Тёмный

40代で絶対しておいた方が良い2つのこと!!! 『40代から手に入れる「最高の生き方」』 

学識サロン
Подписаться 777 тыс.
Просмотров 333 тыс.
50% 1

【amazonリンク】
『40代から手に入れる「最高の生き方」』いれぶん/KADOKAWA
amzn.to/3x3qbMD
【目次】
0:00 オープニング
1:35①40代が一番楽しい
3:26②時間の余裕の作り方
6:45③心の余裕を生む方法
学識サロン2冊目の最新本
『登録者50万人超のRU-vidrが明かす “顔出しナシ”でRU-vidで稼ぐ本』学識サロンのまぁー/大和出版
amzn.to/3D0c6TU
🔽RU-vidrのためのオンラインサロン(学識サロン)
community.camp-fire.jp/projec...
無料企画!9月中限定の特別キャンペーンで、オンラインサロン入会者全員、9月に発売した学識サロンまぁ~のRU-vidに関する本が実質無料で読めます。詳細に関してはサロン内で説明しています。
============
🔽学識サロン初の書籍「2行でわかるサクサク仕事ノート」
amzn.to/33lOslt
🔽学識サロンの公式LINE
step.lme.jp/landing-qr/165676...
※RU-vidでは語っていない、まぁ~の裏話や、サラリーマンしながら副業RU-vidで稼ぐ方法などが配信されます♪(無料プレゼントもあり)
🔽本は耳で読もう Audible
amzn.to/2Zt0SWo
※期間限定の無料キャンペーン
🔽学識サロン初の電子書籍※Kindle Unlimitedの人は無料で読めます
amzn.to/3bAdcZ2
🔽ホワイトボードアニメーションセミナー(VideoScribe)
www.udemy.com/course/youtubev...
※無料で今なら動画2本見れます
※顔出し無しでRU-vidを始めたい人or動画編集で稼ぎたい人のみ対象
🔽RU-vidを短期間で収益化させるためのロードマップ
www.udemy.com/course/18youtub...
※無料で今なら動画2本見れます
※RU-vidで伸び悩んでいる人or登録者を増やしていきたい人のみ対象
🔽アニメーション動画制作依頼はこちら
gakushikisaron.com/
※自社PR、商品PR、RU-vid動画などアニメーションで作りたいと考えている企業様はこちらから。※ご相談は無料です
============
【驚きサロン(学識サロンの別チャンネル)】
/ @odorokisalon
【歴史サロン(学識サロンの別チャンネル)】
/ @rekishisaron
【糖尿病サロン(学識サロンの関連チャンネル)】
/ @user-fw3oy1ty2z
【学識サロンのtwitter】
/ gakusaron
RU-vid運営に役立つ知識を毎日お届けしてます。RU-vid運営で本当に苦労したからこそ分かるRU-vidrが知りたいコツを分かりやすく配信中
私はこれまで『本』を読み、その内容を仕事で実践することで、売上を上げたり、成果を出すことができました。実際に人生を変えてくれた本が数冊だけあります。本は1000円程度で多くの学びを得られる、コスパ最強の勉強ツールです。また『本』は人によってどの本が学びになるのか?本当に人それぞれです。そのたくさんある本の中から、人生が変わるような『本』と出会えるきっかけになるなら、このチャンネルをやる意味があったと思います。このチャンネルを通して私と同じように本の素晴らしさに気づく人が増えれば幸せです。
自己紹介
都内の中小企業で営業職としてトップの成績を出し、その後、管理職になりマネジメントを主に行う。毎月20冊以上読んでいたビジネス書から得た知識を基に、赤字経営だった企業を2年間で黒字改善し、売り上げは2倍を達成、利益率も8%改善させることに成功。2019年5月31日よりRU-vidをスタート。現在は独立し、企業のRU-vid運営に関わる仕事をしている。普段忙しいサラリーマンの方が、成長できる学びや、明日から使える役立つ知識を短い時間で学べるように動画を作成している。
学識サロン まぁー
【お仕事の依頼はこちら↓】
coffeebreak1192@gmail.com
※この動画は著者様の許諾を取った上で配信しています
#40代 #最高の生き方 #本解説 #本要約 #学識サロン

Опубликовано:

 

25 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 181   
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
いつも学識サロンの動画を見ていただき、ありがとうございます。 学識サロンの視聴者さん、通称学ッキー(ガッキー)の皆さんのコメントにいつも励まされています。 感謝を込めて、動画公開後1時間、コメント欄見ながら、いいね+コメント返信をしています! どしどし、お待ちしています。 いつも見て下さり、本当にありがとうございます!
