Тёмный

2018 Japanese sake brand 11 selections that were popular among young women inSakelaboTokyo 

サケラボちゃんねる SakelaboChannel
Подписаться 70 тыс.
Просмотров 105 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

23 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 62   
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
このチャンネルの視聴者層の96%が男性というのはマジです笑
@yuki3113
@yuki3113 4 года назад
これは同意しかない。花陽浴で日本酒に目覚めたし。 自分はスイーツ好きで女子層と好みがかぶるので、この辺勧めてる。 入手しやすさで鳳凰美田とかも発想が一緒でした。 加茂錦だけ認識してなかったので試してみよ。 この系統だと 榮光冨士、尾瀬の雪どけ、南部美人、わかむすめ、羽根屋、綿屋、田光とかかな。あと万人受けの田酒。 CEL24は桂月も最近よく見かけて買いやすくなった。
@waurex3098
@waurex3098 4 года назад
而今は仲間内に大人気です特別純米、純米吟醸、大吟醸、純米大吟醸と特に日本酒に初見の女性にはオススメしていますね。 良く飲むのはオッサンが飲んでますけど。 新政は5年物の大古酒だけ飲んだ事はあります何れも美味しい酒ですね。。
@pi7979
@pi7979 4 года назад
而今特別純米は美味しすぎますよね。有名ですが三重県つながりで作の大吟醸をおすすめします。フランス料理屋で初めて飲んで十四代のような上品な甘口とクリアー感が気に入りました!三重県は瀧自慢といい女性も飲みやすい日本酒がたくさんあり素晴らしいです。
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 4 года назад
作は美味いですよね...! 三重県はかなり強い地域だと認識しています💡
@マルマルしっぽ
@マルマルしっぽ 4 года назад
最近日本酒の酒蔵さんのドキュメンタリー番組を動画で見て急速にハマってるところです🌼 今まで出会った銘酒では而今や十四代や東洋美人が好きなんですが、紹介していただいた中では、はなあび、くどき上手、写楽、鳳凰美田は飲んだことなくて飲んでみたいと思いました🙌🏻
@muimui9898
@muimui9898 4 года назад
最近日本酒っておいしいって思い始めて興味が出てきたものの、何から飲んだらいいのか分からなかったので参考にさせていただきます!✨
@jh9mmd
@jh9mmd 5 лет назад
女性向きであれば「三芳菊」が代表だと思います 初めて飲んだ時は あまりのフルーツ感に これは日本酒?と驚愕しましたw 久しぶりにサイト見ましたら 更に進化してラベルもぶっ飛んでますね。
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
わかります!ラベルもかわいいですし。個人的には『ワイルドサイドを歩け』というコピーが特に好きです😊
@浦山椎
@浦山椎 5 лет назад
今さらながらこの動画を見ましたが、全部飲んだ事ありますがどれも間違いなく美味しいですよね♪懐が潤ったら予約して是非伺いたいです!
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
美味しいですよねー😊 是非是非!お待ちしております💯💯💯
@ケイ肩コリ
@ケイ肩コリ 4 года назад
ニセコの彗星(青いラベル)の方オススメです!北海道の日本酒特集など組んで頂けると嬉しいです
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 4 года назад
飲んだことないので機会があれば是非飲みたいです✨ 北海道のお酒それほど知らないので、まずは勉強してみますね💡
@ヒンナヒンナ-n7k
@ヒンナヒンナ-n7k Год назад
勉強になる~!
@ニア-g3w
@ニア-g3w 5 лет назад
ラベル飲みしない時の知識に戻りたい時ありますw女性オススメで、入荷困難ですが、黒龍しずくと呑んで頂きたいですね。
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
よくわかります😆 黒龍しずく旨いですよね!機会があれば是非💡
@pepe-f8f
@pepe-f8f 5 лет назад
モダン仙禽とクラシック仙禽がたまたま同時に手に入ったので家で飲み比べたけど、言葉のとおりモダンな甘酸っぱさ、クラシックな端麗さの対比で、家族の中できれーに好みが分かれました。あ、こいつはこっちの方が好みやったんやっていう発見。 自分は断然モダン派だったので、この動画の酒ぜんぶ飲みたくなりましたw
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
両方家にあるとか幸せすぎますね😊 ちなみに仙禽蔵元の家飲みは「クラシック雄町」だそうですよ! この前うちに来た時に仰ってました✨
@pepe-f8f
@pepe-f8f 5 лет назад
あの髭のダンディーな蔵元さん来店されたんですね!モダンの新しい像を推進して意外に家ではクラシック行かれるの面白い!
@猫乃宮さくら
@猫乃宮さくら 5 лет назад
この業界に入って良かった。 選んでくれてありがとうございます!
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
わー😆この中のどこかの蔵の人ですね⁉️ こちらこそ素晴らしいお酒を作って頂き本当にありがとうございます!
@猫乃宮さくら
@猫乃宮さくら 5 лет назад
@@SakeLaboTokyo おはようございます。あたり!ですm(__)m
@浦山椎
@浦山椎 5 лет назад
どこの蔵の方かな~、今回選ばれたお酒は本当にどれも美味しくて大好きなので、これからも頑張って美味しいお酒造って下さい♪
@猫乃宮さくら
@猫乃宮さくら 5 лет назад
@@浦山椎 ありがとうございます。詳しくはヒミツにしますが前半です。これからもよろしくお願いしますm(__)m
@荒川大-z7y
@荒川大-z7y 5 лет назад
くどき上手美味しいですよね。 くどき上手無愛想 明日飲みます。✨ はなあび、東洋美人は飲んだことないので飲んでみます。
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
無愛想いいですねー!堪能して下さい😆 どちらも素晴らしいお酒ですし、くどき上手お好きなので気に入ってもらえるかと思います🙆‍♂️
@menkosaku
@menkosaku 5 лет назад
