@user-fc3xy2jy6h 3 года назад
20歳で世界一がかかったPKを上に蹴れる熊谷が一番すげぇ。
@user-vb5yt5bk6s
@user-vb5yt5bk6s 3 года назад
外しても次の人いるから
@user-rf5tx6xw4b
@user-rf5tx6xw4b 3 года назад
この人女子UCLのタイトル5連覇してる
@purplehazerain8420
@purplehazerain8420 3 года назад
@@user-vb5yt5bk6s 実は、熊谷選手の後のキッカーは、川澄選手で、心の中で、「紗希外せ!」と思っていたらしいです。 自分のキックで、世界一を決めたかったんですね。 その逞しさと選手としての意地は流石です。
@user-ej7qc8mo3y
@user-ej7qc8mo3y 3 года назад
@@user-vb5yt5bk6s そんな考えは微塵もしねえよw
@scskm99
@scskm99 3 года назад
熊谷は帰国してすぐ合コン行ったのすっぱ抜かれてたなw
@loxonin138
@loxonin138 10 месяцев назад
このメンタルおばけの熊谷が今大会のナデシコにいてくれるなんて、心強過ぎる!
@Kogorou_0812
@Kogorou_0812 3 года назад
いま見ても澤選手のゴールは鳥肌がたつ! ここまでの偉大な選手が将来また出てきてほしい!
@user-jl4ht5dj3u
@user-jl4ht5dj3u 4 года назад
震災の年で、どれほど希望をもらったか! 今見ても感動で涙が出る。 強かったアメリカにも拍手!!
@jacksonyorksher
@jacksonyorksher Год назад
大和ハウス工業 シーレックス テイケイ西日本 裏社会 広島県警察 公安警察 検察庁 草津病院
@user-ft5xg1lj9k
@user-ft5xg1lj9k Год назад
どっちの味方ですか?
@jovepater5181
@jovepater5181 4 года назад
アメリカ戦の日本のゴールは、すべてが神がかっていて、鳥肌ものです。永遠に語り継がれる試合ですね。
@user-qs1nt3bb9h
@user-qs1nt3bb9h Год назад
コスタリカ戦の傷を癒やしに来ました。
@user-sq8rz7tf7v
@user-sq8rz7tf7v Год назад
同じく
@MatoGoya
@MatoGoya Год назад
クロアチア戦の傷を癒しに来ました
@user-mt5hd5qv4g
@user-mt5hd5qv4g Год назад
@@MatoGoya 同じく。
@zendaya_love9207
@zendaya_love9207 Год назад
クロアチアずっと胸がギュインギュインしてた
@AK-01..
@AK-01.. Год назад
おなじく…
@Dr.SASUKE
@Dr.SASUKE 2 года назад
この優勝メンバーは幸せに生きててほしい
@user-qb9pq6gq7k
@user-qb9pq6gq7k 4 года назад
PK蹴る前の監督がかけた言葉の違い 日本「楽しんでこい!」 アメリカ「我々は、絶対に勝たなければならない」 この監督の言葉の違いで勝てたっていう説がとても好きです。
@user-zj7fp2lz4r
@user-zj7fp2lz4r 4 года назад
フラグみたいで草 イナイレにありがちなシーンやな
@user-jd3vx8sp4k
@user-jd3vx8sp4k 4 года назад
円堂「楽しんでこい!!」 アフロディ「我々は絶対に勝たなければならない」 やな
@moon_child8288
@moon_child8288 4 года назад
@@user-jd3vx8sp4k ジェネシスのグランでもしっくり来るし、世界編で悪役のラスボスだったガルシルドでもしっくり来るな‪w
@user-lh2lg8xv7o
@user-lh2lg8xv7o 4 года назад
完全なフラグですやん(・・;)
@user-bt3yz6og7s
@user-bt3yz6og7s 4 года назад
結果論だけどな
@user-yc6qp5wm1f
@user-yc6qp5wm1f 3 года назад
最後のPK蹴る前の熊谷の表情がほんとに美しい
@hideohabu7973
@hideohabu7973 3 года назад
同感です。実に美しい。
@KU-Ni-uh2fs
@KU-Ni-uh2fs 3 года назад
はい!あの時に感じた想いが蘇った
@grbe3426
@grbe3426 10 месяцев назад
澤さんと宮間さんは双璧だった。タイプの異なる類まれな才能ある2人が同時期にいた奇跡。
@user-ro5zy5vf1u
@user-ro5zy5vf1u Год назад
今回のワールドカップで初めてサッカーをまともに見て盛り上がったんやけど、なでしこのワールドカップ優勝って相当凄いな。
@075atom5
@075atom5 4 года назад
W杯優勝とか凄すぎる。 歴史的快挙やな。
@mjarshp
@mjarshp 3 года назад
澤はサッカー界で獲れるもの全部獲ったって感じよね 日本の誇り
@user-cn6wf1lk9y
@user-cn6wf1lk9y 2 года назад
オリンピックは準優勝だけどな
@radi1458
@radi1458 2 года назад
そこは日本の誉れ
@user-yo6if5nd9e
@user-yo6if5nd9e 2 года назад
@@radi1458 澤だけに?
