Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
2021年版完全ワイヤレスイヤホンランキングBEST8【ハイエンド編】
23:58
買ってよかったもの使ってよかったもの2024年10月版!ガチで使いまくってわかったメリットとデメリットをランキング形式で詳しく伝えたい!【レビュー】
13:20
How They Made Avatar! #vfxbreakdown #behindthescene #avatar
00:16
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06
Family♥️👯♀️🔥 How old are you? 🥰
00:20
как спать в самолете правильно ‼️ #марьяналокель #shorts
00:29
2021年忖度なしオススメ完全ワイヤレスイヤホンランキング!年間100個以上レビューして最高によかった商品はコレだ!【レビュー】
Tokyo Ramen Guy(Gadget & Music)
Подписаться 222 тыс.
Просмотров 229 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
232
@seya7299
2 года назад
色んなRU-vidrがランキング出してるけどこの動画のランキングが一番しっくりくる
@抹茶-v5s
2 года назад
他のレビュアーがとりあえず無難にSONYを1位に上げる中、超音質特化のFokusproを1位に上げるセゴさんカッコイイぜ
@LoveYooncha
2 года назад
ちゃんとメリットとデメリット言ってくれるのは本当にありがたい😇
@Lynx_-yu6ip
2 года назад
ZE3000入っててくれて良かった。これは唯一無二のイヤホン。
@ryookabe9551
2 года назад
高いものがいいという帰結になってしまうとちょっとなぁ感はあるので値段別とか部門別があってもいいかなと思いました。
@にわ-q3v
2 года назад
これはこういうランキングやん、1つの動画にどんだけ詰め込んで欲しいんだよ
@attt7054
2 года назад
@@にわ-q3v そのコメント返信としてちょっとずれてますよ。
@kiiiii8861
2 года назад
@@にわ-q3v どこを読んでこの動画内に入れろ、に思ったんや、、
@ilmin1425
2 года назад
@@にわ-q3v ズレた解釈して勝手にピキッてんの草
@鳥-c3g
2 года назад
まぁワイヤレスは12000以下と以上で性能ガラッと変わるからな 値段高いものがいいものなのはしゃあない
@GGA-oz6hy
2 года назад
最近ZE3000買った。 全然聞き疲れないし、耳も痛くならないし、さらに音がいい。 Bluetoothの切り替えがしにくいのとタッチ操作のしにくさぐらいかな。
@関酒かんしゃ
2 года назад
デザインと小ささを1番なのでこれにしました。 ヌアール N6 mini 2SE デザインセンス良いのにかなり小さいく付けやすい そして欲しかった最低限の機能があるのに音質も良い最高です
@risakitakeshi
2 года назад
私的には寝ホンランキング1位です😊
@s.m8300
2 года назад
わかります、引き算の美学の末に生まれた名作だと思ってます
@モンゴロイド-g4h
2 года назад
AirPods第三世代しかもってないけど、装着感、快適さ、デザイン、音質、大変満足。他のイヤホン知らないからなぁ。
@シチリア-x5w
2 года назад
マジでわかる
@zoroasuta__
2 года назад
ただ値段が、
@rikku_1
2 года назад
vlctorのHA‐FW1000T買いました。 すごくいい音で長時間聴いてても耳が痛くならないのが、すごくいいです。 もちろん音もすごくいい音でした。
@artist1783
2 года назад
待ってました! ちょうど持ってたワイヤレスイヤホンが寿命を迎えたので参考にします!
@ぱすた-d2k
2 года назад
ZE3000入っててよかった!!本当に良いイヤホンで最高です!!
@mozu6845
2 года назад
10000~15000くらいの中でオススメのワイヤレスイヤホンありますか?
