Тёмный

2024年2月時点のハードオフ吉祥寺店のお宝ギターをTOP10方式で紹介します 

ナマケモノとギター
Подписаться 14 тыс.
Просмотров 17 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 61   
@ゆうちゅ-m8u
@ゆうちゅ-m8u 7 месяцев назад
昔、ジェフ・ヒーリーいう盲目 のギタリストがスクワイアの ストラト弾いてましたね。 若くして亡くなりましたが 素晴らしかった。
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
ジェフヒーリーはスクワイアでしたか!情報、ありがとう御座います〜
@yasuMETAL
@yasuMETAL 7 месяцев назад
良いですね〜!フェンジャパ35thのは試奏しましたけどネックが手に吸い付く感じで最高でした☺️ Extradテレもフェンジャパと馬鹿にしてる人居るかもですけど、下手なCS製より良い音しますからね〜😌 ローズの78テレは山下達郎氏と同スペなので惹かれます🥰
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
カスタムショップ製を買うなら、断然にナマケモノはこっちにします〜
@cavalynjp
@cavalynjp 7 месяцев назад
初っ端にマンゴーのバッカスが出たので「明日はマンゴー買ってきてバッカスマンゴーのFlying Vを磨いてやろうか」と思ったのですが、最後のカレーで「CoCo壱に行くのも有り」と揺れております。近いスーパーとCoCo壱は自宅から方向が90度違うので… マンゴーは見た目最高ですね。でもかなり柔らかい木らしいので低音強めのバスウッドみたいなかんじなんでしょうかね。 当時はダサダサと思っていたフロントパネルの'71 SGでしたが今だとレトロっぽさがなかなかキュートに感じます。
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
71SG、本当に今の時代から見ると最高ですよ!余裕が有レバ手に入れておきたい一本です〜
@DAQUISTOL4CES
@DAQUISTOL4CES 7 месяцев назад
レフティーのギターに弦を逆に張って「逆ジミヘン」仕様にして弾いてみたらいかがでしょう?
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
それ、思いました!このストラトは指板の感じも凄くポテンシャルを感じれて最高です〜
@近藤正彦-u5z
@近藤正彦-u5z 7 месяцев назад
Gibson レスポール スタンダード80 を所有していましたが生活苦のため20年前に売りました。その時で19万円。買値が35万円くらいだったので(定価は40万円以上)まぁ仕方がないか … と思っていましたが、今になってみると売ったことを後悔してます。残念ですよ笑笑
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
当時の売値でもそこそこ満足したと思うのですが、まさかここまでになるとは、ですネ〜
@ogawankosoba
@ogawankosoba 7 месяцев назад
シンラインで! 俺は68型シンラインが好きでメキシコのサンバーストはがしてナチュラルに塗り替えたほどです。 しかし275万とは…100万くらいで買えるかと思ってました。 しっかしスクワイヤも15万とか…高すぎる!!
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
メキシコは大胆にカスタマイズする事に長けているラインですよネ〜
@buscemi0521
@buscemi0521 7 месяцев назад
動画投稿お疲れ様です 前の動画で曼荼羅の話してたら今回は吉祥寺だったので嬉しくなっちゃいました😊とはいえ当時は吉祥寺にハードオフなんて無かったので時代の流れを感じて居ります、、、自分が唯一持ってるヴィンテージが かれこれ25年くらい愛用してる69年製のthinline(マホボディ)なので最後の黒いヤツが気になりましたが275万って、、かなりの美品ぽいけど😅自分のはブリッジカバーも無く ボディの1番上のラッカーはとあるチンチンに暑かった夏にドロドロに溶けて流れ可笑しな具合になったので 自分で綺麗に剥いで少し色の濃いアッシュボディみたいな感じになってます ピックガードのキラキラしたヤツもこれまたパリパリになったので剥がして(ナマケモノさん風に言うと)真っ白 白の助になってます ストリングガイドはオリジナルの物の滑りがいまいちだったのでfender純正の丸いタイプに交換して居ます それ以外はオリジナルのままですね 傷や打痕も多いですが渇いた良い感じの音がする大切な相棒です 因みに購入は当時持ってたES335(年式は失念)の12弦とReckenbackerを売って38万円で渋谷にあった知り合いのお店でした。 (長文で失礼しました😅)
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
なるほどの助で御座います!それにしても、335の12弦の年式は改めて気になりますネ〜
@mamako0415
@mamako0415 7 месяцев назад
田舎過ぎる地元のハードオフでは見かけないギターばかりで羨ましい限りです。 ところで第3位の‘78テレですがコレクターが忌み嫌う残念シェイプのものの様に見えるのですが、気のせいでしょうか?