@radi1458
@radi1458 2 года назад
@@user-yo6if5nd9e そうそう
@user-gz8qv8nu8s
@user-gz8qv8nu8s Год назад
結果知ってるのに澤の同点弾に泣いてしまった。 しかし、PKラストの熊谷は20歳の若さで上狙うて恐ろしい精神やな。
@user-kc8qs8db1g
@user-kc8qs8db1g 2 года назад
この大会の澤穂希は86年ワールドカップのマラドーナを越える活躍だった 異常に読みが冴えてて、まるで未来が見えてるかのようプレーをしていた 決勝の踵でのゴールばかりとりあげられるけど、予選からの澤穂希の凄さを誰かとりあげて欲しいな
@sshk9217
@sshk9217 4 года назад
今見ても涙出るわ… 本当にこの時は凄かった。
@user-lt9pp9sq4y
@user-lt9pp9sq4y 2 года назад
うそつけ。
@Tawasi.cha-han
@Tawasi.cha-han 2 года назад
@@user-lt9pp9sq4y はい?
@user-cw2fd8so2c
@user-cw2fd8so2c 2 года назад
メンバーやら環境やら…今とはだいぶ違う
@user-gw1ej4ew9j
@user-gw1ej4ew9j 4 года назад
2011年か~東北ボロボロだったよね。絶対あきらめるなって事を「なでしこジャパン」に教わった。体の芯から感激したのを覚えてる。日本中が、救われたのじゃないだろうか。 澤穂希の言葉で「苦しかったら私の背中を見て」ってのをnumberで読んだ。どれ程、努力してきたのだろう今見ても涙が出てしまう。
@user-bn1zo8tp9v
@user-bn1zo8tp9v 2 года назад
当時、震災を経験してどん底に居た中でどんなに勇気付けられたか😂 なでしこの最後まで諦めないで夢を勝ち取った姿を見て、我々も頑張れました!本当に感動をありがとう!
@user-hc7yn5he8d
@user-hc7yn5he8d Год назад
東日本大震災で日本が苦しんでる中、本当に莫大なエネルギーと勇気と活力を与えてくれたのがこの人たちだった。もう一度この時のメンバーが全員集合してるのが見たい!(実現するかどうか分からないけど🥲)
@kaju0806
@kaju0806 3 года назад
澤のゴールだけ漫画の世界。あのコーナーからのボールに向かって行ってゴールの形を想像できるってすごいわ。
@diornoda
@diornoda 5 лет назад
3:45 「楽しんでますね」 これに尽きる
@hondakeisuke1069
@hondakeisuke1069 4 года назад
スポーツの原点は全部これだよな
@ippkime
@ippkime 2 года назад
勝ちが決まった後、アメリカに健闘を称えに行く宮間選手が素晴らしい
@pgrtkg3625
@pgrtkg3625 2 года назад
奇跡のような試合 こんなドラマ以上のことがあるのか 夜中に見ていて思わず叫んだことを思い出す アメリカのキーパーが「日本は試合よりも大きな何かのために戦ってると感じた」と言ったのを聞いて泣いた
@user-ku3sd6ep4e
@user-ku3sd6ep4e 4 года назад
リアルタイムでこの興奮と感動を味わえたことが本当に嬉しい
@user-op2vq9wd3k
@user-op2vq9wd3k 4 года назад
宮間選手のPKが遠藤みたいな落ち着き
@ymt-xm5ye
@ymt-xm5ye 3 года назад
まじそれ
@seiya6625
@seiya6625 3 года назад
上見る感じがね
@ggtn1
@ggtn1 3 года назад
女子版ヤット
@user-dv5xo4ut1c
@user-dv5xo4ut1c 3 года назад
宮間ってたしかなでしこの遠藤って言われてん
@user-fy4zf5nb3w
@user-fy4zf5nb3w 3 года назад
宮間選手確かヤットさんに憧れてたって聞いたことある
@user-ou9tg1zv5z
@user-ou9tg1zv5z 3 месяца назад
何度観ても澤穂希のゴールエグすぎるw
@user-hn4px3sx4c
@user-hn4px3sx4c 2 года назад
2009WBCの決勝戦イチローセンター前ヒットと並ぶ日本スポーツ史上最高の場面だと思う
@user-vm1xv7ll4b
@user-vm1xv7ll4b 4 года назад
この時の澤のゴールは本当に神だった 感激した
@MT-gf2fc
@MT-gf2fc 3 года назад
PK戦で優勝が決定した後の宮間選手のアメリカ選手への労いが素敵すぎる!!