新政の陽乃鳥は女性人気本当に凄かったです!
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
TKC sugi ああ、陽乃鳥うまいっすね!甘ーいやつ😊 確かに女性に人気ですね❗️
@zerry0
@zerry0 5 лет назад
うち店では地酒「川鶴」の讃岐くらうでぃにツイスパソーダで酒パークリングにしたやつが女性人気ナンバーワンです。
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
讃岐くらうでぃの酒パークリング、めちゃくちゃ美味しそうですね! パクらせてもらうかもしれません😆
@hohohohoho6416
@hohohohoho6416 4 года назад
これをみて、亀泉をかいました!!美味しかった~😭💖!!!!
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 4 года назад
ありがとうございます😊 美味いですよね💡
@ernstgenzs7456
@ernstgenzs7456 3 года назад
ありがとうMy wife is German and loves plain sake nothing pinky, colorful or bubbly. Strong sake. We bought a couple cases of Hakkaisan Tokubetsu junmmai. She also likes Dassai 39.
@flowfrower5354
@flowfrower5354 5 лет назад
納得のラインナップでした。 鍋島、一白水成なんかも個人的には好きです。 あ、オヤジですけど。笑 十四は異次元の酒ですね。 味わいしっかり、香りも高く、しかし喉を過ぎたらあのキレ! 加えて温度による味の変化も無いのが信じられない。
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
鍋島、一白水成も美味しいですよね! 鍋島は時々しか置かせてもらってないこともあり、うちではそれほど声は上がりませんでしたが、一白水成はとても人気でした😊
@菅原道真-f1h
@菅原道真-f1h 5 лет назад
女性向けなら尾瀬の雪どけなんかも美味しくておすすめ
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
尾瀬の雪どけ、良いですね!
@NyaNyaan-v6k
@NyaNyaan-v6k 4 года назад
カイさんて、マイク・マイヤーズ演じたウェインを彷彿させるわ^^
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 4 года назад
すごい人ですね💡光栄です…!
@ディヤングルタ
@ディヤングルタ 4 года назад
田人人(たびと)、飲んでみてください。
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 4 года назад
田人人、出会ったら飲んでみますね…!
@ディヤングルタ
@ディヤングルタ 4 года назад
@@SakeLaboTokyo 神亀で修行した、塾清酒が得意な蔵元です。
@杉本雅人-q8z
@杉本雅人-q8z 3 года назад
良いですね〜^ - ^
@user-sirankedo
@user-sirankedo 4 года назад
秋田県増田にある、まんさくの花酒造の、亀の尾の生原酒飲んで欲しい!!
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 4 года назад
亀の尾生原酒は飲んだことないかもなので、見かけたら飲んでみます⤴︎
@深尾匡詞
@深尾匡詞 5 лет назад
新政の甘猫というラベルが飲みやすかったのでぜひ飲んでみて欲しいです
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
コメントありがとうございます! 新政の亜麻猫はお店にもよく置かせてもらってます😆 甘酸っぱくて飲み易いですよね!大好きです😊
@アイポッパー
@アイポッパー 4 года назад
来福の貴醸酒が入ってなくて残念です。
@ririm4m6m8
@ririm4m6m8 4 года назад
栄光冨士がはいってません😱
@user-sv9so6ds2u
@user-sv9so6ds2u 5 лет назад
若めの女だが被ってなくて悲しみ(;ω;)w 女じゃないのかも…🤔💭w
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
もちろん若い女性の方でこれと被らない方も多いです😅 お気になさらずに💦
@岩崎賢司-k3s
@岩崎賢司-k3s 5 лет назад
やっぱりそうだよねってお酒でした…(・ω・`) 今の自分だと、勧められたら飲むけれど、自分からはあえて頼むことはないお酒
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
賢司 岩崎 そうなんですねー👍
@komugi449
@komugi449 5 лет назад
亀泉 No.6 は毎回飲みます(*´ω`*) 甘党なので。
@SakeLaboTokyo
@SakeLaboTokyo 5 лет назад
両方すごく美味しいですもんね! 当店でも、もちろん男性にも人気です😊
@残間聡
@残間聡 5 лет назад
@岡本雅文-y7e
@岡本雅文-y7e 5 лет назад
料理によりお酒を合わせるとはくだらない。安い酒を売りたい酒屋の論。今年のゴールデンウィーク明けから日本酒の売り上げが下がり続けている。本当に日本酒を浸透させたいのなら蔵が一番自信をもって出す大吟醸、純米大吟醸を進めなさい。高いですが10杯安価な酒飲んで悪酔いさせるならきれいなお酒1杯飲んでもらったほうよい。
@mamoru29sashikooshi
@mamoru29sashikooshi 4 года назад
ワインでもマリアージュという料理との組み合わせを重視する習慣がありますが、日本酒を若年層や外国の方に広めていくには料理との相性も一緒に伝えていくことが重要だと識者の方々も考えています(大学の講義で専門家が言ってました)。当然酒蔵のフラッグシップである大吟醸クラスを堪能するのがいいのでしょうが、吟醸香が苦手な方もいらっしゃいますし、そこまでのクラスでなくても現代の酒蔵はちゃんと丹精込めて作っています。それどころか、むしろそれ以下のスペックに力を入れている酒蔵さえあるくらいです。日本酒を取り巻く環境はここ十年ですら様変わりしています。お酒をすすめるにあたって大切なことは、無理に高いお酒を押し出していくことではなく、造り手の思いや多種多様なお酒の楽しみ方を伝えていくことなのではないでしょうか。
Далее
ハライチ岩井 フリートーク集
3:46:16
Просмотров 8 млн