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
ただ、この年代も明らかに高騰しているので、我儘は言えなくなってきていると思われます〜
@hiroshisato8520
@hiroshisato8520 7 месяцев назад
いつも楽しく拝見しております。 第8位、Gibson Firebirdか気になりました。
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
シンプルで良いですが、更には深味が凄いウォルナットカラーが更に良きでしたネ〜
@masamifukushima7065
@masamifukushima7065 7 месяцев назад
自分は、レフティーなので興味があったのはスクワイヤーのストラトです。 あと左側にあったストラトにも興味があります。
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
レフティーでしたら、是が非でも手に入れるべきストラトかと思います〜
@kenjazz1500
@kenjazz1500 7 месяцев назад
ここ、オーディオもだけど、けっこう強気の値段設定だよな。個人的にジョズ弾く俺としてはマンゴーいいなーと思った!あと、SGのビンテージの赤の色落ちってやっぱりカッコいいー!
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
確かに、全体的にかなり強気ですね!ただ、品揃えは垂涎で御座います〜
@田中太郎-e2g8f
@田中太郎-e2g8f 7 месяцев назад
また吉祥寺来てくださいよ〜って思ってました笑 前回おすすめされてたエドワーズのアコギ狙ってたのですが、買われちゃいました😅 また遊びに来てくださいね〜
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
そう言って頂ける事、凄く嬉しいです!本当に吉祥寺は探り甲斐が様々なジャンルで深い街なので、また行かせて頂きますヨ〜
@n-nmaibou
@n-nmaibou 7 месяцев назад
確か、レスポールエリートだったか、ヘリテイジは、トーカイのレスポールが参考にされたと聞いたことがあります。それ程、トーカイのレスポールはオリジナルに忠実だったんですねw フェンダーのエクストラッドは、ポット類にCTS社製のものが採用されていたと思います。
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
ある意味、80年代は、悪い意味で様々をやり過ぎな時代だったと思います〜
@田中太郎-e2g8f
@田中太郎-e2g8f 7 месяцев назад
テレのシンラインって別名ブロードキャスターってやつですかね? 雑誌でしか見たことないので今度見に行ってきます😊 ケンタは五年くらい前まで20万でした。同じく「ぼったくりやろ〜」って思って隣にあるKTRを買いました笑 あの時ローン組んで買っていれば…
@buscemi0521
@buscemi0521 7 месяцев назад
シンラインはブロードキャスターではないですね 詳しくはナマケモノさんが解説してくれると思います↓それではナマケモノさん どうぞ😅
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
ブロードキャスターは雑に言うと1950年辺りのテレキャスターを指しますヨ〜
@norocknrollradio57
@norocknrollradio57 3 месяца назад
2005年のWINTER NAMMショーに出展していたクリス・フレミング監修のフェンダーCS69シンライン黒色を購入しました。 『この時代にコレがあったら』をコンセプトにしていたようですが、普通に69年に黒色シンラインってあったんですね…
@slothandguitar
@slothandguitar 3 месяца назад
非常に通な一本の購入ですね!素晴らしい〜
@shinobu_kamo
@shinobu_kamo 7 месяцев назад
70年代前半に、渋谷の河合楽器の入口を入って後ろを振り返って見上げた所に数本エレキが展示してあって、その中ににブラックボディに貼りメイプルネックのシングルコイルのシンラインが有りました。
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
そうでしたか!そのシンラインは誰の手に渡り、そして今はどこの国にあるのでしょうか?浪漫ですネ〜
@shinobu_kamo
@shinobu_kamo 7 месяцев назад
ツーハムのシンラインが売られていた頃ですからね、一目でインパクト有りました、メイプルの白いネックに漆黒のボディ、パール柄のピックガード。売れ残りだったんじゃないでしょうか…20万くらいでした、渡辺香津美さんが持ってるのがそれではないかなと…
@hiro-jj6ks
@hiro-jj6ks 7 месяцев назад
昨年同店を訪れた際、大量の各種BIGMUFFを見て『さすが東京だな』と、妙な感動を覚えたものですw
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
ビッグマフは相変わらず物凄い品揃えで御座いました〜
@ponta2778
@ponta2778 7 месяцев назад
吉祥寺店はたまーに掘り出し物あったんですが最近は全体的にシブい値付けな印象があります
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