@user-lb5xy7nr2x
@user-lb5xy7nr2x 2 года назад
ラシュワンも
@tmori4915
@tmori4915 Год назад
熊谷のシュート、キレもあるしめちゃくちゃカッコいいな 丸山のドイツ戦でのゴールとか、澤の同点ゴールとか、この大会は本当に凄かった
@user-gm4nj9xu4b
@user-gm4nj9xu4b 2 года назад
PKって運が大きい部分もあるけどその肝心な運を手繰り寄せたところになでしこの本当の強さを感じた
@user-xe6kx5ec6d
@user-xe6kx5ec6d 4 года назад
今頃オススメに出てきやがって
@sekainotonari2964
@sekainotonari2964 4 года назад
なんでそんな言い方なの?
@user-bc3nh3tk6f
@user-bc3nh3tk6f 4 года назад
@@sekainotonari2964 それな
@sama-xh8uo
@sama-xh8uo 4 года назад
早くこの動画に出会いたかったってことだよ
@sensai0207
@sensai0207 4 года назад
@@sama-xh8uo だったらそう言えばいいのにそういうとこだよこいつ
@user-qs5lp2sb9r
@user-qs5lp2sb9r 4 года назад
@@sensai0207 2ヶ月前のコメにそれは草
@user-xb3zr1vl8f
@user-xb3zr1vl8f 4 года назад
澤のシュートは完全にキャプテン翼だった
@user-benian_sonic
@user-benian_sonic Год назад
これもう11年前なのか!今でも一番印象深い日本の優勝かも
@user-dk3qc5fp4c
@user-dk3qc5fp4c 2 года назад
澤穂希と吉田沙保里…祖先をたどるとどこかで一致してると思ってしまう…
@jyunhazure_hitotosite
@jyunhazure_hitotosite 4 года назад
120分闘ってんのに熊ちゃんがゴールを決めた後に全力で歓喜の輪に走って行くのってサッカー選手って凄すぎ… 丸山のドイツ戦で値千金のゴール、宮間のゴール、澤の同点ゴール、岩清水のプロフェッショナルファール…等、全員レジェンドだよ。
@user-uu4cc7jt4v
@user-uu4cc7jt4v 3 года назад
熊谷紗希二十歳、もう30歳か・・・何回見ても感動!
@user-dr2rq2zx5p
@user-dr2rq2zx5p Год назад
当時中学生でしたが、震災直後で日本全体が落ち込み気味だった頃の優勝で、なでしこが日本にどれだけ元気をくれただろうかと子供ながらに思ってました。
@chikwab06
@chikwab06 2 года назад
この試合はLIVE中継で観れて本当によかったです、早朝だったと思いますが試合中1秒も目が離せない濃密な時間でした。 ダイジェストで観られて幸せです、あの日の試合後の空、朝陽のまぶしさをしばらく眺めずにはいられなかった感情がほのかによみがえります、凄い体験でした。 チームスポーツ、全員が団結、苦しい時間が延々と続く中あきらめずに信頼して支え合う姿に教えられました、全力で向かってくれたアメリカチームに感謝です
@shubono3186
@shubono3186 4 года назад
決めれば世界一という状況で左上角を狙う熊谷の強心臓よw
@MC-ii5so
@MC-ii5so 3 года назад
そして当時20歳という若さ
@user-ez4cj9zu5g
@user-ez4cj9zu5g 3 года назад
Daphnis et Chloe どーでもよ
@user-jy5xh7cm4n
@user-jy5xh7cm4n 3 года назад
Daphnis et Chloe お前の何秒前みたいなコメントが1番どうでもいい
@user-my3wz3ik9p
@user-my3wz3ik9p 3 года назад
Mr.Children fan 確かに
@pietoro5107
@pietoro5107 3 года назад
それ程自分の実力を信じてたってことだね!