@KatsuyaiPhoneFBI
2 года назад
final ze3000 半ば衝動的に買ってしまったけれど、軽くて着け心地が良く、しかも高音質なので満足しています。ノイズキャンセリングはありませんが遮音性が高いです。 ランクインして嬉しい😌🎧
@五つ星のコルベット
2 года назад
2位のVictor、1位のFokusも気になりますが、音質に特化して安価を実現した3位のfinal ZE3000が気になりますね〜。finalは有線しか持ってないのと、ちょうどポタアンを注文しちゃったので年明けに視聴して購入検討したいです。そして、今年も凄い量のワイヤレスイヤホンのレビューをありがとうございました。来年も楽しみにしておりますです〜(ノ_ _)ノハハー。
@ドラさん-p6v
2 года назад
ガチのランキング、非常に参考になります!HA-FW1000T入ってて嬉しいです。
@daimomo
2 года назад
こういうランキング出してくれるからセゴさんが好きなのだわ。
@yamanakahiroyuki1140
2 года назад
僕はxxイヤホンを買いました🎧punk聞くのに最高でした🕺ピエール中野さんのやつ気になります!
@117yamakichi
2 года назад
ガチ評価ありがとうございます。こう言うランキングが楽しい。
@うましか-v9t
2 года назад
M4とAZ60で迷ってます。音質は正直そこまで分かる耳じゃないので良いんですが、接続のスムーズさや充電、通話品質、接続強度などを見た時、どちらの方が良いでしょうか?
@yoroshikuharu.4656
2 года назад
Earfun Air pro2とSONY wf‐c500 どちらがおすすめですか? また、1万円以下で他におすすめ ありますか?
@sarabadressing
2 года назад
用途とかによってもノイキャンいるかいらないかとかも変わるからなぁ ノイキャンいらないならちょっと頑張って(13,000円)sennheiser とかこの動画のfinalのやつとか買ったら幸せだしどうしても無理ならc500とかでもいい ノイキャンいるならeaifunもおすすめだけどjabra75tとかankerのp3とかもおすすめだし10000円以下だよ
@Emma-AI_creation
2 года назад
Technics EAH-AZ60が気になってます。。
@shoei959
2 года назад
いい感じですよ🎶
@抹茶-v5s
2 года назад
複数のデバイスを使う人ならAZ60をオススメします。 1つのデバイスしか使わない人はSONYとTechnicsそれぞれ聴き比べて好きな方選べばいいと思います。 どちらも2021年の代表機なんで
@どうたかし
2 года назад
ランキングありがとうございます!
@mitsumoritoshimasa
2 года назад
Fokuspro試聴したけど、圧倒的によい音でした。ほしいけど、圧倒的にお高い。。価格帯毎にランキングしてほしいな。
@sabatosushill9618
2 года назад
たしかに。 是非、有線も宜しくお願いします!
@いっぬ-g5g
2 года назад
カナル型でうどん型と豆粒?みたいなやつってどういう違いがありますか??
@くさったジャガイモ
2 года назад
イヤホンのゴムが苦手なので、ゴムの付いてないワイヤレスイヤホンのおすすめがあれば教えて頂きたいです
@ぶんたん-r9x
2 года назад
もうAirPodsくらいしかないのでは?
@津田賢人-o1y
2 года назад
待ってました!!
@御御足大御神
2 года назад
victor使ってて気になったのは ・操作性と反応の悪さ ・Bluetoothの安定性の悪さ ・他機種に比べての音量の低さ ・ノイキャンの悪さ ・外音取り込みの使いにくさ 音はいいけどこれらでストレス感じたからM4買い直した
@RR-dy1lt
2 года назад
だめだめやん、笑
@しおあま-v3b
2 года назад
無知な質問で申し訳ないんですがワイヤレスイヤホン関係めちゃくちゃ鈍くてAirPods Pro買っておけば安定かな〜なんて思ってるんですけどそんな事ないんでしょうか?セゴリータ3世様が紹介されたイヤホンの方がスペック高いのでしょうか?どなたか詳しい方教えて頂けたら嬉しいです。
@ねもばず
2 года назад
正直、お使いのスマホにもよりますが 安定はSONYのWF-1000XM4 というものになります。どう安定かと言えば、今あるワイヤレスイヤフォンに求められる機能が揃っていて、かつ欠点がない ことにあります。 値段も張りますが、Air pods proと比べれば気にならない価格差で購入できますし、長く使うことを考えても後悔のない選択になると思います。 セゴさんが紹介されているSONYより上位のイヤフォンは全て「音質特化」であり、「ノイズキャンセリング」や「外音取り込み」の機能を含みません。 それはそれで素晴らしいものですが、日常生活で使うことや特殊なこだわりがない事を前提とすると、「ノイズキャンセリング」の機能は限りなく重要です(イヤフォンの格を変えるようなものです) Air pods proは全てを揃えたイヤフォンで素晴らしいものですが、シンプルにその上を行くのがSONYのWF-1000XM4という感じです。 ただし、急ぎでなければ今年の10〜12月あたりにAir pods proの第二世代が発売されることも予想されていますので、それを待つのも無しではないです(それがSONYを超えてくるかとかは不明ですが) 長くなりましたが、個人的にはWF-1000XM4一択です ご参考までに
@しおあま-v3b
2 года назад
@@ねもばず 丁寧にありがとうございます😭 自分は今iPhone13を使っています。 お金が集まり次第買います!