@rjk5312
@rjk5312 Год назад
それもこれも充実した30代があってのこと。
@user-ww5ex9nb6j
@user-ww5ex9nb6j Год назад
80%でやるってすごく共感です! 感覚値ですが 100%でやっても完成度は85%くらいで、 80%でやっても完成度は80%くらいな気がします。 完成度を5%上げるより 心の余裕を20%残す方が絶対大事!
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
本当その通りですね😊
@yuyak632
@yuyak632 Год назад
このチャンネルに出会えてさらにたくさんの良本を手に取ることができたのが僕の人生の中で最大の幸運だと思います。40代目前ですが楽しみです
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
@ssd-04CRF-98R1
@ssd-04CRF-98R1 Год назад
まーさんお疲れ様です。 40代でバス運転→個人パン屋で修行→八百屋さん →現在ゴミ屋さんしています。 色々経験、挑戦出来て充実しています。 今朝はバイクで7:20よりイオンシネマへ♪ 遊びも仕事も人間関係も 挑戦、経験が1番の財産と思います。 人生楽しんだ者が勝ちですよね。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
素晴らしいです♪ 人生楽しんだ者勝ちですね😆
@ssd-04CRF-98R1
@ssd-04CRF-98R1 Год назад
@@gakushikisaron さま。 勝ち逃げ目指しますwww
@user-lw9ih3jw8e
@user-lw9ih3jw8e Год назад
当方アラフォーの男です。前向きに頑張ります。
@user-tn3yg8ye5r
@user-tn3yg8ye5r Год назад
ライブやイベントの帰りめちゃくちゃ混むのは覚悟の上、毎回絶対最後の最後の最後まで見ます。家に帰るまでがライブと思って余韻に浸りながらかえります‼️
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
家に帰るまでライブですね😆
@doseisan330
@doseisan330 Год назад
40代までにある程度実績を積み上げてないと苦しいともいえますね。 朝活でまずやる事を決めておくのは大事ですね。
@mickienomicooz4429
@mickienomicooz4429 Год назад
コンサート終わったら出待ち含めて楽しむんじゃ!これ人生の至福❤
@countrylife1697
@countrylife1697 Год назад
80%のクオリティは心にも時間にも余裕が生まれますね! 30代までは100%で実績作って40代からは80%で余裕をつくるのは大切なことですね。 後はやらないことを増やすとか。 今43歳ですが確かに20代とは違う人生の楽しさがでてきてます。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
素晴らしいですね😊
@user-fh7mu2np2o
@user-fh7mu2np2o Год назад
いつも楽しく見ています! 僕もよく悩み1時間どころか1日1週間ずっと考えてしまうことも… 考えるのは15分だけ、さらに答えを出す。実践してみようと思います!