@user-su4yf6qu2h
@user-su4yf6qu2h 5 лет назад
宮間には是非日本の監督をしてほしい
@sincerelyhope0304
@sincerelyhope0304 2 года назад
熊谷さんの度胸に感服するよ。あの状況で、あのコースに蹴るとか、生半可の覚悟じゃできない。同郷の誇りです。
@user-nj4dz5ds8q
@user-nj4dz5ds8q 10 месяцев назад
この日からもう12年、、、。 この時の歓喜は絶対に忘れないぞ。
@Sonomama.Fu-ton.de.neteore
@Sonomama.Fu-ton.de.neteore 3 года назад
こんな激アツでドラマチックな試合を生中継で観れたのは本当に幸運だったと思うわ サッカー日本代表は男子も女子も強豪相手に果敢に挑んでいくから観てる側からしてもすげえ応援したくなる 今年の東京五輪男子代表もフランス相手にどこまでやれるかわからんけど頑張って挑んでいって欲しい
@ST-qe6ez
@ST-qe6ez 3 года назад
この澤のゴール超えるゴールがしばらく男女通じて日本代表では生まれない気がする 伝説すぎるわ
@user-im6ll6nm3q
@user-im6ll6nm3q 3 года назад
李忠成のボレーとこれは凄い印象に残ってるなぁ
@tamarimasennala
@tamarimasennala 3 года назад
状況も含めれば、ほぼ確実に出てこないかなーと思う。
@user-hz3kz6gt2n
@user-hz3kz6gt2n 3 года назад
しかもw杯決勝の延長後半..
@s420wee
@s420wee 2 года назад
男子は無理だな
@user-mx6sb7dq1p
@user-mx6sb7dq1p 2 года назад
イブラヒモビッチみたいなワケわからんゴールw
@2010sk8
@2010sk8 2 года назад
優勝の瞬間の一番興奮する時、冷静にアメリカ選手に歩み寄ってリスペクトのハグしている宮間がチラッと映っているのに感動。
@user-tq2pt6eu5r
@user-tq2pt6eu5r 2 года назад
この試合は何度も負けを覚悟して諦めていた。しかし、ピッチの中の選手達は誰一人諦めて無かった。本当に凄い。あの沢さんのゴールが決まった時は感動し過ぎて目眩がした程誰。諦めてた自分を恥じた。そして彼女達はには心底ありがとうと言いたい。今でもこの試合を思い出すと胸が熱くなります。
@moai545
@moai545 3 года назад
あの世界的にもヤバかった超巨大地震の年に絶対に最後の最後まで諦めない不屈の精神を見せたなでしこジャパン。同点ゴールと最後のゴールは何回見ても号泣する!!!!!!!!! 本当にありがとうございます。日本が本当に危機に陥る時必ず誰かが奇跡を起こしますね。日本とはそういう国。ありがとう!!!!!!!!
@Sakura-ku1qn
@Sakura-ku1qn 4 года назад
澤のゴールまじでイブラ級
@user-yy7ku4vg5t
@user-yy7ku4vg5t 4 года назад
ワンチャンイブラ越え
@user-yy7ku4vg5t
@user-yy7ku4vg5t 4 года назад
#チョウチャク雉 ごめんてwそんな喧嘩腰になることないだろ
@user-ho7lg7nk3g
@user-ho7lg7nk3g 4 года назад
#チョウチャク雉 お前はどこの国のクソだ?