@gerreeloeedyy4052
2 года назад
3万円以下でワイヤレスイヤホンの個人評価ですが ・色んな機能や性能が高いレベルで欲しい ソニーのWF-1000XM4(最高峰。最強ノイキャンで耳栓としても。Amazonで27000円) テクニクスのEAH-AZ60-S(↑と一長一短で同レベル商品。ノイキャンは劣るがマルチポイント対応) ・音質優先でノイキャンも欲しい AVIOTのTE-BD21j-ltdpnk ピヤホン5(機械的で似た名前が多いので注意) ・ノイキャンいらん。音質よこせ FinalのZE3000(3万円以下でなら音質は最高。上記商品達より1段階安い) ・リモートや通話にも使う ソニーのLinkBuds WF-L900(一択。ビビるレベルの通話性能。ノイキャンは無し) ・高いの怖いからコスパ重視 EarFunのFree Pro 2(7000円で強いノイキャンも付いてる。音質等の他機能は値段相応) ぐだぐだ書きましたが、AirPodsProも名機ですし、不安になることも無いですよ 新しい方が良い性能なのは間違い無いですが、何を重視するかですね
@まみれ-y8o
2 года назад
愛用のFW1000Tが上位でうれしい。FoKus Proも聴いてみたいな。
@kon3n
2 года назад
ついにこの日が来た!!セゴさんとほぼ同意見なのが何気に嬉しい。 1位のNOBLE FoKus PROは不動ですね。価格は高いですが移動時間を自分専用のプレミアムな音楽鑑賞時間に変えることに価値を感じる人なら買って良かった、安い、と感じるでしょう。 2位のVICTOR HA-FW1000Tの音は、木の振動版だからか不快な音が全くなく、広がりがあって、懐の深い音、何故か聴いていると寝落ちしてしまう不思議な心地良さがある。 3位のFINAL ZE3000は正に有線に挑戦しているのが分かるバランスの良い音。本体のしぶき塗装も非常に高級感があって美しく、お手頃な価格なのも嬉しい。
@ほんま汚い大人やで-r5x
2 года назад
まぁ3万買得るなら5万も買えるだろうしね笑
@如月鮭
2 года назад
投稿お疲れさまです。
@いにしゃるT
2 года назад
自分がほしかった視点のランキングで参考になりました。 近所に試聴できるお店がないので、参考にさせてもらっています。 ランキングつけるのたいへんだろうなって思いました。 ただ、5万は、、、。笑 そこでリクエストですが、例えば、今回のように2021年のランキングの発表のあとに、過去からすべての商品を入れたランキングを言ってほしいです。 最近の商品のランキングだけだと、買い替えの判断が難しいので、過去のものも入れたランキングだと参考情報になる気がしています。 過去のものを入れたランキングは、順位を発表するだけで詳しい説明は言わなくて良いので、ぜひお願いしたいです、、、。
@user-sw2uw8yq7m
2 года назад
hiphop聴くのにおすすめはありますか? 無難にwf1000xm4が良いのかな、ピヤホンの迫力?も気になります。誰か教えてくださーい
@kmrsts3294
2 года назад
mx4はモニター寄りのフラットな音質ですのでhiphopをメインで聞くならJabra elite 75tとかJBL Club Proとか、とりあえずドンシャリ系のイヤホンの方がいいと思いますよ。 それとイコライザーを弄らなくてもフラットの状態でドンシャリなイヤホンを買う事をオススメします。フラットなイヤホンをEQで弄り倒してドンシャリに無理矢理するよりフラットの状態でもドンシャリなイヤホンの方が音域のキャパシティが高めなのでEQを弄った時の幅が半端ないです。
@Ken-mh8yy