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
是非、やってみてください😊
@user-vx5tg4ck7o
@user-vx5tg4ck7o Год назад
本日も勉強させて頂きありがとうございます。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
いつもありがとうございます😊
@user-om5cq4kk9q
@user-om5cq4kk9q Год назад
20代から挑戦と失敗を何百回も繰り返してきた人には響かないかな。 学校卒業してそこそこの会社に勤め、家族を持ち35年ローンで家を買い、現状の生活が定年まで続くのが幸せと感じている人たちには良い内容かもです。
@user-rm3bc9yi9f
@user-rm3bc9yi9f Год назад
最後まで観て、混んでる帰りも子供と空いてる時と同じくらい楽しく過ごせるよう心をコントロールするのが理想ですかね😅
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
本当その通りですね😂
@user-fb2xm7pp8k
@user-fb2xm7pp8k 2 месяца назад
人生に慣れてくるって、この感覚わかりますわ 😮自分のこと、いろんな人間と人生かあることも解ってくるし、人と話すのも怖くなくなって、むしろ楽しい❤
@Hideoutbass
@Hideoutbass Год назад
最後までいて余韻に浸りながら一杯呑んでから帰ります。
@utokihome
@utokihome Год назад
まさに40代です。とても勉強になりました。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
お役に立てて嬉しいです♪ ありがとうございます😊
@user-mj3dp5zk8v
@user-mj3dp5zk8v Год назад
ちょうど今日いつもより1時間早く起きましたが、やるべき事が早く終わり、得した気分になりました。得したので、更に先の予定も終わらせました。「得の複利」効果凄いなと。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
素晴らしいですね😊
@user-rn2jk1ql2e
@user-rn2jk1ql2e Год назад
最高🎉🎉🎉
@user-js2lf5gy8p
@user-js2lf5gy8p Год назад
upありがとうございます🐱朝は、自分の時間にするの一番大切ですからね✨
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
本当朝活大切ですよね😊
@kouwn
@kouwn Год назад
本買いました!勉強させて頂きます。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
ありがとうございます😭
@Malina_Appel_JP
@Malina_Appel_JP Год назад
イベントあったら、そこで買い物とかして時間潰すのが理想ですが、私も疲れてすぐ帰りそうです。1つのことに1日悩みまくるので、15分だけ悩むのはいいですね。
@user-ft9cx7hi2w
@user-ft9cx7hi2w Год назад
大変の安定がいいのか厳しい自由をとるのか厳しいと思わないように楽しみながら自由を選ぶか。結局終身雇用が安全神話だった時代は終わったからこそ、40代は動いたほうが報われるって事なのかもしれませんね‼︎
@user-ru8ic4km2e
@user-ru8ic4km2e Год назад
あの嵐のコンサート、アリーナ席でも終わりアンコール途中ラストの曲、盛り上がりマックスで帰りました。最後までいたら下手したら1時間近くその場で待たされます!嵐のコンサート何回か行って学び、スムーズにすいすい帰れる道でコンサートの余韻に浸り楽しかった振り返りをして帰るのが最高です🤣👍🏻
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
嵐のコンサートとかヤバそうですね😂
@yurawmf7810
@yurawmf7810 Год назад
「(順調な人生を歩めていたら)40代が一番楽しい!」ってことですよね。 今の40代ってバブル世代と氷河期世代の混合だから、楽しい人とそうじゃない人の差が滅茶苦茶激しいと思います。
@user-pv6ir2ip5w
@user-pv6ir2ip5w Год назад
私もサッカーの帰りの混雑が苦手で、後半35分に席を立つようにしています。 帰りがとても快適で寄り道するくらいです!!😂 楽しい事も80%にすると新しい楽しみが見つかるという事でしょうか✨
@user-rl2xj4kt3k
@user-rl2xj4kt3k Месяц назад
理想郷みたいな本ですね 1番楽しかったのは体力がある20代です。 40代は辛いですよー
@user-sw5uz2fm6f
@user-sw5uz2fm6f Год назад
人生の残り時間を意識して、思い出作りに励みます。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
沢山思い出作ってください😊
@XX-zj2qh
@XX-zj2qh Год назад
いつも為になる動画ありがとうございます! 『相手には30%しか伝わっていない』っていう考えは重要ですね! これができたら大人な40代ですね😆
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
大人な40代ですよね😊
@ryo-ks9vg
@ryo-ks9vg 4 месяца назад
花火大会はラストのスターマインを帰りながら見るくらいで、渋滞ちょっと回避します!