@fock4386
@fock4386 4 года назад
タルタルソース 非国民で草
@GM-rq2kk
@GM-rq2kk 4 года назад
#チョウチャク雉 イブラに敬意を払った上で澤がすごいって話だろ。
@shibach999
@shibach999 3 месяца назад
「日本はワールドカップで優勝したことがあるんだぜ」というのが歴史の範疇になってしまった。 熊谷はこの後キャプテンになるんだよな
@78news8
@78news8 Год назад
7:21 PKで不安そうな熊谷の表情からのくっそエグいコース決めて優勝
@jonnydavis3857
@jonnydavis3857 4 года назад
昔は何も思わなかったけど今みるとアメリカ代表みんな綺麗だな
@horsepirot
@horsepirot 3 года назад
@@user-ww2xb4ft8q なんか草
@user-hk7xn9oy5m
@user-hk7xn9oy5m 5 лет назад
今やってるから 過去に浸りに来た・・・変わらないのは今も昔もアメリカの絶対的な強さ。。よくこんなチームに勝てたよね 凄すぎる
@usesnesdc8903
@usesnesdc8903 5 лет назад
PK外した永里のふてぶてしい顔とか、宮間の左足アピールとか丸山の目立ちたがり精神とか澤の得点力とか癖のある選手が多かったですね。 今回の日本チームは大人しい感じ。
@silver-wt8lv
@silver-wt8lv 5 лет назад
ワンバックはもはや女ではないしな。
@user-ve3un1gs4f
@user-ve3un1gs4f 4 года назад
ワンバックはもはやワントップやしな
@user-ni7vh4eq9z
@user-ni7vh4eq9z Год назад
日本はワールドカップを制覇したことある国ってなってるのが凄いわ!
@user-eb2je5us1j
@user-eb2je5us1j Год назад
もう11年も前なのか… ここからドイツW杯→ロンドン五輪→カナダW杯と連続でアメリカと決勝やって、優勝→準優勝→準優勝。 体格では劣るのにホントに強かったなぁ
@user-bi4nz5qe7n
@user-bi4nz5qe7n 4 года назад
当時は「凄いな」くらいだったけど、後々になってどんでもない事したんだなと気付いた。
@ssss-kw3jf
@ssss-kw3jf 3 года назад
丼でもないは草
@thatleftyjames2893
@thatleftyjames2893 3 года назад
最後の熊谷のpk完璧。男子でも止められないぐらいのコース。
@Toriniku510
@Toriniku510 2 года назад
1:47 ここの佐々木監督イケメンすぎる
@user-wy1vr8se3w
@user-wy1vr8se3w 10 месяцев назад
もう12年も前か! 今みると泣いちゃうw涙もろくなったなーww
@user-vw9xk6ir7b
@user-vw9xk6ir7b 4 года назад
映画化されるくらい 語り継がれるくらい 最高の大会 最高の代表 最高の歴史 感動をありがとう。
@keyusu6381
@keyusu6381 5 лет назад
今じゃバラエティーでお馴染みの丸山だけどW杯の決勝のピッチに立ってるの普通にエグい
@KyoTrivia
@KyoTrivia 5 лет назад
なでしこの恥
@user-rp1zs7yb5q
@user-rp1zs7yb5q 4 года назад
@@KyoTrivia それな
@user-rh7go7eo8z
@user-rh7go7eo8z 4 года назад
サンポール それはないだろ
@user-wn9tu2tb3t
@user-wn9tu2tb3t 4 года назад
@@KyoTrivia 草
@skimaskcoys
@skimaskcoys 4 года назад
辛辣ww
@mitzo
@mitzo Год назад
澤のゴール生で観ていたけど、今でも血が逆流するくらい興奮する。
@1005hanabi
@1005hanabi Год назад
いつもこれを見るたびに最後のPK蹴る直前の上を向く熊谷の表情、カッコいいし美しいって思う。 そして澤の延長後半の同点ゴール何度見ても感動する
Далее
#kikakim
00:11
Просмотров 3 млн
丸山桂里奈ドイツ戦、伝説の決勝弾!
8:43
Curve Goals That SHOCKED The World
5:35
Просмотров 41 млн
渋野日向子 全英女子オープン優勝
29:18
Просмотров 1,2 млн
FINAL  USA vs Japan 2 2 All Goals & Highlights 2011 WWC
11:38
Shunsuke Nakamura - All 34 Celtic Goals     中村 俊輔
11:04
Disrespectful Moments in Football 😫
0:28
Просмотров 25 млн
Zorlu Şut Challenge
0:55
Просмотров 6 млн