2 года назад
EQいじれば全部HipHopに染まれるのでヒップホップ特有の低音が気持ちよく聞けるモデルを選びましょう! EQ以外での低音の出る出ないはドライバのサイズがあると思うのでJabraとかいいんじゃないでしょうか。 お店で聴き比べるのもいいかもしれませんね。JBLなども低音気持ちいいです。
@zep7507
2 года назад
個人的にはbose quietcomfort earbudsです。 イコライザーで低音を+10にして聴いてます
@Ken-mh8yy
2 года назад
@@zep7507 自分はwf1000xm4でbass+10です、おんなじですね笑
@hirooooooo
2 года назад
ドンシャリ系が多分合うからピヤホンかJBLCLUBproがオススメ
@an99NANA
2 года назад
10位まで作って欲しかったのとAZ60はどのRU-vidrもめちゃ高評価だから入ってると思った
@hirooooooo
2 года назад
AZ60もレベル高いんやけど、M4にほぼ負けているんだよね。買ってるのがマルチポイントくらい..
@user-s45c
2 года назад
@@hirooooooo これやな
@saru1689
2 года назад
@@hirooooooo M4って操作性が不便じゃないですか?
@限界受験生-w4z
2 года назад
@@saru1689 不便じゃないよ。ちゃんとボタンも反応するし、幅広い操作方法があるし
@テラ-s1j
2 года назад
@@限界受験生-w4z 自分でカスタマイズできない時点で普通は不便に感じる ボタンがちゃんと反応するのは当たり前
@arashi125ami
2 года назад
素敵なランキング!
@YukiInoue-c8t
2 года назад
買った直後に1000XM4が発売して買い換えようか何度も迷ったけど未だにイコライザー機能ついて無いけど結局外観と音質とノイキャンのバランスでM&DのMW08使ってます笑
@かねやん-d5t
2 года назад
自分は邦楽のチャート上位の曲くらいしか聞かないミーハー男なのですが、 おすすめの完全ワイヤレスイヤホンありますか? セゴさんだけでなく皆さんの意見を教えて頂きたいです (予算は3万以内で!)
@jackson-hj9wi
2 года назад
必要な機能も含め質問しないと、皆さん回答出来ませんよ。 優先したい機能毎にオススメモデルも変わって来ますので…
@masaki_5730
2 года назад
WF-1000XM4ですかね。 最近の邦楽チャート上位はソニーミュージックが多いし。
@かねやん-d5t
2 года назад
@@jackson-hj9wi なるほど、、貴重なご意見ありがとうございます。 外音取り込みやノイキャンなどは個人的に必要ないので、音質の面でお勧めしていただけるとありがたいです。 特に高音・低音などのこだわりはないため、皆さんの好みの音のイヤホンを教えて頂けると助かります!
@かねやん-d5t
2 года назад
@@masaki_5730 やっぱ人気モデルなので音も確実に良いのでしょうね、、 貴重なご意見ありがとうございます😭
@OPN_T
2 года назад
@@jackson-hj9wi 実機聞いてみるのが一番です。
@usamitoshi7629
2 года назад
SENNHEISERとSonyならどっちがいいですかね?
@kirii_wizard
2 года назад
まとめ系好き
@Pepe02244
2 года назад
少し古いですがwf-1000xm3はどうですかね?