@takapon_god
@takapon_god Год назад
ありがとうございます 感謝します
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます😊
@user-mj9hc4ur6u
@user-mj9hc4ur6u Год назад
40代 大変充実しております あとモテたら😂🎉 最高‼️
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
わたしもモテたいです😂
@RR-rt6sg
@RR-rt6sg Год назад
いい事を聞いたありがとうございます
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
お役に立てて嬉しいです♪ ありがとうございます😊
@user-on2wc9of1f
@user-on2wc9of1f 25 дней назад
人生に慣れてくる。名言ですね。 30代ですが救われました。
@gakushikisaron
@gakushikisaron 25 дней назад
お役に立てて嬉しいです😊 ありがとうございます♪
@zykd133
@zykd133 Год назад
言ってること、できているんで41歳ですが楽しいのかとなりました😀
@MT-si5uj
@MT-si5uj Год назад
朝活をしたいと思うけど、起きた瞬間から疲労感で、すんなり身体が動いてくれない残念な40代です…。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
是非、朝活やってみてください😊
@ThanksFantasticlife
@ThanksFantasticlife Год назад
まずは、酒とタバコをやめましょう
@MT-si5uj
@MT-si5uj Год назад
@@ThanksFantasticlife 返信ありがとうございます。 残念ながら、あなたが思っている原因ではありません。 お酒は飲まないのではなく、もともと体質に的な問題で「飲めません」。 タバコは吸ったことはありません。 家庭の事情により精神的にも肉体的にも疲れています。 その人の事情も分からないのに、軽々しく口にしない方がいいと思います。
@user-ob4ki8kp9t
@user-ob4ki8kp9t 9 дней назад
楽しい人生ってなんだろう 楽しくない、辛くない人生を送ることだと最近気がつきました
@orfsmn1659
@orfsmn1659 Год назад
こんばんは。 いつも素晴らしい動画をありがとうございます! 今後とも更新お待ちしてます。 -私のイベント時- 私は最後まで観て、1番最後にのんびり帰ります。(待ち時間は客席で本を読みます) 帰りの電車は逆車両に乗り、二つくらい手前の駅から乗り、座って帰ります。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
嬉しいお言葉ありがとうございます😊 逆に乗る方法いいですね♪
@user-me4dg2dw7p
@user-me4dg2dw7p Год назад
私も終わる5分前に帰る派です! あと、遊園地のめっちゃ混んで座れないフードコートとかの場合も11時とか早めに食べて優越感味わいたいタイプです😅
@sakusakura7067
@sakusakura7067 Год назад
40代でゆとりかぁ..当事者の実感としては、複数の子どもたちを私立大学に通わせ一人暮らしまでさせる時期or国公立大学に通わせ自宅から通学させる時期っていう2パターンだけでもずいぶん「ゆとり」に差が出ますね〜😂
@73mama44
@73mama44 Год назад
今まで100%以上の力を投入し、しばしば体調を崩してました😅80%の力でこなす。今の自分にとても必要な動画でしたー❤
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
お役に立てて嬉しいです♪ ありがとうございます😊
@crazy.hana87
@crazy.hana87 Год назад
朝、起きたら 『今日もとてつもなく素晴らしいことが起こる😆』と叫んでます(笑)
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
素晴らしいです😆
@user-lt4vn3xt9z
@user-lt4vn3xt9z 6 месяцев назад
いつも楽しく勉強させていただいてます! まぁさんの動画は15分くらいの物が多いので、朝の支度中に2本・昼休憩でご飯を食べながら2本、大体1日4本くらいはみてます☺️ 繰り返しみてるものもあり🤭 ラジオ感覚で聴くだけでもいいので、本当に大好きなチャンネルです🤝 来年40歳をむかえますが、学識サロンのおかげで副業をスタートする事になりました🎉 背中を押していただきありがとうございます🙇‍♀️ これからも配信楽しみにしています🎵
@gakushikisaron
@gakushikisaron 6 месяцев назад
嬉しいです😊 いつもありがとうございます♪
@atunii4526
@atunii4526 9 месяцев назад
何で朝活がいいのですか?1時間作るためなら朝でも昼でも夜でも良さそうですが、そこが分かりませんでした
@snow5494
@snow5494 Год назад
RU-vidやる予定ないですが、本の内容に興味あって購入しました。 私もせっかちなので少し早く会場を出るタイプです。笑
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
ありがとうございます😭 同じですねww
@healthyperson0305
@healthyperson0305 Год назад
今の自分に刺さりました!ありがとうございました! そして、おかあさんといっしょのコンサート、自分も行ってました。帰りの渋滞凄かったですね!
