Тёмный

2016凱立会inつくば 

R1祭チャンネル
Подписаться 307
Просмотров 242 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

6 сен 2016

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 94   
@user-vf7zu7fn4t
@user-vf7zu7fn4t 11 месяцев назад
青森出て数十年 泣ける 地元で青森の為に 頑張ってくれてる人が居る 国を捨てて県外に住んでる私には感謝しか有りません いつか恩返しします だから これからも ねぶた祭り 盛り上げて下さい 青森県民の誇りです ありがとうございます
@kinakomochi853
@kinakomochi853 15 дней назад
現地にいるような音の奥行きを感じます😊
@yamayou2272
@yamayou2272 4 года назад
自然とこみ上げて涙が出てが出ました。
@toyosan0919
@toyosan0919 3 года назад
左から2番目の人、なんでこんなにカッコ良いんだろう。 愛が伝わってくる。
@user-qg6cb5ty6b
@user-qg6cb5ty6b 6 лет назад
なにこれ…… めっちゃカッケー……
@user-ok8yf3rd3f
@user-ok8yf3rd3f 5 лет назад
2:49で痺れた...
@bass2152
@bass2152 6 лет назад
かっこよすぎる…
@user-om3uj4go4w
@user-om3uj4go4w Год назад
聴いてるだけでジャワメグ
@user-om3uj4go4w
@user-om3uj4go4w Год назад
ワイもジャワメグ
@user-gk7qs2sb9b
@user-gk7qs2sb9b 3 года назад
2:48ここ好きな同士いるかな?
@user-te2ef6xw3l
@user-te2ef6xw3l 3 года назад
転がしっていうやつですね!かっこいいですよね。太鼓やってら自分も転がしが好きです
@shun276
@shun276 3 года назад
@@user-te2ef6xw3l たんげわがるww転がし大好き
@user-fc3fu5hg5z
@user-fc3fu5hg5z 3 года назад
流石毎年囃子賞受賞してる団体だー!まじでカッケー
@user-ss7fk3gb6y
@user-ss7fk3gb6y 5 лет назад
揃いすぎて1つの音に聞こえる…
@user-zf2pu3lj4w
@user-zf2pu3lj4w Год назад
イヤホンして音量半分くらいまで上げれば現場の音の大きさと変わらんから結構おすすめできる
@user-my6st3er8u
@user-my6st3er8u Год назад
毎日見にきてしまう。
@user-id1ju8pb8j
@user-id1ju8pb8j 3 года назад
なんだろう、涙がでる
@M4eGam1_koteishisanzei
@M4eGam1_koteishisanzei Год назад
ただでさえかっこいいのに現地で見ると重低音えぐいから見たことない人は実際に現地行って見て欲しい
@user-jc5iu4nu1e
@user-jc5iu4nu1e 3 года назад
カッコ良すぎ。
@user-pf8gf5mv4m
@user-pf8gf5mv4m 2 года назад
手前から二番目の方の叩き方と体制がかっこ良すぎる!太鼓が好きなのが伝わる!
@user-nh9lk5ui5w
@user-nh9lk5ui5w Год назад
親父の友達で草
@user-rp9js3if6w
@user-rp9js3if6w 3 года назад
毎年この始まりの囃子を楽しみしてたのに…2020年の夏は不完全燃焼で終わった😭😭
@nice-ig6wi
@nice-ig6wi 17 дней назад
2:45から痺れる
@Goddess3674
@Goddess3674 6 лет назад
やっぱ日本人のおんちゃんさんはかっこいいw
@user-ge3mx8co6z
@user-ge3mx8co6z 2 года назад
なんでだろ~!!涙が出るわ… ここ何年かねぶたを観てないなぁ~!! 淋しいわ~W
@ryousukeyagihashi5856
@ryousukeyagihashi5856 6 лет назад
左から二番目の人が全て持って行ってる
@user-ei3dp6rp1y
@user-ei3dp6rp1y 2 года назад
やっぱり何回も見に来てしまう
@naoleaf708
@naoleaf708 Год назад
この音がないと青森の夏は始まらない
@yuitobanana3733
@yuitobanana3733 9 месяцев назад
たしかに
@user-zw6fj9re8p
@user-zw6fj9re8p Год назад
凄すぎる!
@user-fo7mq1tt6g
@user-fo7mq1tt6g Год назад
つくばの地でこの囃子が聞けるのはうらやましい でも青森のねぶたでも運行団体ごとに、地域ねぶたごとにそれぞれにリズムや太鼓の叩き方、笛の鳴らし方等々違った囃子があって、つくばにはつくばの囃子があるだろうからこの囃子が正解だと思わずにつくばのねぶたの囃子を確立してほしい 青森でも少子化、過疎化でどんどん地域ねぶたが消滅してそれと同時にそれぞれ地域ねぶたの囃子も消滅している 青森のねぶたに比べたらつくばのねぶたはまだまだ歴史は浅いかもしれないけれどもつくばはつくばでこれからどんどん伝統と歴史を作っていってほしい
@TKG273
@TKG273 10 месяцев назад
やっぱり何処の祭りもかっこいいわ
@user-ht9nx4su4w
@user-ht9nx4su4w 3 года назад