@刺身-x1h
2 года назад
個人的にはおすすめできますよ。 音質も最新機より大きく劣るということもないです。 しかし、接続優先にしないと駅などの人の多いところは途切れることが多いです。 接続優先にすると途切れることはないと思います。
@エネイブル-b8z
2 года назад
いいと思うけど個人的にはxm4とかBoseのQE,Technicsのやつとかの下位互換に感じるんよね。まぁ家電量販店でさっきのやつより値下げされてるから低価格で買うならいいと思う
@566ra-men
2 года назад
今年は2個も買ったから、来年の今頃の動画で1位になったものを買うつもりです。 でも見ていると買っちゃうんだよな。
@yellowbear1296
2 года назад
音質だけで選ぶコスパ最強のイヤホンランキング教えてください❗
@KxOxTxP
2 года назад
ノイズキャンセリング重視でイヤホン欲しいのですが、これ見てるとAirPodsは買わない方が良いような気がしてきたんですけど、何買ったらいいですかね? 値段は25000円くらいを考えています。
@botofficial7898
2 года назад
iPhoneユーザーでしたらAirPodsも全然視野に入れてもいいのかなと思うんですが、ノイキャン重視でしたらSONYのwf1000xm4かBOSEのQuietComfort が強いと言われていますね
@ぱすた-d2k
2 года назад
個人的には装着感が素晴らしいのでaz60もおすすめです!
@よっしー丸々
2 года назад
特にいい物という訳では無いんですが、ヤマダ電機だけで取り扱っているLUCILLAというイヤホンをレビューして欲しいです。
@はる-v9z7w
2 года назад
ワイヤレスイヤホンって通話できますか?
@oj8488
2 года назад
ヘッドホンランキングもお願いしたいです!ワイヤレスイヤホンのランキングは結構あるんですけどね。
@rp9115
2 года назад
やってほしいけど、ヘッドホンってイヤホンほど新しい製品出ないんだよな。
@抹茶-v5s
2 года назад
この1年で有名所から発売したのはBOSEくらいですからね...周期的に来年にSONYの新型機が発売されるとは思いますが、Sennheiserはだいたい4年周期なのでしばらく先ですね
@碇シンジ-g1c
2 года назад
サムネイルの写真にエヴァのイヤホンあって嬉しいのは僕だけですか?
@chimera888
2 года назад
ワイヤレスイヤホンは普通に外で使うことが多いから音質よりも使いやすさ重視する。 家に帰れば有線とかヘッドホンあるし。 そういう意味では疲れないフィット感がいいものがいい。 自分はgalaxyのスマホなのでgalaxy buds Proがメインですが十分すぎる機能です。
@Ichigeki_Complete
2 года назад
final1年前にE3000買ってからずっと好き
@KxOxTxP
2 года назад
忖度なしでAirPodsは何位くらいに入るんですかね。。?
@OPN_T
2 года назад
マルチペアリングは素晴らしいんですが、このランキングの基準は音質よりなので、お話にならないかと...
@away3211
2 года назад
かなり下の方だと思います
@KxOxTxP
2 года назад
なるほど。。 ノイズキャンセリング重視でイヤホン欲しいのですが、AirPodsは買わない方が良いですかね??
@away3211
2 года назад
@@KxOxTxP 第三世代かな?のやつを買うなら少し高くなりますが ソニーの wf-1000xm4を買うのがオススメです ノイキャンも最強クラスだと思うので買って損はないかと、ブランドを気にするならAirPods でもいいかもしれませんね、それでもAirPodsもなんやかんやでノイキャントップクラスだと思います
@hirooooooo
2 года назад
ノイキャン重視ならsony m4、ドンシャリならピヤホンorJBLCLUBpro(イコライザーで)、音質ならze3000 or fokus pro
@sapunyeeeeeeeeeeeee
2 года назад
めっちゃ、嬉しい! 購入、迷ってました! 今日、購入しようとJoshinを徘徊してました(笑)
@rp9115
2 года назад
山形のJoshin潰れたの悲しい😢
@an99NANA
2 года назад
@@rp9115 しらんがなwwwww
@hirooooooo
2 года назад
@@rp9115 草
@sapunyeeeeeeeeeeeee
2 года назад
みなみなさま からんでいただいて、ありがとうございます(笑)
@riteman1004
2 года назад
テクニクスのはランク外なんですね?
@aoaoringo
2 года назад
なるほどと思えたランキング せっかくなら10位くらいまでやって欲しかった
@こっここけ-f5h
2 года назад
最高! セゴリータ三世さんのレビューが1番グッとキタ!