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
こちらこそ、ありがとうございます😊 一緒ですね♪
@hayato4178
@hayato4178 Год назад
この話に当てはまる人生だとそうかなと思います💦うちの一人息子は4歳だし、我が人生に満足していますけど笑
@npnp777
@npnp777 Год назад
イベント参加時は、規制退場に入る前に帰る時もあれば、残る時もあります。 残る時は、余韻に浸りたい時なので、会場を出るのに30分かかることは想定内なので気にならない。 何かをじっくり味わいつくすのも人生の快楽ですわ。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
余韻に浸るのもいいですよね😊
@user-gs5vf1us4t
@user-gs5vf1us4t Год назад
非正規が長くて正社員は諦めてますが、今から逆転できる方法ありますか… お金がなくて本当に苦しくて辛いです…
@0275tako
@0275tako Год назад
混雑が止むまで会場に居座って余韻を楽しむ派
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
それもアリですね😊
@user-yt7ip8mu5j
@user-yt7ip8mu5j 8 месяцев назад
8年前に50代の方に40代は一番いい時期で楽しいから楽しめ逃したら損だよと言われました。韓国の方に嘘と思い信用しなかった。今思えば信用をしていれば良かった。この動画見つけて有難いです。来年で50代になりますがやってみます
@user-yd8to8fj2d
@user-yd8to8fj2d Год назад
43ですが、特に楽しくありません。時間もお金も、そして心の余裕もありません。現実は厳しいです。
@is-dp4kk
@is-dp4kk Год назад
最後まで待って出る派です。 作品を作った人たちに対して最後まで観るのがマナーと思っているので映画とかライブとか最後まで観るようにしています。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
素晴らしいですね😭
@is-dp4kk
@is-dp4kk Год назад
@@gakushikisaron まぁさんからの返信めっちゃ嬉しいです! 混む前に出るのは賢い方法ですね これからの動画も楽しみにしています。
@to-vs1iq
@to-vs1iq Год назад
朝起きた瞬間1分間笑顔と、愛してるついてる嬉しい楽しい感謝してます奇跡ですよかったねって唱えてから起きます。笑
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
素晴らしいです😊
@user-rr5yw4sh5x
@user-rr5yw4sh5x Год назад
確かに今40歳楽しい😄朝3時くらいに起きて釣り行ってから出社。40パーセントで仕事して合間に英語勉強。帰って筋トレ。0歳と4歳の子供居るけどストレス感じません。人生なんて上手く行かなくて当たり前と気楽に考えて過ごしてます。動画に共感できました✨
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
朝3時から釣りいいですね😆
@Baphomet20000
@Baphomet20000 Год назад
子育て落ち着いてないし、家計は火の車。40代の現実。
@user-rm8wf7vw2w
@user-rm8wf7vw2w Год назад
最後までライブを楽しみたいのと、推しが一生懸命作ったステージを最後まで見ないのは失礼かなと思ってしまうので帰り混雑するとしても途中で帰ることはしないです😂
@aoiaoi7557
@aoiaoi7557 Год назад
帰りの混雑が憂鬱で100%楽しめないって方は5分早く帰る作戦やってみると良いですね。 自分はライブ・映画など作品を見に行った時は基本最後までいます。 自分の「好き」は非合理的な感情なので。
@user-yq3oo4jc6k
@user-yq3oo4jc6k Год назад
イベントの帰りなんですが 最後の最後まできっちり楽しむ派です 何故なら最後に全てが詰まってるパターンがあるからです。一生の思い出になることもあります。 帰りの混雑ですが余韻に浸り同じタイミングで帰らないで逆に遅らしてください。 人生急いでも得はあまりないです
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
提案ありがとうございます😊
@bieberjustin2685
@bieberjustin2685 Год назад
40代はすでに人生の90パーは決まってるから実際30代で種をまいとかなくちゃどうにもならない
@cocorotudou7757
@cocorotudou7757 Год назад
ベテラン管理職の40代でも子供も持てなければ、家庭も持てないくらい未だ収入的貧困で 経済的余裕なんて微塵もなく。もちろん貯金もなく、やりたいこともできず このまま定年を迎えそうで将来に不安しかない!!!!!!!