『佞武多おんな節』水貴かおりの歌と説明で知り🎶💓🎵 盛大で勇壮な祭り‼️ 是非とも見てみたいもの!コロナ禍を勝ち抜き 頑張ってください👍👍🙏🙏🙏🙏🙏🙋‼️
@user-uu3cy8fz4i
@user-uu3cy8fz4i Год назад
ねぶた囃子型の皆さんがとても上手でカッコいいです‼️🎉
@user-tk9ii2vt1x
@user-tk9ii2vt1x Год назад
皆さんが涙が出るのは凄く分かります…私も同じですから…このねぶた祭りは興奮する祭りですね。一番のメーンの場所へ行き初体験した際この迫力と何とも言えない賑わいに感動すらしていました…絶対よそでは味わえない。私も昔の様にハネトしたい また出かけたいです…
@Roonandayo
@Roonandayo Год назад
2倍速したら太鼓の達人のプロの人並み
@dojiru
@dojiru Год назад
2:48からが好き
@nemuru999
@nemuru999 11 месяцев назад
名盤のアルバムを聞いているようだ 選曲の強弱、順番 盛り上がり方はまるで、ベートーベン ねぶたの勇ましさを 表現してくれる アキラ 採用されたのもわかる 作業用BGMレベル トランスにほしい クラブアレンジ求む
@user-le1mt2ex2e
@user-le1mt2ex2e Год назад
左から2番目。 この前リアルに友達になった人で草‪。
@user-ko6ij8zi5t
@user-ko6ij8zi5t Год назад
青森県民なのですが、ねぷた・ねぶたの素晴らしさを他の方に知ってもらいたくて、Instagramで引用させて頂いてもよろしいでしょうか🥺??
@takeru2702
@takeru2702 Год назад
懐かしい
@oippe
@oippe Год назад
かっこいいなー
@user-uo5nq6mf6j
@user-uo5nq6mf6j Год назад
弓バチの響き、ねぶたと言えばこの太鼓のリズム҉*\( * ॑˘ ॑* ) 全てが整ってます
@Marukomedono
@Marukomedono 2 года назад
左から2番目の方がカッコ良すぎる…
@user-kd8mc3lo3y
@user-kd8mc3lo3y 2 года назад
最高すぎる!
@user-lw2qz9gs3d
@user-lw2qz9gs3d 2 года назад
今年今年こそ見れますようよに
@user-ek7uk5py3l
@user-ek7uk5py3l 5 лет назад
転がし好き
@user-sr4kj6hs2q
@user-sr4kj6hs2q 5 лет назад
朔田流星 ころばしだよw
@user-ek7uk5py3l
@user-ek7uk5py3l 5 лет назад
アキトシャインAkitoShine まじか
@wtribe0922
@wtribe0922 2 года назад
どっちでもよかった希ガス
@yk8258
@yk8258 Год назад
自分の中での硬派な青森男児のイメージ
@yuunekomeguroko5645
@yuunekomeguroko5645 4 года назад
さすが日立
@user-vp5rz2sv3l
@user-vp5rz2sv3l 2 года назад
来年こそみたい
@user-lw7ff7zn8x
@user-lw7ff7zn8x Год назад
そうだね
@yoooshik.z2799
@yoooshik.z2799 2 года назад
我ら囃子方凱立会プロフェッショナルメンバー
@user-pu5md4wt4b
@user-pu5md4wt4b 3 месяца назад
見に行かない年はない死ぬまで行く
@user-ms9co6sk3v
@user-ms9co6sk3v 4 года назад
一子乱れぬ太鼓音、囃子の変形リズム( ´∀`)たまりませんにゃ~~~~、鳥肌全開です!!
@TV-cs6jp
@TV-cs6jp 4 года назад
千葉県柏市の柏駅西口でもねぶたやってます
@user-lb4xn8mv3q
@user-lb4xn8mv3q 3 года назад
男女差別するつもりはないが、やはりねぶた祭りの華は男
@user-me7di2nd6r
@user-me7di2nd6r 2 года назад
パワーが凄いですからね!
@kininarudon3783
@kininarudon3783 Год назад
阿波踊り女子とねぶた跳人男子は色気あると思う
@osato8389
@osato8389 2 года назад
やばーーーーーw
@nice-ig6wi
@nice-ig6wi 11 месяцев назад
2:13鳥肌w
@user-vh3il3jt4o
@user-vh3il3jt4o 2 года назад
使ってるバチが・・・ えっ?? 鉄製か? 私のときは昔ながらに竹製だったようなぁ・・・・ 天然竹で作ったような弓のように・・・ たしかに音量というか音質的には重低音があり、迫力があり現代受けしてますけど、 なんだか・・・・ なぁぁぁか・・・ 一昔前の太鼓の音色が違う気がしてならないんです
@user-zj3bm3qh1t
@user-zj3bm3qh1t 2 года назад
多分ビニールテープ巻いてます!
@21lva75
@21lva75 5 лет назад
凱立会の囃子のうまさにお前が泣いた涙は何かで拭いとけ
@user-ze4fn1lf2f
@user-ze4fn1lf2f 4 года назад
Tomomi Yamazaki キンタロスw
@user-rk8ul7ws6w
@user-rk8ul7ws6w 2 года назад
青森ねぶた 歌
Далее
青森ねぶた練習②2012.1.31
1:56
Просмотров 81 тыс.
【練習用】ころばし
0:46
Просмотров 2 тыс.
「なまはげ郷神楽」
10:31
Просмотров 8 млн
2015青森ねぶた 囃子 板金組合
4:38
Просмотров 152 тыс.