@user-pt4uf9ry2b
2 года назад
コスパ的にもZA3000は1つ抜けてる気する
@shin2196
2 года назад
待ってました~😆 最も信頼するセゴ氏!!相変わらず後ろに企業の影がチラつかない評価&ランキング、安くなっているので(MOMENTUM True Wireless 2)を買うつもりでしたが(只今絶賛トラブル中💦今年買ったCX400BTーTWが音が出ないトラブル、たぶんアプリのせい) という事で購入保留。5位4位は保有しているので・・・あーーーまた悩む~、ビクター欲しいけど予算が(HA-FX100T)にしようかな? 難しいランキング動画、お疲れさまでした。
@七水ポルカ
2 года назад
Sony1000M4を装着してるモデルさんぴったりハマるとは穴がデカいなぁ(笑 耳or耳の穴ちっちゃい人用ランキングも今年の中から装着感重視で、装着時の大きさも分かりやすくAirPodsやSONY1000xm4製品と比較してレビューして欲しいかな ノーブルはコスパは捨てて音とプレミアム感方向に行っちゃったね機械式腕時計の進んだ方向みたいな
@hirooooooo
2 года назад
自分ある所のSSS使うくらい耳小さいけどいけます。多分イヤピがあってないんでしょう。Appは音質ゴミなんで比較対象には入りません
@aiwa-sonyjapan-8524
2 года назад
装着感などは、イヤピで個人で対応するべき
@ruwaqkopi8184
2 года назад
これ、普通のガジェット系のレビュアーが出すランキングならチャンネル登録者の大半が手に入れ易い有名なメーカーを上位に持ってくるんだろうけどVictorとNobleが並ぶあたり本当にガチなんだなって思ったwww すきww
@hirooooooo
2 года назад
色々見てたらM4が入ってるのはまだ分かるけど、3位とかにAppが入っててスっと閉じてしまった
@rp9115
2 года назад
@@hirooooooo イヤホン初めて買う人は音質が良くても分かりにくいから、操作性とかノイキャンとか分かりやすいものがあったほうが満足すると思うけどなぁ。自分もいろいろなイヤホンを試すようになりましたが、どっちが音質いいかイマイチ分かりません。
@丸山航平-e6v
2 года назад
FW1000Tはめちゃくちゃ音質いいモデルなんだけど、ノイキャンをチップの強さに頼りきってしまったのが残念でならない。密閉をメインにしてたらもっと評価上だったんじゃないかとさえ思う。 FoKus Proは確かにキチガイ。もうほんとにほぼほぼイヤモニだもん。でも、この値段ならもう少しお金貯めてちゃんとイヤモニ買う。 そーゆーとこで性能と価格設定がフルワイヤレスの範疇を出ない1000XM4はある意味いいチューニングなのかもしれない。
@hiro8420
2 года назад
アビオットはTE-BD21j-lpnkの21はBAドライバー2個、ダイナミックドライバー1個みたいに個数の意味で数字を使ってますよ。
@さくらば-c7w
2 года назад
FoKus PROは音は凄くいいけど、防水性が非公開という所だけが唯一ひっかかるかなと。
@抹茶-v5s
2 года назад
非公開というか防水に対応してないと公式から発表されてますよ。
@さくらば-c7w
2 года назад
@@抹茶-v5s そうなんですか、ありがとうございます。eイヤだと非公開となっていたもので・・・。
@こんにちは-g3u6b
2 года назад
音質ランキングやコスパランキングでもなく、今年気に入った完全ワイヤレスイヤホンのランキングですね(^^) コメ欄で勘違いしている人が多数見受けられましたのでw
@ひでとしおおはし
2 года назад
今後再生回数を伸ばすには若者達の人気の動画は当然ですが老若男女が楽しめる興味をもてる動画作りが大切ですね!
@Sミカ
2 года назад
有線もお願いします。
@ボブボブモリソン
2 года назад
ヘッドホンもやってほしいです!
@コイン-w2t
2 года назад
セゴさんらしいランキングで好き
@fujiiiiiiii9264
2 года назад
今自分が持っているのは、 Sony wf-1000xm4 です。 めっちゃ音質いい(個人の見解)
@Ken-mh8yy
2 года назад
同じく所有していますが完成度高いですよね!