@user-kr1dw5qv2m
@user-kr1dw5qv2m Год назад
私、まぁーさんより年上だったんだぁ😅 話変わるけど、コンサートなどイベントに参加したとき、ラストまでいるタイプです。帰るときは長蛇覚悟ですね😂
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
帰る時スゴイですよね😂
@skywk777
@skywk777 Год назад
3割しか伝わらない、8割でいいは同感です。朝はどうやっても起きれませんw
@xxx.hikaryeee6887
@xxx.hikaryeee6887 Год назад
まぁサンの本、予約しました♪
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
ありがとうございます😭
@user-vq9dn7tm9x
@user-vq9dn7tm9x Год назад
イレギュラーもそうですけど 100%求めると、80%は30分で終わってるのに残りの20%の底上げにこだわって3時間かけちゃうみたいなみたいな経験あります😂(結局シンプルがよかったりする) 今回話にないですが、パレードの法則と繋がってるのかなって感じています(笑)
@YN-fz6df
@YN-fz6df Год назад
あら私の今の生活スタイルと同じ。通りで余裕が、、、
@user-zd7ce7ne7r
@user-zd7ce7ne7r Год назад
うーん、。当てはまってる方は多くいるかもしれませんが・・当てはまらない方も多くいるかと、。 長く同じ会社で勤めていた人はそうかもしれません、。 私は中年にして中途採用なので医療技術はあってもまた一から人間関係を築いての仕事を覚えて なので 新参者の40代と、もともといる40代と同じ40代でも違いはありますね、。 また、やりたいことがそこで発揮できるとはかぎらないので 入ってみないとわからないというやつで、自分のやりたいことができればいいけど 中途採用はなかなかそうはいかず、それが苦しいですね。
@user-jq9up1tb4k
@user-jq9up1tb4k Год назад
動画ありがとう。僕5分見れない派、子供とママ帰りは30分待つ派
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます😊
@anko-paradise
@anko-paradise Год назад
ライブがどれくらい好きなものか、次の二の予定によって対応変わります。 ものすごーく好きだったら、必ず残りますし、次の日は休みだったら、近場で泊まります。 次の日が仕事ならば、終わる1分前くらいに出口付近まで行き、終わったと同時にダッシュ。これで混雑は逃れられます。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
終わったと同時にダッシュはいいですね😆
@haru-vk2pz
@haru-vk2pz 2 месяца назад
20代が一番楽しかったわ
@user-tz6ht3sq2o
@user-tz6ht3sq2o Год назад
自分もコンサートなどは終わる10分前ぐらいには会場でます!!子供連れだと特に混んでる電車などに乗せたくないので😢名残惜しいですが..😅
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
名残惜しいですよね😂
@user-pf1es7hz2z
@user-pf1es7hz2z Год назад
🌹華🌹の40代✨✨(42歳)🤗
@user-ez7pe4qe9n
@user-ez7pe4qe9n Год назад
48ですが、読んでみまーす
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
是非、読んでみてください😊
@user-cs3ed2wc7l
@user-cs3ed2wc7l Год назад
僕は最後まで見つつも、混雑に巻き込まれずに帰る派です。 事前に下調べしていれば出来ますよ。
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
スゴイですね😳
@user-cq7sx8mx7t
@user-cq7sx8mx7t Год назад
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。本、買ってみたいな、と思いました。 イベントは1人で参加するので、最後まで観ますが、スルスル〜っと早歩きで人混みを抜けてちゃっかり早く帰ります^ - ^
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
是非、読んでみてください😊
@builderdiy1971
@builderdiy1971 Месяц назад
40代です。限界突破、短期決戦は厳しいから、80パーでいかんと、私みたいに事故ったりするから気をつけよう。
@user-fp5vm2sz9r
@user-fp5vm2sz9r Год назад
いつも拝見させて頂いてます。 80%で仕事をするって職場でも言われてますが、その80%の力の入れ具合がわからずに、いつも100%で、余裕がないのですが、どうしたら良いのでしょうか…。 教えて下さい!