はい!かなり強気な事は間違い無いですネ〜
@sonnojyoui
@sonnojyoui 7 месяцев назад
インギーポーズのナマケモノ可愛い❤😂
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
嬉しいです!お気に入りですヨ〜
@鯵の素-c4m
@鯵の素-c4m 7 месяцев назад
fenderのブリッジケースは捨てられる事が多く、当時は「フェンダーはおまけで灰皿を付けてくれる」と言われるくらいに不要な品だったみたいですね。
@n-nmaibou
@n-nmaibou 7 месяцев назад
ジャズベースのブリッジカバーなんか、アッシュトレイの呼び名の方が、一般的だったりしますw
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
レオフェンダーからしたら、ブリッジの駒などが見えているのは許せなかったのでしょうネ〜
@pomepomelion
@pomepomelion 7 месяцев назад
レフティなのでストラトいいですね しかし苦手のメイプル指板😭 ギター50本くらい持ってるけどメイプル指板はアメデラ1本と60周年のアメエリ1本だけですねストラトのクリーンで弾く時の本番しか使わないです
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
やはりアンケートを取っても、ローズ好きな方が明らかに多かったですネ〜
@pomepomelion
@pomepomelion 7 месяцев назад
@@slothandguitar 返信ありがとうございます 個人的にはエボニー指板が自分には1番あってるので今はレスカス、356、D45、ヤイリRF90がメインになってます
@ドクターキリコ
@ドクターキリコ 7 месяцев назад
シンライン、黒は初めて見ました。 ナチュラルしかないと勝手に思っておりました。 しかし高い!!! 次点はエリートですね。
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
やはりシンラインは気になりますよね!リフィニッシュが多いですが、オリジナルブラック、ずっと眺めていられる深味を感じました〜
@くまろっっっくJ
@くまろっっっくJ 7 месяцев назад
初めて買ったエレキギターが、FenderJAPAN ST57-55だった。高校入学祝いにおばあちゃんが買ってくれたの㊗️👵 ヴィンテージホワイトで、当時の現行モデルだったと思う🤔消費税もなく、5万5000円定価で、イケベ楽器の通販だったかなあ?ハムバッカー搭載ギターが欲しくて、友達に売ってしまった💦持っておけばよかったなく😢
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
このジャンルは、たらればが非常に数多く飛び交うジャンルで御座います〜
@77tsmsa
@77tsmsa 7 месяцев назад
ケンタは今どきの値段で買う人いるのだろうか?
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
この店舗は強気でしたが、諦めて買う人は今後も普通にいらっしゃると思います〜
@にゃーマン商会
@にゃーマン商会 7 месяцев назад
hard offも今や立派なギターショップですね! 10数年前にムスタングを数万円で3本買いました! あと、NAのTHIN LINEをDBBのY氏に取られたのを思い出しました。
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
いや〜!貴重なエピソードに加えて、一気にムスタング3本ですか!動機が気になります〜
@にゃーマン商会
@にゃーマン商会 7 месяцев назад
@@slothandguitar 先輩がムスタング弾きだったので、70年代のをおもわず川崎のhard offで20万弱で買いました! でもムスタング上手く音出せないのと、線?入ってないと価値ないってケチつけられました笑 まぁ、買った値段より高くうらましたが、もう少し我慢すれば高値でしたね!
@のん-r5j
@のん-r5j 7 месяцев назад
テレキャスのローズウッドネックが気になりました😅
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
70年代後半のフェンダーも明らかに値段が渋くなってきております!決断はお早めに〜
@LinNe1975
@LinNe1975 7 месяцев назад
マンゴーとBUCK-TICKのまいまいが並んでる時点であたし的にネタの宝庫
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
その様な見方も出来る陳列でしたか!なるほどで御座います〜
@michaelkaters8203
@michaelkaters8203 7 месяцев назад
バッカスって。このメーカーがよくわかりません。ものは良いけれども、ときにセルダー、レジェンドの扱いを受けていますしときには有名ブランドの下位あたりに位置しているようにも思います。どうなんでしょうか?
@slothandguitar
@slothandguitar 7 месяцев назад
やはり、造りは丁寧です!リペアした時にしっかり枠に毎回収まるギターは良いので、その意味でもバッカスはやはり良いギターかとナマケモノは思っております〜
Далее
ハライチ岩井 フリートーク集
3:46:16
Просмотров 7 млн