@jeep8451
2 года назад
耳にあってればなあ…
@Hano_hiromi
2 года назад
finalはE3000を未だに使ってる。3代目だけど、有線イヤホンはこれ以外買い換えるつもりなし!
@hand5101
2 года назад
DEVIALETは?
@ray2230
2 года назад
AirPods第3世代買ってみて聞いたけど 想像以上の音質ビックリした。 ちょっと舐めてた。
@タナベガリゾウ
2 года назад
有線イヤホンもやってほしいです!
@スヌーズ-e6m
2 года назад
価格帯別のランキング作ってほしいです。
@こーせい-t2u
2 года назад
セゴさん死んじゃう笑笑
@戦慄のイカ焼き
2 года назад
分からないながら初めて自分で調べて買ったE2000が僕に音楽を教えてくれました
@yellowbaiper
2 года назад
機能性抜きにして装着感と音だけだったら俺もfokus proが頭一つ抜けてる感じがした(まぁ音にこだわるなら完全ワイヤレスじゃなくていいかと思って他のにした)
@Alicia.nikitis
2 года назад
WH-1000XM4は初見の方には良いでしょうね。音的にはランク外です。 ZE3000最高です!
@限界受験生-w4z
2 года назад
音十分いいぞw耳バグってないかい?w
@aiwa-sonyjapan-8524
2 года назад
SONYが音ランク外は草w
@限界受験生-w4z
2 года назад
@@aiwa-sonyjapan-8524 それなww
@テラ-s1j
2 года назад
@@限界受験生-w4z 音質は良いけど、音で言えば迫力がないから1000xm4の音が好きって人は少ないんだよな
@ピカピカ-k8b
2 года назад
あなたの耳がランク外なんでしょうね
@Rock-ff7jo
2 года назад
自分も沼にハマった口ですが、 結局、他を知らなければ持ってる物である程度満足出来るはず笑 知らない方が幸せって事です笑
@Hirato1229
2 года назад
マジでヘッドフォンもやって欲しいなぁ…
@rp9115
2 года назад
やってほしいけど、ヘッドホンってイヤホンほど新しい製品出ないんだよな。
@IIIknockdown
2 года назад
向井だよね?
@onefromtheheart2924
2 года назад
ほんと魅惑が多過ぎて困っちゃいます
@にわ-q3v
2 года назад
長い事使うって考えたら奮発していいもん買った方がいいよなぁ
@かなかなかなぶん
2 года назад
ピヤホン5は是非とも聴いていただきたい。
@akatsuki-izumo
2 года назад
低価格U10000とかでもランキングあると参考になるな
@白ポスト-q3o
2 года назад
enco X入ってませんね・・・
@yu-zd6vk
2 года назад
時間添付してくれ
@rr-vy4sp
2 года назад
VictorがアプリでEQあったら覇権取ってたと思う
@inayumei9603
2 года назад
セゴさん程じゃ全然ないけど、イヤホンショップに行く度に色んなワイヤレス聴いてきた中で、普段使ってるWF1000XM4の音が「…足りねぇ😨」ってなったのはFoKus Proが初めてだったんだよなー やべぇよあれは
@mioserozemyne5694
2 года назад
55000円のものだし、間違いはないですが…確実に手が届かない。
@kazutoshiazuma3585
2 года назад
ピヤホン、まさかの前作…😅 新作も聞いた上でランキング作って欲しかった…(^^;)
@さた-h8v
2 года назад
いくら音良くても流石にワイヤレスで五万は出せないw
@100日で10切りを目指すチャンネ
2 года назад
サバンナ高橋かな?