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
いつもありがとうございます😊
@user-pw9el8ed8f
@user-pw9el8ed8f Год назад
最近自分も三十代後半何だけど想うのがアラフォーとアラヒィフ若いですよ!bYとーみー🍄💋❤️🥰😚😘😗🥺🌺👼
@ari-hc3tt
@ari-hc3tt Год назад
まず会社からプロジェクトを任せられるのが楽しくなくて地獄なんだが、、
@user-ii6hy2qd3v
@user-ii6hy2qd3v Год назад
映画を観にいったら残り20分ぐらいの所で出るようにしてます! 映画のクライマックスは全部自分の妄想で完結させます!そしたら全部ハッピーエンドになりますやったー
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
それはスゴイですね😊
@muumuuchan
@muumuuchan Год назад
イベント、5分早く出て快適に帰るのはいいと思いますが、もしそれを会場の半分の人がやってしまったら演者もかわいそうなのでマナー的にはどうなのかなという気もしました🤔
@cosmosecurity
@cosmosecurity Год назад
いいね👍️✨
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
ありがとうございます😊
@sacrifice5857
@sacrifice5857 Год назад
20代30代は全力でいった方がいい。そうすると40代で自分の心身の限界が大体わかってくる。 そこから上手にどうやっていくかを模索しながら進むのが40代で、人生最大級の選択を1、2度ぶち込むのがいい頃。
@user-vk9cw6ce5h
@user-vk9cw6ce5h Год назад
残念ながら40代だと娘さんは相手してくれない可能性があります。
@morinaga_seika
@morinaga_seika Год назад
本買います! しょうかいありかとうぶぅぅぅっぅぅぅぅ
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
是非、読んでみてください😊
@user-gz5lt4wp6v
@user-gz5lt4wp6v Год назад
当方40代ですが、健康について触れていないのが 気になりました。健康は最大の財産です、
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
健康は大事ですよね😊
@takachiho4892
@takachiho4892 Год назад
イベント終わる前に出るのは嫌だなー それを言ったら行くこと自体無駄だろw って話になるから最後までいるわ
@user-kp3qb5hk3v
@user-kp3qb5hk3v Год назад
40代はモテるからね20代から 年収300万の氷河期世代だけど
@cci4560
@cci4560 Год назад
偏った40代のイメージやな
@user-pc3in2sc6x
@user-pc3in2sc6x Год назад
いつも素敵な動画配信をありがとうございます🙇 今は、40代なのでとても参考になりました🎉🎉 本当にありがとうございます🙋
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
こちらこそ、見ていただきありがとうございます☺️
@user-mr5zu5qr9s
@user-mr5zu5qr9s Год назад
興味がないからあと5分を切り捨てられる。本当に好きなイベントならその後の人混みも込みで余韻に浸れるんです。そういう人もいますから。「なんでやらないの?」みたいなこと言わないでほしいな。人それぞれです。
@AKIRA-cl3gz
@AKIRA-cl3gz Год назад
ラスト五分を楽しんでその後近場でごはん食べてから帰る派(*´・ω・`)b
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
それいいですね😆
@BACKKICK
@BACKKICK Год назад
こんにちは。いつも楽しく聞いてます。突然ですが声のボリューム、もう少し上げてほしいです
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
ご指摘ありがとうございます。
@google2446
@google2446 Год назад
イベントの終わり残り数分で帰る人 芸能人も多いですよ
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
芸能人もやってるんですね😳
@kumo_no.shirodesu
@kumo_no.shirodesu Год назад
スプラトゥーン3ってイカなんですか?
@user-pi9lc5it4w
@user-pi9lc5it4w Год назад
最近の4時はもう暗くなりましたね
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
もう暗くなってきましたね😊
@user-kx9rp3sq6v
@user-kx9rp3sq6v Год назад
独身ぼっちの40代は絶望しかないんだが
@TheDJJLOW
@TheDJJLOW Год назад
私は80%でも不安なので65%くらいにしてますw
@hiromuna9760
@hiromuna9760 Год назад
👍(・∀・)イイネ!!
@gakushikisaron
@gakushikisaron Год назад
ありがとうございます😊
@343shidenkai7
@343shidenkai7 Год назад
一番楽しいのは10代だよ
Далее
できる人は愚痴らない
7:16
Просмотров 151 тыс.