@masuku0123
2 года назад
どのRU-vidrもVictor HA-FW1000Tのことめっちゃ音質いいって言ってるけど、自分には篭ってる風にしか聴こえなかった...。自分耳壊れてんのかな笑
@白濱巧
2 года назад
自分VictorのHA-FW1000T持ってますが、最初に聞いた時は自分もそう思いました。ただエイジングとか進んで(物理的にか精神的にかは知らないけれど)、結構キレのある良い音になりましたよ。あのイヤホン然りFoKus Proしかり、エイジングありきのイヤホンかなと勝手に思ってます。
@masuku0123
2 года назад
@@白濱巧 確かにエージングで変わるのかもしれないですね...!売る前にしてみようかな〜
@すんぽよ-i3j
2 года назад
自分自身のエージング(現状使ってるイヤホンの音との差分に慣れる)もありますからパッと聴きだけでは判断しづらいのが悩ましいですよね。。
@キングカズマ-o8m
2 года назад
現在WF-1000XM4とAirPods Proで迷ってる
@pgt7899
2 года назад
SONYを推します
@タクの多種多様系チャンネル
2 года назад
wf1000xm4が4位なのはいがい
@だいサブ
2 года назад
サウンドピーツの福袋買います
@wataru_H
2 года назад
GEMINI も聴いてみてください。
@ren-wv6cr
2 года назад
結局AirPods Proが1番
@むむむむむむ-z7k
2 года назад
同じ価格帯のワイヤレスを複数個所持していてこの結論を出しているとしたらこだわりないただのブランド好きやなって印象しか抱けないな
@hirooooooo
2 года назад
情弱やなぁ( ̄▽ ̄;)
@away3211
2 года назад
音質バッテリーゴミで草
@youaSSS_114
2 года назад
AirPods Proが入らないんだ。まぁ使ったことないからよくわかんないからブランド判断だけど
@むむむむむむ-z7k
2 года назад
利便性はめっちゃいいけどとにかく音質がゴミすぎて比較にならないのと、バッテリー駆動時間も最大5時間はさすがに少なすぎるからこの2点のマイナスがむっちゃでかい
@hirooooooo
2 года назад
論外
@rp9115
2 года назад
このランキング音質優先な気がするから、AirPods Proはありえないね
@とまと帝国
2 года назад
そもそも発売から数年経過しているのでランキング対象外かと思います。
@治西尾
2 года назад
自分はJBLが一番良かった
@アカシア-n8v
2 года назад
1位のfokus proはse846をXPERIA5ⅲ直挿しと互角なので5万5000円の価値はある
Далее
23:58
2021年版完全ワイヤレスイヤホンランキングBEST8【ハイエンド編】
Просмотров 205 тыс.
13:20
買ってよかったもの使ってよかったもの2024年10月版!ガチで使いまくってわかったメリットとデメリットをランキング形式で詳しく伝えたい!【レビュー】
Просмотров 9 тыс.
00:16
How They Made Avatar! #vfxbreakdown #behindthescene #avatar
Просмотров 657 тыс.
4:41:06
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
Просмотров 2,8 млн
00:20
Family♥️👯♀️🔥 How old are you? 🥰
Просмотров 2,6 млн
00:29
как спать в самолете правильно ‼️ #марьяналокель #shorts
Просмотров 1,9 млн
13:06
HUGE Magnet VS Copper Sphere - Defying Gravity- Will a Neodymium Magnet Float Inside?
Просмотров 4,6 млн
16:43
SteelSeries Arctis Nova 7 Wireless Review (9 Months Later)
Просмотров 188 тыс.
9:19
【ゆっくりレビュー】バランス接続って本当に音質が良くなるの?
Просмотров 10 тыс.
15:08
驚愕コスパの全部入り JBL「LIVE FREE2 TWS」は今年1万円台のベストバイ!? 【先行レビュー】
Просмотров 23 тыс.
19:55
【最強の木ホン】Victor HA-FW1000Tを本音レビュー!果たして実力は?
Просмотров 29 тыс.
23:18
2022年上半期の完全ワイヤレスイヤホンランキングBEST5
Просмотров 234 тыс.
51:07
【2024年最新版】元イヤホン屋が選ぶおすすめワイヤレスイヤホンランキング|価格別・項目別に紹介!
Просмотров 454 тыс.
15:07
Cheap Lapel Wireless Lavalier Microphone for Android
Просмотров 112 тыс.
23:52
Technics EAH-AZ60 vs SONY WF-1000XM4
Просмотров 69 тыс.
36:25
【2024年上半期】元イヤホン屋が選ぶおすすめワイヤレスイヤホンランキング|価格別・項目別に紹介!
Просмотров 262 тыс.
00:16
How They Made Avatar! #vfxbreakdown #behindthescene #avatar
Просмотров 657 тыс.